ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「CT」のクチコミ検索結果

「CT」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(24件中 1~20件目を表示)

母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...のですが、急なことで、その紹介状は3/3には間に合いませんでした。 そこで、母の病状説明は私の知っている範囲に止まりましたが、血液検査、CT検査などの結果、まだ数種類の検査が必要ではあるが、腫瘍の切除は可能ではないかというご判断をいただきました。 そして、この日早速、腫瘍の......も書いたように、随分体力を消耗し辛いそうです。 また1/13(火)には、造影剤を投与しての検査を行いました。 検査の結果は、去年の12/25に行ったCT検査の時から、腫瘍の大きさはほとんど変わっておらず、転移も認められないとのことでした。 そして、父は父で長年患っていた狭心症が悪化して...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...のですが、急なことで、その紹介状は3/3には間に合いませんでした。 そこで、母の病状説明は私の知っている範囲に止まりましたが、血液検査、CT検査などの結果、まだ数種類の検査が必要ではあるが、腫瘍の切除は可能ではないかというご判断をいただきました。 そして、この日早速、腫瘍の......も書いたように、随分体力を消耗し辛いそうです。 また1/13(火)には、造影剤を投与しての検査を行いました。 検査の結果は、去年の12/25に行ったCT検査の時から、腫瘍の大きさはほとんど変わっておらず、転移も認められないとのことでした。 そして、父は父で長年患っていた狭心症が悪化して...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
直腸ガン - 直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。
...触診するなり、 こうおっしゃいました。 ガ〜ン!・・・・・・ 「すぐに検査をし、詳しく調べよう」と言われ、その日のうちに即、 レントゲン・CT・超音波検査・採血・肺活量やらあらゆる検査が一日がかりで行われ 次回は一週間後に内視鏡やりますから来るように、と告げられてやっと釈放さ......となく思う だから、お腹に開けたストーマの穴も全然痛まないのだろう。 無事手術が終わり、安定した時間が続いてるからなのか 少しづつ別の不安や余計なことを考えるようになった。 きょうは、手術後初めてY看護師さんにパウチを取り替えていただく。 Yさんには嫌な仕事だと思うが少しも嫌...
直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。 直腸がん 65才~男性 ★★★
備忘録1
...なって、何となく元気がないので、「もしかして、やっぱり明日は行きたいの?」と聞いてみたら「そうだ」とのこと。私は、道中大丈夫かと、不安な気持ちが大きいが、本人の気がすむようにしてあげたいとも思った。 1/21(月) 介護タクシーで、11時過ぎ出発。リクライニング車椅子使用。......わただしく用意。介護タクシーで上京。12:30に出て13:45着。てきぱきして感じの良い先生。でも、触診と超音波で、腹水でないらしいとのことでCTで確認。やっぱり腹水は少しだけ、お腹が張るのは肝臓がものすごく大きくなっているから。胃も圧迫されて小さくなっているので、食欲がでない。...
大腸がんの夫と心穏やかな日々を 大腸がん 65才~男性 ★★★
...ばとおチビパワーは絶大だから……今朝は朝から爺さんのメールで昨日、入浴中に気が付いた脇の下のおできが気になり朝の回診で先生に伝えたらCTを撮ることになったと今日は抗がん剤後の採血もある日早めに病院へ行ったんですが…………。。。本人は先生から結果については聞いたらしく胸......できもっと小さい物を想像してた……私の触った感覚からは4㎝大の大きさ母の肺転移癌を触った時と同じ感覚から癌だと直ぐ分かりました。前回のCTの結果で左肺に3箇所怪しい陰と聞いてましたが前側の中心部分と左の下の方と左脇側怪しい陰てもっともっと小さくまだ判断出来ないそう言うレ...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
ブチキレました。。。
...父は抗がん剤が頼りだけどなかなか効いてくれないし 痛みも出てきたし数ヶ月でなんか進行が早く感じるし不安はてんこ盛りで年齢的にもどこまで元気な状態で楽しく過ごせるのか不安だから少しでも自由に過ごせる時は家で楽しみながら長生きしても出来なくてもやっぱり病院じゃあ~退屈だ......~と言うので触ったり 聴診器で音を聴いたり 様子を見て本当にヤバイ時は雰囲気や状態で分かるので半分は心配症だったりしますが不安なんだと思います。父のCTの結果ぐらいから急にいろいろ出てきました2人が病気だとお互いの結果に重ねてしまい良ければ相乗効果も有りますが悪い時は最悪...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
4月
...もないし、腫れてもないし、 筋肉疲労かなぁ、ストレスかもね 4月は入学だ、新学期だ、新入社員だ と新しい人生が始まり 変化にストレスや不安も多い月だけど.......。。。 父や母も変化の時 世の中に合わせなくてもいいのにねぇ~ 5日、母血液検査OKで抗がん剤スタート FOR F......45.21から79.79と上がり 抗がん剤の変更についての話がありました。 病室に入って薬剤師からSOX療法+アバスチンの説明があり CTの結果次第で次回から変更もあると その話を聞いてから夕方帰宅 家では父の膀胱摘出について父と相談して お隣のおじさんが父に何度も何度も...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
