ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「アブラキサン」のクチコミ検索結果

「アブラキサン」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(9件中 1~9件目を表示)

薬も相性があるのかな?|何気ない日常の大切さ
...。 ただ、年明けにどうやって投函するかが問題です。 100メートルくらい歩けばポストがあるのですが。。。 23日が祝日だったので、アブラキサン投与が明日になりました。 3日休薬日が増えましたね。 その分副作用が軽くなったのかどうかあまり自覚はありませんが、睡魔には襲われて...... 自分の中で受け付けない薬は長続きしないみたいです。 フェマーラは副作用も無く合っていたと思っていたのですが。。。 アブラキサンは、手足の痺れ、骨髄抑制、脱毛がありますが、それらは何とか耐えられます。 多分体は受け付けているのではないかと思います。 が、そうそう思い通りに...
何気ない日常の大切さ 乳がん 50~64才女性 ★★★
認めたくなかったかも。。。|何気ない日常の大切さ
...するのは本人だそうです。 私の選択は、脱毛がそれほどない薬をチョイスしましたが、2種類とも効かなくて今のアブラキサンとなり髪の毛は無くなりました。 副作用で辛いのは呼吸苦なのですが、肺転移の悪化もあったのでしょうね。 アブラキサンのお陰で呼吸が楽になったのかもしれません...
何気ない日常の大切さ 乳がん 50~64才女性 ★★★
CT撮影
...結果がなかなか出なくていつも長く待たされていました。 明日は多分予約時間より1時間以上も待たずに済みそうです。 そして結果次第ではアブラキサン続行かそれとも薬が替わるのか。 やっと呼吸が楽になり、今日はヨタヨタですが病院内歩けました(#^.^#) いつもより歩く距離が短いので。 明......ます。 なのに、TS-1を服用した途端指が黒ずんできたり、発疹が出来て全体に薄黒くなった時はショックでした。 脱毛した時もショックでしたが、手は隠しようがないですから脱毛よりショックだったかも。 TS-1を止めたら元に戻りました。 体重が10キロ以上減って、筋肉も無い、眉毛まつ毛も...
何気ない日常の大切さ 乳がん 50~64才女性 ★★★
聞きたかったこと
...メモしたほうが良いかも(^^ゞ 往診の先生が来られ、特に体調不良は無いということを伝えました。 それから体臭に関して聞いてみました。 アブラキサン投与してからトイレの後が薬臭いことや体も何となく臭うこと。 それらはあり得るらしいです。 出血は問題無いと思われるけれど、出血の量......なってきたから、だから髪も生えてきたのかも。。。 先生に聞いたら「それは無いでしょう」とのことでした。 髪の生える周期と薬の関係で、脱毛時期に入れば抜けると思います。 と言われました。 この短さで抜けられると掃除面倒ですね。 主治医の先生から往診の先生に手紙が届いていて、...
何気ない日常の大切さ 乳がん 50~64才女性 ★★★
化学療法の副作用の痛みどめ
...アドレナリン・セロトニンの経路に対する関与があり疼痛緩和 リリカも同じく糖尿病性神経障害に伴う疼痛、帯状疱疹の疼痛が適応 自分がアブラキサンの化学療法で足の痛みが結構あり ロキソニン60㎎⇒リリカカプセル⇒トラムセット配合錠 と服用 ロキソニンは効かず リリカ、トラムセッ......いけれど、作用機序的に効果あるだろうということで処方されるように なったのだと推測。 タキサン系の抗がん剤の副作用はなんといっても、脱毛 「点滴2~3日後、痛くなるんだな~というのも恐怖でした」 でも、下肢の痛みでも治療が苦痛にならないように、先生に痛み止めを処方していた...
(>_<) 乳がん 50~64才女性 ★★★
術後治療(抗がん剤AC)|蟹、退治中 (乳がん生活)
...と(笑)わからないくらいだけど、戻ってきてくれた。      注:一般的に、タキソール、タキソテール、アブラキサンなどの      タキサン系と呼ばれる抗がん剤は、脱毛が激しいのですが、      ACやFECでは髪の毛以外は抜けずにすむ方も多いようです。      私はダメ...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
コンディショナー始める 発毛の喜び
...5の写真。長い毛で3cmぐらい。 昨日から、 シャンプーの後にコンディショナーを使い始めましたー 2月の終り、FECの次のアブラキサンがはじまって、1カ月頃脱毛がガツンときて、その頃からかな~ コンディショナー使わなくなったの。 半年ぶり 「シャンプーもどうよ」 という...
(>_<) 乳がん 50~64才女性 ★★★
今日の体調|何気ない日常の大切さ
...りしました\(◎o◎)/! そんな話を昨日往診の先生にしたら、「マニキュアを塗ると多少強度が強くなる」と教えてもらいました。 抗がん剤は脱毛しますが爪も髪と同じらしいです。 爪が薄く剥がれていくこともあるそうですが、今のところそれはありません。 早めにケアしようと思い、異母......てる気がします。 多分休み休み行動しなくて良いからでしょうね。 今日は朝食の時間が短く済みました。 この状態が安定してくれると良いのですが、来週金曜日アブラキサンの点滴です(&gt;_&lt;) やはり骨髄抑制で貧血になるのかな? そうなったら流石に覚悟決めます。 点滴後4日間は不調期間。 ...
何気ない日常の大切さ 乳がん 50~64才女性 ★★★
化学療法の副作用の痛みどめ
...ドレナリン・セロトニンの経路に対する関与があり疼痛緩和 リリカも同じく糖尿病性神経障害に伴う疼痛、帯状疱疹の疼痛が適応 自分がアブラキサンの化学療法で足の痛みが結構あり ロキソニン60㎎⇒リリカカプセル⇒トラムセット配合錠 と服用 ロキソニンは効かず リリカ、トラ......けれど、作用機序的に効果あるだろうということで処方されるように なったのだと推測。 タキサン系の抗がん剤の副作用はなんといっても、脱毛 「点滴2~3日後、痛くなるんだな~というのも恐怖でした」 でも、下肢の痛みでも治療が苦痛にならないように、先生に痛み止めを処方してい...
(>_<) 乳がん 50~64才女性 ★★★