ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「血液検査」のクチコミ検索結果

「血液検査」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(63件中 1~20件目を表示)

母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...願いしたのですが、急なことで、その紹介状は3/3には間に合いませんでした。 そこで、母の病状説明は私の知っている範囲に止まりましたが、血液検査、CT検査などの結果、まだ数種類の検査が必要ではあるが、腫瘍の切除は可能ではないかというご判断をいただきました。 そして、この日早速......行き診察をしてもらうと、発熱性好中球減少症という診断でした。 これは手のしびれと同じ オキサリプラチン(5-FU) による"骨髄抑制"と呼ばれる副作用で、白血球の減少により抵抗力が低下して感染症にかかりやすくなります。 そこで、その日の午後から入院をして3日間白血球を増加させる治療を...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...願いしたのですが、急なことで、その紹介状は3/3には間に合いませんでした。 そこで、母の病状説明は私の知っている範囲に止まりましたが、血液検査、CT検査などの結果、まだ数種類の検査が必要ではあるが、腫瘍の切除は可能ではないかというご判断をいただきました。 そして、この日早速......行き診察をしてもらうと、発熱性好中球減少症という診断でした。 これは手のしびれと同じ オキサリプラチン(5-FU) による"骨髄抑制"と呼ばれる副作用で、白血球の減少により抵抗力が低下して感染症にかかりやすくなります。 そこで、その日の午後から入院をして3日間白血球を増加させる治療を...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
リュープリン注射から4ヶ月、PSA数値7⇒1.62へ急降下! - - 直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。
...です。 今回もリュープリンを3ヶ月分、腕に注射をしたので 腕などへ注射すると3ヶ月かけて薬が少しづつ溶け出すらしい。 次回は来年の1月に血液検査を行います。 他人事のような書き方ですが、前立腺の中のことなので見えません。 このPSA数値だけが頼りです。 ただ先生が最初から言っている......は太る、女性化すると言われていましたが 実際、この夏4ヶ月間で腹まわり、腰回りが太りました。 さらに勃起などはまったくしなくなったのは副作用だと思います。 高齢74歳だから、気にしなくていいようですが・・・ チョッピリ淋しい気もします^^。 しかし、他には痛いとか辛いなどの自...
直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。 直腸がん 65才~男性 ★★★
母のシーズン:紫陽花の咲くころ - livedoor Blog(ブログ)
...って痛くてきちんと座っていることもできず、足もむくんでいる状態で、病院へも父に伴われて何とか辿り着いたという感じだったようです。 血液検査に始まり、レントゲン、CT、内視鏡検査をして、病気が判明して、本人も含め家族が内科の医師からの病状説明を受けたのが、6/3でした。 前に......様、ガンだったのですね。 転移がなくてよかったです。 抗がん剤の投与でガンが小さくなれば、切除も可能かもしれません。 ただ、抗がん剤は副作用が酷いことがあるようで、そちらが心配ですね。 うちの親戚も二人乳癌でしたが、無事、切除で元気にしています。 ただ、内臓なので、体力的...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
前立腺ガン治療。女性ホルモン注射⇒1ヶ月経過。 - - 直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。
...がん治療でリュープリン注射をして1ヶ月経ちました。 湘南鎌倉総合病院で血液検査を受け、2時間後に数値を聞くと PSA値15が7まで下がっていました。 3年前、PSA値が8だと言われてから丸3年間、 4ヶ月毎に血液検査を受けてきましたが「PSA値:7は今までで最下値」 これは天皇陛下も打ち続け......分以下に下がっていて驚きました。 先生曰く、「順調のようです。続けましょう」。 スポンサードリンク 今日は3ヶ月分の注射へ! 「別段、副作用も出てないようだから今回は3回分注射をしましょう」。 3回分打てば3ヶ月間、病院へ来なくていい。 高価格の注射だが3ヶ月分を1度に打てば...
