ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「抗がん剤」のクチコミ検索結果

「抗がん剤」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(96件中 1~20件目を表示)

患者のわがまま?医者のプライド?病院経営?
...ざ、初診にかかりました。大学病院の紹介状をもって。 名前をよばれ、診察室に入ると。 雰囲気から「受け入れません」が聞こえるくらい、不快になってる医者 転院じゃなく化学療法だけはできない。 化学療法やるには、検査もあるし。 紹介状もらってるけど、何も書いてないからわか......やるなら、お願いします。 CTでもMRIでもやれというならやります。 必要なものがあれば、取り寄せます。何が必要なのですか? だけど、今は抗がん剤にたいする腫瘍の評価はPETなんです。 こちらでPETはできるんですか? 紹介になるけど。 なら。いまの大学病院にはPETがあるので、その都...
ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~ S状結腸がん 35~49才男性 ★★★
「具沢山のトマトスープに浮かぶ月を眺めて」…再開化療法5次治療5クール目の経過#1
...先:原発巣そばリンパ、肝臓2か所、肺。 ◆2016年06月、大腸原発巣及びリンパの開腹摘出手術。大腸管30センチ摘出。 ◆2016年08月、化学療法=抗がん剤治療開始。 全ライン-全クール共通して、2週間で1クールを繰り返す。初日の通院にて半日日帰り入院で吊るし点滴、終了後、風船点滴を装着し......ール。 2017年07月、抗癌剤治療2ndライン8クール目後の効果測定にて、「FOLFIRI+サイラムザ」療法は効果無しの判定。転移巣増大120% 腫瘍マーカー上昇。 ・3rdライン:サイラムザ FOLFOX。2017/07開始、合計2クール。 2ndラインで終了の標準治療ガイドラインから外れ、抗癌剤治療の続行の提案を承諾...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
「おフランスとフラダンス・パート2」…再開化療法5次治療4クール目の経過#1
...先:原発巣そばリンパ、肝臓2か所、肺。 ◆2016年06月、大腸原発巣及びリンパの開腹摘出手術。大腸管30センチ摘出。 ◆2016年08月、化学療法=抗がん剤治療開始。 全ライン-全クール共通して、2週間で1クールを繰り返す。初日の通院にて半日日帰り入院で吊るし点滴、終了後、風船点滴を装着し......ール。 2017年07月、抗癌剤治療2ndライン8クール目後の効果測定にて、「FOLFIRI+サイラムザ」療法は効果無しの判定。転移巣増大120% 腫瘍マーカー上昇。 ・3rdライン:サイラムザ FOLFOX。2017/07開始、合計2クール。 2ndラインで終了の標準治療ガイドラインから外れ、抗癌剤治療の続行の提案を承諾...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
「ひな祭らず」…再開化療法5次治療3クール目の経過#1
...先:原発巣そばリンパ、肝臓2か所、肺。 ◆2016年06月、大腸原発巣及びリンパの開腹摘出手術。大腸管30センチ摘出。 ◆2016年08月、化学療法=抗がん剤治療開始。 全ライン-全クール共通して、2週間で1クールを繰り返す。初日の通院にて半日日帰り入院で吊るし点滴、終了後、風船点滴を装着し......ール。 2017年07月、抗癌剤治療2ndライン8クール目後の効果測定にて、「FOLFIRI+サイラムザ」療法は効果無しの判定。転移巣増大120% 腫瘍マーカー上昇。 ・3rdライン:サイラムザ FOLFOX。2017/07開始、合計2クール。 2ndラインで終了の標準治療ガイドラインから外れ、抗癌剤治療の続行の提案を承諾...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
「しるやを知るや」…再開化学療法5次治療6クール目の経過#2
...先:原発巣そばリンパ、肝臓2か所、肺。 ◆2016年06月、大腸原発巣及びリンパの開腹摘出手術。大腸管30センチ摘出。 ◆2016年08月、化学療法=抗がん剤治療開始。 全ライン-全クール共通して、2週間で1クールを繰り返す。初日の通院にて半日日帰り入院で吊るし点滴、終了後、風船点滴を装着し......ール。 2017年07月、抗癌剤治療2ndライン8クール目後の効果測定にて、「FOLFIRI+サイラムザ」療法は効果無しの判定。転移巣増大120% 腫瘍マーカー上昇。 ・3rdライン:サイラムザ FOLFOX。2017/07開始、合計2クール。 2ndラインで終了の標準治療ガイドラインから外れ、抗癌剤治療の続行の提案を承諾...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
初めての抗がん剤
...2週間前に初回の抗がん剤治療が始まりました私はハイリスクステージ2との事で、ステージ3と同等の治療が必要との事で、6ヶ月間、抗がん剤治療を行います。ゼロックス療法といって、オキサリプラチンという点滴を3週間に1回&ゼロータという飲み薬の抗がん剤を2週間に1回のペースで行います......まった。・3日目 1日目の症状とは別に胃の不快感、もたれ、吐き気、ゲップ。 ひどい倦怠感で3日間ほど寝たり起きたり。 便が白っぽくなる・6日目 各症状がだんだんと和らいできた。午後は起きてテレビが見れるようになった。・8日目 抗がん剤初投与の体調確認の為、病院へ。 数日前...
