ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「腫瘍マーカー」のクチコミ検索結果

「腫瘍マーカー」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(236件中 1~20件目を表示)

新着記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...夜になるとお尻周辺にピリピリと痛みが出てきてなかなか寝着かれない毎日が続いている。先生に相談して鎮痛剤を追加してもらったが抗癌剤の副作用が強くなり、体がだるくてたまらない。妻はCVポートの手術を受け、次回からの治療はポートを使っての点滴になるので治療は容易になると思......る。 点滴と飲み薬があるが自宅で簡単に出来る飲み薬が良いであろうと決まる。スタートは副作用が出た時の事を考えGW明けからと決まった。4/10 血液検査後に外科に行く。血液検査は腫瘍マーカーとなる数値は無くひとまずは安心。抗がん剤については3種類ある薬のうち一番無難なTS1を勧...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
新着記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...夜になるとお尻周辺にピリピリと痛みが出てきてなかなか寝着かれない毎日が続いている。先生に相談して鎮痛剤を追加してもらったが抗癌剤の副作用が強くなり、体がだるくてたまらない。妻はCVポートの手術を受け、次回からの治療はポートを使っての点滴になるので治療は容易になると思......る。 点滴と飲み薬があるが自宅で簡単に出来る飲み薬が良いであろうと決まる。スタートは副作用が出た時の事を考えGW明けからと決まった。4/10 血液検査後に外科に行く。血液検査は腫瘍マーカーとなる数値は無くひとまずは安心。抗がん剤については3種類ある薬のうち一番無難なTS1を勧...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
新着記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...夜になるとお尻周辺にピリピリと痛みが出てきてなかなか寝着かれない毎日が続いている。先生に相談して鎮痛剤を追加してもらったが抗癌剤の副作用が強くなり、体がだるくてたまらない。妻はCVポートの手術を受け、次回からの治療はポートを使っての点滴になるので治療は容易になると思......る。 点滴と飲み薬があるが自宅で簡単に出来る飲み薬が良いであろうと決まる。スタートは副作用が出た時の事を考えGW明けからと決まった。4/10 血液検査後に外科に行く。血液検査は腫瘍マーカーとなる数値は無くひとまずは安心。抗がん剤については3種類ある薬のうち一番無難なTS1を勧...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
[まとめ] 2017年前半の記録
...l●1月30日 MRI ●1月31日 イリノテカン アービタックス療法2クール目。脊椎の圧迫骨折が判明。オキシコンチンを処方される。麻薬系の痛み止めの副作用による悪心と試行錯誤が始まる。 http://ameblo.jp/harumochi555/entry-12129505788.html●2月6日 整形外科(骨転移外来)受診 ●2月7日 イリノテカン アービタ......tp://ameblo.jp/harumochi555/entry-12246593069.html●2月15日 イリノテカン(休) アービタックス療法3クール目。放射線照射のため、アービタックス単剤。腫瘍マーカー下がる。CEA:60.9、CA19-9:16.7。緩和ケア、初受診。オキシコンチンをフェントステープに変更。この頃より、デカドロン、オランザピンなど、...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
外科&泌尿器科共に経過観察継続へ
... 以前に撮った「紫陽花」の写真です さて本題ですが、 7/5、採血(各腫瘍マーカー)&泌尿器科受診 7/8(本日)は外科受診及び特定健診結果聞きに行ってきた (主治医が同じ曜日なら1回で済むのになぁ、、) 各腫瘍マーカーはほぼ変わらずで「経過観察継続」となった。 <7/5:泌尿器科診察......た) 最後に今回もエール送ります!! ・入院加療中や手術直後の方々の「早期回復&退院」 ・放射線治療や化学療法中の方々の「効果最大、副作用最小」 ・経過観察中の方々の「寛解」 を祈っております! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ <おまけ> ブログとは関係無いけど暫く行ってないのでまた...
