ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「血液検査」のクチコミ検索結果

「血液検査」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(44件中 1~20件目を表示)

今日のまめちん
...治療方針に疑問があったために、王子を我が家に迎えた頃からお世話になっている病院へ。 今までの経緯を説明し、強めのステロイドを処方されていることの疑問を伝えようとする前に、そこの先生から「強めのステロイドを使い続けてるのはどうかと思う。」と言われた。 私が疑問を感じてい......たことをその先生も疑問に思ったようである。 エコーの検査をすると脾臓と腎臓が黒く写っていた。 血液検査をしてもらった。        正常値      まめの結果 白血球 6000~17000    18500 ALB   2.6~4.0       2.1 LIP ~160        365 CRP  1以下正常   ...
とほほな日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
5/9と13から後の経緯
...が来たので夕方のメッセージと合わせて、上司に明日朝病院行くので出社遅くなることお願いし了承入手。電話すると軽い錯乱状態。電話中に血液検査結果から低ナトリウム血症の判断が出てナトリウム点滴開始、落ち着く。上司には妻が治療していることを説明済み、病院外で何かあったときの......トもあると笑っていました。ガンの痛みは式で話した通りです。癌に耐性がついて次の治療法を探しに複数の病院を一緒に回り、先生方と面談し疑問を確認して、どの先生の方針にするか決定して、一緒にがんと戦ってきた戦友でした。私のサポートが凄いとお褒め頂くことがありますが、違いま...
SHIHOの大腸がんブログ (腹膜播種、胸膜播種、多発性肝転移) S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
内科受診
...までの担当医と再会。ホントは先週に受診する予定が1週間延びたおかげ?でまたいろいろ調べることが出来た。新たな疑問も出てきたし、自己解決出来たこともあった。その疑問をメモして、いざ診察室へ。まずはステージについて、当初Ⅲbだったのが今回ではⅣの転移肝切除後とのこと。大腸......療なので入院は無し、外来でやることに。12月に大腸カメラした時、切ってきた腫瘍は良性。肝臓にもうひとつあった良性ポリープは経過観察。血液検査の腫瘍マーカーは自分は反応しないので3ヶ月に1度CTを撮って貰うことをお願い。あとは飲酒の許可も出た。これは大きい。o(≧ω≦)o今回はたく...
なまらはっちゃきな日記(予定)だべさ。。。 大腸がん 35~49才男性 ★★★
結核
... たしかに、その事務所は昨年数回出張した記憶がある。 そして昨日、保健所に人から電話があった。 用件は2つ。 1)指定した医療機関で血液検査を受けること。 2)胸部のレントゲンをとること。 レントゲンは、最近受けているならあらためて受ける必要はないとのこと。 2ヶ月に1度の......があった。 結核は一生治らないものなのだろうか。 (聞き間違いかな) もし陽性だったら、ぼくが過去2年間出入りした場所にいた人は、全員検査を受けることになるのだろうか? それより、抗がん剤治療は続けられるのか? いろいろと疑問はあるけど、まずは血液検査を受けにいこう。...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
今後の脳関連の対応|結婚準備を始めたら大腸がん(直腸がん)と脳腫瘍が発覚しました
...しました。 今のところ脳外科は転院するつもりなので、内分泌内科のI医師とは今後関わらない可能性が高いのですが、このI医師が私の血液検査の結果に疑問を抱き、追加でホルモン検査を実施してくれたおかげで脳腫瘍を見つけることができました。これも本当に幸運で、脳腫瘍が発覚したとき......ケ嚢胞の腫瘤の可能性が高い(が確定ではない)・たぶん良性 というようなことがわかっています。 35歳で大腸がんに罹患してしまったこと、血液検査やホルモン検査の結果(GHは正常ですが血中IGH-1が年齢・性別の正常値に比べるとほんの少しですが高値。75gOGTTはまだやってない。)、身長が女...
結婚準備を始めたら大腸がん(直腸がん)と脳腫瘍が発覚しました 直腸がん 35~49才女性 ★★★
今後の脳関連の対応|結婚準備を始めたら大腸がん(直腸がん)と脳腫瘍が発覚しました
...しました。 今のところ脳外科は転院するつもりなので、内分泌内科のI医師とは今後関わらない可能性が高いのですが、このI医師が私の血液検査の結果に疑問を抱き、追加でホルモン検査を実施してくれたおかげで脳腫瘍を見つけることができました。これも本当に幸運で、脳腫瘍が発覚したとき......ケ嚢胞の腫瘤の可能性が高い(が確定ではない)・たぶん良性 というようなことがわかっています。 35歳で大腸がんに罹患してしまったこと、血液検査やホルモン検査の結果(GHは正常ですが血中IGH-1が年齢・性別の正常値に比べるとほんの少しですが高値。75gOGTTはまだやってない。)、身長が女...
