ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「ノルバデックス」のクチコミ検索結果

「ノルバデックス」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(20件中 1~20件目を表示)

2019年
...ではマスクが必須の私ですが、 ノルバデックスを服用していると、舌に口内炎ができやすく、これが内ほっぺにできるよりも、すごく痛いんですよね 食べるのはもちろん、話をする時も、ろれつを回すのが変な感じです。 ノルバデックスを服用の皆さん、口内炎ができやすくはないでしょうか......いてい術側(左)にできて、左首もややつっぱる(?)ような感じになるので、リンパを切っている影響があるのかなとも思っています。 夏は、ほんとにすぐに喉がかわく(乾燥する)し、ノルバデックスがすんだら、マシになるといいなぁ。 今年も皆さんと健康で楽しく過ごせますように ...
セイのこれからは日記 乳がん 20~34才女性 ★★★
白い小粒にやられてたまるかYOw
...w 眠たいのに。。。眠たいのに!!!!!(涙) 精神的なものだと思い込んでいたら、まさかのマブ戦友ちぃーちゃんも同じくで、『ノルバデックスの副作用か?』という文字に驚愕っ!!!なるほどね!ってことで調べてみたら、以下のような副作用があると記載。 人によっては生......急に視力が落ちる、視野が欠ける、目が痛む、頭痛、片側の麻痺、うまく話せない、意識が薄れる。 重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、口内炎、だるい、皮下出血(血豆・青あざ)や歯肉出血など出血傾向。 肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や...
トリポジ☆乳がん☆乙女崎夢子の場合。 乳がん 20~34才女性 ★★★
体調あれこれ
...9月25日に最後の抗がん剤を点滴で打ってから、タモキシフェンという、ホルモン剤(1日に一回飲む)に変わり約4ヶ月、パクリタキセルの副作用の痺れはほぼ無くなってきてます。タモキシフェンの副作用と思われる、手足のゴワゴワは、思っていたよりも強く、特に足は気になる度が高いです。......ホットフラッシュ的な火照りは、時折あります。比較すれば、抗がん剤の口内炎、痺れよりは気持ちは楽ですが、ホルモン剤もそれなりに副作用がありますね。生理がこないのは、妊娠中、抗がん剤中からなので、特に変わっていない感じもあり、逆になくて楽チンだったりもしてます。笑何はと...
第2子妊娠中に2度目の乳癌。ステージ0.1で両側全摘したのに、いきなり肝転移からのスタート 乳がん 20~34才女性 ★★★
セイのこれからは日記 -7ページ目
...ひどくて、ちょっとパソコンに向かっていただけでも、すぐこります。 これもリンパを切った影響かな? 口内炎もできやすい。これは、ノルバデックスの副作用かな。 ノルバデックスは飲み始めてから3ヶ月たっていて、ようやく身体が慣れてきた感じで、少しの動悸もしなくなりました。 ...
セイのこれからは日記 乳がん 20~34才女性 ★★★
体力カムバック
...ひどくて、ちょっとパソコンに向かっていただけでも、すぐこります。 これもリンパを切った影響かな? 口内炎もできやすい。これは、ノルバデックスの副作用かな。 ノルバデックスは飲み始めてから3ヶ月たっていて、ようやく身体が慣れてきた感じで、少しの動悸もしなくなりました。 ...
セイのこれからは日記 乳がん 20~34才女性 ★★★
タキソテール ハーセプチン投与二回目
...2月9日乳癌告知H29年1月26日左乳房全摘手術H29年2月20日〜タキソテール ハーセプチン4クール↑今ここ!予定●FEC4クール●ハーセプチン計18回●ノルバデックス五年服用↑拒否しようか迷ってるおはようございます坊主頭にそれほどショック受けてない私ですただ、鏡を見ると父親がいるようで、キモ......す今日は、タキソテール ハーセプチン投与二回目ですしかし大問題発生氷忘れたどーしよー準備すらすっかり忘れていた…氷なめずに投与しても口内炎にならなかったよっていう方、いらっしゃいますか??7時45分頃病院着ダッシュで採血受付採血までタリーズでコーヒータイム8時40分頃採血9時...
