ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「CT」のクチコミ検索結果

「CT」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(66件中 1~20件目を表示)

RFAへの道⑩ まずは行ってみよう
...RFAへの道⑩ まずは行ってみよう 前回までのあらすじ3月のCTの結果、全体的には増大傾向、ただし胸膜播種は画像上では消失、肝転移も石灰化、つまり壊死が始まっていることが分かった。そこで主治医を通してB病院のIVR科にRFA実施について問い合わせてもらい、ついでに画像データも確認して......院・RFA前提でさらに詳細な情報を得るために、血液検査とCT撮影。噂には聞いていたが、これがダイナミックCTか……すごい勢いで造影剤が入る!そして何回も撮影するから時間かかる!ついでにいうと、造影剤の針が!痛い!(←これはCT自体とは関係ないけど、針痕の出血が止まるまで2~3時間か...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
治療延期
...て見ました(笑)急きょ、造影剤を使用したCTと点滴。それから、腹水を抜くにあたり急な入院は出来るか?と。今、これから入院は出来なくても数日内には入院してほしい。まぁ、点滴と腹水を抜いてみて帰宅できそうならいいんですけど…。とりあえず、CTをしましょう。あと、今日の治療は中止......のほうがいいかしら?と看護師さんに言われて、そうですね。と答え車椅子に座りました。それではCT行きましょう!( ゚д゚)ハッ! ベッドだったら…。お、大袈裟な事にく、車椅子にして良かったCTでは、眼鏡のイケメンがお出迎え眼鏡とマスクと帽子はカゴに入れて下さい!…帽子も?まぁ、別...
健康が取り柄だったのに~大腸がんステージIV S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
かゆかゆ
...ンに行っている間に、よっし~が「大腸3D-CTってやつ、テレビでやってた」と興奮気味に教えてくれた( ´艸`)そりゃそりゃ、大腸バリウム検査に引き続き、内視鏡検査、そして後日に内視鏡ポリープ摘出手術を苦しみながらした者としては、「大腸3D-CT」という検査方法は夢のような検査でしょう(......し~の体験談(笑)なので、みんながみんな「死ぬほど痛かった」ってわけじゃないとは思いますが。。。だけど、どこの体験談でも「痛い」「苦しい」と書いてますよね(^▽^;)それに女性として思うのですが、「医師に肛門を診られる」という検査、めちゃくちゃ恥ずかしいですよね。。。女性...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
新年はじめの検査…。
...とーっても放置してしまったブログ。今日は今年初めての大学病院受診です。血液検査にCT検査。血液検査の結果が出てからCTに入るので一時間強の待ち時間を院内のスタバにて過ごしております。最近お気に入りのティー(ほうじ茶)ラテ。ローカフェインでホッとします。新年早々(元日に発熱)次......男がA型インフルエンザにかかり、お正月休みにてで受診が遅れたことで合併症が出て長引き。苦しい十日間を過ごしてやっと登校しはじめました。次男に数日遅れること。私が急に咳き込みが始まり、これはインフルエンザが移ったかなと覚悟しましたがインフル検査は陰性。どうやら年末年始の...
S状結腸がんて本当?! S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
「最後の選択」…経口薬:ロンサーフ2クール目の経過#2
...1stライン:FOLFOX+アバスチン。 2016/08開始、合計15クール。 2016年11月、8クール中に行った効果測定が良好で、腫瘍マーカーは正常値圏内に下降。CTやPET-CTでは新たな転移~再発も認められず。 しかし2017年02月、剤作用が陰りを見せ、15クール目を最後に、治療休止。肝臓転移巣の摘出を目論み、一......曜 「最後の選択」  ロンサーフ評価=効果測定の日。  CTを撮り腫瘍マーカーと共に、今後の治療を決定づける。 「非常に言い辛いのですが、私も仕事ですので言わなくてはなりません。 結果から言いますと、ロンサーフ開始前のCTと比べて2~3割大きくなっています」  この肝臓の断面図...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
体調の急激な変化(;´Д`)
...こんばんは11月16日に腹痛が起こり、翌日のCT検査で腹膜播種と診断されました・・・そしてその後、体調が崩れてきました便:便秘から出始めると、下痢から頻便。腹痛もあり。尿:排尿したい感覚があるが、出るまで10分以上かかる。出ない時もある。睡眠:1時間から1時間半毎に目が覚める。熱......な症状】:11月24日夜中から25日早朝にかけて5回程嘔吐あり。11月25日11時頃にCT再検査。嘔吐したため食事、飲み薬ストップ。点滴で代替できる薬は点滴で対応。本日10:45頃から中心静脈カテーテル挿入。午後に先生からCT再検査の説明を母と共に聞きました。小腸張っていて、通過障害がおきてい...
