ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「CT」のクチコミ検索結果

「CT」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(613件中 1~20件目を表示)

治療経過:PET-CT結果(再発後1年4ヶ月) - 大腸がんには敵わない
...で広告が消せます。 -------- スポンサー広告 このページのトップへ 治療経過:PET-CT結果(再発後1年4ヶ月) 本来3ヶ月に1度のCT検査を9月に実施する予定であったが、久々にPETで状態を見ることになり、先頃PET-CT検査を実施した。結果としてはあまり芳しくなく、まだ確定とは言えないものの増悪......まった。PET検査を実施するのは昨年4月の再発発覚以来初めてであるが、再発以降のCT検査ではほとんど増悪の傾向がなかっただけに、今回初めてその兆候が見られたことは厳しく受け止めざるをえない。次回のCT検査では概ねはっきりするとは思うが、増悪が間違いなければ次の治療の手立てを考...
大腸がんには敵わない 大腸がん 35~49才女性 ★★★
2017年12月08日のブログ|寄り道ダイアリー
...。 ということで、チョコチョコと徘徊しております。 タイトルの「 IQonスペクトラルCT 」とは、 フィリップス社製のCTで、昨年4月に日本で導入されました。 このCTの最大の特徴は、 「従来からあるCTと全く同じように撮影しているのに、照射するX線の条件を変えて再度撮影し直したような......バイバーとCT検査、特に造影CT検査とは切っても切れない関係にあります。 私は度重なる造影CTのために、とうとうアレルギーが出現しました。 アレルギーの問題だけではなく、その精度もあがるのならば、こんなに良いことはありません。 なぜなら、CTで判然としなかったら、再度CTを撮ったり...
寄り道ダイアリー 直腸がん 35~49才女性 ★★★
29クール(1日目)~通院ライブ、今回は如何に~
...XELOX アバスチン療法29クール目の1日目。 今回はCT付。身が引き締まる。20ヶ月の節目は7月頭で超えた。使用しているゼローダ・アバスチン療法は治験時に提出されたデータのカットオフが20ヶ月なんで、無増悪生存期間はこれ以上は表示されない。前人未到というほどではないが、今だに......使い続けれている人はもう5%程度。よく持ったものだ。という意味でなんだか節目である。そして、いつも診断は何とも不安なものだが、そういう意味もあって、特に不安だ。しのぎ切れるのかどうか。 今回も、ライブでお送りします。 - - - - - - - - - - 4:30 エアコン嫌いのシロクマ、夜は戸は...
妻の大腸がんと向き合う、共に戦う、そして勝つ。 大腸がん 35~49才女性 ★★★
42クール(1日目)~通院結果(事後報告)~
...もらったわけだから。 通院自体も3月に一度のCTなので、やはり私も先生から話を聞きたい。 というわけで、この窮屈な日程。 窮屈にかこつけて雑になってないか不安だが、先に述べたとおりCT。 血液検査は多少上がったり下がったりしても目視のCTが何よりの判断基準。 これが増悪なら、否も......起きて準備。  私も、洗濯して、干して、朝ごはんつくって、ゴミをまとめて、捨てて。 07:00 シガニーさん先行、バスに乗って東病院へ向かう。CTだから早く入る。  子供達がもそもそ起きて朝ごはん。  今回の通院で、長女なすかが初めて中学生としての対応となる。自転車で出発。  長男...
妻の大腸がんと向き合う、共に戦う、そして勝つ。 大腸がん 35~49才女性 ★★★
肺について、一晩たって。
...!)で、考えたり、いろいろ検索してわかったこと・5mmは小さすぎて、たまたま他に問題があって受けたCTで見つかる程度 →ほぼ1年前にうけた区の健康診断では、肺のレントゲン異常なし・CTで数ミリの異常影が見つかったとしても、小さすぎて、なかなかがん細胞を取り出して確認できない・......経過済み)7〜8年後にでガン化した方の症例があったので、しばらく経過観察してもらうほうが安心かな・CTの精度にもよる →がん専門のキレイで大きな病院だし、CTの性能などには不安要素はなさそう・1cm以下は、基本、経過観察調べてわかったことは、こんな感じ。おそらく、先生は診てく...