LIFE is HARD だけどHAPPY!30代3児ママ乳癌と育児と私。 乳がん 20~34才女性 ★★★
猫のこと、ホルモン療法のこと、抗がん剤後の髪の毛のこと
...2年前の8月。 病気がわかる二日前に、ザーザー降りの雨の中、駆け寄ってきてくれた老猫。 口内炎が悪くなって腎臓も悪くなってしまって。 2週間前に旅立ってしまった。 乳がん治療の間、ずーっとずーっとそばにいてくれた。 穏やかで優しい猫。 ホットフラッシュや不眠で私が何時に起き......れたかわからない。 から。 今度はあなたが次に進む番じゃない?って親しい人にも言ってもらった。 から。 ずーっと先延ばしにしていたタモキシフェン、飲み始めてみた。 抗がん剤→手術→放射線が終わったのが2018年の3月末。 1年以上も、気分が不安定だったり、私の拒否感が強くて再発...
wine-ginのブログ 乳がん 20~34才女性 ★★★
タキソテール ハーセプチン1回目副作用まとめ
...2月9日乳癌告知H29年1月26日左乳房全摘手術H29年2月20日〜タキソテール ハーセプチン4クール↑今ここ!予定●FEC4クール●ハーセプチン計18回●ノルバデックス五年服用↑拒否しようか迷ってる記録しときます!タキソテール ハーセプチン一回目の副作用まとめ●投与日、翌日…胃痛、胃の不快感、......作用、肘がピキーンとなりだす、夜腰痛い、甘い物がほしい●5日〜10日目…投与日副作用、だるさ、背中、腰痛い、たまに痔9日目に下唇に一個口内炎できる鼻の中ムズムズかゆくて、かまいすぎて中で出血してた普通食よりお菓子や団子とか簡単にたべれて甘いものがほしい耳つまりがたまにお...
LIFE is HARD だけどHAPPY!30代3児ママ乳癌と育児と私。 乳がん 20~34才女性 ★★★
1年検診終わりました〜まだ1年、もう1年、やっと1年〜
...少し前の事ですが、3月26日に1年検査に行ってきました。右乳房の部分切除手術を受けたのが、2018年3月7日。翌月から、リュープリン注射とタモキシフェン服用の、ホルモン療法を続けています。検査の内容は、マンモグラフィーとCT、エコーの3点セットです。普段の通院は、自分1人で行くのです......い人も多いみたいです。先生も、早く見つけてあげたいけど、それにはまず、病院に来てもらわないといけない、と言っていました。吹き出物や口内炎、すり傷と違って、がんは放っておいても治りません。早期発見、早期治療が、とっても大切です。このブログを見てくださった方の中で、乳が...
キャリアカウンセラーを目指す乳がんサバイバーのブログ 乳がん 20~34才女性 ★★★
【乳房再建】乳輪乳頭は再建しません | 若年性乳がんとなった私が、元気な私に戻る日までのおっぱいと私の記録
...めまして】乳がんかも⁉︎と不安でブログ検索している方へ2016冬全摘手術+エキスパンダー挿入その後、ホルモン療法開始(リュープリンとタモキシフェン 、ルミナールAのため化学療法なし)約一年後、再建手術(シリコンインプラント)完了いいね!やコメント大歓迎ですブログ村のランキン......われ、一気に精神的に不安定になりました。残せると期待していたのに、すがる藁も無くなって、精神バランスが一気に崩れました。(この後、口内炎が多発するからケナログ買っておいた方がいいよ!笑)その頃はまだシリコンでの再建をすすめられるも、自家組織での再建にこだわってました...
