ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「フェマーラ」のクチコミ検索結果

「フェマーラ」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(47件中 1~20件目を表示)

352 レトロゾールの副作用
... アロマターゼ阻害薬のレトロゾールに変更になった。 タモキシフェンは2015.4.23から飲み始めたので2年弱お世話になったことになるが、巷で噂されているようなホットフラッシュなどの目立った副作用は僕には現れなかった。 そんな思い込みがあったので、レトロゾールに変更になっても副作......して吐き気を催す場合があるらしい。 心筋梗塞や脳梗塞の前兆状態としても注意が必要だとある。 僕の吐き気やむかつきは記事を書いた6月下旬よりも前からあったので、ひょっとしたら血圧が高い状態もすでにあったのかもしれない。 ある日ふっと、「もしかしてこれってレトロゾールの副...
晴れた日に永遠が見える 乳がん 35~49才男性 ★★★
360 体の状況(ステージⅣの宣告から215日目)
...2017.8.4の記事、「352 レトロゾールの副作用」と一部重複するかもしれないが、現在の身体状況を記録する。 間接痛については「慣れてきた」と記載したが、新たな症状も発現したのでこの記事で訂正をしておきたい。 では上のほうから順番に。。。 【頭髪】 すでに何度も申し上げてきたが......があるところなのでそんなに目立たない。) ・左後頭部 (レトロゾールに変えてからはすっかり小さくなった。指でごりごりすれば骨のような固さの何かがあるなって感じ。) と4か所あるが、いずれも痛みはない。 レトロゾールに変えてから大きくなるようなことはなく、小さくなったも...
晴れた日に永遠が見える 乳がん 35~49才男性 ★★★
タモキシフェン、さようなら
...のか、「変えようか。」ということになり、あっけなくタモキシフェンとお別れになりました。次の薬はレトロゾール。今回は初めて飲むので、先発品でお願いしまして、薬品名はフェマーラです。頑張れるように、テミンも友情出演いただいた冊子や、薬剤師さんの説明によると、タモキシフェ......こうと思います!乳腺外科と心療内科の間に3時間空いたので、途中で眼科に行ったりして、丸一日かかった病院DAY。なぜか薬局でフェマーラもらってから急に吐き気と胃痛がしてきました新しい薬に緊張しているようです多少のこわばりや骨密度が減るのは仕方ないかもしれないけれど、胃腸や内...
わたしの胸、ファイト! ~乳がんと言われたってね~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
妻が37才で乳がん発覚!でも病気に負けない! -6ページ目
...こんばんは。吐き気やせき、倦怠感などで相変わらず辛そうな状態ですが、本日予定通りに退院をしました。約3週間の入院となりまして、支払額は約22万円でした。保険適用外の部分では、有料の病室代が高かったです。無料にすると面会も行きづらいので、有料で良かったと思います。お金は約......共有してくれています。まずはこの体調を少しでも改善させてあげたい、そのために必要な処置をお願いしたいと思っています。先生によると、吐き気と嘔吐でかなり体調不良を感じているだろうとのことです。飲み食いが出来ない(すぐ吐いてしまう)原因としては、やはり腫瘍がある肝臓が周り...
妻が37才で乳がん発覚!でも病気に負けない! 乳がん 35~49才女性 ★★★
閉経前でもレトロゾール
...れ看護師さんと注射を射つ場所に案内してもらいました。そして、待っているあいだに薬の説明書をよくよく読んでみると私が処方された「レトロゾール(アロマターゼ阻害剤)」は閉経後の患者が対象だと書いてあるのですえ?薬合ってる?私は閉経してないけど注射で呼ばれるまで不安で少々パ......たですそして帰宅後に地方の乳腺外科で働く友人にレトロゾールを処方されたけど閉経前だけど大丈夫か?と同じく尋ねたところ閉経前の患者にも有効なので、処方している、大丈夫だよ、心配いらないと言われて、安心しました。レトロゾール(アロマターゼ阻害剤)は閉経前の患者にも処方され...
乳がんに負けない!~To be happy, be positive 乳がん 35~49才女性 ★★★
退院と現在の病状など
...こんばんは。吐き気やせき、倦怠感などで相変わらず辛そうな状態ですが、本日予定通りに退院をしました。約3週間の入院となりまして、支払額は約22万円でした。保険適用外の部分では、有料の病室代が高かったです。無料にすると面会も行きづらいので、有料で良かったと思います。お金は約......共有してくれています。まずはこの体調を少しでも改善させてあげたい、そのために必要な処置をお願いしたいと思っています。先生によると、吐き気と嘔吐でかなり体調不良を感じているだろうとのことです。飲み食いが出来ない(すぐ吐いてしまう)原因としては、やはり腫瘍がある肝臓が周り...
