大腸がん
「有給」のクチコミ検索結果
「有給」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(497件中 1~20件目を表示)
- 有給休暇取得 義務化って…
- ...、指定有給休暇。1,9月の土曜日一日ずつ、社内研修会。(対外的には休日)指定有給休暇って、自分の有給をそこで強制的に使うってこと。なんで??年5日の有給休暇取得義務化って、こういう使い方?働き方改革って何だ?会社的には祝祭日に有給休暇を取得させれば、「我が社は、有給取得率......切な時間。自分の為の時間なのに。なんだかなぁ…と思う。結局、祝祭日に有給取るにしても、仕事を誰かにお願いしなくてはいけないから、「すみません」「ごめんね」「お願いします」って気持ちを持ちながら、有給取る事になる。会社は間違えてると思うよ、使い方。事務所は、ざわざわし...
- はなさんのブログ 大腸がん 35~49才男性 ★★★
- 有給休暇
- ...は滅多に休暇を取らなかった。年配の方はご存じだと思うが昔は、今のように年間最低5日間は有給を消化しないといけないとか無かったので、休暇は滅多に取らなかった。自分が就職した時初年度の有給休暇は5日間しかなく、帰省したらほぼおしまい。法定労働時間週40時間とか無かったので月曜......代だったのだろう。有給休暇のストックは年間20日、2年で40日が上限で年間最大20日を越えた繰越分は2年で自然消滅した。勿体ないと思ったが、病気になった時に使えるからとあまり気にしなかった。結局病欠とか全く無かったので全部無駄に捨てていた事になる。現在は有給休暇取得率100%を掲...
- 58歳からの大腸がん備忘録 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
- 私が日本人だから
- ...`)で、この「昼勤週に診察」ってわかった時点で、上司には「有給とらせて~」と伝えた♪だけど、なんだか「申し訳ないなぁ」って気持ちもある。。。だって、今一緒に働いている仲間は、まるで休まないから(笑)私一人で有給取っている気がして、理由が正当であるとは言え、なんだか居心......持ちが(°д°;)それはなぜかって、私が日本人だから(笑)調べてみたけれど、2013年度の調査では、有給休暇国際比較調査において日本は6年連続ワースト1なんだって!!しかも1年の内、1日も有給休暇を取らない人が17%もいるんだって!!かつては私もそうだった(^▽^;)子供の頃から「皆勤賞」が...
- よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
- ワークライフとケア
- ...手当を申請します。 通院の時は有給を使います。 でも有給には限りがあります。 制度としては 失効年休積み立て有給休暇制度というのがあるようです。 年次有給休暇は付与から2年で時効消滅してしまいます。 この失効して権利がなくなってしまうはずの有給休暇を、 ストックしておき必要な......ときに使えるようにする制度が積立有給休暇です。 こんな制度を会社側から教えてくれて 安心させてくれると ありがたいですね。 内閣府のがん対策の世論調査で 2週間に1度程度、病院に通う必要がある場合、 続けられる職場環境だと思うと回答した人は 37.1%だそうです。 まだまだがんサバ...
- 直腸癌で自分の時間ができました 直腸がん 50~64才女性 ★★★
- 大腸がん、ストーマサラリーマン -3ページ目
- ...して有給消化を義務化するらしいですね。年に5日間の消化を義務化する方針のようで。うちの会社でも今月頭くらいに、人事部からお達しがありました。お盆や年末年始の指定した時期に、5日間の有給を消化せよ、という内容です。「消化せよって言われても、抗がん剤や検査通院で有給使う......いよ・・・」と思いつつ確認してみると、通院、育児や介護で有給を使う人は対象外ということでした。まぁ、当然ですよね。ただ、そうじゃない人にとっては不満が多いようです。要は年に5日以上有給消化すればよいわけで、有給を取る時期を会社が指定するのはおかしな話です。休みを取る...
- 大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
- 有給消化の義務化|大腸がん、ストーマサラリーマン
- ...して有給消化を義務化するらしいですね。年に5日間の消化を義務化する方針のようで。うちの会社でも今月頭くらいに、人事部からお達しがありました。お盆や年末年始の指定した時期に、5日間の有給を消化せよ、という内容です。「消化せよって言われても、抗がん剤や検査通院で有給使う......いよ・・・」と思いつつ確認してみると、通院、育児や介護で有給を使う人は対象外ということでした。まぁ、当然ですよね。ただ、そうじゃない人にとっては不満が多いようです。要は年に5日以上有給消化すればよいわけで、有給を取る時期を会社が指定するのはおかしな話です。休みを取る...
- 大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
- やさしさを求めちゃダメ?
- ...Aloha去年の6月に出てるはずの有給休暇が出てなかったことに今さらだけど気がついた。ダーリンが旅立ってから一年間月命日は休ませてくださいって、お休みをもらってたけどでもそれが有給になってるかどうか気にしてなかったから全然わからなくて。それも今さらなんだけど一周忌の準備でお......電話に出た女性が、まくし立てるように評価は1年間ですよ。でも1月から4月までずいぶん休んでますよね。所定労働日の80%以上出勤してなければ有給休暇はでませんから!3月なんて5日しか出てませんよ!私― 3月に主人が亡くなって、介護休業もいただいていたので…それは関係ないです!!一...
