ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「放射線」のクチコミ検索結果

「放射線」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(58件中 1~20件目を表示)

大腸がんステージ4の闘病記 -4ページ目
...ないが、見たい番組がない時は全然ないのに、重なる時は重なるもんですね~⚫️臨床現場における放射線治療… セカンドオピニオンと個別化治療公益財団法人結核予防会 新山手病院放射線診療センター長 小山和行先生新山手病院は東京・東村山市にあり、『となりのトトロ』の舞台になっ......オピニオン(放射線医の立場)2.標準治療-多くは根治治療3.緩和治療4.個別化治療(3を掘り下げると)セカオピについては、 納得して治療を受けるために有効に使って貰いたい。主治医を信頼できるなら、そこでしっかりとした治療を受けて貰うのが一番良い。(信頼が鍵)標準治療は放射線治療学会のガ...
大腸がんステージ4の闘病記 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
あなたの治療を支えるがん相談-それぞれの体験・現場から①
...ないが、見たい番組がない時は全然ないのに、重なる時は重なるもんですね~⚫️臨床現場における放射線治療… セカンドオピニオンと個別化治療公益財団法人結核予防会 新山手病院放射線診療センター長 小山和行先生新山手病院は東京・東村山市にあり、『となりのトトロ』の舞台になっ......オピニオン(放射線医の立場)2.標準治療-多くは根治治療3.緩和治療4.個別化治療(3を掘り下げると)セカオピについては、 納得して治療を受けるために有効に使って貰いたい。主治医を信頼できるなら、そこでしっかりとした治療を受けて貰うのが一番良い。(信頼が鍵)標準治療は放射線治療学会のガ...
大腸がんステージ4の闘病記 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
放射線対策 | 今日もいちにち生きました
...本日、放射線照射部を確定するためのCTを撮りました。明日、そのCTを元にマーキングをします。マーキングは油性のマジック。5週間に渡る照射ですがこのマジックの線が消えると大騒ぎでとにかく消さないようにと口を酸っぱくして言われています。海外ではタトゥーにしてしまうところもある......からないし出てきたら、対処していく。ま、それでいっか。不安ながらも納得しましたよ。照射は二日後に始まります。外科医の言った「放射線と抗がん剤の併用は、掛け算の効果がある」この言葉を信じてます。放射線を始める以上は後にはひけません。劇的な退縮を期待します。多少の副作用...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
放射線対策 | 今日もいちにち生きました
...本日、放射線照射部を確定するためのCTを撮りました。明日、そのCTを元にマーキングをします。マーキングは油性のマジック。5週間に渡る照射ですがこのマジックの線が消えると大騒ぎでとにかく消さないようにと口を酸っぱくして言われています。海外ではタトゥーにしてしまうところもある......からないし出てきたら、対処していく。ま、それでいっか。不安ながらも納得しましたよ。照射は二日後に始まります。外科医の言った「放射線と抗がん剤の併用は、掛け算の効果がある」この言葉を信じてます。放射線を始める以上は後にはひけません。劇的な退縮を期待します。多少の副作用...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
術前抗がん剤の効力 | 今日もいちにち生きました
...がん腫にもよりますが標準治療の主役は手術です。「化学療法」や「放射線治療」は補助療法という位置付けです。さて、この補助療法術前に行うのか術後に行うのか、治療選択において迷う場合が多い様ですね。再発率の統計では術前でも術後でも差はないという結果が出ています。では術前と......ども信頼に足る医師団だと思ってます。術前の抗がん剤投与。検査結果によるレジメンの変更。腫瘍退縮の確認。すかさず放射線との併用療法への移行。私にとっても納得の行く治療法です。今は全幅の信頼を寄せて医師団と共に闘っていこうと思っています。↓何か感じたらぽちっとねにほんブ...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
術前抗がん剤の効力 | 今日もいちにち生きました
...がん腫にもよりますが標準治療の主役は手術です。「化学療法」や「放射線治療」は補助療法という位置付けです。さて、この補助療法術前に行うのか術後に行うのか、治療選択において迷う場合が多い様ですね。再発率の統計では術前でも術後でも差はないという結果が出ています。では術前と......ども信頼に足る医師団だと思ってます。術前の抗がん剤投与。検査結果によるレジメンの変更。腫瘍退縮の確認。すかさず放射線との併用療法への移行。私にとっても納得の行く治療法です。今は全幅の信頼を寄せて医師団と共に闘っていこうと思っています。↓何か感じたらぽちっとねにほんブ...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
2017.9.21 肝胆膵外科の診察及び呼吸器外科の診察
...発する可能性が高く得策ではないと考えていると言われた。 それでは他にどういう治療法があるかと言えば、化学療法(抗がん剤)らしい。 放射線治療についても聞いてみたが、あることはあるが、化学療法の方がお勧めと言う事だった。 どうも、自分としては化学療法を否定するつもりは......を持っている。 抗がん剤の種類を変えていくと思うと言われたが、納得できなかった。 外科手術のように腫瘍に直接的に影響を及ぼす放射線の治療も同時に実施できないものかと考えている。 現在の病院の医師の考えが放射線治療にあまり積極的ではないと感じたのは以前にも書いた。 手術...
