ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「血液検査」のクチコミ検索結果

「血液検査」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(65件中 1~20件目を表示)

母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...願いしたのですが、急なことで、その紹介状は3/3には間に合いませんでした。 そこで、母の病状説明は私の知っている範囲に止まりましたが、血液検査、CT検査などの結果、まだ数種類の検査が必要ではあるが、腫瘍の切除は可能ではないかというご判断をいただきました。 そして、この日早速......た後は、妹の家に滞在して、やはり一日の多くが寝ている生活でした。 二回目の治療は、8/19に採血をして20日からの予定でした。 採血結果は良かったのですが、20日に病院へ行き体温を測ったところ、38.5度あり、抗がん治療は延期になりました。 体温のことは、本人によれば、前日の夜に扇風機...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...願いしたのですが、急なことで、その紹介状は3/3には間に合いませんでした。 そこで、母の病状説明は私の知っている範囲に止まりましたが、血液検査、CT検査などの結果、まだ数種類の検査が必要ではあるが、腫瘍の切除は可能ではないかというご判断をいただきました。 そして、この日早速......た後は、妹の家に滞在して、やはり一日の多くが寝ている生活でした。 二回目の治療は、8/19に採血をして20日からの予定でした。 採血結果は良かったのですが、20日に病院へ行き体温を測ったところ、38.5度あり、抗がん治療は延期になりました。 体温のことは、本人によれば、前日の夜に扇風機...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
直腸ガン - 直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。
...けると何事もなかったように痛みも消えました。 2012年2月1日【セカンドオピニオン検討】 前回から1週間たち、内視鏡カメラで採取した腫瘍や血液検査などの結果の報告を受けました。 検査の結果、渡辺先生が当初から言われていた通り、腫瘍が肛門に近すぎるため 腫瘍を完全に取り除く関係か......順調だと言う。 午後は家族が見舞いにくる。家から病院までは車なら15分位。 北里大学病院を選んでいたら片道1時間半はかかるから、こちらで良かった。 手術後2日目だがベッドにじっとしているとどこも痛まない、不思議だ。 医師によると細い管で脊髄に痛み止めの注入を続けているからだと...
直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。 直腸がん 65才~男性 ★★★
備忘録1
...りしてあわただしく、とにかく1日があっという間に過ぎていく感じです。ほっとしたのか、少し風邪気味です。介護や葬儀の時でなくて本当に良かったと思っています。記憶が薄れないうちに、前々回の投稿のあとのことをまとめておきたいと思います。 基本、自分のための備忘録です。ひとり......「まず在宅診療を受け、それが大変になってきたら、ホスピスに入居したいが可能か」と打診。基本、大丈夫とのことで、お医者さんと面談。血液検査を受け、来週、結果が出たら、詳しく相談しましょうということに。主人が採血室に行っているときに「もっても1か月でしょう」と言われる。 1...
大腸がんの夫と心穏やかな日々を 大腸がん 65才~男性 ★★★
残念ながら 治験は受けられません
...しました。また、こちらからお願いする前に、血液検査の結果をプリントアウトしてくれたり、CTのデータを渡してくれたりしてくれて、全体的に丁寧な診察だったと感じました。治験が受けられないという残念な結果でしたが、受診してみて良かったと思いました。 地元病院の主治医からは、...
大腸がんの夫と心穏やかな日々を 大腸がん 65才~男性 ★★★
ロンサーフ+アバスチン休薬 & 日医大へ
...が出来たようで、何よりです。 9/11(火)は、主治医の受診日でした。抗がん剤治療終了かと覚悟していましたが、輸血後元気になっていて、血液検査の結果もあまり悪くなかったせいか、「アバスチンなしで、減量してロンサーフを飲みますか? それとも休薬しますか?」と聞かれました。......てこられたのは、えらいです。ワクチン療法、こつこつ続けてください」とエールをおくっていただきました。やっぱり、本人も一緒に行って良かったなぁと思いました。 バスで御茶ノ水に出て(行きはタクシー)、イタリアンレストランへ。御茶ノ水のクリニックに通っていたころ、よく通っ...