くまらの徒然日記 大腸がん 35~49才女性 ★★★
くまらの徒然日記 -9ページ目
...2週間前に初回の抗がん剤治療が始まりました私はハイリスクステージ2との事で、ステージ3と同等の治療が必要との事で、6ヶ月間、抗がん剤治療を行います。ゼロックス療法といって、オキサリプラチンという点滴を3週間に1回&ゼロータという飲み薬の抗がん剤を2週間に1回のペースで行います......まった。・3日目 1日目の症状とは別に胃の不快感、もたれ、吐き気、ゲップ。 ひどい倦怠感で3日間ほど寝たり起きたり。 便が白っぽくなる・6日目 各症状がだんだんと和らいできた。午後は起きてテレビが見れるようになった。・8日目 抗がん剤初投与の体調確認の為、病院へ。 数日前...
くまらの徒然日記 大腸がん 35~49才女性 ★★★
とまとメモ ~再発がんとのお付き合い~ 2日目と、太った話
...、結構なストレスです。また、洗濯物を干すにも、直接触れると手がビリビリするから、ビニール手袋をするのですが、これが暑いし蒸れるし、不快です。洗濯物を干すときって、ふつうは爽快な気分じゃないですか?ちょっと面倒ではあっても。冬のオキサリプラチンもいやだったけど、夏もい......めました。そこで、昨日、主治医に尋ねました。そしたら、「たぶん、薬のせいだと思うよ。甘いものが食べたくなるでしょ?」「ハイ。」「抗がん剤やって太る人は多いですよ。薬の作用自体で太るのと、甘味がほしくなるのでつい食べちゃって、そのせいで太るのと、両方です」だって(TT)どー...
とまとメモ ~再発がんとのお付き合い~ S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
復職日
...の不快感と、寝不足。これは適度な運動とリンパドレナージュ、寝付けないときは導入剤をうまく使うしかない。ほんとは、今月17日に復職することで、診断書も書いてもらっていた。その後の検査で、再発が分かり復職時期は白紙になっていた。再発の治療が抗がん剤と決まり、抗がん剤なら......抗がん剤投与日から副作用が抜ける日を考えると、6月7日となった。復職希望日を伝えるのと、産業医面談の日程調整をお願いをするため、会社の上司に電話した。再発疑いがあり、手術か、抗がん剤かが決まったら電話しますと、以前つたえてある。電話がつながると、僕「治療は抗がん剤に...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
困った副作用
...2014.05.26 困った副作用 未分類  抗がん剤治療を終了して、もう半年は経つというのにまだ、というか酷くなった副作用に困っています手の指先につんつんと棘でも刺さっているかのような持続する痛み足は痺れが有って、特に起床時がひどく何だかきちんと歩けない最近足の指に小さな水泡が......ら、抗がん剤をしているときは、不快感などが強くて手足の痺れに気付かなかったのだろうか?昨年の今頃よりは体調は良いので、文句ばかり言っていてはいけないのですが 2014/05/26 22:03 |COMMENT(2) |TRACKBACK(0) | ページTOPへ コメント 指先のしびれは僕もありますよ。 抗がん剤っ...
