ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「造影剤」のクチコミ検索結果

「造影剤」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(112件中 1~20件目を表示)

ガンになっちゃいました -9ページ目
...Tと違う造影剤だから使ってみよう ってもしかしたら副作用で呼吸がくるしくなったり蕁麻疹がでたりあったらすぐに対処しますって先生にCTの副作用は誰が言ったの❓って聞かれ入院してる時に看護師さんに蕁麻疹でたから見せたら あ~造影剤のアレルギーかなって それでカルテに造影剤アレル......なくて先生はその一言で造影剤使えなくなって血管からはがれたかがわからなくかなり重要だよ もし造影剤アレルギーじゃなかったら って 前の担当の先生も多分確認しなかったような過ぎた事は仕方ないです明日副作用出ない事祈ります手のしびれとくびの前にも副作用のブツブツがひろがり先...
ガンになっちゃいました 大腸がん 35~49才女性 ★★★
今日も抗がん剤やってきました〜|ガンになっちゃいました
...Tと違う造影剤だから使ってみよう ってもしかしたら副作用で呼吸がくるしくなったり蕁麻疹がでたりあったらすぐに対処しますって先生にCTの副作用は誰が言ったの❓って聞かれ入院してる時に看護師さんに蕁麻疹でたから見せたら あ~造影剤のアレルギーかなって それでカルテに造影剤アレル......なくて先生はその一言で造影剤使えなくなって血管からはがれたかがわからなくかなり重要だよ もし造影剤アレルギーじゃなかったら って 前の担当の先生も多分確認しなかったような過ぎた事は仕方ないです明日副作用出ない事祈ります手のしびれとくびの前にも副作用のブツブツがひろがり先...
ガンになっちゃいました 大腸がん 35~49才女性 ★★★
そこ・・・ふだ・・・やば・・・
...年始、どうか副作用に悩まされることなく、「休薬」か「薬の変更なし」でいきたいです♪で、よっし~、CTの際の造影剤副作用が出ないようなので、今日は一人で病院に行ってもらいました♪てか、皆さん、CTの時って造影剤使いますか?使いませんか?とある方が、いつも造影剤のないCTを撮......っているようなので、ちょっと気になって(^▽^;)んでもって、いつもなら「ケッツの穴まで熱くなった!!」と愚痴を言う造影剤。。。今回は、「いつも、造影剤の量を間違えてるんだよ!!今日はケッツの穴まで熱くならなかった!!」とのお尻の穴の報告有り(笑)で、久々一人で病院に行っ...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
術後2年、無事クリアー♪♪
...昨日に引き続き、今日も病院へ。前回くしゃみがでた、造影剤CTでドキドキでした。検査薬を変えて、やってくれましたが、、、注入時には、喉のイガイガ、注入後から、咳こみはじめちゃいました。ちょっと息苦しい、、念のため、ということで、CTの検査台から起き上がる前に、酸素濃度と、血......っても心配されました。今後のために、使った造影剤の種類を書いてもらいました、前回 イオパミロン今回 オムニパーク前回は、くしゃみのみ、でしたが、今日は、息苦しさがあり、ちょっと辛かった〜〜検査前は水分たくさんとったし、(副作用がかるくなるように、と思って)お水も持参してた...
ジ ブ ン を 生 き る 直腸がん 35~49才女性 ★★★
航海2日目、前方に不審船あり
...航海2日目、海は穏やか、ほとんど副作用なし。いいよ、いいよ初回より楽なのはなんでだろ。今日は朝から造影剤を飲んでレントゲンを数回。飲む造影剤のまずいこと副作用はなかったのにそれで気分が悪く…。1時間置きにレントゲン。3回の予定が2回で終了。結果は後日とのこと。しかし、今回......はお腹が減る。前回と同じく栄養満点の点滴を四六時中付けているのだが。前回は副作用も少しありだったがまったく減らなかったのに。病院食は摂っていないが家族にスープを持ってきてもらっている。スープが美味い。でもすぐお腹が減る。友達がまたもやアイスを差し入れてくれた。サーテ...
