ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「アービタックス」のクチコミ検索結果

「アービタックス」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(167件中 1~20件目を表示)

[まとめ] 2017年前半の記録
...。放射線治療でも悪心が発生しました。同時にイリノテカン耐性となり、アービタックスを追加。もう、悪心がアービタックスによるものか、麻薬なのか、放射線なのか何だか分からない状態に。さらに、アービタックス耐性となり治験へ。治験の薬剤による悪心や倦怠感、筋肉痛にも悩まされま......、緩和ケア受診。フェントステープの代わりにMSコンチン+オプソを処方。ただ、その後すぐにフェントステープに戻した。 ●5月24日 治験の入院説明と診察。腫瘍マーカー上がる。CEA:22.2、CA19-9:32.3 ●5月31日 放射線のセカンドオピニオン(3)http://ameblo.jp/harumochi555/entry-12279675190.html●6月4日 有...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
[まとめ] 2017年前半の記録
...。放射線治療でも悪心が発生しました。同時にイリノテカン耐性となり、アービタックスを追加。もう、悪心がアービタックスによるものか、麻薬なのか、放射線なのか何だか分からない状態に。さらに、アービタックス耐性となり治験へ。治験の薬剤による悪心や倦怠感、筋肉痛にも悩まされま......、緩和ケア受診。フェントステープの代わりにMSコンチン+オプソを処方。ただ、その後すぐにフェントステープに戻した。 ●5月24日 治験の入院説明と診察。腫瘍マーカー上がる。CEA:22.2、CA19-9:32.3 ●5月31日 放射線のセカンドオピニオン(3)http://ameblo.jp/harumochi555/entry-12279675190.html●6月4日 有...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
記事一覧 | Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ
...はFOLFILI アービタックス4クール目の治療に加えてCT検査のための通院日でした。10時 採血(血液検査)11時 CT検査12時 薬物療法科診察(主治医)『血液検査の結果、少し白血球(3,800)が少ないけど本日も予定どおり治療を行いましょう。CTの結果はまだ出ていないので来週説明します。』......く 2015.06.30 いよいよ復職っ!・・・FOLFILI アービ 3クール13日目 (2) テーマ:闘病日記(29950) カテゴリ:闘病生活 FOLFILI アービタックス 3クール13日目です。 主な副作用は手足、顔の皮膚障害に加えて喉が炎症を起こし声が出にくくなりました。 それ以外は目立った副作用の...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
イリノテカン アービタックス療法、1クール目スタート。
...今日は外来で血液検査、診察、化学療法の日。あまり新しいレジメンなど記念したくはないのですが、記念すべき(笑)イリノテカン アービタックス療法の1クール目(通算59クール目)がスタートしました。化学療法は18時ころ終了。イリノテカンを50%量から40%量に減らしたのですが、悪心はほん......出てから検討するとのこと。ま、これから2週間は毎週来ますからね。 様子見ながらということだそう。化学療法室でこんなパンフレットもらって説明を受けました。■飲み薬ウルソ錠 100mg / 1日2回2Tタチオン錠 100mg / 1日2回1Tオルメテック 10mg / 1日1回1Tラックビー微粒N 1g / 1日2回2包セロトーン錠 10mg...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
大腸癌おける分子標的薬治療について
...        現在、放射線治療を終えて、アービタックスによる単独使用の治療を行なっています。腫瘍マーカーもCEA基準値5.0ng/ml以下になり、劇的な改善が見られます。放射線治療前の値は18.2ng/ml、治療後は5.8ng/ml、途中経過ですがアービタックス治療で4.2ng/ml迄下がり、再発大腸癌の陰影もCT......標的薬は、アバスチン、アービタックス、ベクティビックス等です。使用するには、FOLFOX(FOLFOX4またはmFOLFOX6)、FOLFIRI、XELOX等と併用する場合と、単独使用で治療する場合があります。 これだけでは、一般の方は何を意味しているのか判断しかねると思いますので簡略に説明しますが、あくまで自身...
☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆        大腸がん ~19才男性 ★★★
27年6月スチバーガ 胆管炎 余命
...6月上旬、母はフォルフィリ+アービタックスからスチバーガに変更となり、初回の為入院してスチバーガ開始しました。 母は入院前、いつも通り元気で、入院前日まで掃除や洗濯をしっかり仕上げていました。 母は、退院したら海に行きたいと言うので、退院したら海に行く約束をしました......と看護師さん5人説明室でみんなで話をしました。 母の病状を先生は一通り説明されて、母は胆管炎を発症しているとの事で、 抗生物質による治療でやっていく事になり、先生は母に2週間以内には退院出来ると思うから頑張りましょうと。 そして、先生はガンの状態を説明され、3月のCT検...
最高の母 直腸がん末期でも最期まで諦めずに生きた母の日記 直腸がん ~19才女性 ★★★
大腸癌と小さな本音(1)
...音(1)                                   まず、現在の状況を説明します。以前にも書いたと思いますが抗EGFR抗体セツキシマブ(アービタックス)は、癌細胞EGFR遺伝子の中にKRAS遺伝子変異(codon 12,13)が存在する人について効果なし又は......告と今後の治療説明を聞くことになりました。 先生の第一声は「よくも、こんなに酷くなるまで、ほっといたものです」と聞いた途端に私の脈が速く打ち始めた様な気がしました。平静を装って話を聞いていましたが、病名は大腸癌(上行結腸)で現状の説明無し、直ぐに治療説明に入り「緊急に...
☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆        大腸がん ~19才男性 ★★★
アービタックス中止後の治療方針
...アービタックス中止後の治療方針 2013年03月24日|自分記事 アービタックス中止後の治療方針 前回の文面は、少しヒステリックに書きましたが、それだけ生きる力を失いそうに成っていたのです。癌治療を止めて楽に成ろうと思いましたが、主治医、看護師の話を聞いて直感的(第六感)に、この......1月まで生き続けることが出来るのではないかと思い、新たな強い気持が生まれてきたのです。 腫瘍マーカーの倍々上昇について補足説明ですが、アービタックスに対して抗体が出来てしまい、効果が期待できない状態になり、CEA、CA19−9が上昇し始めたのです。このまま同じ治療を続...
☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆        大腸がん ~19才男性 ★★★
大腸癌おける分子標的薬治療について〜つづき
...も同じで名前が変わっただけです。使用出来るまで時間が掛かるのは当然です。また、医師が薬の説明をする時も、商品名・一般名・略語をごちゃ混ぜに使用しています。例えば、前の記事で説明したFOLFOX (フォルフォックス)→オキサリプラチン注と5−FU持続注の併用療法+ロイコボリン注は......はがん細胞の増殖を速め、がんを進行させることになります。すなわち、寿命が短くなる危険性が高確率で発生します。KRAS遺伝子変異の人はアービタックスやベクティビックスは通常は使用しません。バイオマーカー検査で私は3人中2人しかいない癌細胞に存在するEGFRが陽性でした、でもKRAS遺...
☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆        大腸がん ~19才男性 ★★★
大腸癌と小さな本音(1) - ☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆       
...音(1)                                   まず、現在の状況を説明します。以前にも書いたと思いますが抗EGFR抗体セツキシマブ(アービタックス)は、癌細胞EGFR遺伝子の中にKRAS遺伝子変異(codon 12,13)が存在する人について効果なし又は......告と今後の治療説明を聞くことになりました。 先生の第一声は「よくも、こんなに酷くなるまで、ほっといたものです」と聞いた途端に私の脈が速く打ち始めた様な気がしました。平静を装って話を聞いていましたが、病名は大腸癌(上行結腸)で現状の説明無し、直ぐに治療説明に入り「緊急に...
☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆        大腸がん ~19才男性 ★★★
IRIS26-2 何事もなく
...に管理職にこれからの流れを説明し、説明しながらどんどん気が重くなった。イリノテカン アービタックス療法(CPT-11 Ce)にはA法・B法という二つのやり方があって、日本での主流はA法なんだそうだ。まぁ成績にはそれほど差はないみたいだけど。A法はアービタックスを毎週、イリノテカンを週......一で4週、その後2週休薬、という6週1クール。B法はアービタックスを毎週、イリノテカンを隔週で2回、その後3週休薬、という7週1クール。だったかな。パッと見はB法の方がIRISと似たペースでの治療になるので楽そうに思えるが、この療法、イリノテカンの量がIRISよりも増えるのがポイント。で、...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
新分子標的薬、アフリバセプト、レゴラフェニブ
...04月14日|自分記事 新分子標的薬、アフリバセプト、レゴラフェニブ 平成25年11月前後に認可されそうな新分子標的薬について、多少ですが説明したいと思います。ただし、私が調べた資料なので、誤解している部分も有るかもしれませんので、詳しく知りたい方は、担当医師にお聞き下さ......費用対効果に囚われすぎて、薬価が高いから変異型を除こうとしなければの話ですが。実際に、アービタックス、ベクティビックスは変異型の人は受けられない事に成っていますが、アービタックスについては変異型の人にも効果が有るという症例が多数出てきており認められていますが、ベクテ...
☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆        大腸がん ~19才男性 ★★★
CT検査結果と臨床試験への参加
...ずはCT検査の結果から説明がありました。 主治医「5月の頃から腫瘍が大きくなっています。もうそろそろ薬の替え時かと思われます。」 masa「(>_<)」 主治医「選択肢としては内服用の薬のスチバーガorロンサーフがあります。また現在臨床試験中のロンサーフ+アービタックスもあります。臨床試......足症候群が発症します。手足の皮が剥がれることもあります。アービタックスはベクティビックス同様皮膚障害が発症します。」 masa「臨床試験に参加した場合、治療スケジュールはどのようになりますか?」 主治医「アービタックスの点滴を行うために毎週通院して頂きます。採血は2週間毎で...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
最後の記事
...の使用は、アービタックス(点滴静注)+TS−1(経口抗癌剤)で対処療法を行っていましたが腫瘍マーカーが徐々に悪化を始めたので、新薬のロンサーフ配合錠を試すことを自分で決断しました。 結果は腫瘍マーカーを中心に説明すると以下の様な状態です。 ★アービタックス(点滴静注)......マーカーの値:CEA 6.9ng/ml CA19-9 23.0U/ml ★ロンサーフ使用時; 2014年8月の腫瘍マーカーの値:CEA 13.1ng/ml CA19-9 48.2U/ml ★数値が悪化し、アービタックス(点滴静注)+TS−1に戻す(対処療法) 2014年9月の腫瘍マーカーの値:CEA 15.3ng/ml CA19-9 30.7U/ml 【正常参考値:CEA 0.0-5.0ng/ml CA19-9 ...
☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆        大腸がん ~19才男性 ★★★
初めての抗がん剤治療・1クール19日目 温泉旅行
...昨日で夫の抗がん剤治療を始めてから19日が経ち、昨日は3回目の「アービタックス」の投与日。前回、「アービタックス」のあと気分が悪いと言っていた夫。(でもラーメンはぺろっと食べたけれど^^)今回も具合が悪くなるかなーと少々心配して臨んだのですが、昨日はとくに大きな体調の......たんだよ」という話だけで具体的なことはまだ説明していないのだけれど、最近、その袋(パウチ)には何が入っているの?と気になりだした様子。まだ7歳だけれど、もう7歳。いろいろ考えることもあるかもしれません。そのうちゆっくり説明できたら・・・と思っています。ちなみに3歳の...
