ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「血液検査」のクチコミ検索結果

「血液検査」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(273件中 1~20件目を表示)

新着記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...、次回からの治療はポートを使っての点滴になるので治療は容易になると思っている。ポート手術が計画より遅れたのは3クール目の治療前の血液検査で白血球が平均値の1/10にまで減少していた為に手術を先延ばししていた為でった。妻の副作用は特にまだ無く白血球への影響だけで食欲も......!) 2012.12.22 ドライフルーツ作り  昨日は妻と一緒にドライフルーツ作りをしました。材料はキューウイーフルーツ、りんご、糖尿病に良いといわれるヤーコン。キューウイーは皮を剥いてスライス、リンゴも洗ってスライス、ヤーコンは適当サイズに切って一度鍋に入れてボイル。金網...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
新着記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...、次回からの治療はポートを使っての点滴になるので治療は容易になると思っている。ポート手術が計画より遅れたのは3クール目の治療前の血液検査で白血球が平均値の1/10にまで減少していた為に手術を先延ばししていた為でった。妻の副作用は特にまだ無く白血球への影響だけで食欲も......!) 2012.12.22 ドライフルーツ作り  昨日は妻と一緒にドライフルーツ作りをしました。材料はキューウイーフルーツ、りんご、糖尿病に良いといわれるヤーコン。キューウイーは皮を剥いてスライス、リンゴも洗ってスライス、ヤーコンは適当サイズに切って一度鍋に入れてボイル。金網...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
新着記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...、次回からの治療はポートを使っての点滴になるので治療は容易になると思っている。ポート手術が計画より遅れたのは3クール目の治療前の血液検査で白血球が平均値の1/10にまで減少していた為に手術を先延ばししていた為でった。妻の副作用は特にまだ無く白血球への影響だけで食欲も......!) 2012.12.22 ドライフルーツ作り  昨日は妻と一緒にドライフルーツ作りをしました。材料はキューウイーフルーツ、りんご、糖尿病に良いといわれるヤーコン。キューウイーは皮を剥いてスライス、リンゴも洗ってスライス、ヤーコンは適当サイズに切って一度鍋に入れてボイル。金網...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
記事一覧 | 冬来たりなば - 楽天ブログ
...した。 一晩にシャツとパジャマを4,5セット替えて、 シーツの上に大きめのバスタオルを2,3枚敷いてもらっていました。 熱もなく体調も良いのに何でこんなに汗をかくのか? がん切除前だったので、がんが悪化しているのか不安でしたが、 ネットで調べたところ、好転反応といわれる症......まい、 同じものを書く気力も無くなったので、以下軽く。 (それにしてもマイクロソフト。 アップデートでバグを仕込まないで。お願い) 血液検査 ・・・・・・・・・・・・・ 問題なし CT、胸と腹、腹は造影剤入り ・・・ 問題なし MRI、腹 ・・・・・・・・・・・・ 問題なし 合間...
冬来たりなば 直腸がん 50~64才男性 ★★★
泌尿器科診察は微妙な結果に!(追記済み)
...々「がん」が出ない人もいるんですよ!もう1回「生検」やっても良いのかなと? 3月にやったばかりで半年ちょっとなので急がなくても良いですか?また1年後位でも良いですか?そこまで引っ張らずその前に生検した方が良いと思います。(1年後の意味合いは前回からのつもりが今から1年後に......食」期間中は「薬」も中止していたので9日分位は余裕があります。それでは12月位にもう1度「血液検査」しましょうか?年明け1/7に外科で「血液検査」が入っているので、その時一緒でも良いですか?分かりました、ではその時に一緒に入れてその週末に診察しましょう。 その結果を見て...
kazuの気まぐれ日記と大腸がん 直腸がん 50~64才男性 ★★★
[ がん治療 ] | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...ら良いのか言ってもらえないと自分での判断は出来ない」と答える。抗がん剤での継続治療を進められる。  点滴と飲み薬があるが自宅で簡単に出来る飲み薬が良いであろうと決まる。スタートは副作用が出た時の事を考えGW明けからと決まった。 4/10 血液検査後に外科に行く。血液検査は腫......を終え、外科に行って今後の相談をした。まだ特に変化は感じてはいないが、膀胱の痛みは少し無くなったような気がする。一ヶ月後に再度CTと血液検査を行い、その結果を見て抗がん剤治療を行ことになった。 Last updated 2012.05.26 11:44:45 2012.05.21 2010年10月 ...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
さて、後半戦開始
...今日から後半戦開始になります。体調は悪くないと思うので、初めの血液検査で「お帰り」と言うことは無いでしょう。現状は、「両かかと部分がしびれてる。」他は快調。サイズの合わない皮靴をはくと、足の裏がおかしくなる感じ判るかなあ。両かかとだけそんなんですけど、別に生活に支障......付き。中身:緑の粉末、良くとける(というか分散する。)   お茶の葉の粉末なので粉が無くなる訳じゃないです。   味 :初めの香りが良いと思う。味は、お茶。   少し粉っぽいかも知れんが、慣れる。その他:私はステンレスミニボトルを買っていつでも飲める様にしてますが、熱...