直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。 直腸がん 65才~男性 ★★★
大喧嘩。
...こんばんわ 母 無事に7日に退院してます。 膝から下がずっと痛かったのが 副作用で痛みから痺れに変わったそうです。 ただ アバスチンは3瓶から5瓶 オキサリプラチンも20mlから30ml 本当に1.5倍になってました。 なんで帰宅後は突然足に激痛が走り 痛い痛い痛いと腰掛け......回もの抗がん剤をして 後、何回したらいいのかも分からず 前回のCTではゆっくりだけど大きくなってて 今回の血液検査では腫瘍マーカーが3桁に 終わりの無い闘い 最近は副作用も感じる様になり 辛いだろうし、頑張ってる母 どっちが大変とか大変じゃないとは言えない話しだけど 父は自分...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
肝機能障害
...機能障害で治療は延期中 AST 44 ALT 90  16日のシスプラチンの影響による副作用と思われます。 26日に肝機能を改善する薬を2回注射して 今日27日も1回の注射 明日もう1度血液検査で確認して 機能が回復してたら  やっと3回目(ゲムシタビン)になります。 ......寒いと言います 帽子をいくつか買いましたが 家の中用も今年は買いました。 薄毛が今の悩みですが ガン友達のちーちゃんは乳癌で髪は副作用でありません ちーちゃんと話していると髪なんて無くなっても命が1番 まずは治療だよね~生えて来るしね~ と励ましながら励まされ 1...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
良かった♪
...と朝までグッスリ だからか 血液検査では久し振りに3060と良い数値で入院 4人部屋で同室のお婆さんが 夜中に点滴を抜いてしまい血だらけになるなど 入院中はなかなか眠れなかったようですが それ以外は何の問題も無く いつもと同じで副作用もほぼ無いまま終わりました。 ......ビンの予定でしたが 白血球が低く延期に このまま低かったら薬で上げる話もありましたが 今朝の血液検査では47まで上がって来たので 来週は出来そうです。 父も気分が悪いなどの副作用は今のところ無く ご飯もちゃんと残さず食べ おやつも食べます 運動不足解消によく散歩もして ...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
4月
...しい人生が始まり 変化にストレスや不安も多い月だけど.......。。。 父や母も変化の時 世の中に合わせなくてもいいのにねぇ~ 5日、母血液検査OKで抗がん剤スタート FOR FOX4+アバスチン 4回目 (全31回) 腫瘍マーカーは CEAは17.22から14.56と下がりま......療法+アバスチンからXELOX療法+アバスチン にするかも知れないと説明がありました。 エルプラットもアバスチンも何度も投与してて 副作用については比較的問題無く過ごせてるけど カぺシタビンは初めての薬 手足症候群で水ぶくれ、ひび割れ、皮膚がむける、爪が割れる など歩行困...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
ありがとうの気持ちでぇ|sumireのブログ
...が付いたら1週間ぐらいで正月来るよ その時も家族で笑って居られたらいいなぁ 母は昨日無事抗がん剤スタートしました。 前回NGだった血液検査の目安は2004.9でした。 まだ少ない数値 皆の帰省で舞い上がり、不規則な生活が祟ったと思われます。 毎晩、2時、3時 朝は7時に......御馳走ランチ何かなぁ~楽しみとか 点滴棒を引きずり電話boxから暇だぁ~と電話もして来ます。 最初のアバスチンの点滴の時のみ 睡魔と言う副作用と闘いますが その後は退屈で仕方が無い様です。 抗がん剤も辛かったり、苦しかったり、 ご飯も食べれない方も居るんだから 暇なんて贅沢な...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
父、本日から入院。
...して入院しました 入院中に張り変えてしまおうか 父の楽しみに取って置いて上げようか......悩 今回もまたまた大量の荷物を持って出掛け 血液検査と心電図、胸のレントゲン、造影剤CT を済ませ病室へ 今回の治療計画には 1日目 カルボ+ゲム 同時に? 8日目 ゲム 1コース3週間で6コ......しいね まぁ~母の受診日は27日だし問題無いけど シップが欲しいらしいし 先日のCTの結果や 手違いで貰えなかった追加の血液検査の結果も気になるし 副作用か視野の片隅でチカチカするらしいので そろそろ半期に1度の眼科検診の時期だし 父が入院してる1週間の間に行っとこうかなぁ...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
経過|sumireのブログ
...こんばんわ 母、無事抗がん剤スタートしています。 今回の血液検査はWBC4.4 NET50.2 2208.8でクリアでした 朝、8時過ぎに病院到着 今回は血液検査の項目が少なかったので 呼ばれるのも早かったです。 前回のCT検査の結果は良好 画像診断士の所見はぁ (部位)......居なくなったかは未確認) 今は痛み止め飲みたくないし胃が可愛いから 胃潰瘍でも飲んでもいい薬はあるんだけど..............。。。 相性悪くて副作用の方が辛い だからシップで乗り切ります足の裏にシップて微妙だけど お部屋のゴミが付いて来てぇ お掃除も出来るし まぁ~いいかぁ 明日は...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
病気にカツ