明日への轍 大腸がん 50~64才男性 ★★★
みんなに愛される夫
...そもそも、階下まで行くのも面倒で……お見舞いで頂いたゼリーや、義姉が差し入れてくれたどら焼でいいかぁ……そう、個室に来てから、夫の放射線以外、部屋から出なくなったなぁ……私は、歳を取ったら、引きこもるタイプだと知りましたそんな私を気遣ってか、担当のN看護師さんがやって......いいって言ったから……私がブレーキになってるんだ……『他に、気になってる事…ありませんか?』私『主人は普通にいい人です。でも、私は納得がいかないと「なんで?」って掘り下げていくから、先生や看護師さんも、鬱陶しいと思っているだろうなぁ~と思います。私のせいで、夫が不利...
大腸癌ステージⅣの夫とずっと一緒に生きたい! 大腸がん 50~64才男性 ★★★
「余命半年」の宣告…がんの名医ががんになって初めてわかったこと
...て患者に正確に伝えること、そして患者自身も正しい情報を集めること。医師が示した選択肢の中から、自分にふさわしい治療法を患者が選び、納得して治療を受けることが大切です。※はるもちコメント:一貫して自分で何も考えずに医者任せにするのであれば、それはそれでいいと思います。......嚥下ができないわけじゃないんだから、僕には意味ないです。大体ヘンな味がするし。発がん性の疑われる甘味料が入ってたりするし。●術後は放射線治療を追加し、免疫細胞治療も受けました。「抗がん剤と免疫細胞治療の両方をやるとどっちが効いたか分からなくなるので、併用しない」とい...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
やっぱ、納得いかないなぁ(独り言2)|大腸癌ステージⅣの夫と、5年先も一緒に生きるために!
...「やっぱ、納得いかない!」腫瘍マーカーが上がってきてるのがわかってて、なんで、何もしないの?100歩ぐらい譲って、脳のMRIは待ちましょう…それは、今、撮っても放射線治療で腫れてるのか、腫瘍が大きくなってるのか、わかりにくいって脳外科の先生が言ってたから…でも…なんか、すべ......てが後手に回ってる気がする!!でも、一番ダメなのは、納得いかないって事を言えずにいる私なんだ。前にも息子に言われた事がある…「ちゃんと思った事を言わないと、お父さんにもしもの事があった時、絶対に後悔するよ」わかってるんだけど…明日、目が覚めたら『癌の特効薬承認!癌患...
大腸癌ステージⅣの夫と、5年先も一緒に生きるために! 大腸がん 50~64才男性 ★★★
解答を探す
...、かつての成人式の日前後は、 昔から 雪模様の日が多かった様な気もします。天気の統計を見なければ、正 確なところは分かりませんが。 納得の行く解答が降ってくるわけではないので、解答については、自分 で探すしかありません。 「いつもと違う感」は、どこから来たのか。 CT検査......問題はないのか?と。    回答では無いでしょうとのことでした。    理由については、それこそ、放射線科医か画像診断医に聞くしかな    いのかなと思います。もう少し、放射線、画像診断で調べてみること    にします。)  ・造影剤の投与は通常の点滴より急速に行われるの...
