ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「手術」のクチコミ検索結果

「手術」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(178件中 1~20件目を表示)

もうすぐ手術
...もうすぐ手術 2013-11-28 Thu いよいよあと1週間で手術だなぁ~ ^_^;FAQ(よくある質問)Q: 初めて手術を受けるときと、痛みやどんなことが待ちうけているか既にわかるリピーターとして   手術を受けるときと、どっちがいい?というか楽?うーん、難しいなぁ。まずはどっちも嫌だけど......るし知っていると、想像できる分覚悟ができるが、逃亡したくなる^^でも、手術で下記4つを乗り越えられればなんとか大丈夫(1)手術前日絶食 - 餓死しそうだもん。点滴で空腹はみたされないし^_^;(2)手術直前の硬膜外麻酔 - 痛いし、脊髄という場所柄何か失敗があったらと心配  ...
キャンサー・ギフト 直腸がん 35~49才女性 ★★★
直腸癌手術備忘録|のんだくれの直腸癌と人工肛門
...り)。2011年7月9日土曜日 入院初日(手術4日前) 肺活量アップのトレーニング開始。 採血:ヘモグロビンの値が低い。2011年7月10日日曜日 手術3日前体重59.2kg。ちなみに、術前の抗がん剤治療により既に5キロほど体重が落ちています。2011年7月11日月曜日 手術2日前特になし。入院中は基本的に......電子書籍リーダーに30冊くらい入れて持ってきていましたが、2冊くらいしか読みませんでした。ネットで遊ぶほうが好き。2011年7月12日火曜日 手術前日点滴開始。毛剃り:腹と肛門周りの毛剃り。油を垂らしてヘソの洗浄。シャワー。WOCナースによるストーマの位置決め:ヘソの左下。ベルト...
のんだくれの直腸癌と人工肛門 直腸がん 35~49才男性 ★★★
術後初の診察
...瘍であることが確認されたため、予定通り右肺切除が行われた。今回の手術では、右肺の上葉を1/3、下葉を2/5ほど切除したらしい。ということで、手術前の右肺の大きさを上葉:中葉:下葉 → 3:2:5=10とするならば、手術後は2:2:3=7だって。で、人間の肺の大きさを右肺60%、左肺40%とおくと......計算合ってる?)それよりも、消化器の主治医のカルテの記事「気力が尽きたので、外科手術もRFAも限界を感じているっていうかやりたくない」に先生はいたく驚いたらしい。そりゃそうだ、RFA前提の手術だったんだから。そこですかさず、「先生が私の主治医だったら、次はRFAですか」と聞いて...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
がん医療のタブー…効かない抗がん剤、寿命を縮める手術が横行するカラクリ 2
...がん医療のタブー…効かない抗がん剤、寿命を縮める手術が横行するカラクリ 2 2013-12-20 Fri 近藤 間違えないようにしないといけないのは、がんには血液がんと固形がんの2種類あって、固形がんというのは、胃がん、肺がん、肝臓がん、大腸がん、乳がんのような塊をつくるがんです。このよう......肺がんであれば少し呼吸が苦しいとか、食道がんや胃がんは食べ物が通らないとか、そのような自覚症状が出てがんが見つかった場合は、それは「がんもどき」ではなく、本物のがんですね。それに対しては体が一番楽な治療、つまり外科手術は避け、臓器を残す非手術的な治療を選ぶことです。...