こじらせたおっさんが直腸がんになってしまいました 直腸がん 35~49才男性 ★★★
言葉選びが下手な母vs言葉に神経質な娘
...娘 先日確信したのです。どうして自分がこんなに実家に寄り付かないかという理由を。数日後に隣県までPET-CTを撮りに行くので、とりあえず実家にも報告。あ「○日に△△までPET-CT撮りに行くから」母「それじゃ××には行かないの?」あ「××?」母「ほら、コンサートがあるって言ってたじゃ......根に持っている、とかいうのではない。むしろあんたよく行くねえおかあさんには分からないわ、という雰囲気)片や△△までは新幹線で30分。PET-CTが病気に関わる大事な検査だってのは母だって知ってる。なのに、なぜ「××には体調きついから行けないって言っておきながら、△△には行けるん...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤治療について聞いてきました
...持ちが苦しいなら、精神科を紹介するので行った方がいい。←いやいや、大丈夫そのようなお話しをしました。一応、私はどのような抗がん剤を使用するのかお聞きしておきました。・FOLFOX+ベバシズマブ中心静脈ポートまたは・XELOX+ベバシズマブゼローダ(内服)だそうです。「造影剤CTが使えな......い私は、抗がん剤の効き目はどうやって見ていくのですか?」と質問しましたが 先生は「単純CTは撮れるので、それで見ていきます。ただ、臓器やリンパの境目とかがわかりにくいので臓器なのか腫瘍なのかと言われたら...」というような曖昧な返答でした。最後に「抗がん剤治療が全てではない...
mikutoのブログ 直腸ガン 完治を目指して 直腸がん 35~49才女性 ★★★
がん医療のタブー…効かない抗がん剤、寿命を縮める手術が横行するカラクリ 3
...昇?ーーCTスキャンなどを使った検査が原因の発がん死亡率は、日本が世界一だと書かれていますね。近藤 これほど国民に被曝させている国はないですね。原発事故での被曝量が問題になったときに、特攻隊の隊長さんが27ミリシーベルトの放射線を浴びて問題になりました。ですが、CT検査を受......けると普通は20〜30ミリシーベルト程度は被曝しますし、多い人だと50〜100ミリシーベルトの人もいます。CT検査を受けたことで、5~10%くらいは発がんしている可能性があります。10年以上前にイギリスで出された報告では、すでに日本人のがん死亡の3%くらいは、放射線によるものだと推定され...
キャンサー・ギフト 直腸がん 35~49才女性 ★★★
緊急入院5日目
...なく、毎日点滴を3本打たれ、パンパンの腹が落ち着く向きや角度を探すだけ。苦しい日々が続いていただけ…。週末は病院も開店休業だ。しかし、話しは急展開。主治医は多分、こう考えたと思う。①おまえ苦しいんだろう、解消してやる。②腹水搾取は体に負担がかかるからCARTでインパクトを......った…。)よって、本日に腹水を抜く事に。しかも単純CTとレントゲンの結果、胸水は無いことが判明。さらにCARTという方法で抜いた腹水から大事な成分だけを抽出して点滴で戻すことまでやることに。朝からあわただしく、レントゲン、CT、CARTの説明や同意書書きをし、あっというまに胸水搾取...
シュウの癌日記 S状結腸がん 35~49才男性 ★★★
痛みに耐えた夜
...昨夜はお腹の痛みが強くて、苦しい夜でした。耐えきれずナースコール。オプソを飲んでも痛みは変わらず、朝まで続きました。朝、耐えられずナースコール。痛みと冷や汗、背中痛、熱も上がって苦しい。やっと9時に先生が来てくれました。痛み止めの座薬をしてもらったら、楽になってきまし......た。薬も変更になり、痛み止めを皮下注射で24時間管理になりました。血液検査の結果はそんなに悪い状況ではないみたいです。念の為、CT検査をして膵炎の状態を確認してみるとの事でした。今は痛みがなくなり、やっと楽になりました良かったです。朝、一番辛い時に母が来て、心配かけてしま...
kaori 46歳大腸ガンステージⅣ 奇跡を起こすよ 横行結腸がん 35~49才女性 ★★★
あの結果!!