家族と生きる 上行結腸がん 35~49才女性 ★★★
手術をしない選択はあったのか
...前の事。 本当にものすごく快便で、すっきりして元気だったのです。 肛門温存手術を望んで、今の病院を受診し、最初に提示されたのが、 抗がん剤治療と放射線治療でした。 癌が非常に肛門に近いところにあるので、温存手術をするために腫瘍を縮小させることと、術後の再発を抑えるため......、その為の治療でもあったそうです。 おかげさまで、私はその術前の抗がん剤と放射線治療が功を奏し、腫瘍マーカーも下がり、リンパの腫れも引き、腫瘍も瘢痕くらいしかわからないくらいになったようです。 抗がん剤と放射線治療は、それなりにしんどかったのですが、切除手術の前に、約...
直腸癌だった私のメモ帳 直腸がん 35~49才女性 ★★★
色々不具合が・・・
...2014.01.12 色々不具合が・・・ 体調の事  私、この年になるまで鼻血って経験した事がなかったのですが最近鼻出血が続いて・・・思った以上に不快なものです 最後のXELOX療法が終了してもう随分になるのにまだ指先がビリビリします。シャンプーの時、手の指先がとても痛いのと足の......すか? 私は一気に視力が落ちて、髪の毛は抜け止まりしたものの、いつもこの時期から短い毛が頭の上に立てるのですがそれがありません(>_<) 抗がん剤は服用終了から一ヶ月以上経ちますが、手のひらも今だにバサバサだし。どのくらいで完全に体から抜けていくのでしょうね?壊れた細胞が元に...
家族と生きる 上行結腸がん 35~49才女性 ★★★
ポートの傷ガードが…
...ポートの傷ガードが… 抗がん剤点滴ポートの埋め込みで首にできた傷痕を隠そうと、ストール巻いたりスカーフ巻いたりしていた私。どうもオシャレに巻けなくて。検索して、ループノットという巻き方をしてみたのですが、中学生に「なんか変。船に乗ってる人みたい」と、船乗り認定^^;なん......した!蚊に刺されましたか?ぐらいの目立ち具合と思いますがどうでしょう?鎖骨上を通るカテーテルも、なんか青筋たってる?くらい。でも抗がん剤始まると痩せるんだよねー。痩せるとさらにカテーテル目立つかなぁ。今のうちに体重増量しとかなくちゃ。というわけで↓やまかけご飯。丹波...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
手術をしない選択はあったのか
...前の事。 本当にものすごく快便で、すっきりして元気だったのです。 肛門温存手術を望んで、今の病院を受診し、最初に提示されたのが、 抗がん剤治療と放射線治療でした。 癌が非常に肛門に近いところにあるので、温存手術をするために腫瘍を縮小させることと、術後の再発を抑えるため......、その為の治療でもあったそうです。 おかげさまで、私はその術前の抗がん剤と放射線治療が功を奏し、腫瘍マーカーも下がり、リンパの腫れも引き、腫瘍も瘢痕くらいしかわからないくらいになったようです。 抗がん剤と放射線治療は、それなりにしんどかったのですが、切除手術の前に、約...
直腸癌だった私のメモ帳 直腸がん 35~49才女性 ★★★
FOLFIRI1日目
...した。まずは約30分で吐き気止めの薬(アロキシ注デキサート)を入れ、次に2時間で抗がん剤(イリノテカン注)と抗がん剤の効果を高める薬(レボホリナート注)を同時に入れます。その後もう一つの抗がん剤(5-FU)をまずは約5分で集中的に入れた後、46時間持続して入れていきます。......ったのですが、食べてみたらほぼ完食できたのでよかったですあと気になった症状は、足と胸が震えるというか痙攣するような感じがありました。先生の話ではそのような副作用はないとのこと。何だったんでしょう?今は上記のような不快な症状はありません。明日以降も順調にいくといいなぁ...
