ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「アバスチン」のクチコミ検索結果

「アバスチン」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(87件中 1~20件目を表示)

大腸がん化学療法のレジメン調査。とても参考になります!
...SOX アバスチン療法2回目の12クール目の8日目、今日は普通に出社しました。体調も問題ありません。さて、表題の件。今日も文章、長いですよ。大腸がんに対して、先生方が選択している化学療法のレジメンを調査したとても素敵な調査結果が癌ExpertsにUPされていました。これ、先生方よりも患者......にとても役立ちますよね。ワンダフル。◆RAS野生型大腸癌の1次治療でベバシズマブ使用の場合は半数が増悪後も継続使用【癌Experts調査】(2016年2月21日、癌Experts)http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/search/cancer/report/201602/545867.htmlまずは、調査概要から。381人の回答をまとめたんですね。素晴らしい!--...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
ラムシルマブで期待される治療効果
...テカン アバスチン療法7クール目の22日目、好調です。こちらはサムネイル用。あくびちう。カワイイ。髪の毛がまだらになって格好悪いので、嫁さんにバリカンで髪の毛を刈ってもらいました。サングラスをすると、完全に怖い人です(笑)。さて、表題の件。ベバシズマブアバスチン)だけで......詳しく知りたい方、よく知らない方は、この記事の一番下の(ご参考)を先に読んで下さいね。◆エリアレビュー◎大腸癌ベバシズマブからラムシルマブへのスイッチで期待される治療効果(2016年9月28日、日経メディカルOncology)http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/search/cancer/report/201609/548381.html記事か...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
ザルトラップ(アフリベルセプトベータ)に関する記事から
...ロンサーフ アバスチン療法1-3クール目の5日目。休薬中です。体調は相変わらず良好。どんどん良くなっている気がします。逆にロンサーフが効いてるのかどうか不安になります(笑)。背中の痛みも少し減っている感じがします。こちらは今日のお昼。会社の近くの気の置けない中華屋さんでチ......ルOnlineにアフリベルセプトベータの記事があったのでメモします。アフリベルセプトベータの保険収載によって、血管新生阻害剤は、アバスチンベバシズマブ)、サイラムザ(ラムシルマブ)、ザルトラップ(アフリベルセプトベータ)の3剤から選択できるようになりました。3つから選べるな...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
変則療法1クール目、スタート|はるもちの「大腸がん」日記
...功し無事に帰還することをお祈りしています。さて、今日は外来で血液検査、診察、化学療法の日でした。今回からエルプラットを抜き、TS-1+アバスチンの2剤の変則療法となります。8クール目と言っても良さそうなのですが、変則療法の1クール目と呼ぶことにします。体調は、昨日までとまった......悪したときに再度検討となります。憎悪せず、なくなっちゃえばいいんですが(笑)。あまり過度な期待を抱かないようにしておきます。・腫瘍が増悪するまで、今回の変則療法(TS-1+アバスチン)で行く。・腫瘍が増悪したら、エルプラットの再開を検討する。ただし、その時に痺れなどの副作...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
ASCO GI 2017の座談会記事
...かったとのこと。逆に言えば、左右双方に有効ということ。記事によればバイオマーカーの解析が進んでいるそう。いまひとつはっきりしないアバスチンとの使い分けが明らかになってくるかも知れませんね。(ご参考)◆大腸がん「左右の差」(2016年9月2日のエントリー)http://ameblo.jp/harumochi555/e......本でもまもなく承認が見込まれているそう。ラムシルマブでさえベバシズマブとの使い分けの決着がでていないイメージですが、ま、患者としては選択肢が増えるのは大歓迎です。こちらもバイオマーカーの解析が進むことを期待します。--------------------------------<パニツムマブvsセツキシマブ>WJO...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
脾臓が増大(゚o゚;; と増えない血小板
...2017.02.12 脾臓が増大(゚o゚;; と増えない血小板 テーマ:闘病日記(3358) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン 2/9(木)診察に行って来ました。1/5(木)から約1ヶ月間無治療(治療不可)の状態だったので、『今回は、そろそろ血小板も増えて治療ができるかな?』と思いながら主治医......これらが少なくなっていくとのことなのです。てっきり抗がん剤の副作用(骨髄抑制)が原因だと思っていたので、すぐ血小板の値が回復すると期待していたのですが・・・(^_^;)主治医:『よって、1週間~2週間では血小板の数値は増えそうもありません。おそらく1ヶ月、2ヶ月位はかかると...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
腫瘍の増大と腫瘍マーカーの上昇