ガンになった40代パパのログ(大腸癌→再発腹膜播種) 大腸がん 35~49才男性 ★★★
1年6ヶ月検診
...ちゃったら、悲しいもん。上手に付き合っていこう~って思いました。他に、造影剤を使ったCTと、肺のレントゲンがありました。造影剤の時、くしゃみが出て、先生たちにちょっと心配されました。造影剤の軽い副作用にくしゃみがあるそうです。が、くしゃみがでた以外、特に体調のわるくな......有名なお店に行ってきました。病院の近くのビルに入っています。検査から診察まで1時間超あったので、外出の許可をもらってあいまにランチ。造影剤CTだったので、朝抜きだったし、ちょっとブルーな気分だったから、奮発しちゃいました。蟹クリームコロッケが絶品でした!!カニピラフは、...
ジ ブ ン を 生 き る 直腸がん 35~49才女性 ★★★
ベクティ4回目
...30日に造影剤のCT検査の後にベクティ4回目をやる予定でしたが造影剤の副反応で吐き気に襲われ、大事をとって治療は延期しました間もなく術後3年経過しますが術後、2ヶ月半に1度の造影剤のCT検査をしてきましたが一度副反応が出るとアナフィラキシーショックを起こしかねないので造影剤を使う......事は二度とないでしょうベクティの副作用には、湿疹、爪囲炎、肉芽などがあります湿疹はベクティを始めて2ヶ月ほどで治るそうでもう出る事はないようです爪囲炎や肉芽の症状はベクティの治療をやっている間はずっと続くらしく、痛みに耐えなければならないようです2週間ぐらい前から足の...
大腸ガンstageⅣ〜でもめげずに生きる逃病記 大腸がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤治療について聞いてきました
...抗がん剤を使用するのかお聞きしておきました。・FOLFOX+ベバシズマブ中心静脈ポートまたは・XELOX+ベバシズマブゼローダ(内服)だそうです。「造影剤CTが使えない私は、抗がん剤の効き目はどうやって見ていくのですか?」と質問しましたが 先生は「単純CTは撮れるので、それで見ていきます。......かと言われたら...」というような曖昧な返答でした。最後に「抗がん剤治療が全てではないけど抗がん剤しかないんです。そして必ず残念ながら副作用は出ます。」との事。主治医と違って何でも言いやすい先生なのでついでに「芸能人がやって無くなった治療ってどんな治療ですか?」と質問し...
mikutoのブログ 直腸ガン 完治を目指して 直腸がん 35~49才女性 ★★★
造影剤と抗がん剤の副作用(−_−;)
...金曜日は造影剤のCT検査とケモの予定でしたが、造影剤で副反応(強い吐き気)が出て、治療も中止になりました手術をしてから間もなく3年になりますが、術後2~3ヶ月の割合で造影剤の検査をやってきましたが、今後は、造影剤を使った検査はできなくなりました。昨日から右足の親指に出来た肉芽......(抗がん剤による副作用)が痛くて痛くて右手の親指も痛み始めてきた・・・テーピングして薬をつけてるけど治る気配なし触れると痛いから靴下も靴も履けないネットで即日発送の大きめクロックスを購入靴下が履けないと足元冷えて風邪引きそう足に肉芽が出来た人はどう対処してるのかしら...
大腸ガンstageⅣ〜でもめげずに生きる逃病記 大腸がん 35~49才女性 ★★★
XELOX療法〜通算34回目(No.133)
...まいます。まだ症状出る大きさではないと言われても…そして、やっぱり薬の変更の話が出てきました。今の薬(アバスチン+カペシタビン)、副作用がないわけではないけど仕事もフルに出来るくらいだから、出来れば続けたいところではあるのですが、効果が弱まってるなら仕方ないですよね......ました。主治医も今回すぐにじゃなくても、もう1回(3ヶ月後)CT見てもいいてますよ、と。今後の通院(投薬)スケジュールは、-10/28-11/18-12/9 +造影剤CT-1/612/9まではXELOX続けて、年明け1/6に12/9のCTの結果で決めましょう。と。12/9の翌週にでも予約入れましょうか、とも言って下さったけど、結果...