妻が37才で乳がん発覚!でも病気に負けない! 乳がん 35~49才女性 ★★★
FEC療法①1日目
...左腕を上げて診察ですが、センチネルしかしていない左腕が上がらないのです。卵子凍結の時に、女性ホルモンの上昇を防ぐために飲んでいたフェマーラの影響なのでしょうか関節がおかしくなり、服を脱ぐ時とか痛みが走ります。左腕は上げずに済みましたが、術側の胸下は放射線の後で、皮膚......や副作用を聞きました。その後、検査結果が出るまで、リクライニングチェアーで、おにぎりを食べながら待ちました吐き気止めの錠剤を飲みました。そして、いよいよ『吐き気止め』の点滴からスタートです。血管痛が出ないように、電気毛布で温めてくれました。その時です携帯の画面に、麻...
妊娠と同時に乳ガン発覚!そして治療専念~一歩ずつ進もう~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
その後『4月になり』
...いけど、朝の吐き気と頭痛は治まったかもレトロゾールに切り替えてから出た副作用は、吐き気と頭痛、めまい、それから肌荒れ病院でシミが増えたなんて相談したら私の主治医なら???マークでも、黒くなってしまった顔も腕も気になるノルバデックスの時よりもレトロゾールの方がお肌が乾...
『忘れないで~Remember~私の記憶』 乳がん 35~49才女性 ★★★
332 2017.6.23診察日「素晴らしき哉、ホルモン療法」
...この1か月の間の体調で気になっていたことと言えば、 ○ 足の力が入らず、ふらふらとした貧血のような症状がある ○ 吐き気や軽い頭痛がある ことだった。 吐き気や頭痛については心因性のもの・・・若しくは先日心療内科で処方されたサインバルタの服用を始めたせいもあるのかな・......似ている。 ・ 高血圧 ・ 吐き気 ・ 頭痛・・・。 ---------------------------------------------- さて、病院に着いていつものように採血をし、教授先生の診察を受けた。 気になるCEAは・・・。 (前々回)25.4 (前回)18.4 (今回)14.0 ほほー、明らかにレトロゾールが効いている。 現金なもので...
晴れた日に永遠が見える 乳がん 35~49才男性 ★★★
妊娠と同時に乳ガン発覚!そして治療専念~一歩ずつ進もう~ -9ページ目
...左腕を上げて診察ですが、センチネルしかしていない左腕が上がらないのです。卵子凍結の時に、女性ホルモンの上昇を防ぐために飲んでいたフェマーラの影響なのでしょうか関節がおかしくなり、服を脱ぐ時とか痛みが走ります。左腕は上げずに済みましたが、術側の胸下は放射線の後で、皮膚......や副作用を聞きました。その後、検査結果が出るまで、リクライニングチェアーで、おにぎりを食べながら待ちました吐き気止めの錠剤を飲みました。そして、いよいよ『吐き気止め』の点滴からスタートです。血管痛が出ないように、電気毛布で温めてくれました。その時です携帯の画面に、麻...
妊娠と同時に乳ガン発覚!そして治療専念~一歩ずつ進もう~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
ホルモン剤副作用
...いものはないですけど、ちょこちょこ顔を覗かせてます。私は月に1回のリュープリン注射と、フェマーラを毎朝1錠服用してます。(4月からどちらもジェネリック)リュープリンの副作用は、フェマーラの副作用は、そして、私に出ている症状は…普通にしてれば平気ですが、しゃがむと膝が痛い......がん剤から続いている手足の強張り、かなり軽くなっていますが消えることなく、これも関節痛のひとつかな…たまに術側の手が重くなります。吐き気は毎日何回か。吐くわけではなく、予告なくいきなり「ウッ」ってなります。ホットフラッシュは、最近はそんなに強く出てきてません。術前の...
乳がんと共存すること(大袈裟かな?) 乳がん 35~49才女性 ★★★
年末なので、乳がん日記振り返り②
...、退職【8月】9日、炎天下の日産スタジアムへ行く(無謀…記憶はあまりない)21日、ドセタキセル1回目。副作用は軽め?22日、ジーラスタ投与。吐き気がないので通院は楽だったけど、やっぱり発熱と腰痛…ジーラスタがキツイので、ドセの副作用はよく分からない…足の爪が剥がれたり、手足の......また!中止。9日、パクリタキセル1回目実施。右手首の痛みが始まる。16日、パクリタキセル2回目延期…23日、抗ガン剤中止決定ホルモン治療、フェマーラ服用開始。【11月】6日、放射線科初受診。スケジュール決定。17日、放射線位置決めCT。紫ペン登場。20日、乳腺で血液検査とCT。今のところ、...
乳がんと共存すること(大袈裟かな?) 乳がん 35~49才女性 ★★★
フェマーラ3週目
...で貫きたいと思います。。断るの苦手なんで、それもパワーが必要ですが、自分を守るためにも強い心でいなくてはさて、ホルモン治療の薬をフェマーラに変えて3週間が過ぎました。実はとりたてて書くような変化もなくてただ、タモキシフェンの時となんとなく違うかなぁと思うのは、鬱っぽく......タモの時は鬱っぽくなることが結構あったので、それがこのフェマーラではなくなればいいなぁと思います。それよりも。一昨日、子宮体がん検査の翌日、お腹がどんよりと痛くて、夜には気分まで悪くなって、嫌な感じでした。吐き気までしてきてしまっていつも、子宮体がんの検査を受けたあ...