若年性乳がんとなった私が、元気な私に戻る日までのおっぱいと私の記録 乳がん 20~34才女性 ★★★
【乳房再建】乳輪乳頭は再建しません | 若年性乳がんとなった私が、元気な私に戻る日までのおっぱいと私の記録
...めまして】乳がんかも⁉︎と不安でブログ検索している方へ2016冬全摘手術+エキスパンダー挿入その後、ホルモン療法開始(リュープリンとタモキシフェン 、ルミナールAのため化学療法なし)約一年後、再建手術(シリコンインプラント)完了いいね!やコメント大歓迎ですブログ村のランキン......われ、一気に精神的に不安定になりました。残せると期待していたのに、すがる藁も無くなって、精神バランスが一気に崩れました。(この後、口内炎が多発するからケナログ買っておいた方がいいよ!笑)その頃はまだシリコンでの再建をすすめられるも、自家組織での再建にこだわってました...
若年性乳がんとなった私が、元気な私に戻る日までのおっぱいと私の記録 乳がん 20~34才女性 ★★★
治療開始から1ヶ月経過
...2月9日乳癌告知H29年1月26日左乳房全摘手術H29年2月20日〜タキソテール ハーセプチン4クール↑今ここ!予定●FEC4クール●ハーセプチン計18回●ノルバデックス五年服用↑拒否しようか迷ってるこんにちわー昨日から数日はバイトお休みです免疫低下中なんででも土日バイトがんばるぞさて、はじめて......日書類書いてたらなんだか焦点が合わないあと、とにかく鼻の中が、かゆい触るから血でるし痛い鼻の中症状が1番ひどいかもあとは頭にかさぶた口内炎はなし!味覚はなんか少しおかしいかも?酸っぱいがまずい?あとは今日はお腹すいてないのに、お菓子乱れ食い昨日は嫌なこともありお洋服と...
LIFE is HARD だけどHAPPY!30代3児ママ乳癌と育児と私。 乳がん 20~34才女性 ★★★
術後4年目の検査結果|花ちゃんママの日記〜浸潤性小葉癌⁈
...いことなのでは?と質問したら、そんなことないと…大丈夫だそうです。ノルバデックスを飲まなくてよくなったら、体の不調は、よくなるのかなぁ~。手足のしびれ、疲れやすいし、お肌は超カサカサだし、最近は口内炎がひどいし…>_<…。長いと思っていた5年間があと一年で終わります。その...
花ちゃんママの日記〜浸潤性小葉癌⁈ 乳がん 20~34才女性 ★★
33才で乳がんになりました。
...ったので、「あ、そうなんですか?」みたいな。 のん気なもんです(笑)。 ハーセプチンが終わったら、今のところ次のお薬はないようで。 ノルバデックスを飲むだけになるみたいな感じでした。 まぁ、まだハッキリとはわからないんですが。 そしたら金銭的には負担減りますよね。 そうなら......うな気持ちになります。 最初にしんどい思いしたから余計にそう思うんかも。 だからといって忘れてしまうことはないですけども。 毎日ノルバデックスを飲むのを忘れないようにしたり、 次の病院の日の事とか考えたりしたりしてますからね。 そうそう。 この前先生に、ガンがなかった方...
33才で乳がんになりました。 乳がん 20~34才女性 
33才で乳がんになりました。
...ったので、「あ、そうなんですか?」みたいな。 のん気なもんです(笑)。 ハーセプチンが終わったら、今のところ次のお薬はないようで。 ノルバデックスを飲むだけになるみたいな感じでした。 まぁ、まだハッキリとはわからないんですが。 そしたら金銭的には負担減りますよね。 そうなら......うな気持ちになります。 最初にしんどい思いしたから余計にそう思うんかも。 だからといって忘れてしまうことはないですけども。 毎日ノルバデックスを飲むのを忘れないようにしたり、 次の病院の日の事とか考えたりしたりしてますからね。 そうそう。 この前先生に、ガンがなかった方...