...けでも有り難いと思いつつ ネムネムのボケボケですが元気に過ごしております 8日からの2泊3日の母の抗がん剤は無事終わりました。 血液検査ではまた腫瘍マーカーが上がってしまい CEA     5.79→6.58→10.86→17.22 CA19-9 19.26→22......えてまだ2回だし 絶対、この薬は母との相性も良いし 効くに違いないと信じてるけど 裏切られたら怖いなぁ 現在の副作用は口内炎 熱い物食べて火傷したのか?副作用なのか? 本人も不明らしいけど ザイロリック錠を粉砕して食塩水に溶かしたもので うがいしたらなかなか良く効くと...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
願い。
...こんばんわ まず父ですが 19日の採血でやっぱり下がり始めました。 白血球31 NEUT31.6  肝機能系の数値も少し下がり 本人が感じる副作用は便秘 う〇こが出ない これだけが心配な様で 歩いて運動して出したいけど 免疫が落ちてるからウロウロ出来ない 連休明けだから外来に行けば 誰......は良く、他所の人に当たらないだけ 良かったです そして、母ですが 19日、整形受診してシップと漢方68貰って来ました。 CTの結果や血液検査の腫瘍マーカーなど ついでに外科受診すると良かったんですが....... 今回は結果がたぶん良くないと思われるので 聞きたくない様で次回に 母の...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
なんとかねぇ~
...だからモビプレップスタート なんとか無事終わらせて病院へ 大腸カメラの予約は11時20分なんで まずは母の外科受診から 今回は血液検査も3190.6でクリア 抗がん剤forfiri10回目(全23回)スタートです 腫瘍マーカー CEA      4.32→ 5.93→ 6......-9 19.26 やっと少しだけ下がりました ヘモグロビンA1cは前回と同じ その他問題は無く 安心は出来ないけど 良かった 副作用的な事は 髪は抜けてます。地肌が透けて見え 今回はかなり薄毛になりました。 forfox4の時はそれほどでも無かったのに.....。。。 口内炎と...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
右膝パッカン
...こんばんわ 久し振りの更新になりますが まず15日から18日の母の抗がん剤は 血液検査2332.9で無事出来ました。 今回は大部屋が満床で2人部屋で1人 その後同室になった方は 私と乳癌検診で一緒だったそうで その検診で乳癌が見つかり 術後母と同じ部屋へ 11月21日の検診で ......ど 母が退院する時にはぽろぽろと泣いて 凄く気持ちが分かるから 本当に良くなって欲しい 身体頑張れと心から祈ります。 母の今回の副作用は 舌にプツプツと口内炎が出来てます。 足がふらつき、いつもより疲れ易いです。 鼻血も毛細血管が切れているようで少し出ます。 でも...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
ボチボチです。
... ここ数日は 忙しいけど楽しい時間テンコ盛りでした。 紅葉も綺麗で天気が良ければ気分も上がります 父は相変らず入院中 11月6日 血液検査の数値が828(W38 NET21.8) ALT 76 γ-GTP 84 と肝臓の状態はよくないままでしたが 10日には 2538(......で翌日車を取りに行く予定でしたが 何かあったら心配なので外泊はキャンセル 翌日の朝外出で夕方までに用事を済ませる事に 今のところ 副作用は免疫低下 肝機能障害 それとご飯は綺麗に完食でおやつも食べれてますが 口の中に小さな口内炎がプチプチいくつか 少し便秘 お薬とお散...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
結果と今後
...しますが 何事も無く行ってくれそうな感じでほっとしてます。 昨日は、母の病院へ 抗がん剤、XELOX+アバスチン7回目スタート 今回は血液検査はフルでした CRPは0.2 アルブミンは4.0 HbA1c 5.8 NET 51.4 WBC 3.4 1747.6でクリア 腫瘍マーカー......として考えるだけの価値は有ると 本人が希望すれば大学病院への紹介も可能との事 母ともゆっくり時間を掛けて話しました。 母は抗がん剤の副作用は軽い方で有り難いけど 足が痺れるようなフワフワした感覚が嫌で 手術して可能性があるのならその方が良いと言います。 素人考えで決められ...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
おんちゃん大腸ガンと闘う!
...カンの副作用の下痢がどのように出るのかが不安で母は車中で止めると言いながら、病院へ向かった。血液検査を待ってる間も治療はしない方向に気持が傾いていた。その旨を看護師さんにも話す。副作用について話してくれ、下痢止めの薬もある事を話してくれる。先生の診察で血液検査の結果......も良いのでやらないで心配するより、対策はいろいろあるから、頑張りましょうを言われ、納得し治療開始になった。後で血液検査の結果をみた。白血球の数値は高いままだった。CRPも上昇を続け炎症反応の結果がでている。LDHも三週間前の倍になっておりマーカーの数値もみな、この三...
おんちゃん大腸ガンと闘う! 大腸がん 65才~女性 
入院
...カンの副作用の下痢がどのように出るのかが不安で母は車中で止めると言いながら、病院へ向かった。血液検査を待ってる間も治療はしない方向に気持が傾いていた。その旨を看護師さんにも話す。副作用について話してくれ、下痢止めの薬もある事を話してくれる。先生の診察で血液検査の結果......も良いのでやらないで心配するより、対策はいろいろあるから、頑張りましょうを言われ、納得し治療開始になった。後で血液検査の結果をみた。白血球の数値は高いままだった。CRPも上昇を続け炎症反応の結果がでている。LDHも三週間前の倍になっておりマーカーの数値もみな、この三...
おんちゃん大腸ガンと闘う! 大腸がん 65才~女性