- pili mau i ke aloha 大腸がん 35~49才男性 ★★★
- 仕事面
- ...)●話題を変えて2013年4月1日から有給休暇が20日間支給されます2011年度:有給20日:ガン治療で有給消化&4ヶ月休職2012年度:前年度80%出勤で無いため有給無し 会社規則と思ってましたが,労働基準法の規則らしい(不確かな情報です)2013年度:4/1から有給20日復活 休職中も給与が支給され...
- 直腸欠損族の覚書き 直腸がん 50~64才男性 ★★★
- 猫様孝行の日曜日♪
- ...ひらめいた(・∀・)そうだ!有給を使おう!!同僚とも話していたんだけど、どうも「休みを取るのは悪だ」みたいな感じな職場。。。他の職場では、社員が交代交代で有給を使っているようだけど、私たちの職場ではゼロ(°д°;)なので、同僚と「ちょい、二人で有給使って、職場の雰囲気を変え......よう」みたいな話をしていて( ´艸`)本当ならば、楽しいことに有給を使いたいけれど(^▽^;)今回は自分の時間をリセットするために使うことにした~~~!!まだ、何曜日に休んでいいかは決まっていないけれど(笑)ただ、平日にお休みをいただけることになって、今日の日曜日は随分とストレ...
- よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
- 絶対に良い結果が聞きたい!(。>д<)
- ...年は、夫の病気発覚後から、綱渡り的だった有給休暇に余裕があります本当に夫が頑張ってくれていますから一緒に行ってた通院をやめた事が大きいですねぇ…夫も慣れて、心置きなく、終了後は会社に行けるのでラッキー❗ぐらいのことですわ有給休暇は、20日は翌年に持ち越せるので、あと10日......す。職場は知っていて「有給休暇を使って行きなさい」と言われています。それは、そこそこな金額の講師料があり、それを出張扱いにすることで、私には入らなくなるための配慮です。(結構、おこずかいになりました)夫の闘病が始まり、お金がどうのこうの以上に、有給休暇が危なくなったこ...
- 大腸癌ステージⅣの夫とずっと一緒に生きたい! 大腸がん 50~64才男性 ★★★
- 自分のための時間 | 大腸癌との闘い…夫とずっと一緒に生きるために!
- ...から、自分のためだけの有給休暇を取ったことがありません。理由は2つ……1つは、夫の病状によっては、入院や手術もあるかもしれない……そんな時は、有給休暇を取って、ずっと夫のそばにいたい2つ目は『験担ぎ』……夫の大腸癌が破れたであろう日……私は有給休暇を取って、美容院だ......崩れそうで怖くてあれから3年8ヶ月……ずっと、自分の事は土曜日の休みに済ませ、有給休暇は夫の通院などに使ってきました。それが……それが……それが今日、3年8ヶ月ぶりに、半日だけ、自分のための有給休暇を取りましたいやいや……そんな大層なことではなく、今週の土曜日が日直で仕...
- 大腸癌との闘い…夫とずっと一緒に生きるために! 大腸がん 50~64才男性 ★★★
- 自分のための時間 | 大腸癌との闘い…夫とずっと一緒に生きるために!
- ...から、自分のためだけの有給休暇を取ったことがありません。理由は2つ……1つは、夫の病状によっては、入院や手術もあるかもしれない……そんな時は、有給休暇を取って、ずっと夫のそばにいたい2つ目は『験担ぎ』……夫の大腸癌が破れたであろう日……私は有給休暇を取って、美容院だ......崩れそうで怖くてあれから3年8ヶ月……ずっと、自分の事は土曜日の休みに済ませ、有給休暇は夫の通院などに使ってきました。それが……それが……それが今日、3年8ヶ月ぶりに、半日だけ、自分のための有給休暇を取りましたいやいや……そんな大層なことではなく、今週の土曜日が日直で仕...
- 大腸癌との闘い…夫とずっと一緒に生きるために! 大腸がん 50~64才男性 ★★★
- 自分のための時間 | 大腸癌との闘い…夫とずっと一緒に生きるために!
- ...から、自分のためだけの有給休暇を取ったことがありません。理由は2つ……1つは、夫の病状によっては、入院や手術もあるかもしれない……そんな時は、有給休暇を取って、ずっと夫のそばにいたい2つ目は『験担ぎ』……夫の大腸癌が破れたであろう日……私は有給休暇を取って、美容院だ......崩れそうで怖くてあれから3年8ヶ月……ずっと、自分の事は土曜日の休みに済ませ、有給休暇は夫の通院などに使ってきました。それが……それが……それが今日、3年8ヶ月ぶりに、半日だけ、自分のための有給休暇を取りましたいやいや……そんな大層なことではなく、今週の土曜日が日直で仕...
