ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「造影剤」のクチコミ検索結果

「造影剤」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(135件中 1~20件目を表示)

CT検査(造影剤使用)の手順
...日おいらが受けた手順を参考まで紹介しますこれはおいらの通っている病院での手順ですが、ほかの病院でも大まかなところは同じだと思います造影剤を使用して、胸とお腹を撮影する場合の手順です手順を記す前に、事前に検査の予約をした時に注意事項の説明があるのでそれを記します▼妊娠......し出る▼検査当日の朝食は摂らない▼乳製品(牛乳など)も朝からは摂らない▼水・お茶は飲んで良いここから手順になります1)造影剤を注入するための準備▼処置室にて肘の内側の血管に造影剤を注入するための管をセット▼血管に刺す先端は針です▼そこに管をセットして針の部分は取れな...
こじらせたおっさんが直腸がんになってしまいました 直腸がん 35~49才男性 ★★★
術後10ヶ月、CT検査
...19年1月化学療法終了後(術後3ヶ月)造影剤CT検査で再発・転移なし経過良好と診断される。以後、3ヶ月ごとの検診の経過観察となる。ブログのご訪問、および「いいね」ありがとうございます。2019年7月1日(月)久しぶりの投稿です。現在、体調はすこぶる良いです。悩まされた頻便も、先月あた......しなければ…。造影剤を用いてのCT検査。手術前の昨年8月、術後の12月に続き今回で3回目です。朝一の採血の看護師さん「この後の造影剤はどちらの腕にされます?」と私に訪ねてくる。その腕ではない腕から採血したいらしいけれどそんな事、私に聞く?私も私で適当に「造影剤は右腕です」と...
直腸がん寛解への道(コルカロリのブログ) 直腸がん 35~49才女性 ★★★
肝切除手術から2年経って……現状とこれからのこと
...ら、ブログを書こうという気にならなかったのです。そう、ずっと元気だったし、これからも元気でいられるなら、もう、ずーっとほっといても良いかもって思っていたのです。2週間前までは。 今になってそれを更新しているということは、そうじゃなくなったということで(^^;)結論から言います......転移の疑いありということなので、3月に撮ったCTよりもより精度の高い、造影剤を使ってのCTを急いで撮ることになりました。(2年前、造影剤によるアレルギーと思われる症状が出たため、それ以降の撮影はすべて造影剤なしでしていました)そして結果を聞きに行ったのが6月4日のこと。3月のCT...
荒野に咲くひまわりのように S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
術後半年のCT検査
...T検査を受けた。造影剤を使ったCT検査は、腸閉塞で夜間緊急入院になった時に1度受けてるんだけど、その時は腹痛が強烈すぎて、造影剤の記憶が全くない(^^;;今回は、ここ数年で一番体調も良いので(悪性腫瘍取ったし、輸血たっぷりしたし、術後半年だし)。。。造影剤の影響が瞬時に出...
上行結腸Carって何よ? 上行結腸がん 35~49才女性 ★★★
造影剤検査
... 造影剤検査 今日、急遽、造影剤を使ったCT検査をしました。造影剤も人工肛門から注入して、ストーマの周りが細くなってないか調べました。結果は、ありませんでした。調べたのはストーマの周りだけで、その奥の方はできなくてストップしたんですが、一応、これで上からも下からも造影剤......検査をして、細くなている所はなくて、おそらくその中間あたりかなと。とりあえず、主治医は徐々に食事を硬くして、量は食べなくて良いので、それで張り・嘔吐がなければ退院ということに持って行きたいらしいです。でないと永遠に入院しそうな感じなので。まぁ、体重も減っていないし元...
直腸ガンの闘病生活 直腸がん 35~49才男性 ★★★
術後半年のCT検査
...T検査を受けた。造影剤を使ったCT検査は、腸閉塞で夜間緊急入院になった時に1度受けてるんだけど、その時は腹痛が強烈すぎて、造影剤の記憶が全くない(^^;;今回は、ここ数年で一番体調も良いので(悪性腫瘍取ったし、輸血たっぷりしたし、術後半年だし)。。。造影剤の影響が瞬時に出...
上行結腸Carって何よ? 上行結腸がん 35~49才女性 ★★★
現実に戻って診察でした
...生と看護師、よっし~とまっき~、この4人の駆け引きで大爆笑することの多い大腸の診察♪大好きです( ´艸`)が、どうせならない方が良い、健康な方が良いのが一番!!家に帰ると、こんなものが市の保健所から送られてました(^▽^;)「遅いんだよ~(=`(∞)´=)」と二人でグチグチ^m^20代でも30代......♪で、話しは診察に戻して。。。「PET-CTの時はまっき~さんも一緒にこれる日ね」とな(^▽^;)造影剤を使うCTの時は副作用があるから、念のため私もついていくけれど、今回は主治医から「一緒の方が良いから」って言われました。その後PET-CTが行われる棟に移動して、PET-CTについての説明を受ける...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
2014年~ 腫瘍マーカーの推移 大腸がん(肝転移)&悪性リンパ腫(濾胞性リンパ腫)
...んには見たことのない数値です。 けれど、このときには造影剤CTも撮れていて、腫瘍は見つかっていないこと、 また、CRPが0.05以下であることから大丈夫でしょう。 次回の造影剤CTが6月なので(術後3年5ヶ月)、 そのときまで様子見で良いと思われます。 しかし、念のため、3月の血液検査にもCEA......がったり下がったりを繰り返しながら、 3年という期間で見てみると、右上がりになっているのがよくわかります。 LDHも同様です。 次の6月の造影剤CTで、ステージ4の大腸がんが再発していなければ、 わたしは悪性リンパ腫の寛解への希望を持つことができます。 けれど、今のまま特に悪さを...