働くママの大腸がん日記。 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
ベクティ4回目
...30日に造影剤のCT検査の後にベクティ4回目をやる予定でしたが造影剤の副反応で吐き気に襲われ、大事をとって治療は延期しました間もなく術後3年経過しますが術後、2ヶ月半に1度の造影剤のCT検査をしてきましたが一度副反応が出るとアナフィラキシーショックを起こしかねないので造影剤を使う......事は二度とないでしょうベクティの副作用には、湿疹、爪囲炎、肉芽などがあります湿疹はベクティを始めて2ヶ月ほどで治るそうでもう出る事はないようです爪囲炎や肉芽の症状はベクティの治療をやっている間はずっと続くらしく、痛みに耐えなければならないようです2週間ぐらい前から足の...
大腸ガンstageⅣ〜でもめげずに生きる逃病記 大腸がん 35~49才女性 ★★★
造影剤と抗がん剤の副作用(−_−;)
...金曜日は造影剤のCT検査とケモの予定でしたが、造影剤で副反応(強い吐き気)が出て、治療も中止になりました手術をしてから間もなく3年になりますが、術後2~3ヶ月の割合で造影剤の検査をやってきましたが、今後は、造影剤を使った検査はできなくなりました。昨日から右足の親指に出来た肉芽......(抗がん剤による副作用)が痛くて痛くて右手の親指も痛み始めてきた・・・テーピングして薬をつけてるけど治る気配なし触れると痛いから靴下も靴も履けないネットで即日発送の大きめクロックスを購入靴下が履けないと足元冷えて風邪引きそう足に肉芽が出来た人はどう対処してるのかしら...
大腸ガンstageⅣ〜でもめげずに生きる逃病記 大腸がん 35~49才女性 ★★★
今日は造影剤CT、血液検査&MRIの予約
...ます今日は、術後1年4ヶ月めの検査に行きます以前に造影剤CTのときに、副作用の質問をしたら、回数を重ねることより、検査を受けるときに疲労が蓄積されていない状態で受けると、アレルギー症状などが出にくいと教えていただいた。造影剤は24時間以内に排泄されるようにできているから、水......、年齢的にはちょっと低いが)がんもやけど、くも膜下もイヤじゃのう。。患者数の多い大学病院なので、MRIの予約日がいつになるか心配。今日の造影剤で「頭部も」は無理やろうなまっ とにかく行ってきまっす気持ちはぜーんぜん沈んでないのでだいじょうぶです!(はよ眠りたいだけ。。)にほん...
みぃねこ の チラシ書き ♡ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
脳神経外科へ|はなさんのブログ
...。LDLコレステロール値が高い事、脂肪肝である事も、気にされていました。造影剤副作用の説明…ブロ友さんの記事で読んでいた内容でした。フォロー出来る体制は整っていますので…って。やっぱり、造影剤副作用って大変なんだね。。結果は8/12。誠実そうなDr.でした目を見て、言葉を選...
はなさんのブログ 大腸がん 35~49才男性 ★★★
徒然なるままに 意図して生きる! 【直腸がん経験者の絶好調な人生】:2011年09月05日
...9月5日、CT検査 直腸癌以外に転移や病変が無いかを調べるために、CTを撮りました。 CT撮影時には、特殊な造影剤(薬液)を注入するということで、妻が心配してついてきてくれました。 CT撮影は初めてです。 巨大なドーナツ状の装置の中を自分を載せたベッドが前後に移動します。 薬液...... 撮影は実質10分程度。着替えることなく、そのままの着衣で撮影可能でした。 終了後は、十分な水分を摂って、造影剤の排出を促す必要があります。 自分には造影剤副作用は無かったように思います。 本日は撮影のみで、結果は9月14日に説明されます。 患部以外、何事も無ければい...