kazuの気まぐれ日記と大腸がん 直腸がん 50~64才男性 ★★★
腫瘍マーカーのこと・・・XELOX アバ5クール11日目
...2015.10.25 腫瘍マーカーのこと・・・XELOX アバ5クール11日目 テーマ:闘病日記(2948) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン XELOX療法 アバスチンの5クール11日目となりました。主な副作用は、いつもどおり口、手、足のしびれと倦怠感です。治療の回数が増えるにしたがって、最初の頃は1週間......くらいでおさまっていた副作用の期間が、だんだん長引いてきているような気がします。先週は、発熱もなくなんとか1週間を乗り切れたので一安心。それでも治療後1週間~10日目からが、免疫力が落ちてくるらしいのでまだまだ油断はできないんですけどね。血圧は薬を内服しているのです...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
[まとめ] 2017年前半の記録
...l●1月30日 MRI ●1月31日 イリノテカン アービタックス療法2クール目。脊椎の圧迫骨折が判明。オキシコンチンを処方される。麻薬系の痛み止めの副作用による悪心と試行錯誤が始まる。 http://ameblo.jp/harumochi555/entry-12129505788.html●2月6日 整形外科(骨転移外来)受診 ●2月7日 イリノテカン アービタ......tp://ameblo.jp/harumochi555/entry-12246593069.html●2月15日 イリノテカン(休) アービタックス療法3クール目。放射線照射のため、アービタックス単剤。腫瘍マーカー下がる。CEA:60.9、CA19-9:16.7。緩和ケア、初受診。オキシコンチンをフェントステープに変更。この頃より、デカドロン、オランザピンなど、...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
初イリノテカン終了。結果は・・
...考にと、しっかり副作用を記録しなければ・・などと勝手な責任感を抱きつつ。さらに、ブロ友さんからは「副作用に負けるな、頑張れ!」のたくさんのエールをいただき、緊張感Maxで臨んだ初投与。で、・・・僕は滅多に文字を大きくしたりしませんが・・な、なんと副作用、ほとんどありませ......です。腫瘍マーカーも調べているはず。何だか通院の方がいろいろと面倒じゃなくていいかも。で、あまりに副作用が軽いので、本来、退院は明後日の予定なのですが、明日にしようと画策中。これまた先生に確認が必要とのことで、結論はすぐに出ません。さて、イリノテカンの副作用として、...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
capox(xelox)療法3クール1日目
...からは温かいコーヒーです。血液検査では肝機能障害が分かり白血球数も低下していました。次回は抗がん剤の量を減らすかもしれません。腫瘍マーカー値は低かったのですが、ぬか喜びはせず、これからもアホなことをしつつ楽しく生きるつもりです。【本文】今朝も駅に行く途中でキンキンに......ーを購入。この自販機、ちょっと冷えすぎなんだよね。以前なら素晴らしい自販機という評価になるのだが今日からcapox(xelox)3クール目なので副作用のため冷え冷えの缶コーヒーは持てないし飲めないし。明日からは温かいコーヒーだな。今ケモの順番待ちなのですが、いよいよ肝機能障害が出...