わたしの胸、ファイト! ~乳がんと言われたってね~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
早速の副作用 : フランスで乳がん治療
...す(笑) ふぅ~~(ため息) 2. クローバー45 2012年12月17日 23:36 2. ホルモン療法の副作用 人によってかなり出方が違いますよね。私はフェマーラを飲んで2ヶ月半だけど、もしかしたら副作用かも?って思うプチ不調がいくつかあるだけで今のところ軽い方だと思います。昨日、ホルモン......この薬の主な副作用は関節痛と骨密度低下(骨粗しょう症)内服し始めは副作用説明書の中にも書いてあったけど吐き気がありました。内服しているうちに薬に慣れてきたのか吐き気はなくなりました。(^O^)関節痛は内服2か月ぐらいから始まり、関節痛は今もあるけれど、やはりこれも慣れてき...
フランスで乳がん治療 乳がん 35~49才女性 ★★★
ホルモン療法スタート
...入りました。 40代後半は、きっと生理が戻らないだろうという予想で、 フェマーラという薬を処方されました 1日1回1個です。 気になる副作用は、フェマーラの冊子によると ほてり・頭痛・関節痛・吐き気などが書いてあります。 いずれも、7~3%くらいのようですが・・・。 ほ...
とももの 乳がん治療と頑張る毎日 乳がん 35~49才女性 ★★★
関節痛〜うひゃ〜 | みさえWORLD〜 乳癌と共に
...始めました。毎日一回….関節痛は5回目の抗癌剤から始まり悪化したのは11月中頃かな…なんと!ホルモン剤は、レトロゾール調べてみましたレトロゾール 副作用ほてり、頭痛、吐き気、関節痛、めまいなどです。長期服用時は、骨密度低下にともなう骨粗鬆症や骨折に念のため注意してください...
みさえWORLD〜 乳癌と共に 乳がん 35~49才女性 ★★★
薬で熟睡
...みなのですが、さすがにいろいろと困ることがでてきたので、日中暑さを我慢して用事を済ませてきたいと思います。乳がんのホルモン治療薬フェマーラの副作用でもある骨粗鬆症対策として、日光を浴びることと歩くことを心掛けないといけないようなので、骨作りしてこようところで、最近私......、休日の前の夜だけでも、体や脳を無理やり休ませようと思いますそれにしても、、、昨日は久しぶりに仕事中夕方頃から、急に気分が悪くなり吐き気と胃痛が別に悪いものを食べたわけでもないので、原因はひとつしか見当たらない。ストレスでも、ありがたいことに、このストレス、人間関係...
わたしの胸、ファイト! ~乳がんと言われたってね~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
妻が37才で乳がん発覚!でも病気に負けない!
...してランマークという薬を一ヶ月に一回注射する2016年11月ホルモン剤(タモキシフェン)の効果が弱くなってきたため、違う種類のホルモン剤(レトロゾール)の服用を開始する。ランマークは継続。2017年10月までは同じ治療特に自覚症状や目立った副作用はなかった。2017年 10月ホルモン剤をフェアス......ラヴェンの投与は1クールのみしかやらなかった。痛み止めは麻薬系のオプソ(モルヒネ)を処方される。その後、18日に退院するも、身体が痛い、吐き気が強いため、夜も眠れないくらいになり、21日に再度入院。この頃から食べ物はほとんど食べられなくなってきた。入院してからは点滴をしながら...
妻が37才で乳がん発覚!でも病気に負けない! 乳がん 35~49才女性 ★★★
限界。。。
...最初の何日かは良かった 薬で吐き気も治まっていたし、抗がん剤の影響で体も動けた。。。 でも、、、ここ3日間ぐらい、、、ほんと最悪な気分です。。。 みんなこんな辛さを経験してるなんて もう、、、耐えられなくなりそう。。。 前回のタキソールがいかに副作用が楽だっ......いの、耐えられない』と、わがままを言ってみたいと思っています。 すぐにでも、止めたいのが本音だけど~~実は腫瘍側の胸に変化が フェマーラでガチガチに硬くなってしまった胸がまた、柔らかく膨らんできました。。。 少しですが、横向き寝が変わってきました。 胸水が減ってきた...
baliyのラッキーLife 乳がん 35~49才女性 ★★★
妻が37才で乳がん発覚!でも病気に負けない!
...してランマークという薬を一ヶ月に一回注射する2016年11月ホルモン剤(タモキシフェン)の効果が弱くなってきたため、違う種類のホルモン剤(レトロゾール)の服用を開始する。ランマークは継続。2017年10月までは同じ治療特に自覚症状や目立った副作用はなかった。2017年 10月ホルモン剤をフェアス......ラヴェンの投与は1クールのみしかやらなかった。痛み止めは麻薬系のオプソ(モルヒネ)を処方される。その後、18日に退院するも、身体が痛い、吐き気が強いため、夜も眠れないくらいになり、21日に再度入院。この頃から食べ物はほとんど食べられなくなってきた。入院してからは点滴をしながら...
妻が37才で乳がん発覚!でも病気に負けない! 乳がん 35~49才女性 ★★★