母 病院
...が出るまでにCT検査へ 今回担当の看護士さんは見慣れない看護士さんで 不慣れ?なんだか凄い事になってて 採血した血管にそのまま点滴用の管を繋ぎ 腕を曲げるといけないからと 骨折したかのような手首から肘までのサポーター装着 それで地下のCTへ行けと言う 母が不安になり 太い......んですか そうだよね~骨折でもしたかと思うよね 直ぐ上に連絡が行き 看護士さんが入れ直しに来ました お兄さんの対応に感謝 母 安心してCT終了 久し振りの病院は珍しくタイミングが合い 癌友さんが全員集合で待ち時間は賑やかでしたが つい1ヶ月程前にも1人外科の先生が移動で入れ換...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
手術への道
...8日、もう予約は入れてあります。 それまでの準備の予定としては 5月中 貯血式自己血輸血の準備 800cc      術前チェック、CTなど 6月頭 入院 腸の1部を使って膀胱の袋を作る為 手術5日前ぐらいから入院して粕の残らない食事を食べます 手術までには腸を空っぽのピ......父に言いながら自分に言い聞かせてるんだと思います。 心配、不安、私以上に抱えてると思うから 少しでも話を聞いて寄り添いたいです。 頑張れ私 明日は頭切り替えて母の病院です。 肺炎球菌ワクチンしてCTの結果聞いて CTの結果.....少し嫌だなぁ.....腫瘍マーカー増えてるし 副作用で...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
父入院、母NG、
...来で CT、レントゲン、採血、検尿 結果が出るまで 1時間半程の水分補給の点滴 肺炎との診断で 吐いたり、汗を掻いたりで熱は38.4℃と少し下がり 抗生物質などの薬で様子を見て このまま酷くなる様なら急いでまた連れて来て下さい と言われたのですが 明日は母の抗がん剤とCTの結......性で寝て 7時半には出発、母と病院へ 母、最近の父の咳や昨夜のゴタゴタで睡眠不足 結果はNG 1010しかなく、過去最低の数値でした CTの結果は 左肺の転移は18㎜から20㎜と軽度増大 周辺の小結節も軽度の増大傾向 肝臓の転移は、軽度の明瞭化 との事でした。 リンパ節や腹水...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
特別室への旅
...こんばんわ 父は3階、母は4階に入院 上がったり下がったりしながら 面会時間13時から20時入浸りの日々です 金曜日は父も母もCT検査でした 父の方の結果はまだ聞いてませんが 更に痩せ、しんどい状態になって来てて 外の空気が吸いたいと今日8時間ほど外出予定でしたが 昨夜から腎......ず 電話で少し話しをしただけで1日寝て終わりました。 採血の結果は肝臓が弱って来てます そして母ですが 金曜日 緩和の先生と話しましたが CTの結果 肝臓、肺は急激に増大傾向 仙骨の転移も骨が折れ、炎症や骨が溶け出し歪になっていて 狭窄もいくつかで起こっている事から手術するに...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
VIPなお客様♪|sumireのブログ
...えてるか?ですが 母は出来なかった事に少し落ち込んでいます 今回はお盆休みも含めると投与後1カ月空いてしまう事になり その事が不安なようです。 CT検査も今月28日の予定で 私はそれほど気にしていませんが 母は気になる様です。 ちょっとした変化にも敏感になってしまいますが き...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
GW終わった~♪
...骨が痛いと言ってますが骨転移より筋肉痛や神経痛だと思うんですが不安を感じているようなので次回診察は26日と先様子をみて その前に受診するか決めたいと思ってます。婆さんは休薬中で元気ですが早々 10日にはCT検査です。日常生活に戻り3人生活さぁ~また頑張って闘いますか明日...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
気落ち中
...通に生きる為の活動もこなし 今を支えている 不安も弱音もあると思うけど 体に感謝して、応援して、 少しでも闘える状態にして上げないとなんです ちゃんと寝て、食べて、動いて、笑って、元気に明るく とは言え 父は手術が終わるまで 母はCTの結果、新しい治療に慣れるまでは 仕方が無...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
余命
...ブログ画像一覧を見るこのブログの読者になる(チェック)入院|記事一覧|ホスピスJune 16, 2010余命テーマ:2010/12010/1/6 通院。 血液検査、CTを撮る。 食べる量が減り食欲もあまりないと言う。 年末より急に腹水が溜まり出し、足の浮腫みもひどい。 足元が覚束ないので、杖を買って使ったほう......ンナが一緒に行ってくれてなかったら、このとき私は失神してたかもしれない。 自宅に帰ってすぐハハに「先生は何て?」と聞かれる。 ハハも不安で仕方なかったと思う。 なのにハハの目を見る事が出来なかった。 「やっぱり肝臓の状態がよくないみたいやから、入院を勧めてくださいって...