...2017.02.11 腫瘍の増大と腫瘍マーカーの上昇 カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン (更新が滞ってしまい、1週間ほど遡ってしまいますが、)2/2(木)に診察がありその時に造影剤CTの検査結果について説明を受けてきました。結果は、○前回(11/9)と比較すると、癌が少し大きくなっている......今の薬が効いていないとすれば、教科書どおりだとスチバーガ(内服)、ロンサーフ(内服)となるが、効くかどうかはわからない。ゼローダ アバスチンで時間を稼いでからイリノテカン+ベクティビックスという手もあるが、効き目の保証はできない。』との厳しいお言葉が・・妻:『ラジオ波...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
抗酸化陶板浴に行ってみました…XELOX アバ(2)7クール 18日目
...2016.11.13 抗酸化陶板浴に行ってみました…XELOX アバ(2)7クール 18日目 テーマ:闘病日記(3358) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン XELOX療法+アバスチンの7クール 18日目です。 治療日から2週間のゼローダ内服も無事に終えたので現在の副作用は、いつもの”手足のしびれ”と......け兼待合室のようなところなんですが・・・この室内の空間では、抗酸化(還元)作用の促進が期待され、それにより、免疫力機能の向上、病気や老化を抑える働き(アンチエイジング)などが期待できるとのことらしく、スタッフの方に見せてもらったのが6年前から室内に放置してあるパンや...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
抗がん剤関連、情報更新(メモ)
...TS-1 アバスチン療法9クール目の3日目、ちょっとギリギリな感じもしますが、とりあえず好調です。少し倦怠感があったのですが、半ば無理やりスポーツクラブに行ってきました。そろそろ不調の訪れる時期になるので、ここは無理にでも踏ん張らねば。今日のお昼は、週末のBBQの買出しも兼ねてナ......に(2015年3月7日、癌Experts)http://medical.nikkeibp.co.jp/mem/pub/data/cancerex/ar_mgc2014_boku.pdf※PDFが開きます。ラムシルマブは1月7日のエントリーでも書いた、期待の血管新生阻害剤。いよいよ胃がんのセカンドラインとして標準となったようですね。大腸がんでも、標準治療に組込まれるようになるといいで...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
食事のこと・・・XELOX アバ6クール 18日目
...2015.11.23 食事のこと・・・XELOX アバ6クール 18日目 カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン XELOX療法 アバスチン6クール18日目となりました。 現在の体調はゼローダの服薬もないため良好ですが、アバスチンの副作用なのか血圧が下がらなくて時々頭痛に悩まされています。 今は嬉しい休薬期......の診察時には 主)『しびれの副作用が2週間くらいで治まっているのなら、次回もフルコースで治療できるかもしれないね(^-^)そのほうが効果も期待できるしねっ』 M)『はぁ・・・。そうですね・・・。』 とのこと、こちらに関しても嬉しいやら悲しいやらです。 今週の木曜日の採血の結果...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
脾臓が増大(゚o゚;; と増えない血小板
...2017.02.12 脾臓が増大(゚o゚;; と増えない血小板 テーマ:闘病日記(3336) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン 2/9(木)診察に行って来ました。1/5(木)から約1ヶ月間無治療(治療不可)の状態だったので、『今回は、そろそろ血小板も増えて治療ができるかな?』と思いながら主治医......これらが少なくなっていくとのことなのです。てっきり抗がん剤の副作用(骨髄抑制)が原因だと思っていたので、すぐ血小板の値が回復すると期待していたのですが・・・(^_^;)主治医:『よって、1週間~2週間では血小板の数値は増えそうもありません。おそらく1ヶ月、2ヶ月位はかかると...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
腫瘍の増大と腫瘍マーカーの上昇
...2017.02.11 腫瘍の増大と腫瘍マーカーの上昇 カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン (更新が滞ってしまい、1週間ほど遡ってしまいますが、)2/2(木)に診察がありその時に造影剤CTの検査結果について説明を受けてきました。結果は、○前回(11/9)と比較すると、癌が少し大きくなっている......今の薬が効いていないとすれば、教科書どおりだとスチバーガ(内服)、ロンサーフ(内服)となるが、効くかどうかはわからない。ゼローダ アバスチンで時間を稼いでからイリノテカン+ベクティビックスという手もあるが、効き目の保証はできない。』との厳しいお言葉が・・妻:『ラジオ波...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
抗酸化陶板浴に行ってみました…XELOX アバ(2)7クール 18日目
...2016.11.13 抗酸化陶板浴に行ってみました…XELOX アバ(2)7クール 18日目 テーマ:闘病日記(3296) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン XELOX療法+アバスチンの7クール 18日目です。 治療日から2週間のゼローダ内服も無事に終えたので現在の副作用は、いつもの”手足のしびれ”......け兼待合室のようなところなんですが・・・この室内の空間では、抗酸化(還元)作用の促進が期待され、それにより、免疫力機能の向上、病気や老化を抑える働き(アンチエイジング)などが期待できるとのことらしく、スタッフの方に見せてもらったのが6年前から室内に放置してあるパンや...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
明日はCT。