大腸がんの夫と心穏やかな日々を 大腸がん 65才~男性 ★★★
母のシーズン:紫陽花の咲くころ - livedoor Blog(ブログ)
...って痛くてきちんと座っていることもできず、足もむくんでいる状態で、病院へも父に伴われて何とか辿り着いたという感じだったようです。 血液検査に始まり、レントゲン、CT、内視鏡検査をして、病気が判明して、本人も含め家族が内科の医師からの病状説明を受けたのが、6/3でした。 前に......の当たりにした妹はパニックに陥ってしまいました。 でも、母が病名を知ったことでその後の説明がし易く、結果的には隠しているよりずっと良かったと思っています。 その後、6/20 私が名古屋へ行った時にもう一度、内科の担当医から病状説明を受けた際に、便通が良くないので翌週の始めま...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
良かった♪
...? 父が隣で寝ていると何回もトイレに起きたり 夜中テレビを見たり 熟睡がなかなか出来ない母ですが 1人だと朝までグッスリ だからか 血液検査では久し振りに3060と良い数値で入院 4人部屋で同室のお婆さんが 夜中に点滴を抜いてしまい血だらけになるなど 入院中はなかな......密度も同年代では優秀な結果で 良かったです 父の方はGC療法中で 15日にゲムシタビン、16日にシスプラチンを投与して 22日にゲムシタビンの予定でしたが 白血球が低く延期に このまま低かったら薬で上げる話もありましたが 今朝の血液検査では47まで上がって来たので ...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
間食禁止
...こんばんわ 母、本日より20回目の抗がん剤スタート 血液検査の数値は2031でクリア 前回の炎症(CRP)も0.3に下がり 腫瘍マーカーは少し上がりましたが CEA 5.93 CA19-9 15.55 でも前回のCTの画像診断の結果は 肝転移は不明瞭 肺は維持との事......診断にびっくり 先生も大きくなってる様に見えたけどね~ 2人でねぇ~でも良かったて話に 何より肝転移が抗がん剤スタートで再度不明瞭化 これは嬉しい まずまずかなぁ~~の結果でしたが 血液検査で新たに問題が HbA1c(J)5.3 (N)5.7 と正常値なんですが ...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
はじめてです。|sumireのブログ
...でした  無事 採血も済み良かった良かった それは良かったんだけど......なんかバタバタでぇ 毎回 母が入院中に処方して貰ってる血圧の薬 入院中止になったら次回分まで貰って来ないといけないのに 忘れた 明日の朝で薬が切れるので 明日も病院です 血液検査で引っ掛かり抗がん剤中止...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
結果は...。
...る自宅の風景にこれほど喜んでくれるとは 撮って行って本当に良かったと思いました 先も見えて来たし、ご機嫌な様で現在は問題爺も返上です そして母の方ですが 26日の抗がん剤は血液検査1778でクリア 前回の血液検査で追加した項目も聞けました。 LDL-C 139.7 中性......が おやつを届けにどしゃ降りの雨の中移動して またまたどしゃ降りの中母のお迎えに 母を乗せてまたまた父のとこへ 今回は暇を潰す暇も無く あっと言う間の待ち時間でした でも手術も無事終わったし、本当に良かった みんな元気になります様に 明日も笑顔で元気に仲良く おやすみなさい...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
敬老の日
...も入ってくる。バタバタ。電話していたこともあり、30分ぐらいの待ち時間で診察へ検温、腹部エコー、血圧測定38.8℃だったので、すぐに血液検査血液検査は、異常ナシ。しかし、血小板がかなり低い。薬が合わないかもしれないので、十二指腸潰瘍の薬を変更してもらう。腹水に、利尿剤も処......方してもらう。十二指腸潰瘍の薬を服用していると、解熱剤は使えないので、帰宅後は身体を冷やしてくださいとのこと。旦那が休みで本当に良かったです。帰宅後、母親が息子に赤ちゃん用のお菓子ではなくて、ハーベストを少しあげているところに帰ってきて。もう、ケンカ、ケンカ。赤ちゃ...