「ハハ」への懺悔 大腸がん 65才~女性 
おんちゃん大腸ガンと闘う!
...。 -------- : スポンサー広告 : Pagetop line 入院  10月13(木)今日は新しい抗がん剤のイリノテカンの副作用の下痢がどのように出るのかが不安で母は車中で止めると言いながら、病院へ向かった。血液検査を待ってる間も治療はしない方向に気持が傾いていた。その旨を看護師さんにも話す......いから、マーカーの数値が上がっていた。肝機能の数値は正常範囲だ。 2011-10-07 : 未分類 : comment 0 : trackback 0 Pagetop line 4回目CT検査  9月22日(木)CT検査の結果、肝臓の腫瘍は大きくなっていた。抗がん剤が効かなくなった?!初めにあった大きさを100としたら、50まで減り...
おんちゃん大腸ガンと闘う! 大腸がん 65才~女性 
CT検査の結果報告
...CT検査の結果報告 << 作成日時 : 2011/12/06 17:58 >> ブログ気持玉 4 / トラックバック 0 / コメント 14 先日、がん転移を調べる検査を行い、その結果報告を受けました。 術後、半年経過の造影剤を使用してのCT検査でした。 これにより、主な内臓にがんの転移があるかないか、より詳しく......ラックバック用URL 自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) タイトル 本 文 コメント(14件) 内 容 ニックネーム/日時 CT検査の結果、異常なしですべて問題ないとは良かったですね。寅兄いも嬉しいです。 これからも野菜生活と適度な運動を続けてますます元気にな...
慈園(jion)の微笑み日記 直腸がん 65才~女性 
余命
... このブログの読者になる(チェック) « 入院 | 記事一覧 | ホスピス » June 16, 2010 余命 テーマ:2010/1 2010/1/6 通院。 血液検査、CTを撮る。 食べる量が減り食欲もあまりないと言う。 年末より急に腹水が溜まり出し、足の浮腫みもひどい。 足元が覚束ないので、杖を買って使ったほ......ンナが一緒に行ってくれてなかったら、このとき私は失神してたかもしれない。 自宅に帰ってすぐハハに「先生は何て?」と聞かれる。 ハハも不安で仕方なかったと思う。 なのにハハの目を見る事が出来なかった。 「やっぱり肝臓の状態がよくないみたいやから、入院を勧めてくださいって...
「ハハ」への懺悔 大腸がん 65才~女性 
がん闘病記? 「丁か半か?」 慈園(jion)の微笑み日記 /ウェブリブログ
...記? 「丁か半か?」 << 作成日時 : 2011/08/13 08:53 >> ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 1 2日間の検査(大腸内視鏡、造影剤投与CT)を終えて3日目 4/28、丁と出るか半と出るか・・・運命の「告知」日。 主人と病院を訪れた。 外来受付で受診用紙の入った透明の手提げ袋を貰......構造、働きを説明されながら、私の腫瘍の位置確認。 先生の天の声は、単刀直入に「直腸癌ですね」。 私の覚悟はできていた。 他への転位が不安だったが、それはないと言われたこと が救いであった。 がんは人工肛門もかろうじて避けられる位置にあった。ラッキ〜!! だが思いがけない...
慈園(jion)の微笑み日記 直腸がん 65才~女性 
『秘密の花園』ほぼ完成です♪
...りは、自分の人生で成し遂げた、これまでにないとても大きな出来事よ」と語る友人。 お身内の方たちも「え〜、あなたが庭仕事?大丈夫?」と不安気で本気になさらないのだとか、、、 でも本当にしっかりと働かれました。長靴姿も様になっています。</div〉 ほぼ出来上がりました。いかが......よると肝機能、腎臓も異常なく、がん腫瘍マーカーも問題なく過ごせています。 他の臓器へガンの転位が無いか、28日(月)、造影剤を使ってCT検査を行います。 これをクリア―すると、あと半年の抗がん剤投与で終了ということになるのですが、、、 薬のせいで免疫力は弱っていて当然...
慈園(jion)の微笑み日記 直腸がん 65才~女性