It's my life 〜明日も笑顔で、ともに歩もう〜 直腸がん 35~49才男性 ★★★
障害年金まとめ
... 障害年金について自分で問い合わせる※ あめふらはイリノテカンのSE(副作用)が結構強く出る。※ IRIS+アバスチンからイリノテカン+アービタックスにレジメン変更した直後。結果的にイリノテカンの投与量が倍になり、案の定SEも増強。・SEの辛さから約2カ月の病気休暇を取らざるを得なく......ざいます助かりました足向けて寝れないですまじで。・申請が通るかどうかの決め手はやっぱり診断書だ(と思う)けど、申請者が自分の状態を説明する「病歴・就労状況等申立書」は客観的かつ具体的な記述がよいと思う。社労士さんへの正式依頼後、書類作成に必要な情報を記入した「相談票...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
冊子「がんと仕事のQ&A」
...アービタックス療法7クール目の4日目。比較的調子はいいほうですが、腰が痛いです。朝は大丈夫なんですが、夕方になると辛いったらありゃしない。またもレスキューでオキノーム。仕方ない、明日からフェントステープ増やすか。さらに夕方から左胸の肋骨あたりが微妙に痛いです。コルセッ......い。どうしても公表できない場合、体調が悪いときには、がんという言葉を使わず実際に起きている症状そのもの(頭痛、吐き気など)を使って説明してもよいかもしれません。Q27職場では病気を公表していません。健康診断の時、「既往歴」の個所に治療歴を記入する必要がありますか?会社側...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
最後の記事
...の使用は、アービタックス(点滴静注)+TS-1(経口抗癌剤)で対処療法を行っていましたが腫瘍マーカーが徐々に悪化を始めたので、新薬のロンサーフ配合錠を試すことを自分で決断しました。 結果は腫瘍マーカーを中心に説明すると以下の様な状態です。 ★アービタックス(点滴静注)......マーカーの値:CEA 6.9ng/ml CA19-9 23.0U/ml ★ロンサーフ使用時; 2014年8月の腫瘍マーカーの値:CEA 13.1ng/ml CA19-9 48.2U/ml ★数値が悪化し、アービタックス(点滴静注)+TS-1に戻す(対処療法) 2014年9月の腫瘍マーカーの値:CEA 15.3ng/ml CA19-9 30.7U/ml 【正常参考値:CEA 0.0-5.0ng/ml CA19-9 ...
☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆        大腸がん ~19才男性 ★★★
アービタックス開始
...アービタックス開始 今朝は採血と採尿、プラス胸部レントゲンからスタート。診察では、家族同席でこれまでのあらすじを先生から小一時間説明していただいた。四年分だからかなり長い話になってしまって後ろの方に申し訳なかったけど、家族も先生にいろいろ質問してたし、共通認識はでき......説明で自分が言ってなかったこともオープンになっちゃったし、その後勢いで写真撮りに行ったことも喋っちゃったし、もういいか、という感じ。今までいろいろと自分で取捨選択して伝えてたけど、情報とか状況をどう受け止めて考えるかは、自分も家族も一人ひとり違うから。アービタックス...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
残肝再発5病変っ!・・・XELOX アバスチン1クール3日目
...)は悪名高いオキサリプラチン(エルプラット)をベースとした3種類の治療方法でした。(主治医)『どれにしましょうか?看護師から詳細な説明を受けてから決めてもいいですよ。』とのことだったので早速いろいろ教えてもらいました。○FOLFOX療法(オキサリプラチン(点滴) 5Fu(点滴))2......れるなどのほか、皮膚にひび割れや水疱が生じたりして痛みが出るような状態が見られるものだそうです。看護師さんからは、『(M)さんはアービタックスの皮膚障害をクリアしてきてるから大丈夫ですよ。』なんて励まされてしまいましたが・・○SOX療法(オキサリプラチン(エルプラット)(点滴...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★