こじらせたおっさんが直腸がんになってしまいました 直腸がん 35~49才男性 ★★★
一応最終回
...と言い聞かせた。 ②、別の大学病院にて精子の凍結保存を受ける。 この時点では長い闘いになる事も想定して準備をしておいた。結果的に抗がん剤終了から半年後となる6月には自然妊娠は可能だろう。性機能障害もない。 ③、もし肝転移した場合を想定して主治医のいるO病院の肝臓専門...... ④、術前抗がん剤が始まる前に副作用の対策法と食事やサプリメントを見直す。手術と入院に備えて筋トレし体重を10キロ程度増やす。 退院後再び体重が10キロ落ちたので助かった。 おかげで翌日から旅行に行ける体力もあったし 見た目から病人感は皆無だった。 術前抗がん剤3ヶ月(ステ...
直腸がんステージ3 直腸がん 35~49才男性 ★★★
わたしの今の気持ち
...ブログ画像一覧を見るこのブログをフォローするわたしの今の気持ちあなたが不快に思ったならごめんなさい。でも、怖いものを怖くないとは言えないしそれを言えないならブログ書く意味ないのであと『死ぬのが怖くない』なんて言ったことは1度もありません。怖くて仕方ないです。旦那さんが......るし、自分でも調べました。実際に動悸や不快感など重篤な副作用が出る可能性もあります。結果わたしは違ったし、大袈裟に騒いで馬鹿だなって思うかもしれないけど、何でも不安なんです!!怖いんですよ!!造影剤のアレルギー反応がでたり、抗がん剤の副作用で呼吸困難になったりした経験もあ...
ママ(わたし)ガンになった… 大腸がん 35~49才女性 ★★★
味覚障害の色々|Walk Strong ~自分のために大切な人のために歩き続けよう~
...の意味でも 抗がん剤による味覚障害につきおさらいを そもそも、治療の薬剤によっても随分違う 抗がん剤最初のクールで、見事やられました mFOLFOX6の金魚の場合は・・・・・ 最初は、冷たい物を飲んで喉がビりっと来てビックリ 苦い+金属味というか舌が冷たいような不快感 しかも、何......良かった(亜鉛補給に) 口内炎による舌苔も嫌だったし(5FU系は粘膜障害あり) ムコスタは胃薬としては大したことない・・と思ってたけど 抗がん剤で出るフリーラジカルという悪いヤツをおさえてくれる もちろん、うがいでフリーラジカルを流すのも大事 5FUを継続的に内服するには、やはり...
Walk Strong ~自分のために大切な人のために歩き続けよう~ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
味覚障害の色々|Walk Strong ~自分のために大切な人のために歩き続けよう~
...の意味でも 抗がん剤による味覚障害につきおさらいを そもそも、治療の薬剤によっても随分違う 抗がん剤最初のクールで、見事やられました mFOLFOX6の金魚の場合は・・・・・ 最初は、冷たい物を飲んで喉がビりっと来てビックリ 苦い+金属味というか舌が冷たいような不快感 しかも、何......良かった(亜鉛補給に) 口内炎による舌苔も嫌だったし(5FU系は粘膜障害あり) ムコスタは胃薬としては大したことない・・と思ってたけど 抗がん剤で出るフリーラジカルという悪いヤツをおさえてくれる もちろん、うがいでフリーラジカルを流すのも大事 5FUを継続的に内服するには、やはり...
Walk Strong ~自分のために大切な人のために歩き続けよう~ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤治療 4クール目 久々のひとり時間
...からはフルタイムで頑張っていたので、体にちょっと響いたのかもしれません。最近の夫の体調は、とてもいい日もあれば、突然車酔いのような不快感が出てきたりして横になる事があります。今回は前回のエルプラットの副作用のビリビリ感がなかなか抜けないままの状態で、また投与するので......せん。これらの副作用は、もちろん抗がん剤治療が終わったら消えていくのだろうけれど、夫の抗がん剤治療はいつまでという期限がないので心配になります。副作用のない、快適な毎日を送らせてあげたい。今の私の正直な気持ちです。夫は来週、抗がん剤治療をして初めてのCT検査です。神様...
It's my life 〜明日も笑顔で、ともに歩もう〜 直腸がん 35~49才男性 ★★★