町なか散歩人の大腸がん観察 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ 数値グラフ化の面白い現象!
...くらナマコが消化が良い食べ物とは言え、あの硬さ丸呑みはキツいでしょ喉に詰まります。でもガン細胞95%消滅って、また記事←リンクが出てましたよね。案外効くかも~~~効いても効かなくても安いし、食べて様子見してみょうじゃないか。さて本題を先日からの血液検査のデーターなんで......のCEAと基準値が37以下のCA19-9を一緒にグラフ化したんだからこのようになってしまうのは仕方がないけれど、今後抗がん剤が終了して三ヶ月毎の血液検査になってくるとどの様に変化するんだろうか?と思うと若干怖い気もする。しかしま~、漠然と数値だけを追ってくよりグラフ化したほうが解...
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
[ がん治療 ] | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...ら良いのか言ってもらえないと自分での判断は出来ない」と答える。抗がん剤での継続治療を進められる。  点滴と飲み薬があるが自宅で簡単に出来る飲み薬が良いであろうと決まる。スタートは副作用が出た時の事を考えGW明けからと決まった。 4/10 血液検査後に外科に行く。血液検査は腫......を終え、外科に行って今後の相談をした。まだ特に変化は感じてはいないが、膀胱の痛みは少し無くなったような気がする。一ヶ月後に再度CTと血液検査を行い、その結果を見て抗がん剤治療を行ことになった。 Last updated 2012.05.26 11:44:45 2012.05.21 2010年10月 ...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
[がん治療]の記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...たら良いのか言ってもらえないと自分での判断は出来ない」と答える。抗がん剤での継続治療を進められる。 点滴と飲み薬があるが自宅で簡単に出来る飲み薬が良いであろうと決まる。スタートは副作用が出た時の事を考えGW明けからと決まった。4/10 血液検査後に外科に行く。血液検査は腫......を終え、外科に行って今後の相談をした。まだ特に変化は感じてはいないが、膀胱の痛みは少し無くなったような気がする。一ヶ月後に再度CTと血液検査を行い、その結果を見て抗がん剤治療を行ことになった。 2012.05.23 2010年10月 退院して2年が経過 骨盤内に再発 退院してからは定期...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
原因不明
...の受付へ 約2時間後、看護師さんが今日はご家族の方は一緒ですかと聞いてきた?? 家の用事を済ませた嫁さんが来て一緒に診察室へ 血液検査の数値が昨日の救急外来時よりも今日の方がさらに上がっている ALT上限44が 400オーバー 他AST、γGTP等々軒並み5~6倍 胆......受診するようにとのこと 幸いだるさ、痛みは無いので ?? でワンコの散歩をしたり、普通に過ごしています。 火曜日午後からサボっていますので今日6/24は仕事しなきゃね。 我が家のもう一匹の問題児 うしお君です。 おら悪い所は無いよ いつも良いこしてるつもりだけど なにか?...
よしまるのブログ 直腸がん 50~64才女性 ★★★
術後1年半の検査
...た。 血液検査と腹部のCTをしてからの診察です。 9時10分くらいに病院に着き、 すぐ血液検査に行ったのですが、 混雑していて採血が終わったのは9時45分。 結果が出るのに1時間くらいかかるとのこと。 CTは10時20分からの予約でしたが、 造影剤を使えるかを血液検査の結果......前とさほど変わらなくなってきました。 Webで読んだ話に比べると、困ってる感が少ないようです。 ブログの話題には困りそうですが、予後が良いことについては、 生活習慣を一変させてくれた妻のおかげと思います。 どうもありがとう。神様にも、ありがとうございます。 ↓よろしければ...
冬来たりなば 直腸がん 50~64才男性 ★★★
術後1年半の検査
...た。 血液検査と腹部のCTをしてからの診察です。 9時10分くらいに病院に着き、 すぐ血液検査に行ったのですが、 混雑していて採血が終わったのは9時45分。 結果が出るのに1時間くらいかかるとのこと。 CTは10時20分からの予約でしたが、 造影剤を使えるかを血液検査の結果......前とさほど変わらなくなってきました。 Webで読んだ話に比べると、困ってる感が少ないようです。 ブログの話題には困りそうですが、予後が良いことについては、 生活習慣を一辺させてくれた妻のおかげと思います。 どうもありがとう。神様にも、ありがとうございます。 ↓よろしければ...