...TS-1 アバスチン療法10クール目の13日目、ほぼ好調です。W杯、残念でしたね。観戦はハラハラドキドキなので、病気にはどう考えても良くないです。さて、明日は13:30からCTです。結果を聞くのは、翌週の火曜日。いつも通り、下手な期待はせず、淡々と冷静に結果を待ちたいと思います。今日の夕......リング。| 記事一覧 |スチバーガについて・・・ PR 同じテーマ「治療と診察」の記事 TS-1 アバスチン療法、10クール目… 06月03日 26 TS-1 アバスチン療法、9クール目ス… 05月13日 26 TS-1 アバスチン療法、8クール目ス… 04月22日 2 33 もっと見る >> 最近の画像つき記事 もっと見る >> ヤ&#...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
ESMO2016から、大腸がん関連の発表2件
...イリノテカン アバスチン療法8クール目の9日目、好調です。お腹の様子が少しだけ心配です。昨日はあまり出てません。しばらく痛くなかった肩が、少しだけ痛みます。7日の化学療法以来、接骨院に行ってないのでそろそろ行かないといけません。さて、表題の件。ESMO2016(欧州臨床腫瘍学会、10......日、日経メディカルONCOLOGY)http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/search/cancer/news/201610/548592.htmlnintedanib(ニンテダニブ)は、血管新生阻害薬。ベバシズマブアバスチン)の仲間ですね。試験は、標準化学療法、抗VEGF薬、抗EGFR薬投与でも病勢が進んだ進行大腸癌患者768人を、ninntedanib群(386人、1日2回200mg...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
いざ御射鹿池へ!・・・ゼローダ アバ(2)5クール15日目
...2016.09.30 いざ御射鹿池へ!・・・ゼローダ アバ(2)5クール15日目 (1) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン ゼローダ+アバスチン療法の5クール15日目です。相変わらず血圧は高いですが、体調はまずまずです。この治療を始めたとき、血圧が上がって頭痛がしたりしていたのですが最近は......!』といった感じがかえって新鮮でした。そして、今回の旅の本命は翌早朝の御射鹿池だったので、この日は早めに宿にチェックイン。その後、期待薄でしたが『夕暮れの池でも・・』と思いで下見がてら見に行きました。すると・・・霧のかかった御射鹿池。。。。綺麗でした。少し時間が経つ...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
明日、久々の化学療法室です。
...剤)とアバスチン(血管新生阻害薬)との併用も効果があるのでは、と主治医のDr.に、私の方から提案していました。明日からのティーエスワン服用と、そのアバスチンも併用する予定です。QOL(生活の質)を優先して、点滴の抗がん剤をやめてからちょうど1年が経ちます。アバスチン自体の副......作用はそれほどないだろうという憶測ですが、化学療法室で苦しい思いをしたことがトラウマになっているという不安もあります。それでも、少しでも効果が期待できることは、やっておきたいという思いです。明日、久々の化学療法室で点滴です。Yahooブログ ニュニュのけん玉日記...
大腸がんステージⅣ患者のひとり言~教師が進行がんになったとき~ 大腸がん 50~64才男性 ★★★
8回目の治療、コンプリート - 1~2日目の状態 -
...全然眠たくならんわ。 長くなりますたぶん。 ベバシズマブアバスチン)は今日も効いてる・・・ギンギン(とほほ) なんと、治療予定の3/4を、減薬無しで乗り切った!前回は、8回投与後で強い痺れが発生して、その次からオキサリoffしたが、今回はまだそれが来てない・・・。まだ、イケる......。 だいじょぶ、だいじょぶー 多発的に肺で暴れ出したがん。抗がん剤を始める前は、大きな期待はしていなかったんだが、現在の状況は想定外によいコースを辿っている。 今日も、以前から知り合いの看護部長さんに「今回はダメだと思ってたけどねえ・・・」と言われ、やっぱりな、と納得...
la Résistance ー直腸がんサバイバーの足跡ー 直腸がん 50~64才男性 ★★★
微妙な腫瘍マーカー・・・XELOX アバ(2)3クール3日目
...2016.07.23 微妙な腫瘍マーカー・・・XELOX アバ(2)3クール3日目 (1) テーマ:闘病日記(3217) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン XELOX アバスチン療法3クール3日目です。体調は流石に治療後3日目でもあるため、手足のしびれ、咳、しゃっくり、高血圧、あごへの痛み、冷たい飲み物・食べ物......^;)主治医)『そうですか。それと8月中旬位に治療の効果を確認するため造影剤CTをやりたいと思います。腫瘍マーカーも数値が落ちてきているの期待できるかもしれませんね。』この主治医の発言には、少々驚かされました。うちの主治医は決して憶測でものを言うタイプではなく裏付けられた...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
肺がん患者会を立ちあげた、長谷川さんの体験談
...イリノテカン アバスチン療法8クール目の7日目。体調は良好ですが、若干下痢気味です。突然やってくるし、その後もお腹がいたくなるので困ります。頭皮のぶつぶつは治ってきました。感覚的なものですが、ステロイドを塗るよりも抗菌剤を塗った方が効くような気がします。脱毛後のぶつぶつ......を減らす(前編)(日経Gooday、2016年10月4日)http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/16/080500050/092000001/?ST=medical◆治療の発展とともに、患者の力は医療者から期待される存在に(後編)(日経Gooday、2016年10月5日)http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/16/080500050/092000002/?ST=medical長谷川さんのドキュメントを以前、NHKで観...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★