みぃねこ の チラシ書き ♡ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
術後2年5ヶ月、悪性リンパ腫外来は急な動きに
...丈夫です! 母の状態も心配ながら、、障がい者の母の近い将来に備えて、医療体制の整った自宅に代わる施設を探すのも、なかなかに大変、、 良いな~と思う施設は順番待ちになるので、そのときが来ればとりあえずここに入所して順番を待とう、というところはめちゃくちゃ高額です! ひゃ......手術ではなく化学療法が中心になりますが、当初は肝臓とともに大腸がんの遠隔転移とみなされていたため、切除術を受けています) 6月5日に、造影剤CTと採血・・・8本!に行ってきました。 採血は、前回に気分が悪くなってしまったため、悪性リンパ腫のぶんは外来前の今日でも良かったので...
みぃねこ の チラシ書き ♡ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
がんと向き合い過ぎていた日々
...な根拠を証明されたものです★(ゝω・´★)わたしは「腫瘍抑制効果」を願ってます★すこーし更新があきました☆わたしの場合、更新が無いのは良い知らせ、だと思ってくださいね笑まっ、今回の場合は、ペットロス⇒悲しみを忘れたくて無心で寄せ植えに励む月末に三朝温泉に湯治に行くために......、今現在、左鼠径部のリンパ腫のはれが痛くて気になります。でも、5月下旬の造影剤CTでは何も写っていませんでしたし、9月下旬の血液検査では、特に炎症反応はありませんでした。ということは、11月下旬の造影剤CT、血液検査までは、今を一生懸命、そして、丁寧に、生きるだけですよね!o(*...
みぃねこ の チラシ書き ♡ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
2クール終了後のCT検査
...一望だったv(^-^)v そんな楽しいひと時もつかの間。。。 今日はCT検査なのです(^▽^;) 造影剤を使うから不安だったので、奥さんに付添を頼む。 ココの病院、1つだけ難点を挙げるとしたら。。。 造影剤を待合室で、こんな風に持ってなきゃいけないこと(ノ_・。) もちろん、針は刺さっ......しで気持ち的に凹むカタチ(^_^;) 造影剤は、いつも通り。 注入された途端、身体中暑くなって変な感じ。 2クール終わってからのCT検査。 胸部から股関節までのCT検査だったから、肝臓に転移した腫瘍の様子も写っているはず。いい具合に変化していると良いのだが。。。結果は、多分金曜日の...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
造影CT(4回目)
...事に終了しました今回から、造影剤の種類が変わりましたと、点滴のルート入れる前にナースさん。今まで3回されてますが3回とも全部同じ造影剤を使っていました。でも今回は少し違いますから合うと良いですねと言われました。今日の問診票には、「毎回造影剤の後24時間くらいひどく怠い...
S状結腸がんて本当?! S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
頭痛で脳外科受診
...手術で摘出同年10月~リンパ節転移が見られたため術後補助化学療法(ゼロックス療法)4クールおこなう。2019年1月化学療法終了後(術後3ヶ月)造影剤CT検査で再発・転移なし経過良好と診断される。以後、3ヶ月ごとの検診の経過観察となる。ブログのご訪問、および「いいね」ありがとうござい......ベルを5段階(5が最も痛い)で表現すると、いつもは激痛かそれに近いので「5」か「4」。鎮痛剤を飲むと「2」か「3」になる程度。普段は薬の効きが良い体質なので鎮痛剤を飲むと「0」(痛みなし)になるのですが。たまらず、かかりつけ医に相談。近くの脳外科を紹介してくれた。紹介状を持って脳...
直腸がん寛解への道(コルカロリのブログ) 直腸がん 35~49才女性 ★★★
直腸ガンの闘病生活 急遽、入院
...急と同じく糸で止めている部分から生理食塩水が漏れてきた。もっと詳しく見てみるということで、レントゲンを取りながら、もう一度、今度は造影剤を少し入れてみると、糸で止めてるとこと、あとは中の(腎臓の外)から漏れているとこがあって、2箇所から漏れていました。管は、腎臓から......者にだけ表示を許可する 良い方向 なかなか思うように行きませんね! 明日からの入院で良い方向になるよう願っています。 ユタを知らなくググりました。 ・沖縄に昔からある怪しげな霊能者みたいな感じですか・・・? 2017-03-06 23:07| アグリ URL [編集] Re: 良い方向 そうですね(笑)怪しげ...