こっぱミジンコ癌細胞 直腸がん 50~64才男性 ★★★
[まとめ] 2016年前半の記録
...5クール目なのですが、3クール目から副作用が大変なことに。投与後1週間はダメです。そのため今年後半は「不良患者」になることを宣言。早速、治療を1カ月以上休むことにしています。7月19日にCTを撮りましたが、まだ結果は聞いていません。腫瘍マーカーが下がっているので、多少、腫瘍も落......目(入院治療) イリノテカン140mg(50%)、アバスチン340mg。副作用ほとんどなし。 http://ameblo.jp/harumochi555/entry-12154106521.html●5月8日 脱毛始まるhttp://ameblo.jp/harumochi555/entry-12158397022.html●5月13日 イリノテカン アバスチン療法2クール目、副作用ほとんどなし。 http://ameblo.jp/harumochi555/entry-12159961645.html●5...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
止める?それとも続ける?・・・ゼローダ アバ8クール 10日目
...に少し吐き気がある程度で頭痛もなく手足症候群もおとなしめなので、今回もなんとか2週間休薬することなく乗り切れそうです。アバスチンの副作用である血圧上昇や鼻血などは発症しているのですが、日常生活をおくるうえで致命的な支障となっているわけでもないので気にしないようにして......医療費を払い続けるといったデメリットを伴います。また副作用(しびれ)の治りも遅くなるし他の副作用とも引き続きつきあっていかなければなりません。もう一つの選択肢は、(B)治療を止めて定期的(1回/月)に検査(腫瘍マーカー)を行い様子を見て病変が悪化したら治療を再開するといっ...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
アバスチン+mFOLFOX6療法8回目①|癌を飼う
...、結果を待って、診察です。 安定の白血球数 L3000です。 今日は赤血球も L字付きです。他は、基準値内でした。 微妙に上がり気味だった腫瘍マーカーCEAは微妙に下がり気味。 但し、基準値以下には、治まらずです。 しかし、先日のCT検査と合わせて、我がガンちゃんズは、ひとまず おとなし......かの、副作用症状が首をもたげます。 観察開始です。 一般人癌患者なので、声を大にして言いたいです。(繰り返しになりますが。) 一般人だけではなく、有名人だって、正直に、自分の副作用を語ってもいいと思 います。副作用の出方には個人差があり、ひとそれぞれです。 副作用が辛い...
癌を飼う 下行結腸がん 50~64才女性 ★★★
アバスチン+mFOLFOX6療法8回目①|癌を飼う
...、結果を待って、診察です。 安定の白血球数 L3000です。 今日は赤血球も L字付きです。他は、基準値内でした。 微妙に上がり気味だった腫瘍マーカーCEAは微妙に下がり気味。 但し、基準値以下には、治まらずです。 しかし、先日のCT検査と合わせて、我がガンちゃんズは、ひとまず おとなし......かの、副作用症状が首をもたげます。 観察開始です。 一般人癌患者なので、声を大にして言いたいです。(繰り返しになりますが。) 一般人だけではなく、有名人だって、正直に、自分の副作用を語ってもいいと思 います。副作用の出方には個人差があり、ひとそれぞれです。 副作用が辛い...
癌を飼う 下行結腸がん 50~64才女性 ★★★
2015.3.6 外来診療と癌腫瘍マーカー
...である。抗がん剤を飲み始めて二週間目でもあり、副作用の有無を含めた問診であった。副作用は、殆ど感じていない。発疹も抗がん剤を飲み始めた初日に感じた以降は、今日までない。もっとも、通勤時や日中でも頻便である。これが副作用なのかどうかは判らない。主治医に頻便であることを......告げても、それは便を溜める器官である直腸を切っていますからね。と副作用ではないように説明されている。外来診療では、毎回採血をして検査結果も説明されている。今回は、癌腫瘍マーカーについての説明もあった。「癌胎児性抗原(CEA)」 結果 0.9  基準値 0.0 - 5.0 (ng/ml)CEAは胎...
明日への轍 大腸がん 50~64才男性 ★★★
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ 血液検査のこと(AST・ALT)
...Admin 2013.12.14 血液検査のこと(AST・ALT) 最近外来に行った時に血液検査の結果をコピーしてもらうのだけど、なかなか気にもしてなくて腫瘍マーカーくらいしか見てなかったんだけど、この2、3日ちょっと気になって観察してみた。まず抗がん治療するのに大事な好中球、これはいつも2000......たのであれば、抗がん剤は私にとって意味がないような気がするんだけど。今の抗がん剤が効いているなら腫瘍マーカーが上がって行くって変じゃないかい?効果もないのに無駄に副作用もあるのに、お金かけて転移が見つかったらまたもっと辛い治療になる訳で時間が勿体無いじゃないかそう言...
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ ゼローダ1クール終了と副作用対策!