冬来たりなば 直腸がん 50~64才男性 ★★★
3ページ目の記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...ら良いのか言ってもらえないと自分での判断は出来ない」と答える。抗がん剤での継続治療を進められる。  点滴と飲み薬があるが自宅で簡単に出来る飲み薬が良いであろうと決まる。スタートは副作用が出た時の事を考えGW明けからと決まった。 4/10 血液検査後に外科に行く。血液検査は腫......は落ち着きいつもの生活に戻った。食事も取れるようになった。しかし放射線治療の前日は相変わらず気を使い夕食はなるべく早い時間に消化の良いものを少なめに食べる。朝はコーヒーだけで我慢。深夜にうちに便が出てしまえば翌日の昼はほとんど無事でいるからだ。自分でコントロールのき...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
よく読まれている記事一覧 | 冬来たりなば - 楽天ブログ
...ました。血液検査と腹部のCTをしてからの診察です。9時10分くらいに病院に着き、すぐ血液検査に行ったのですが、混雑していて採血が終わったのは9時45分。結果が出るのに1時間くらいかかるとのこと。CTは10時20分からの予約でしたが、造影剤を使えるかを血液検査の結果で......前とさほど変わらなくなってきました。Webで読んだ話に比べると、困ってる感が少ないようです。ブログの話題には困りそうですが、予後が良いことについては、生活習慣を一変させてくれた妻のおかげと思います。どうもありがとう。神様にも、ありがとうございます。↓よろしければ、ポ...
冬来たりなば 直腸がん 50~64才男性 ★★★
土日発熱ダウン、今日は肝臓外科外来受診。
...から続いている5分間スクワットも2日休んでしまった。連続40日で更新ストップ…。そんな中、今日は肝臓外科外来に行ってきました。気になる血液検査の結果は 昨年5月 5/10 今回 (転移術前) (術後1年)CEA 5.0 2.8 2.6CA19-9 ......んだと感心)以下は主治医と質疑応答。Q.免疫を上げようと筋トレとウォーキングを始めたが、効果がでているかどうか血液検査で判るか。A.それは大変良い。残念ながら血液検査で免疫が上がっているかどうかは判らない。その上、免疫の有無に関係なく再発するがんもある。Q.どういう事か?A.が...
大腸がんステージ4の闘病記 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
ロンサーフ第2コース8日目! GW突入! だけど・・・
...いかにもそれらしい晴れ晴れとした気持ちの良い朝を迎えた東京多摩地域、昨日は遂に南北首脳会談が実現し、これから世界は平和の方向へ向かうのかと、晴れ晴れしい気持ちにワクワクって拍車も掛かって・・・ なんて、単純に期待出来れば良いんだけど、んな訳無いよね 。世界中、信用出来......曜に第2コース2週目のロンサーフをもらいに通院 してきました。血液検査はほぼいつも通りで、一つだけ心配していた白血球も 4400 でモーマンタイ。ロイコンは1錠だけ服用しているけれど、ロンサーフはそれでちょうど良いみたい で、来週水曜から2週間余りの休薬期間に入るのだけれど...
大腸癌ステージⅣと抗がん剤5年目...、時々、孫 のち 猫 直腸がん 50~64才男性 ★★★
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ 「ドクター、抗がん剤やめたい・・」
...剤やめたい・・」 今日の外来は少し緊迫した雰囲気で・・それというのも、私に暇な時間が出来たって事がそもそもの原因で、この間からの血液検査のデーターを観察する時間があったという事もあり、要らぬ事をいろいろ考えてしまいドクターに対して不信感を持ってしまったってことですか......あり私には当てはまらないから気にしないほうがいいと言うけど、私としては他人の情報は貴重なものであり、それが真実が否かなどはどうでも良い訳よ。私のカラダは紛れもなく私個人、私だけのものだし、ドクターさえ解らんのが実際のところ。もしかしたら、そのあてはまらないであろうデ...
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
2019年初外来(外科は経過観察継続へ)
...。しかし「PSA」だけ結果が出ておらず金曜日まで持ち越しになってしまいました(「泌尿器科」の経過観察もあるので一緒に検査)。 <本日の血液検査結果(抜粋)(前回:'18/9/27)> ・CEA(消化器系)・・・・3.2 ( 2.3 ) ・CA19-9(消化器系)・・27.0( 23.5 ) ・PSA(前立腺)・・・・??( 18.98 /......になるので検査をまとめてやりたく逆算して決めたいのですが?良いですよ(但しかなり先だとOnlineで予約出来ないらしく看護師が電話だと可と)4/8検査結果を聞きたいのでその前の週まとめて検査したいです前の週の何日が良いの?(看護師に指示しながら電話確認)「胃腸」の準備があるので...
kazuの気まぐれ日記と大腸がん 直腸がん 50~64才男性 ★★★
やっとのことでスチバーガ13クール目開始
...バーガ13クール目。(外来診察日は20日木曜日)熱が続いてるので、1週間後にもう一回診せてくださいとのことで27日に行ってきました外来へ。血液検査の結果は前回よりも全てにおいて良く(といってもHbは8.8となって下がってましたが)CRPも0.3とほぼ横ばいで、熱の原因がよくわからず。アレル......にとっては嬉しいお言葉というわけで、診察の後からロキソニン飲み始めたら結構気分は良いらしく、グダグダしてる時間も少なくなったし今日なんてエアロバイクやってみたり、食欲もバッチリ♪と良い感じになりつつはありますが、昨日、ちょっと飲まないでいたら7度3分・・・やっぱり微熱...
一緒に生きる~ステージIV・大腸がんの夫と共に~ 直腸がん 50~64才男性 ★★★