キャンサー・ギフト 直腸がん 35~49才女性 ★★★
右肺部分切除
...あ。本来ならば数日前に「さあ、森におかえり(海か?)」の予定だったのですが、まぁいろいろありまして。今回は手術の2日前に入院。何と言っても半年前にも似たような手術を受けているため、お互いに何だか勝手知ったる状態。術前説明では、① 右肺の転移巣2つを部分切除、転移巣は両方......な位置にあるため恐らく今回は手をつけない③ 手術中の左上葉のみでの片肺換気については、濃度100%の酸素で対応。それでも低酸素状態になった場合は、適宜右肺を動かしながら手術を続行する。その度に作業が中断するので時間はかかるが手術自体は可能(前回さんざん脅かされていたのでど...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
また抜いてもらった
...ら翌朝まで様子見て決めることに。今朝の段階で病院へ連絡して腹水をまた抜いてもらうか、このまま何とかしのげそうだから26日に入院してから手術までの間に抜いてもらうかの二択だったけど、今回は迷わずに前者を選択して9時に病院へ連絡した。このままだと食事は満足に取れないだろうか......興味がある性格なので仕方ない所です。 毒さんは来週に向けて、荷造りされているとこでしょうか?素敵なステーキで栄養バッチリと思います。オペもバッチリいきましょう! 2016/09/24(土) 09:15:21 | URL | つね #- [ 編集 ] Re: 退屈 > つねさん ありがとうございます。 ベッド脇にはTVもあるのです...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★
RFAへの道⑩ まずは行ってみよう
...ことが分かった。そこで主治医を通してB病院のIVR科にRFA実施について問い合わせてもらい、ついでに画像データも確認してもらったところ、外科手術と併用、かつ根治を狙わないという線でならいけるかも、という回答をいただいた。今まで2回のトライ&エラー、悶々として悶々としてもう考える......もあるので、ケモの効果はゼロではない。ケモとRFAと手術、いわゆる集学的治療でやっていくべき。この結果を受けての、今後の方針のご提案。まずは外科では取れない左肺上葉の腫瘍に対するRFAを実施。そのうえで、右肺下葉の腫瘍をを手術で摘出、そして必要に応じて追加でRFA実施。ていうか...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
直腸がん闘病記|宇之人
...ってる武蔵神社の必勝の御札を持って。すごいすごい嬉しかった。兄ぃちゃんほんまにほんまにありがとう。きっと完治させます。さて やっと手術まできた。長かった か 短かった か ・・・・しんどかったか?そうでもなかった・・・かいろいろ立てた誓い・・・できたかどんなにしんど......てました。タイミングよく、明日の手術前日にメールできてよかったです。手術まで、長かったですね。でも化学療法で、腫瘍も小さくなっているわけですし、成功しますよ。腫瘍切除のみで終わるよう、お祈りしておきます。今日は随分冷え込みます。手術後も風邪など引かれませんように。お...
宇之人 直腸がん 35~49才男性 ★★★
がん医療のタブー…効かない抗がん剤、寿命を縮める手術が横行するカラクリ 3
...のタブー…効かない抗がん剤、寿命を縮める手術が横行するカラクリ 3 2013-12-20 Fri 近藤 まず病院側は、先ほども申し上げた通り、病院経営の大きな部分を、がん検診や抗がん剤投与、外科手術をはじめとするがん治療が占めている。外科医は、手術をしなければ、自分のよって立つものがな......ん剤は大きな収益をもたらせる。そして厚生労働省はこうした現状を是認しているし、基本的には病院、製薬会社寄りの立場です。つまり、外科手術や抗がん剤を否定することは、病院・製薬会社・厚労省にとってタブーともいえます。ーーそのタブーを侵した近藤さんに対し、圧力がかかったり...
キャンサー・ギフト 直腸がん 35~49才女性 ★★★
RFA (ラジオ波焼灼) - 4
...で、手術を受けなければならないと覚悟を決めていた。右肺は深い所(あばら骨に近い外側ではなく)にあるので、中葉部を全部摘出しなければならない、と言われていた。たった1か所、1cmの癌細胞のために。左側は2か所、こちらは部分切除(くさび型にとる)になる。しかも手術も左右......同時にはできないので、2回もあの苦しい状況を経験するのかと思うと全く気が進まない。そんな沈んだ気持ちの中、妹からメールが届いた。「これはどう? 右をラジオ波、左を手術」まさに目からウロコだった!先生も私もそんな折衷案というか中庸案、思いつきもしなかったからだでも、左...
