ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「大阪市立大学医学部附属病院」のクチコミ検索結果

「大阪市立大学医学部附属病院」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(5件中 1~5件目を表示)

(【大阪市立大病院】ご報告)
...2020年02月03日 (【大阪市立大病院】ご報告) ・先ずは(1)2/12・入院、(2)2/14・開腹手術が決まったことを皆様にお知らせしなければならない。私の『5がん6バトル』目だ。私はこの『切所』も乗り越えて、著述三昧の『黄金の80代前半期』を勝ち取らなければなら......ない。結果はどうなるのかは分からないが、そのチャンスを下さった【大阪市立大病院】肝胆膵外科・〔竹村茂一〕ドクターに感謝しなければならない。 ・それにしても今日は、私の頓馬で始まり、私の頓馬で終わるだろう1日になった。朝律義にタクシーは下に来てくれているのに、今日必要...
織伊友作の『がん患者への応援歌』 大腸がん 50~64才男性 
岡江久美子さん63歳 コロナ死 昨年乳がん手術し免疫力低下か
...た原因ではないか」・・・とは、おいおい、他人事ではないぞ! ・私の『肝細胞がん(4cm大)』の開腹切除手術は先々月の2/14・【大阪市立大学病院:肝胆膵外科】、主治医の〔竹村ドクター〕は予後の『抗がん剤投与』も『放射線照射』もしなかった。(実は2008年03月の【愛知......での結腸がん・肝転移開腹切除手術後、当時の主治医の〔佐野ドクター〕も、予後処置は何もしなかった) ・私はこの『コロナ空襲』の下、【大阪市大病院】にはその後も週1ペースで通院。大腸検査の紹介状先・【ハルカス内視鏡クリニック】にはこの月曜と昨水曜に行き、昨日は『大腸ファ...
織伊友作の『がん患者への応援歌』 大腸がん 50~64才男性 
安倍ちゃんは「がん発見」の可能性大だが、大丈夫だろう
...で成長していた転移がんの開腹切除手術、〈3〉〈4〉は内視鏡による剥離手術(ここまでの5バトルは、【愛知県がんセンター】)。 ・【大阪市立大病院】が転院を認めてくれて、〈5〉は4cm大の肝細胞がん(胃側)の開腹切除手術、〈6〉は放射線科と肝胆膵内科の合同チームによる1......る『潰瘍性大腸炎』の悪化を理由に、重い決断を下した。7年8カ月という長い年月、孤独なトップという立場で日本を率いてきた事実に、まず感謝したい」 ・「これまで安倍首相には数回お会いしたことがあるが、『非常に上品で、物事をはっきりと発言される方』という印象がある。外国人...
織伊友作の『がん患者への応援歌』 大腸がん 50~64才男性 
今日の“ちょっと”いい話
...どが知れた。写真が好きな〔姉上〕で、散歩の途中の花や果実を、よくブログにアップされていた。立派なホームに入られたが、「いつも周囲に感謝一杯」の方だった。ブログの更新が止まって2年、「そうか、92歳だもんなぁ、長生きされたんだ!」と諦めて、思い立っては東京の空に向かっ......ントを入れたが、はて?2年ぶりなので覚束ない。届いたかなぁ? ・明後日の「ラジオ波が使えるかどうかの、造影剤エコー」をやって最終結論(ラジオ波か、放射線か、腹腔鏡手術か)を訊きに行く【大阪市立大病院】だが、〔寅どしより様〕、グッドタイミングで私にパワーをくださった!...
織伊友作の『がん患者への応援歌』 大腸がん 50~64才男性 
行かねばならぬ。行かねばならぬのだ!:11/30
...2020年11月24日 (行かねばならぬ。行かねばならぬのだ!:11/30) https://news.livedoor.com/topics/detail/19267375/ ・そりゃ、前回の【大阪市立大学病院・肝胆膵外科】〔竹村主治医〕の外来が〔8/24〕だったので、その時点では次の予約日[11/30〕が「大阪がコロナ第3波で大騒動......」と、電話で外来を先延ばしする依頼も出来るだろうが、ここは一番、考え時だ。〈主治医の性格〉〈他郷からの流れ者を受けてくれた病院への感謝・義理〉・・・やっぱり行くべし! ・心境は、〔三波春夫センセ〕【大利根無情】だなぁ。 〈止めて下さるな妙心殿。落ちぶれ果てても平手は武...
織伊友作の『がん患者への応援歌』 大腸がん 50~64才男性