...@)ノただし!!CTで、上肺に軽度の気腫が((((((ノ゚⊿゚)ノまぁ、大学受験のお供に吸い始めたタバコがアレなんかな!?(^▽^;)ガンの他にも沢山病気があることだし、COPDになったら、苦しい日々が続く訳だし、少しずつタバコも控えていかなきゃね。。。てか、いつもよっし~のCT画像を大画面で...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
子供だから
...きた飼い犬♪本当に自分の子供です。幸せになって欲しいんです(*^-^*)だから理解できない状態で、苦しい想いをして欲しくない。それは治療に関しても、手術に関しても、検査に関しても、苦しい想いはして欲しくない!そういうことを、昨日からずっと考えていて。。。小児がんを患っている子......と、親御さん達は、もの凄い葛藤の中にあるんだろうなって思う。とにもかくにも、おねーちゃんは元気いっぱい!!もっと詳しい検査をするにはCTとMRI検査が必要だと言われたけど、早急に必要なわけでもない気がするので、検査の予約は入れずに帰ってきました♪目の上から出てくる膿も少な...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
「止めどなき氷解」…経口薬:ロンサーフ2クール目の経過#1
...1stライン:FOLFOX+アバスチン。 2016/08開始、合計15クール。 2016年11月、8クール中に行った効果測定が良好で、腫瘍マーカーは正常値圏内に下降。CTやPET-CTでは新たな転移~再発も認められず。 しかし2017年02月、剤作用が陰りを見せ、15クール目を最後に、治療休止。肝臓転移巣の摘出を目論み、一......「可怪しいな、変な現象だな」とは思いつつも、気にしていなかった。スルーしていた訳だ。  ところが此処のところ…昨年あたりから、非常に苦しい症状になり、出先で飲んでいても、耐え忍ぶ程にまで発達していた。12駅先の女からはいつも心配され、 「大丈夫なの?」 1杯だけなら多分…...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
MRIと叱咤と激励
...なら、絶対に断る」だって(^▽^;)MRIは長いこと息を止めていなければいけないらしく。。。CTのように「息を吸って~、止めて~」ではなく、「息を吸って~、吐いて~、止める~」だから、非常に苦しいとのこと(><;)それができずに、「もうちょっと長く止めれませんか?」と小馬鹿にされたら...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
上がったり~~下がったり~~共存は不安との闘いです!
...ものの6-9月 そして10月の検査でまたじわじわと上がってきている……(主治医は 「悪化ではない」と言うけれど…)この事実は…何度も何度も 造影剤CTでの画像で大動脈近くの悪性リンパ腫を見てきているみぃにふとその腫瘍を思い出させては…どーんどんイメージを膨らませ気を滅入らせてしまう......かなくて 選択しなければいけないのもまたすごく覚悟がいるんですよね。。結局のところ…固形がんの治療って効果がなかなか期待できないから苦しい選択の中での選択しかないのですよね。。。(´д`lll) 進行ができるだけ遅くなるように…努力できるところはしていきたいと思いまするそうそ...
みぃねこ の チラシ書き ♡ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
備えに
...てます♪んで!2月の中旬?下旬?「なんか、手の動きがおかしいぞ」って思ったら脳浮腫が再びヒドくなっていて。。。点滴を始めて、こないだのCTでは随分と腫れは引いてきていたけれど。。。手足の動き、おしゃべり、これに関してはヒドくなってきた(°д°;)さっきも「タオル」のことを「......ットを飲んで、食事も気をつけたら、便秘は解消!!だけど、やっぱり夜中のトイレが怖いらしく(^▽^;)ベッドからトイレまでの距離を歩くのも苦しいし、まだまだ室温の気温差が激しい寒い夜なので。。。夜中にトイレに行くことは滅多にないけれど、万が一の備えに♪ポータブルトイレを寝室...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
CT検査結果(10月16日)とモチベーションを上げる方法
...だろうなと思っていたら、10月16日に撮ったCTの結果は、やはり良くなかったです。 肝臓の腫瘍は増悪、前回減っていた腹水は、治験を始めたころに戻ってしまったそうです。いま、腹水は、腹水穿刺をするほどではないですが、お腹が張って少し苦しいです。腫瘍と腹水が増加してしまっているの...
SHIHOの大腸がんブログ (腹膜播種、胸膜播種、多発性肝転移) S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤8回目
...、がんばりましたね」「お疲れ様でした」などの労いのお言葉お医者さん、看護師さん、薬剤師さん、みなさんの素晴らしい支えがあってこそ、苦しい治療も続けてこれたのだと思います皆様、本当にありがとうございます薬剤師さんからは、抗がん剤が終わっても、もし、薬の事やサプリとか、......で、完全には終わってないけど、少し気持ちが軽くなりました今の所、副作用はそんなに出ていないので、あまりひどく出ないといいな...来週はCT検査の予約が入ってます。腫瘍マーカーが高めなので、念の為、定期的に続けるようです。今回の腫瘍マーカーは6.7前回と比べると下がってきてる...
くまらの徒然日記 大腸がん 35~49才女性 ★★★
ここに在るという事実を|一条の光~ダブルストーマ(人工肛門・人口膀胱)と日常と
...先週、週末をはさんで、半年に1度の検診がありました。手術からおよそ1年後の検診造影CTの結果、再発・転移は確認されず胸をなでおろした、素直にうれしかった、この時間をまだ続けていけるのだと思ってでもブログに書くのをためらいました。つらい治療と向き合っている人のことを考えると......2度に分けて飲み込む。あれを口に入れ、飲み込むのにはものすごい勇気が必要だ。わたしは恐ろしくて震えた。夜中のナースステーションで、苦しいんだ!と訴えた。看護師さんは真剣に聞いてくれた。それから手術もう2度と会えないかもしれないという気持ちを飲み込みながら、家族に手を振...
一条の光~ダブルストーマ(人工肛門・人口膀胱)と日常と 大腸がん 35~49才男性 ★★★