...Admin 2013.08.05 ゼローダ1クール終了と副作用対策! 今朝の服用で無事1クール(二週間服用)が終わりました~やっと1クールが終わるんか~って感じで先の長さを感じてしまいます。年越しは確実だなと思うと気が重いなそしてこれから一週間は休薬期間、来週の外来までに体の状態を戻......がん手術から今。。。 (12/23)「ドクター、抗がん剤やめたい・・」 (12/16)血液検査のこと(AST・ALT) (12/14)術後半年のCT検査! (12/02)定期検診☆腫瘍マーカーの事! (11/14)時々吐き気。。。 (10/28)抗がん剤の飲み忘れについて。。 (10/24)定期検診☆怒ったぞ~! (10/21)「ゼローダ」4クールめの足の裏! ...
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
CTの結果と、5クール目スタート|はるもちの「大腸がん」日記
...ロビンなども骨髄抑制で下がって入るものの想定内。総ビリルビンも1.7と基準値を上回っているものの想定内。5クール目継続となりました。腫瘍マーカーも順調です。■CEA (上限5.0)6/17 22.97/2 27.58/13 16.99/24 4.1 ■CA19-9 (上限37.0)6/17 5.37/2 5.58/13 6.09/24 7.8 診察では9月18日のCTの結......チンによる副作用をどうコントロールするか、また、副作用が不可逆になるので、いつオキサリプラチンをやめるか、がポイントだと考えているようです。幸い、オキサリプラチンの副作用があまり酷く出ていないので、すぐには中止を考えなくてよさそうです。アバスチンの副作用は降圧剤で血...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
イリノテカン アバスチン療法、5クール目スタート
...ています。これも一石二鳥。ちなみに、同じく推奨されているプロトンポンプ阻害薬は、整形外科の先生のお話によると骨髄抑制の(ような?)副作用があり、積極的には使われてないそうです。調べてみたら一部の抗がん剤とも相性がイマイチらしいです。使うときは気をつけないといけないで......準範囲0.5-1.5、旧0.3-1.2)2014/6/3 1.46/24 1.07/15 1.5(中略)2016/1/5 1.41/26 1.42/16 1.03/8 0.94/1 1.04/25 1.25/13 0.85/27 0.86/17 0.77/8 0.5-----------------------------------【腫瘍マーカー】今回は計測なし。■CEA (上限5.0)2013/6/17 22.97/2 27.58/13 16.99/24 4.111/5 2.012/17 2.12014/1/28 1.4(中略)12/16 2.32015/2/17 3.63/31 6.56/9 16.37/21 17.99/29 16.312/8 ...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ 術後半年のCT検査!
...・・・っか先週は一週間、ずんやりお腹の調子が悪くて、便秘はするわ!下痢はするわ!気持ち悪いわ!お腹は痛いわ!と、ゼロダ6クールめの副作用なのかど~なのか解りませんがしんどかったのは確か。昨日バイト行く時もかなりダルくて、風呂上がりに娘に「仕事行く時は化粧くらいは常識......ずは第一関門乗り切ったって感じかしら。今のところは特に異常は無いとの事、まぁ、まだ半年なんでなんとも言えませんけどね。ちなみに腫瘍マーカーがCEAは術後、2.7、2.3、2.8、3.9、3.2ときて、前回11月が4.2CA19-9が、13.2、11.2、11.6、13.3、13.1ときて前回11月が15.5と、いずれも基準内ではありますが...
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
末期がんの先
...瘍は良性で問題なし。血液検査で、腫瘍マーカーCEAの値が5.4に上がった。肝臓の状態は前回と同じように、あんまり良くない。来週、CT検査の予定。新しいがんが、見つからないことを祈る。本題の、抗癌剤の減量について。デカドロン錠の効果を見て、副作用が収まらないようだったら、減量す......これで、副作用が収まるとは、とても思えない。便秘の副作用が怖い。結局、抗癌剤の、減量をすることになると、思う。先々のことを考えて。次の手を打つ。K留米大学医療センター 先進漢方外来の紹介状を、書いてもらう。まずは、抗癌剤の副作用軽減の治療。抗癌剤治療の副作用で、治療が...
末期がんの先 上行結腸がん 50~64才女性 ★★★