徒然なるままに 意図して生きる! 【直腸がん経験者の絶好調な日常】 直腸がん 35~49才男性 ★★★
退院しました。
...ったですが、お腹にガスが溜まってパンパンになったのも辛かったです。まだ今もガスが抜けきらない状態です。退院の前日、CTを撮りました。造影剤が使えないので骨盤内の腫瘍がモヤモヤとして大きくなっているのか小さくなっているのか判らないとの事。甲状腺や肺は変わらずとの事ですが......で予約したのに)旅行から帰った翌々日から入院して抗がん剤治療を再開する事に決まりました。吐き気や痺れの副作用がでる可能性があるオキサリプラチン。先生に「休薬の間、副作用が出にくいようにしっかり免疫力を上げてきますね!」と言うと「旅行に行くと楽しいから、免疫力も上がるか...
mikutoのブログ 直腸ガン 完治を目指して 直腸がん 35~49才女性 ★★★
ガンになっちゃいました -11ページ目
...月曜日は白血球3300で第8クール出来ましたそして先週のCTの、結果もききました私は造影剤アレルギーがでてしまった為使えなくノーマルのCTでやっぱり造影剤ないとかなりわかりずらく肝臓の癌を一つずつ前のと、比べながらみましたが 小さくはなってるっぽいって感じ 先生は超音波、MR結果み......ですまだまだ長期戦ですね気長に戦います~超音波の結果もまた次回です抗がん剤副作用はしびれがまたでてきました他は抜け毛、手があれてきれまくり、爪が弱くなりみんな勝手におれた くらいです本当、副作用が他の方より多分楽ですありがたい事ですホルモンのバランスからか食欲がまして...
ガンになっちゃいました 大腸がん 35~49才女性 ★★★
次回の検査&診察の予定が決まりました!
...ました! 12月下旬に、混んでいるのとレセプターの数値が出るのに時間がかかるため、3日に分けて通院 大腸がんと悪性リンパ腫の両方の採血→造影剤CT→血液内科で診察、そして年明けに大腸がんのほうの診察! 大腸がんは、大腸と肝蔵、同時切除術から、3年11ヶ月の検査になります! そうそ......、治療が延期になる人もいるそうです(@_@) 治療に入っても、リツキサンやガザイバは、投与してから長く体内で効いてくれるので、効果の割には副作用だけ、というわけではないそうですが、わたしのように、念のために様子を見ることもあると。 (ただし、ステージ4の可能性があると、即!治療...
みぃねこ の チラシ書き ♡ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
ほどほどに頑張ってみる ケモ(XELOX)
...1時間以上は間が持たないので、かなり早めにCTの受付に行ったら、すぐに出来るとのこと。本来は右腕から造影剤を入れるらしいが、腕が痛いことを説明して左腕に変更してもらう。造影剤の処理をしてくれた看護師さんから「右腕、どうされたんですか?」と聞かれたので「抗癌剤のエルプラッ......ーサイト 2015/04/23(木) 14:33:24| 腹膜播種 | トラックバック:0 | コメント:4 <<休日出勤 | ホーム | 仕事のこと>> コメント 6回過ぎると予定外の副作用が出るそうです,演技入れて訴えて下さい。 ・・・・・・・・・・・・エルプラット大嫌い ! 2015/04/23(木) 17:36:23 | URL | あんぱん父さん #- [ 編集 ] ...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★
造影CT検査2回目(腹部、肺、肝臓)
...今日は朝から造影CT撮ってきました。造影剤って、何とも言えない気持ちの悪さがありますよね。「造影剤入れていきますね~」と言われて「はい」と答えてから、待つこと1分程で、全身に行き渡るそうで。じわじわと身体が熱くなるのがわかるのです。とくに、股間の辺り(キャー乙女なのに言......っちゃった)が熱くなる~。毎回検査はドキドキします。副作用出ませんように、とか、点滴漏れませんように、とか。今日は血液検査とCTのみで終了。朝ごはん抜きで臨まなくてはならず。いつも食いしん坊な私のお腹はグーグー鳴っていましたので、帰りに最近お気に入りの病院近くのスープス...
S状結腸がんて本当?! S状結腸がん 35~49才女性 ★★★