キャンサー・ギフト 直腸がん 35~49才女性 ★★★
かける言葉が見つからない
...私の医療保険をお願いしている担当さんの奥様は、私が手術した半年後に私と同じS字結腸ガンを患い私と同じ病院で手術された。同じくリンパ節に転移があり、抗がん剤治療も追加となった。私はUFT・ユーゼルの治療だったけど、彼女はもうひとつ上の点滴による抗がん剤だった。白血球の数値が......え?再発?転移?『肺と肝臓に転移があった。』手術はできないの?『手術は考えてないみたい。今日から抗がん剤だ。前の抗がん剤は合ってなかったんだねーって言われてもねー。』そうだね。でも合う合わないはやってみないとわからないもんね。『手術して1年も経たない内の転移だからねー。』...
にっこりんの大腸がん覚書 大腸がん 35~49才女性 ★★★
かける言葉が見つからない
...私の医療保険をお願いしている担当さんの奥様は、私が手術した半年後に私と同じS字結腸ガンを患い私と同じ病院で手術された。同じくリンパ節に転移があり、抗がん剤治療も追加となった。私はUFT・ユーゼルの治療だったけど、彼女はもうひとつ上の点滴による抗がん剤だった。白血球の数値が......え?再発?転移?『肺と肝臓に転移があった。』手術はできないの?『手術は考えてないみたい。今日から抗がん剤だ。前の抗がん剤は合ってなかったんだねーって言われてもねー。』そうだね。でも合う合わないはやってみないとわからないもんね。『手術して1年も経たない内の転移だからねー。』...
にっこりんの大腸がん覚書 大腸がん 35~49才女性 ★★★
妻が書く手術のこと
...のですが、いつの日かブログを読み返して自分の力になる時が来るかもしれないと思い直し、初登場、妻がお邪魔します。ブログを書きます。「手術日のこと」その日はもちろん1日仕事を休み、子供たちを学校、保育園に送り出して、朝早く病院へ向かいました。何人かの友人から応援メールをも......が苦しんだ周り道でした。ようやくようやく手術日を迎えた、という気持ちでした。主人は「手術を終えたら、俺は生まれ変わるんだ」とずっと言っていました。そうだよな、新しい体で生き直すんだな、私が頑張って支えようと思っていました。手術日にたどり着くまで、主人が何でこんなに苦...
一条の光~ダブルストーマ(人工肛門・人口膀胱)と日常と 大腸がん 35~49才男性 ★★★
「最後の選択」…経口薬:ロンサーフ2クール目の経過#2
...状況:大腸がん第4期。いわゆる「ステージ4」。  転移先:原発巣そばリンパ、肝臓2か所、肺。 ◆2016年06月、大腸原発巣及びリンパの開腹摘出手術。大腸管30センチ摘出。 ◆2016年08月、化学療法=抗がん剤治療開始。 全ライン-全クール共通して、2週間で1クールを繰り返す。初日の通院にて半......剤作用が陰りを見せ、15クール目を最後に、治療休止。肝臓転移巣の摘出を目論み、一時転院。 結果、転移巣摘出手術はNGと結論。肺と肝臓の2部位である事がネックの上、肝臓手術のリスクも懸念。残存転移巣状況:肺×1、肝臓×3。 ・2ndライン:FOLFIRI+新薬サイラムザ。2017/03開始、合計8クール...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
あっという間の金曜日、の巻。
...い職業ですね。人を勇気づけ、笑顔で励まし、こころにも身体にも寄り添ってくれます。最優先は患者さん。わたしが手術中にずっと手を握って希望を話してくれたアンナ。手術前に医師が再び説明してくれました。わたしの可能性について。わたしは、聞いているようで聞いていなかった、かな......たしに1年持たないし、治療の効果も低い。ミミの癌は非常にアグレッシブだ、と言いました。わたしは手術中(検査中)に泣きました。厳しいなあ、と思いました。こころが、ね。痛い。苦しい、となりました。こころが雑巾のように強い力で締め付けられて、ぎゅうっと上がって口から飛び出し...