大腸がんステージ4の父 上行結腸がん 65才~男性 ★★
願い。
...ったものですが 外面だけは良く、他所の人に当たらないだけ 良かったです そして、母ですが 19日、整形受診してシップと漢方68貰って来ました。 CTの結果や血液検査の腫瘍マーカーなど ついでに外科受診すると良かったんですが....... 今回は結果がたぶん良くないと思われるので 聞き...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
9回目スタート|sumireのブログ
...こんばんわ 母、無事9回目の抗がん剤スタートしました。 今回の血液検査 2870でクリアでした。 腫瘍マーカー CEA      3.95          CA19-9   7.65 と前回とそれほど変化も無く スコブル良いんですが.........。。。 6月の豪遊が中性脂肪上昇......ら 何らかの治療は続けて欲しいと言う話でした。 母に話して来た話と一致してて 少しは母も理解して希望を持ってくれたのかと思います。 良かった。 でもね.....気の回し過ぎかと思うけど 最近、眠剤飲んでなくて手元にあるのに.....もう無いです。 と入院の度に貰う母 次回は断わって貰わ...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
右膝パッカン
...こんばんわ 久し振りの更新になりますが まず15日から18日の母の抗がん剤は 血液検査2332.9で無事出来ました。 今回は大部屋が満床で2人部屋で1人 その後同室になった方は 私と乳癌検診で一緒だったそうで その検診で乳癌が見つかり 術後母と同じ部屋へ 11月21日の検診で ...... はぁ~~~~ 転んだだけで割れちゃうのは 細いしお肉布団が無いからなのかしら? 前回より痛みは軽いようで そこは良かったし 頭とかぶたなくて本当に良かった 暫くは不自由だから また転ばない様に注意しないとだけど 楽しみにしていた忘年会は自宅で楽しみましょう まさか...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
経過|sumireのブログ
...こんばんわ 母、無事抗がん剤スタートしています。 今回の血液検査はWBC4.4 NET50.2 2208.8でクリアでした 朝、8時過ぎに病院到着 今回は血液検査の項目が少なかったので 呼ばれるのも早かったです。 前回のCT検査の結果は良好 画像診断士の所見はぁ (部位)...... でした。 担当医の説明も前回のCT同様大変良いですよ。 抗がん剤が劇的に効いているし 本当になかなか不明瞭化する事も少ないんだから 良かったですね これも母の明るく元気な気の持ちようも大きいよ~ やっぱり笑顔が大事だよ と言って頂きましたが.........。。。 先生にはぁそれ程......
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
ひと山ふた山
...事終了しました。 とても元気に過しております。 そして母、本日抗がん剤の日 血液検査は1767.5でクリア 10時頃からXELOX7回目スタート 予定では2時半頃終了なんで私は買い物に 今回の血液検査はフルなんで この地点では全ての結果は出てませんでした。 点滴中に出たらコピー持......てるんだろうと思う そう思う事にした。 頑張って動いたら、考えたら きっとあの時の数値はやっぱりシグナルだったんだぁ て笑えるはず、良かった事にしてしまえるはず 素敵な病院 素敵な治療 素敵な先生 頑張って探します 結果を知って落ち込む母ですが 肺と肝臓の転移が大きくなって癌...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
問題爺炸裂
...ルを買って行く 少し大きいな~もう少し小さいのがいいなぁ 小さめのイボ付きボールを買って行く おぉ~これはいい 気に入ったようで良かった でも........それから1度も使わず ベットの横に袋に入ったままぶら下げてお荷物に 神経は温めるといいらしい カイロはアカン  お湯で......来たはずなのに 特定検診の受診期限が切れそうだから 外出して受けてこなアカン この病院はもう受付終了で受けれんから 入院中で血液検査も尿検査もしてるし 身長も体重も血圧も受けてるから必要ないんじゃない? 記録が残らんやろう 他の病院で予約するから受付して来い ...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
母、順調です。
...てお見舞いはお休み頑張って雪かきやお部屋の掃除などして過ごしました 昨日からやっと天気になりまずは父の所へ父、4回目の抗がん剤の後血液検査でやはり数値が上がらず注射なかなか安定しないので本人は元気でも退院は少し延びそうです。 あかんなぁ~なんもする事無いしただ病院にお......題が無ければ退院したいと思います 父母に会いに行けなくてでも少しでも元気になればと作ったMダルマモデルのMです少しは元気が出たようで良かった さて明日はしっかり話聞いて来ないとだし~母は基本落ち着いてるんだけど父の方が落ち着かなくてはじめに一緒に行って話は聞いてるのに忘れ...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
うなぎに会いたくて...
...けるので おチビと一緒にランチとカラオケに行き 母も私もとても楽しい時間を過しました 入院中の父のお見舞いも賑やかにゾロゾロと まだ血液検査の結果もまぁまぁ良く 好中球は少し減ってきてますがまだ大丈夫 肝臓の数値もまだ良い状態をキープ まだ抗がん剤したばかりだしね~まだまだ......た 父の病院も~もしかして.......。。。 キャッキャッキャッ お昼は鰻の混ぜご飯 ひつまぶしじゃん お昼の鰻食べてから明日外出してくれば良かったのにね~ でも楽しい1日だったようで 今夜は今頃ぐぅーぐぅー寝てるかなぁ そして楽しい時間を過して元気にしている母ですが 足の痺れ...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★