33才で乳がんになりました。 乳がん 20~34才女性 
TC療法その②~ハーセプチン|33才で乳がんになりました。
...こうとして一ヶ月ほど放置してしまった ま、いっか。自己満ブログや。 私は現在 「ハーセプチン」(4回終了)と、リュープリン注射(1回) ノルバデックスを常飲しています。 副作用に関しては以前の抗がん剤のものか、今のものか、はたまた関係のないものかはわかりづらいですよね。 そのひと......ーセプチンは楽な方・・・と、考えます。 遊びににも行けますからねぇ。(前はできるだけ人ごみを避ける生活をしてましたから) ものもらいや口内炎ができたり、 ひざ、肩、手の指の関節が痛かったりはしていますが、動けるんでね、マシな方かと。 女性ホルモンを止めた影響からか顔や首の...
33才で乳がんになりました。 乳がん 20~34才女性 
今日は通院日 :: Happy! Happy! Happy!
...保険の関係で 3か月分まとめて処方してもらいたかったので、 「先生、ノルバデックスは3か月分、 漢方はまだ残っているから2か月分・・・」と自分でオーダーします(笑) 先生も「オッケー!で、イソジンと口内炎の薬はどうする?」と言う感じ。 隣にいた看護師さんも笑ってましたヨ。 ...
Happy! Happy! Happy! 乳がん 20~34才女性 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7711/jutugo.html
... ??? これは、毎回続きました。結局看護婦さんが打つんですけど、毎回先生に聞きに行く・・・なんでだろう? 2002年1月23日 リュープリンの注射。 口内炎が治らなくて、薬を貰いました。 血液検査もしましたが、問題なし。ただし、腫瘍マーカーは時間がかかるので来週結果を聞くことになりまし......。検査結果は、明日先生に電話をして聞くことになった。 肩こりと胸の痛みは続く。薬の副作用が考えられるので、しばらくリュープリンとノルバデックスをやめてみることになった。 ボルタレンは飲んだら気分が悪くなったので、今回はボルタレン坐薬が処方された。 2002年6月25日 骨シンチの...
前を向いて歩こう! 乳がん 20~34才女性 
ホルモン治療6ヶ月目 - YOBOUNET 〜予防〜
... ホルモン治療6ヶ月目 2006-10-10 | 乳癌(がん)知識&闘病日記 ゾラデックス注射・クエン酸タモキシフェン錠の 治験スタートしてから6ヶ月が経ちました。 乳腺主治医F先生の診察予約はいつも通り13:00です。 12:30頃に着き、今日はいつもと違って検査があります。 まずレン......た。 それから血圧と脈拍と体重を計っていました。 そうしていると治験コーディネーターN先生が来ました。 『はい、これ新しいクエン酸タモキシフェン錠ボトルね。』 「じゃあ、これ前のやつ(6ヶ月前に貰ったボトルを返却します)」 『どう調子は この前、治験に参加された患者さんから...
YOBOUNET ~予防~ 乳がん 20~34才女性 
ホルモン治療5ヶ月目 - YOBOUNET 〜予防〜
... ホルモン治療5ヶ月目 2006-09-12 | 乳癌(がん)知識&闘病日記 ゾラデックス注射・クエン酸タモキシフェン錠の 治験スタートしてから5ヶ月が経ちました。 乳腺主治医F先生の診察予約はいつも通り13:00です。 12:30頃に着き、まず採血をしました。 性ホルモン・ゴセレリン濃......  たまに微熱37.4くらいまで(平熱36.2くらい) 頭痛は  ほとんどない 肩こりは  ない めまいは  ない 口内炎は  舌に1個できたけど、歯科で口内炎パッチ貼られて完治 食欲は  ある 体重増加は  ちょっと太ってきた それより、蚊に刺されたみたいになって全身痒いよ...
YOBOUNET ~予防~ 乳がん 20~34才女性