癌を飼う 下行結腸がん 50~64才女性 ★★★
セカンドオピニオンの受け方 | 今日もいちにち生きました
...) 病院探しこれが最も重要です。費用と時間を考えれば無駄打ちは避けたいところです。私が決めた先は6件内訳は泌尿器外科 1件外科 3件放射線科 1件カテーテル治療クリニック 1件情報があれば病院だけでなく医師も指名した方がいいと思います。私は、上記全て医師を指名しました。ち......下が提出した文面です。私、◯◯は今回の再発直腸癌の治療法について、塾考を重ねてまいりましたが、医療に関する知識不足は如何ともし難く納得がいく結論を導き出すことができません。そこで、複数の専門家の意見を伺いたくセカンドオピニオンを考えました。つきましては、以下の施設あ...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
セカンドオピニオンの受け方 | 今日もいちにち生きました
...) 病院探しこれが最も重要です。費用と時間を考えれば無駄打ちは避けたいところです。私が決めた先は6件内訳は泌尿器外科 1件外科 3件放射線科 1件カテーテル治療クリニック 1件情報があれば病院だけでなく医師も指名した方がいいと思います。私は、上記全て医師を指名しました。ち......下が提出した文面です。私、◯◯は今回の再発直腸癌の治療法について、塾考を重ねてまいりましたが、医療に関する知識不足は如何ともし難く納得がいく結論を導き出すことができません。そこで、複数の専門家の意見を伺いたくセカンドオピニオンを考えました。つきましては、以下の施設あ...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
前立腺がん|ティダの南国暮らし
...なく出演されるような大先生です。もちろん肩書は教授です。 一患者のメールに返信いただいたのです。 私は高リスクの前立腺がんですので放射線治療の場合は小線源治療(内部照射)と 外部照射にホルモン治療を10か月から2年くらいの治療が必要なんですが、なんとO先生は 自分が担当す......察は受けておりませんので資料上での範囲ですけど) 今回初めて実感しました。 病院、先生よって治療の水準は全く異なる。 自分の納得いく治療を納得いく病院で受けること。 後悔しない治療を受けることが一番大切。 私は沖縄在住ですので、関西まで通院するのは大変なのですが 頑張...
ティダの南国暮らし 直腸がん 50~64才 ★★★
初発と再発とどっちが辛い? | 今日もいちにち生きました
...病院でセカオピ。 最も納得のいく治療法を示してくれた病院を選びましたが 結局手術に失敗。 避けたかった拡大手術を余儀なくされ 私はダブルストーマとなりました。 その手術からさらに一年半後。 PET検査でまたもや怪しい影が傍大動脈に。 抗がん剤に耐え、放射線に耐え、 大手術に耐...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
2017年01月のブログ|ティダの南国暮らし
...では飛行機で、そのあとはJRを乗り継いで滋賀県大津市瀬田駅に19:00頃到着です。 ホテルで宿泊し18日の10:00頃、滋賀医科大学病院ににつき放射線科を受診しました。次に泌尿器科の受診となります。O先生からは初診時からティダさんは高リスクな癌ではあるけど 私の行う小線源単独治療で......最終的にはもう少し下がると思いますが気持ちはもう完治気分満杯です。 O先生本当に有難うございました。 ただね、ただね私はどうしても納得できないんですよ。 前立腺がんの医療実態が! 私は滋賀医科大学病院のO先生に藁をもつかむ気持ちで治療を受けることができ、大した副作用も...
ティダの南国暮らし 直腸がん 50~64才 ★★★
2016年12月のブログ|ティダの南国暮らし
...指摘を受けて3月に高リスクの前立腺癌が確定しました。 自分で納得いく治療が受けたくて、沖縄から滋賀県までの遠距離治療を選択しました。 10月に小線源手術を受け2か月が経過しました。 手術から3か月位が一番放射線が出ている状態ですので、頻尿、頻便、肛門痛はありますが食事...
ティダの南国暮らし 直腸がん 50~64才 ★★★
初発と再発とどっちが辛い? | 今日もいちにち生きました
...病院でセカオピ。 最も納得のいく治療法を示してくれた病院を選びましたが 結局手術に失敗。 避けたかった拡大手術を余儀なくされ 私はダブルストーマとなりました。 その手術からさらに一年半後。 PET検査でまたもや怪しい影が傍大動脈に。 抗がん剤に耐え、放射線に耐え、 大手術に耐...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
最近読んだ本『〈いのち〉とがん』患者となって考えたこと~より
...聞いても気持ちは晴れない。消えてなくなりはしない『死』へ恐怖や不安を代弁してくれているように思えた。抗がん剤の副作用に疲れ、筆者は納得するために言葉を探す。そこに、国立がん研究センターの朴成和先生が、2017年大腸がん患者に向け講演会で語った内容が紹介されていた。「生存期......ば下痢を引き起こさないか。生卵か、ゆで卵か、卵焼きか?半熟か、固ゆでか?といった具合。試行錯誤した結果、一冊のレシピ集『抗がん剤・放射線治療と食事の工夫』(女子栄養大学出版部)に出会い、救われたと述懐した。『消化のよい食べ方』についても、半熟卵が最もよいとしっかりあっ...
大腸がんステージ4の闘病記 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
今日は好天?|おっさんのブログ
... ■体調①息苦しさは、昨日、胸部レントゲンを撮りました。結果は放射線治療の痕跡部が小さく成ってる。要するに薬が効いている診断でした。確かに朝の散歩後も息が上がる度合いが小さく成ってますので、自分でも納得してます。よって、薬の量も昨日から少なく成りました。 ■今後の...
おっさんのブログ 直腸がん 50~64才男性 ★★★