結婚準備を始めたら大腸がん(直腸がん)と脳腫瘍が発覚しました 直腸がん 35~49才女性 ★★★
またまた休みと高熱。。。
...もう疑問だらけです。。。まだ部屋移動されておらず、「もしかして、部屋移動できない?」とも思ったけど、14時過ぎになんとか車いすで新しい病室に移動♪インフルエンザ検査はマイナス、他にも体内にバイキンが入ったのかもって、いつもとは違う血液検査もしてもらいました。血液検査の...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
高濃度ビタミンC療法2回目
...ので) 前回の血液検査で、問題がなかったため、 今日は50gのビタミンCを点滴しました。 濃度が高くなったため、点滴痛があるかも、ということでしたが、 エルプラットに比べればなんともなく、殆ど気になりませんでした〜。 2時間程の点滴の後、血中濃度を測る血液検査をしました。 ......ペットボトル2本の飲み物のサービスがありますが、 「折角のビタミンが、水分飲むことで、早くトイレに排泄されるのではないか??」 という疑問がわきましたが、 それは大丈夫!ということで、なるべく水分を摂るようにと言われました。 確かに、経口でビタミンを摂ると、吸収する小腸に...
やさしい気持ちでー大腸がんを乗り切ろうー 大腸がん 35~49才女性 ★★★
結核
... たしかに、その事務所は昨年数回出張した記憶がある。 そして昨日、保健所に人から電話があった。 用件は2つ。 1)指定した医療機関で血液検査を受けること。 2)胸部のレントゲンをとること。 レントゲンは、最近受けているならあらためて受ける必要はないとのこと。 2ヶ月に1度の......があった。 結核は一生治らないものなのだろうか。 (聞き間違いかな) もし陽性だったら、ぼくが過去2年間出入りした場所にいた人は、全員検査を受けることになるのだろうか? それより、抗がん剤治療は続けられるのか? いろいろと疑問はあるけど、まずは血液検査を受けにいこう。...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
ゼローダ7クール目&愛鳥も抗がん?
...ゼローダ7クール目&愛鳥も抗がん? 血液検査問題なくゼローダ7クール目始まりました!腫瘍マーカーの結果が出るまで時間がかかるため、前回は結果を聞いていず。診察待ちしながら、「腫瘍マーカーあがってるんですよ…」と昨年の卵巣転移発覚の時みたいなことにならないように…と祈る気......バラを7年ほど育てていたのですが、一昨年にコガネムシの幼虫に根を食べられて枯らしてしまいました(>_<) 穏やかな薬って効いているのか?って疑問に思ったりしますが、りささんのは効いていたのですね(^^) Commented by rika*! at 2016-05-15 14:20 x kikupuuさん、結果良くってよかったですね(^^♪ セキ...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
炎症性大腸疾患|サリーの覚え書き
...と書かれていました。~検査と診断~・大腸内視鏡・・・粘膜の炎症(びまん性、連続性)・注腸造影検査・・・大腸の炎症や変形の広がり・血液検査・・・炎症反応の程度をみたり、貧血、栄養不良が生じていないか見る~治療法~軽症・・・薬を服用もしくは肛門から注入重症・・・薬の服用......そうです。専門医のいらっしゃる医療機関のリストも検索すると出てくるので、病院選びの参考にするのもよいかもしれません。ただ サリーの疑問は・・・出血しないと判断が難しいか?内視鏡も、注腸もサリーたちには馴染みがありますが、15歳の人たちの罹患の検査としてはいきなりハー...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
ベクティビックス イリノテカン9回目(No.145)
...2022年 06月 05日 ベクティビックス イリノテカン9回目(No.145) 5月19日、ベクティビックス+イリノテカン第9回目でした。血液検査結果は問題なし。-白血球 7.4 ※前回8.1-血小板 224 ※前回211-好中球数 5816 ※前回6156今回は腫瘍マーカーはなし。最近主治医が気にしてるLD(IFCC)値は569で、前回68......、このサブタイプに対して国内外で初めて個別化医療の道を開くものです。そもそも私って、サブタイプなの?治療法が少なかったの??という疑問が…無知というのは怖いなと思いつつも、使える薬が増えたという事実をまずは喜びたいです。そして主治医から、変えますか?と聞かれたので、...
働くママの大腸がん日記。 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
ミニトマトとミニキュウリが仲間に増えた!