ジ ブ ン を 生 き る 直腸がん 35~49才女性 ★★★
手術日決定!
...ヾ(@°▽°@)ノ検査はCT検査♪いつものごとく造影剤の注射の針を腕に刺されたまま待合室で出番を待つ(^▽^;)「今日も注射を持った人を沢山見ることになるんだろうなぁ」なんてビビっていたら、思いのほか、CT検査の予約の人が少なく、待合室がーらがら♪5分か10分遅れでCTスタート!!!!!......れ( ̄ー ̄)そして、運命の肝臓外科の診察♪大腸の手術前(つまり抗がん剤治療前)のCTと今日のCTを見比べると、全然違う(☆。☆)手術前のCTの画像では、肝臓に転移した腫瘍はハッキリと黒い!だけど、今日のCTだと、黒い陰はモヤッとしていて素人目には全くわからないほど(・ω・)b要するに、...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
肝切除手術から2年経って……現状とこれからのこと
...ちろん、病気のことが完全に頭から離れることはありませんでした。定期検診の日が近づくと、次はマーカーの数値が上がってるんじゃないかと不安にかられ、「うん、問題なしやね」とドクターに言われて安心し、また次の検診までの3ヶ月を同じように過ごす……。この繰り返しであっという間......CTで確認できる限りでは1箇所。手術では取れない場所なので、来週から抗がん剤をまたやることになりました。ちょうど2週間前が、3ヶ月ごとの定期検診日でした。その前の3月の検診で、CTでは異常なかったものの、腫瘍マーカーCEAの数値がほんのちょっと基準値を超えていました。先生には「CTで...
荒野に咲くひまわりのように S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
健康診断
...私に何かあったら」と思う不安もあるし、よっし~も「早期発見だぞ!!」とくちうるさいし( ´艸`)会社では社内で受ける健康診断の他に、女性には「婦人科検診」というのも受けられます。専門の医療機関まで行かなきゃいけないのですが、今年も受けると同時に「CT検査、やっておこうかな」......)CT検査は「胸部だけ」らしい。。。旦那が大腸がんだったら、是非とも「腹部も診て!!」って自然に思いました。胸部だけなら、本当にお安いのだけど、腹部も含んだ「胸腹部CT」は約17000円なり(°д°;)まぁ、痛くも痒くもない検査だから、高いけどやってみようと申し込み♪んで、このCTを撮...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
10クール(1日目)~CTと診断と投薬、さらに減薬~
...スチン療法10クール目の1日目。 今日はいつもの検査+3クールに1回のCT検査。前回までマーカーも落ち着いている、ケトンの出はちょっと不安だが、効いているはずだ。オキサリプラチンを2回休んでいるのでその点も不安材料ではあるが、オキサリプラチンの積算投与量から見て、そろそろオ......液検査もCTも終えている。 予約時間より先に到着すると本来の予約時間より前倒し、空いているところに入れてもらえる ようだ。(それで、私の到着前に診断されてしまったことがあるので油断なく) と、早々に主治医のS先生に呼ばれる。 さあ、どうだ!? あっけなく、宣言。 S「CTは大丈夫...
妻の大腸がんと向き合う、共に戦う、そして勝つ。 大腸がん 35~49才女性 ★★★
放射線外来へ|ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~
...のですが その人はマジックでマーカーしたそうです。 ただ、消えちゃったりするのが不安で 毎回ちゃんと放射線当たってるの?って思っちゃったって 話を聞いてたので 入れ墨してもらったほうが 不安除去で安心かな。 主人曰く どうせなら星型に入れてくれてもいいのに ...... 放射線治療のためのCTをとります。 えー、月始めに造影CTとったばかりだよ?と少々不満でしたが 造影CTとは別なんだそう。 ふーん・・・・・。 まぁ、仕方ない。 午後はPETCTなんだけど、今日の今にCTなんて予約できるのかなぁと 思ってたら 放射線外来にCTがあるんだそう! う...
ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~ S状結腸がん 35~49才男性 ★★★
3ヶ月検診、無事終了〜|ジ ブ ン を 生 き る
...っていたのが、3aだった、ってことがわかり、軽くブルーになりましたが。。)検査などはなかったので、現状をチェックできたのは久しぶり。不安と期待とが入り混じって、気にしてないつもりだったけど、かなりドキドキでした。。血液検査は、特に異常なし!とのこと。やったー!!!若干......、塊?を感じるっていうか、、、しこり、というよりは、薄い塊?のような感じで、不安に。。。今日の検診時に聞いてみよう!と、勇気を出しました。(ちなみに、乳がん検診は今まで未体験)いままで、術前CTとかで胸も撮っているし(ブラトップで金具が肩にあるだけで撮り直しがあったの...
ジ ブ ン を 生 き る 直腸がん 35~49才女性 ★★★
術後1年造影CT他検査でした & 断捨離176.177日目
...影CTでした。朝8時30分に病院につき診察券を端末に通すと長〜い予定表が!こんなにあるのか!?CTと採血と心電図は知ってたけどーー!9時〜眼科目ヤニ採取レントゲン心電図採尿採血問診10時〜外科造影剤CTこれが本日の予定でした。案の定、10時のCTに間に合わない。目ヤニ採取のあと、先にCTと......夫だと!へ〜そういうことで全てが終わったのは12時を回っておりました。ホントーに疲れました。今日の術後1年の検査を前にしてちょっと情緒不安定な日々を送ってました。皆さんもそうだと思いますがやはり怖いですよね?再発転移してないかと。一昨日、友達と仕事の後、お楽しみのショッ...
大腸癌 ステージ3a 再発予防のこれから! 大腸がん 35~49才女性 ★★★
治療経過:CT結果(再発後1年2ヵ月)など - 大腸がんには敵わない
...のトップへ 治療経過:CT結果(再発後1年2ヵ月)など 今月は3ヶ月ぶりのCT検査があり、その結果が心配だったことなどもあってしばらく間が空いてしまったが、久しぶりに治療経過などを書きたいと思う。前にも書いたが、腫瘍マーカの数値があてにならない私の場合、CT検査だけが体内のがんの......唯一(あとはPET検査くらい)の手段なので、毎度のことながら検査結果を聞く前の2週間くらいは、とても不安な気分になる。今はそこからようやく開放されたので、ほっとしている。1.CT結果(6月実施)再発確認(昨年4月)以来、7月、9月、12月、今年3月に続き5回目。今回の結果も前回3月と同...
大腸がんには敵わない 大腸がん 35~49才女性 ★★★
とまとメモ ~再発がんとのお付き合い~
...うまくいかないひ 2013.09.05(Thu)22:32 先日のCTの結果、以前と変わりなしということで、「治療効果あり」の判定をもらいました。肝臓のとこになんか組織が写っているらしいんですが(私が見てもわからない)、大きくも小さくもならないんですが、先生もなんも触れないんですが、これって脂肪......わったんですよ。喜んで診察室を後にして、「やった、今度の木曜日はオキサリなしだよ♪」ってニヤニヤしてたんだけど、その感覚はすぐに、不安に変わったんです。「どーしよ、抗がん剤やらないよ?」って。どーしよ、って。(いや、アバスチンとゼローダはやるんだけど)どなたかのブロ...
とまとメモ ~再発がんとのお付き合い~ S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
不安にさせる医師と安心させる医師
...。急激な高値だったので、私よりも夫がすごく心配していて、それこそ、夫は、抗がん剤や注射によるものだけじゃなく、肝臓への転移の有無を不安に感じてましたなので、ナースさんにお願いして血液検査の説明に再度先生に来てもらいたいです、とお願いして、主治医ではない、サブでいる先......い先生なんだ〜〜安心した〜〜〜〜私が先生から欲しい言葉は安心なんです!!!まだ起きてない未来を不安にさせないで欲しい。ただでさえ、勝手に1人で不安になるんだから。バカヤローーー!!!!と言いたい。来週の術後6カ月CT検査を前に不安になっている私でした。ガオ〜〜〜っ!!!!...