直腸ガンの闘病生活 直腸がん 35~49才男性 ★★★
背中の痛み、倦怠感と今の気持ち。。
...プより、スムージーの方がはるかに好き、、であるにもかかわらず、、お通じが、罹患発覚前と比べものにならないほど良く 腸内環境は極めて良い状態のよう!ということで、、 素人判断で、大腸がんの方は大丈夫かなぁ。。と思っています。。抗がん剤治療は、二次がんリスクを5%・・・だ......治していないがん(がんの要因)がある場合、そこからさらに、グッと高くなる可能性の説明を受けています。。(%は、忘れた・・・Σ(゚Д゚)12月の造影剤CTと血液検査をクリアできれば、大腸がんは3年をクリアできることになり、切除術のみのわたしは、補助化学療法を受けた場合の3年半以上の無...
みぃねこ の チラシ書き ♡ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
術後1年9ヶ月検診
...視鏡検査前か?!っていうくらい。半泣きで、トイレとお友達状態でした。やっぱり、検査前って、ドキドキしちゃうんだろうな…あっためると良い気がするし、湯たんぽだいて、寝ましたよ。おトイレ問題が発生すると、ビビります…マナの場合、下痢がずーっとずーっと続いたのがキッカケで......んで、余計、ストレスだったのかも。無事、検診を終えられて、本当にホッとしました。次は、術後2年の検診。造影剤をつかう検査が、2つあって、2日連続での病院です。(2つの造影剤を同日ではできないんだそう)いまから、ちょっと憂鬱だけど、無事、術後2年目を迎え、再発・転移無しで、3年...
ジ ブ ン を 生 き る 直腸がん 35~49才女性 ★★★
2年目の定期検診
...今日は手術から丸2年目の定期検診日だった。明日7時半に病院着で番号札は2番。採血は一番乗りゲット。9時から造影剤を入れての胸部腹部CTの予約だけど、血液検査の結果が出てからということで結構待つ。CTの次の予約は婦人科だ。受付を通して本を読みながら待っていると「T先生......るよ。」再度腹部CTの画像を見せられる。へそ部分の輪切り画像。あー、かなりの脂肪の厚みね。3センチは充分あるなぁー。「炭酸水が良いよ。血流も良くなるし。安いので良いから飲んだ方がいいよー。」はい。そうします。1日しかしてないフリパラツイスト、真面目にやろう!!!!!...
にっこりんの大腸がん覚書 大腸がん 35~49才女性 ★★★
直腸がん闘病記
...、全身が熱くなる感じが強かったです。結果がドキドキですが、お互いに良い結果だと良いですね。 かえで 2013-05-31 13:36:00 >>このコメントに返信 2 ■Re:ご無沙汰です。 >かえでさんこんばんはおひさし鰤です。造影剤の熱くなる感じ・・・イヤですよね。その前に注射もイヤですけど ね。お...
宇之人 直腸がん 35~49才男性 ★★★
バタバタと病院へGO | ♫みのむしくんの闘病days♫
...刺され、お次は今日のメインイベントCT検査です。 今度は右手首に造影剤の注射がブスッとです(;^_^ お昼ご飯抜きなのであぁ~お腹空いたよ(´・ω・`) お腹がギュルギュルいってるさ。 終わったらなに食べようかな~ 造影剤、注入されると体の中が熱くなるよね~ タノシミ♪ 私って変⁈ ......なりました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あとは風邪よ早く治れーーーーっっ 買い物してウロウロして帰りが遅くなっちゃいました(^o^;) お花買いました。ガーベラ。色が鮮やかで綺麗だったので(*^.^*) みんなのおかげで良い結果が得られました(^_^)v これからもよろしくねー(*^ー^)ノ ...
♫みのむしくんの闘病days♫ 上行結腸がん 35~49才女性 ★★★
バタバタと病院へGO | ♫みのむしくんの闘病days♫
...刺され、お次は今日のメインイベントCT検査です。 今度は右手首に造影剤の注射がブスッとです(;^_^ お昼ご飯抜きなのであぁ~お腹空いたよ(´・ω・`) お腹がギュルギュルいってるさ。 終わったらなに食べようかな~ 造影剤、注入されると体の中が熱くなるよね~ タノシミ♪ 私って変⁈ ......なりました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あとは風邪よ早く治れーーーーっっ 買い物してウロウロして帰りが遅くなっちゃいました(^o^;) お花買いました。ガーベラ。色が鮮やかで綺麗だったので(*^.^*) みんなのおかげで良い結果が得られました(^_^)v これからもよろしくねー(*^ー^)ノ ...
♫みのむしくんの闘病days♫ 上行結腸がん 35~49才女性 ★★★