ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「血液検査」のクチコミ検索結果

「血液検査」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(6件中 1~6件目を表示)

父母入院
...こんばんわ 母、今日から2泊3日抗がん剤 forfiri 9回目(全22回)スタートです。 血液検査の数値は1713.8でクリア 今回は腫瘍マーカーとHbA1cも CEA 6.64 CA19-9 19.95 ここ2回前ぐらいから少しづつ上がって来ています。 前回のCTでは肝臓は...... 強力ネオミノファーゲンシ―を注射して 血液検査もほぼ毎日の様にしてますが なかなか改善されず 先生からは肝臓の薬も使い過ぎると肝臓に良くないし 抗がん剤は3回でも良く効いてるから 4回目は無しにして終了する話も 私の中の疑問は 泌尿器はこれと言う様な腫瘍マーカーも...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
おんちゃん大腸ガンと闘う!
...で母は車中で止めると言いながら、病院へ向かった。血液検査を待ってる間も治療はしない方向に気持が傾いていた。その旨を看護師さんにも話す。副作用について話してくれ、下痢止めの薬もある事を話してくれる。先生の診察で血液検査の結果も良いのでやらないで心配するより、対策はいろ...... 0 Pagetop line 先生の話  9月30日(金)今日は妹と一緒に先生に話しをきかせてもらった。妹も自分の目と耳で聞いて納得してもらいたかった。疑問もあれば聞いてほしかったので。お願いした。画像は母とみせてもらったのと違うきがした。大きくなったというより、散らばった。なかった場...
おんちゃん大腸ガンと闘う! 大腸がん 65才~女性 
健康:闘病の記録  その43 「前立腺がん」 に思う
...クリニックに11時に行く。 診察室に呼ばれ、 「この間の説明、解りましたか?  難しい所もあって、色々理解しがたい所もあります。  疑問点がありましたら、質問して下さい。 病気に対する理解が必要です」 「大変良く説明して頂いたので、大方理解出来ました。 又解らないことが......ら、教えて下さい。  お願い致します」 「今日は、お腹に注射いたします。  ここに寝て下さい。  注射の後は、揉まないで下さい」 「血液検査もしますので、待合ソファーでお待ち下さい」 看護師に呼ばれ、処置室で採血される。 受付で会計し、院外処方箋票と、次回予約票を受け取...
なお爺のひとり言 大腸がん 65才~男性 
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ji5auw/data1/nikki12.htm
...間になって内科に行ったら、予約時間の1時間以上待ち、終わって点滴開始 、やっと終了したら6時間以上かかっていました 宇和島からの友人は血液検査の結果白血球の状態が悪くて今日は点滴は出来ない、ま た次回とのこと宇和島から出てこられて大変なことです 今治からの友人は、久しぶりに...... 納得してもらいました が 煩悩を アメリカ人になんと言って説明すればいいのか 冷や汗タラタラ でした(トホホ)。 お寺の鐘 なんて 今までなんの疑問も持たずに聞いていましたが 外国人に とっては 不思議に思えるのでしょうね。 HIDさん 紅 邪鬼さん 上記のようなわけで どうもお騒がせいたしま...
直腸癌手術日記 直腸がん 65才~男性 
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ji5auw/data1/nikki18.htm
...警察は、男三人もおって何とかならなかったのか・・・・・ などと言ってたそうですが、会社は社員の人名第一いでありお互いの価値観の相違に疑問を感じた一日でした。 0:48 2005/11/30 外来受信日、11時半予約、また待たされるのだろう、連絡して遅れて行くことにして、12時半出かけた 足のむく......いるのを見ながら、ウーロン茶飲むのも良いかもしれません では またお目にかかれることを楽しみにしています 9:50 2005/11/16 昨日は外来受信日 血液検査の結果、ガン関係は分からないが、腎臓、肝臓など大丈夫、白血球が上がっているがこれはデカトロン(元気の出る薬)のおかげ ただ今の体調 ...
直腸癌手術日記 直腸がん 65才~男性 
病院にて
...り それらの写真を持ってまた 先生の診察を受け 検査入院の話になり 今度は、検査入院に必要な検査を するように言われました 血液検査 心電図 レントゲン(今度は腹) そして入院手続き 館内をあちこち移動させられ (婆は車いすに乗せて頂きました) もう馬鹿みた......口の中でもごもご言う振りをして 答えていましたが 皆、半袖をきているやろ 半袖を着る季節っていつ と聞き直すと …夏? と半疑問形で答えます そう 半袖=夏というのは分かるんですが では、夏は何月か、と問われると分からないんです 分かりやすく言うと 婆...
かく・くすり 直腸がん 65才~男性