大腸癌ステージⅢママの子育て食べ歩き日記 大腸がん 35~49才女性 ★★★
検査終わりました(-ω-;)
...ました。前日のセンノシドで、途中から冷や汗ものでした採血が、終わって、CT待ちの時に、スマホを見ると、⭕キチさんから、激励のラインが嬉しいもう、もう、元気100倍CTがなんぼのもんじゃい、かかってこいやCTの装置の中で、鼻息をフンフン言わせていました。⭕キチさん、ありがとうそし......ので、直ぐに終わったのと、動揺が激しく安定剤を使ったので、検査そのものの記憶は、薄かったので、すごく不安でした。検査は、違和感はありありで、痛みよりも不安が先行。不安を払拭するために、めっちゃ喋っていたら、腸が動いて、検査しづらいと言われ、それならと、す~は~、す~...
大腸がんステージ4 大腸がん 35~49才女性 ★★★
腹部CT検査&不安を取り除く瞑想
...腹部CT検査&不安を取り除く瞑想 すっかり秋の空ですね〜今日はひと月ぶりのいつもの病院。血液検査→腹部CT→先生とお話です。検査終わって先生とのお話まで時間があるのでちよっとお散歩♪最近、何かあると言われているお尻周辺が痛いと感じることがよくあります。ひと月以上前からも......かりやすいなと思った。そういう瞑想の時間を毎日少しでも持つことで、頭の中で悶々と色んなことを考えたりしない方向に頭を持って行けて、不安から解放されることが期待できそう。クリックしていただけると励みになります(^-^)ランキングがアップするらしいです。コメントも歓迎です♡↓...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
腹部CT結果
...腹部CT結果 こんばんは!腹部CT検査結果ですが、腹腔内と肺の病変は少しづつ大きくなっている。肝臓の方も増えている…だんなと私「えっ?肝臓?RFAで焼き切ってなくなったはず…」主治医「質感が変わってきているので、残っていたがん細胞が大きくなってきているのではないか」だんなと......ってもらえないのか?と尋ねると、それはしないとのこと…。ストマをつくるだけ、という病院の方針とのこと。ふーん…そうなんだ…次回の胸CTと腹CTの予約をとっておきました。ひと月後くらいに血液検査はしてもらえるか?と聞くと、えっ?という感じの主治医。血液検査の結果で抗がん剤を...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
2月最後は通院デー♪ | ♫みのむしくんの闘病days♫
...うになったけど今日は午後から通院デーでした。血液検査とCTです。こんな私でもいつもはそれなりにキンチョーしたりするのに前もって心の準備ができていなかったのが功を奏したのか淡々とこなせたような。CTは造影剤なしの単純CTでした。万が一見られたら恥ずかしいのでいつもしている腹巻......れではあまりにも腰が不安過ぎるので一応着けて行き、病院のトイレでゴソゴソ外して〜外しながらなんだか情けないオバさんだわと思った。午後はとっても患者さんが少なくて検査はスムーズに進むけどどっちにせよ結果が出るまで待たされるからね〜私の通院する病院はCTの結果も主治医が見...
♫みのむしくんの闘病days♫ 上行結腸がん 35~49才女性 ★★★
大腸がんステージ4 -6ページ目
...ました。前日のセンノシドで、途中から冷や汗ものでした採血が、終わって、CT待ちの時に、スマホを見ると、⭕キチさんから、激励のラインが嬉しいもう、もう、元気100倍CTがなんぼのもんじゃい、かかってこいやCTの装置の中で、鼻息をフンフン言わせていました。⭕キチさん、ありがとうそし......ので、直ぐに終わったのと、動揺が激しく安定剤を使ったので、検査そのものの記憶は、薄かったので、すごく不安でした。検査は、違和感はありありで、痛みよりも不安が先行。不安を払拭するために、めっちゃ喋っていたら、腸が動いて、検査しづらいと言われ、それならと、す~は~、す~...
大腸がんステージ4 大腸がん 35~49才女性 ★★★