... ´艸`) 動物達は今日も元気♪ オシッコのPHチェックをできる限り続けていて、ちょっとずつわかってきたかも! 「サプリは効くのかな〜?」と疑問はあるけれど、あるとないとじゃ違うし、サプリの種類によっても効果が違う!のと、やっぱりフードも肝心だね(^▽^;)いいフードを与えていれば......って(前は猫ちゃんズの付き添いで行っていただけでオヤツをもらえてたw)、診察室に入るやいなや、「もう帰ります」状態(^▽^;)だけど大人しく、予防接種&血液検査&フィラリア検査をしてくれたよ♪ さ、溺愛タイムの魔の手から逃れようとするココちゃん捕獲して、お昼寝しよっと( ´艸`)...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
まめちんの体調(覚え書き)
...ために乳酸菌のサプリも処方される。 10日間内服してもお腹が緩いのも排便のときの出血も改善されず・・・ そして、抗生物質。 便の検査と血液検査では感染症やお腹の具合の悪い原因を特定できず、精密な検査もせずに抗生物質処方して飲み続けさせるってどうよ??? まめちんに処方され......質を服用する必要があるのであれば、ある程度、症状が治まれば弱めのものに変更して、具合が悪くなったらピンポイントで強いものに変更するとか、使い方があるはず。 「粘膜便出すほど、お腹の調子が悪いのは抗生物質のせい?」という疑問がわいてきたので、夜は抗生物質を抜いてみた。...
とほほな日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
低用量ナルトレキソン ②  Q&A 
...低用量ナルトレキソン ②  Q&A  2013-05-20 Mon さて、低用量のナルトレキソンがどんなものなのか概要がわかったところで私からの疑問点について先生に聞いてみた● まずは、そのクリニックでの使用について明確な患者さんの人数には触れてなかったが30人弱程度といった印象だったまた......瘍のあとがあったりするそんなのに近いのかも● 主治医への相談今回クリニックに相談するのにあたり、かかっている県立がんセンターから血液検査のデータをもらった(実際には使わなかったが)もちろん、理由を述べて看護婦さん経由で主治医の先生の許可をもらってデータをもらったが看...
キャンサー・ギフト 直腸がん 35~49才女性 ★★★
FOLFIRI+アバスチン(31回目)
...、経過報告だけで5分程で終わる時と、色々な話(付き添いである私の不安な気持ちや病気に関する疑問など)を聞いてくださる15分程の時の2パターンです。今週は、15分コースでした。主治医は血液検査の結果を見ながら、「いつもどおりですね~。治療できますね。ただね、マーカーが上がってき...
ちょこの気ままな日記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
悪性リンパ腫外来 続き やはりネックは大腸がん
...生検手術の入院中、お守り代わりに持参した本、「治るという前提でがんになったー情報戦でがんに克つ」 高山知朗 著を読み進めるうちに、ふと疑問が。P139 第三章 がん闘病から学んだ患者学より病院選びは、命の長さを選択していることと同じと言っても過言ではありません。きちんと調べて......が無いこと(日常生活に差し障りがない)、そして未知数である大腸がんへの悪影響を考えてくださった化学療法医。化学療法医との面談のあと、血液検査を今までより頻繁に受けること、どこかにしこりを見つけたらすぐに受診することを主治医と約束、少しでも(3ヶ月単位です、、)大腸がんの寛...
みぃねこ の チラシ書き ♡ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
悪性リンパ腫外来 続き やはりネックは大腸がん
...生検手術の入院中、お守り代わりに持参した本、「治るという前提でがんになったー情報戦でがんに克つ」 高山知朗 著を読み進めるうちに、ふと疑問が。P139 第三章 がん闘病から学んだ患者学より病院選びは、命の長さを選択していることと同じと言っても過言ではありません。きちんと調べ......が無いこと(日常生活に差し障りがない)、そして未知数である大腸がんへの悪影響を考えてくださった化学療法医。化学療法医との面談のあと、血液検査を今までより頻繁に受けること、どこかにしこりを見つけたらすぐに受診することを主治医と約束、少しでも(3ヶ月単位です、、)大腸がんの寛...
みぃねこ の チラシ書き ♡ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
ベクティビックス イリノテカン11回目(No.147)
... 6月16日、ベクティビックス+イリノテカン第11回目でした。血液検査結果は問題なし。-白血球 5.6 ※前回6.1-血小板 237 ※前回201-好中球数 3909 ※前回4270LD(IFCC)値は622で、前回585より微増。今回は腫瘍マーカーはなし。前回少し疑問に思った、HER2陽性大腸がんは、大腸がん全体の1~5%を占める...
働くママの大腸がん日記。 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
大腸がんの手術から1年の振り返り~病気編|結婚準備を始めたら大腸がん(直腸がん)と脳腫瘍が発覚しました
...。まずは病気編から。 --------- ◆先日も術後1年の経過観察に行ってきましたが、腫瘍マーカー、画像ともに全く問題ありません。  その他の血液検査の結果もばっちりです ◆大腸がんの手術前検査で見つかった脳腫瘍ですが、くも膜嚢胞とのこと。  視力に若干の影響が出ていますが、内分泌......に転院することができました。   ◆主治医のO医師との関係は良好です。コミュニケーションがしっかりとれるので安心してます。  私も質問や疑問があれば率直に聞きますし、O医師も良いことも悪いことも包み隠さず伝えてくれ、  私に考えさせる(そしてそのうえで私自身に決めさせる)診...
結婚準備を始めたら大腸がん(直腸がん)と脳腫瘍が発覚しました 直腸がん 35~49才女性 ★★★