mimi、38、一児の母。大腸癌、 ステージ4、末期と診断されました。 大腸がん 35~49才女性 ★★★
ここに在るという事実を|一条の光~ダブルストーマ(人工肛門・人口膀胱)と日常と
...先週、週末をはさんで、半年に1度の検診がありました。手術からおよそ1年後の検診造影CTの結果、再発・転移は確認されず胸をなでおろした、素直にうれしかった、この時間をまだ続けていけるのだと思ってでもブログに書くのをためらいました。つらい治療と向き合っている人のことを考えると......前、待合で考えていたことは、やはり治療の辛さです。もし、再発があったら、転移があったら、治療しなければならなくなる治療=抗がん剤、手術治療、あれは地獄だ。身体には毒だと分かっていて飲む抗がん剤。点滴なら流し込まれるけど、経口は恐ろしい。ゼローダの、あの白い大きな錠剤...
一条の光~ダブルストーマ(人工肛門・人口膀胱)と日常と 大腸がん 35~49才男性 ★★★
あめふら日記 : FOLFOX8回目 Day1
...ターで穿刺。ユーパッチの時間配分完璧。奇跡の無痛穿刺!肺の手術に関しては、取れる部位にはあるものの、腫瘍が小さすぎる&複数散らばっているので「どこを切ればいいか分からない」状態らしい。見える範囲で無理に手術しても、取りこぼしが多くなる可能性が大きいとのこと。 片肺取......続けて様子を見て、それでも肥大してきた腫瘍を切るという方向で考えるしかないとのこと。進んだのか退いたのかよく分からないが、まぁ夏の手術適応外宣言に比べれば。今日が年内最後の診察なので、今年はお世話になりました、来年もよろしくお願いしますーと頭を下げて終了。今回は2週...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
59 温活&食事のこと。抗がん剤治療 ゼロックス療法 2クール目
...2018年8月17日直腸癌と巨大子宮筋腫同時全摘ロボットオペ。(直腸癌はISR・子宮、卵巣も同時に全摘)リンパ節に一個の転移で直腸癌はステージIIIa補助的抗がん剤 3ヶ月のゼロックス療法中。 癌が発覚してから4ヶ月。オペをしてから2ヶ月半。抗がん剤治療が始まってから1ヶ月ちょい。私の生活は......う事実はここにある。今まで以上にいろんな事に気をつけていかなくては。苦しいオペ後も乗り越えてきたんだもの。あれを無駄にはしたくない。出来る限り、これからは身体に良い事をしていこうと思ってます。オペが終わって以降、心がけてきた事。温活若い時から、ずっと平熱は35度くらい...
突然の大腸ガン!!そして巨大子宮筋腫あり。 直腸がん 35~49才女性 ★★★
サイバーナイフ vs RFA vs 手術
...サイバーナイフ vs RFA vs 手術 2013-09-01 Sun 今後の治療方法について、30日(金)に最終決定したまず、それぞれについて①サイバーナイフ<いい点>* 保険適用* 痛くない* 入院不要* 直径1cmの癌細胞の場合、直径2cm程度の照射ですむ* 切り開く手術に比べて体へのダメージが少ない<......悪い点>* 肺なので呼吸時に動くから放射線照射時に正確性が下がる②RFA(ラジオ波焼灼)<いい点>* 切り開く手術に比べて体へのダメージが少ない* 針を刺してしまえば、呼吸時に肺が動いても針も刺さったまま一緒に動くので 癌細胞を狙って焼くことができる* 直径1cm程度の癌細胞...
キャンサー・ギフト 直腸がん 35~49才女性 ★★★
術後3日目
...解放され、今朝から少量ずつならば水やお茶が飲めるようになった。手術痕の痛みは麻酔が効いてくれているようで、殆ど痛みを感じることはなく、夜も問題なく眠れている。硬膜外麻酔じゃなくても意外と効くものだね(^_^)手術の翌日から徐々にお腹が張り、まだ出ていないガスが溜まっている......なった。今回、出血が多く輸血しながらの手術だったことから脾臓は残したとのこと。何とか退院までにはっきりした原因だけでも解明し、安心して退院したいものだ。お腹の張りは今のところ苦しいとかないけど、このまま大きくなりつづけたら、手術痕が開いてしまうのではないかと心配して...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★