- 大腸癌との闘い…夫とずっと一緒に生きるために! 大腸がん 50~64才男性 ★★★
- 自分のための時間 | 大腸癌との闘い…夫とずっと一緒に生きるために!
- ...から、自分のためだけの有給休暇を取ったことがありません。理由は2つ……1つは、夫の病状によっては、入院や手術もあるかもしれない……そんな時は、有給休暇を取って、ずっと夫のそばにいたい2つ目は『験担ぎ』……夫の大腸癌が破れたであろう日……私は有給休暇を取って、美容院だ......崩れそうで怖くてあれから3年8ヶ月……ずっと、自分の事は土曜日の休みに済ませ、有給休暇は夫の通院などに使ってきました。それが……それが……それが今日、3年8ヶ月ぶりに、半日だけ、自分のための有給休暇を取りましたいやいや……そんな大層なことではなく、今週の土曜日が日直で仕...
- 大腸癌との闘い…夫とずっと一緒に生きるために! 大腸がん 50~64才男性 ★★★
- 4.再度肺転移の疑い
- ...現在のリハビリ病棟専従の病院勤務も6か月が経過し、晴れて有給休暇がとれるようになりました。この6月は珍しく学会発表が3回、中学校の学年同窓会に半年に1回の造影胸腹部CT検査を行うという比較的忙しい1か月になりました。まず、最初の日曜日に池袋のホテル地下一階にある画像診断......開業している女医さんが医学部に2浪で入っていて、主治医のY教授と大学で同級生だったとわかり驚きました。そして、その翌日月曜日午前中に有給休暇をもらい、例の消化器クリニックにCTの結果が送られてきているということで受診しました。もちろん家内にも同行してもらいました。家内は...
- がん治療認定医のがん闘病記 直腸がん 50~64才男性 ★★★
- 今週末はいよいよ( ´艸`)
- ...いな〜(^▽^;) さて! 先週あたりから、また、「順番に有給休暇を取る」みたいな感じになり、「そろそろ、私の番かな〜?」とか思いつつも。。。全然声がかからない(°д°;)確かに、今回、有給を取らせてもらっているのは、普段から有給を取らない人ばかり(^▽^;)←あたし的には、これが意味...
- よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
- 健保や生保の話
- ...けど、どういう扱いにする?相談して一番ベスト(損をしない)休み方にした ・有給を使う⇒会社からの給料は満額貰える ・病気休業⇒健保の傷病手当金を貰う (会社給料の6割程度が貰える) 私の場合、3月時点で有給は30日残っていた(前年度繰り越し残10日 今年度未使用分20日)会社の年度締め日......は4月末。5月になると前年度繰越分10日が消されてしまう と、いう事で・・・ ・10日間は有給休暇を使用・残りは病気休業~健保の傷病手当金を申請 今年度未使用の有給休暇20日は使わず来期へ持ち越しをして次の閉鎖手術で使う事にした あと生命保険の話20代前半から保険勧誘のオバチャンに...
- うさ子 直腸癌の足跡 直腸がん ~19才女性 ★★★
- やりたいこと⑦ディズニーリゾート&トーマスランドにいく~クリア!
- ...手術と療養で、有給休暇と積み立てていた過去の有給休暇はほぼ使い果たしたものの、4月からまた新しい期に入ったので夏に1週間の有給休暇を取るようにという会社の指示。(ある程度有給消化しろと強制的に取らされるんです、ウチの会社)それをいいことに、行ってきましたディズニーリゾ...
- 大腸がんになんて、負けない! 大腸がん 35~49才女性 ★★★
- 術後4日目〜転移性肝臓がん手術
- ...にまた半休を取らせてもらおうと思ってます。だけど、私の有給は後残りわずか(^▽^;)以前上司から「有給がなくなってからの話だけど、欠勤覚悟で休む?」と尋ねられて「はい、欠勤でも構わないです」と言ったけど、もうすぐで有給が増える頃。。。ギリギリまで粘りたい気持ちと、同僚達に......迷惑をかけてしまっているという罪悪感が働いて、悩んでました(><;)だけど今回、よっし~の苦しそう&頑張っている姿を見て、「いいよ、有給がなくなっても」という気持ちになったし。それに、手術の2日前、午前中だけ会社に行ったけれど、「もうすぐで手術」と思うと、不安でいっぱいで...
- よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
- 介護休暇
- ...付金は介護終了後に貰えます。ただ、私が働いている会社では、「積み立て有給(毎年使い切れなかった有給が積み立てられている)」と「介護休暇(1年に5日間使える)」があって、私の場合、3/1までは、積み立て有給と介護休暇で消化できるとのこと♪とりあえず、3/1までは会社の制度に甘え......ど会社からお金も借りれるから、変な所からお金は借りないで!」とも言っていただいて、本当に感謝感謝です♪業務の子も、いつも私の残りの有給を教えてくれたり、休暇の制度についても丁寧に説明してくれる♪普段何気なく働いているけれど、こんなことがあって、頼れる人達がいて、親身...
- よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★