ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「ワーファリン」のクチコミ検索結果

「ワーファリン」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(9件中 1~9件目を表示)

昨日も治療…
...昨日も抗がん剤投与(6-②)してきました毎週、毎週の投与…1週間があっと言う間循環器内科の血栓…抗がん剤投与してからの、ワーファリンは2.5㎎で落ち着きそうです今後は毎週じゃなく、抗がん剤時の血液検査に合わせて、2週間ごとの受診になりましたまぁ、当分はワーファリン飲まなくちゃい......かな?…と主治医 う~ん、短期のお休みは大丈夫だけれど、長期のお休みは無理かな…私 ……そうですか…と言う訳で、まだまだ毎週の抗がん剤投与は、続きそうです(T ^ T)ガッカリ怠さ・倦怠感・吐き気の副作用はなく、味覚障害と皮膚障害の副作用だけで動けているので、もう少し頑張りま~...
直腸癌を友に・・・・ 直腸がん 50~64才女性 ★★★
FOLFOX 10-②&HER2の発現状況の研究
...投与と、CT検査&諸々の受診してきました化学療法科受診→循環器内科受診(血栓)→抗がん剤投与→造影CT検査→外科受診(甲状腺)と、かなりハードなスケジュール循環器内科(血栓)血液検査の結果はバッチリ…来週のCT検査結果で今後の治療方針を決める事にそれまでは、今まで通りのワーファリンの......しなくていい事に帰り際女医のより、抗がん剤はキツイだろうけれど、頑張ってねと、エールのお言葉頂きました化学療法科抗がん剤は無事(?)投与投与前の主治医の受診の時に、タイトルにある「HER2の発現状況に関する研究(JACCRO CC-15)」に参加して貰えないかとお願いされました研究の目的・意義R...
直腸癌を友に・・・・ 直腸がん 50~64才女性 ★★★
ご無沙汰しております
...は3ケタに突入。 アップし続ける腫瘍マーカーを見ながらも、 12月~1月にかけての予定のために イリノテカンを外し ベクティ単独投与で2週おきの治療。 1月に入ってのCT結果は 予想通り 増悪 そして、そして 最悪なことに ポートから血管に 差し込まれている管の...... 血栓がはがれ肺に詰まれば 死が待っているらしいのです。 ワーファリンを服用して血液サラサラお薬で、 血栓を溶かすのだそうです。 うまく溶けてくれるのでしょうか?飛ぶ前に溶けてほしい。 このワーファリンという薬がやっかいで、人によって効き目が全然違うらしく、 ...
感謝を笑顔にかえて今日もありがとう S状結腸がん ~19才女性 ★★★
ご無沙汰しております
...昨月は3ケタに突入。 アップし続ける腫瘍マーカーを見ながらも、 12月~1月にかけての予定のために イリノテカンを外し ベクティ単独投与で2週おきの治療。 1月に入ってのCT結果は 予想通り 増悪 そして、そして 最悪なことに ポートから血管に 差し込まれている管の周りに......た。 血栓がはがれ肺に詰まれば 死が待っているらしいのです。 ワーファリンを服用して血液サラサラお薬で、 血栓を溶かすのだそうです。 うまく溶けてくれるのでしょうか?飛ぶ前に溶けてほしい。 このワーファリンという薬がやっかいで、人によって効き目が全然違うらしく、 効きす...
感謝を笑顔にかえて今日もありがとう S状結腸がん ~19才女性 ★★★
とまとメモ ~再発がんとのお付き合い~ 2日目。そろそろ弱気。
...2日目。そろそろ弱気。 2013.08.23(Fri)21:58 毎度のことながら、2日目の今夜くらいから吐き気が強くなってきました。私の場合、投与から4~5日目が最も辛いのですが、その魔の2日間がこれからやってくると思うと・・・。ついこないだまでの日産での能天気っぷりが、どこかへ飛んで消えて......考えられませんが、合併症も色々と経験しました。 ・ポート埋め込み時に誤って動脈に穿刺されました ・カテーテル周囲に血栓ができ今もワーファリンで治療を続けています ・昨年末感染症の原因がポートにあると診断され、一度ポートを抜去しました  その後抗がん剤治療を再スタートする...
とまとメモ ~再発がんとのお付き合い~ S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
CT検査結果と今後の治療
...や新規転移はなし」との診断ALPの数値が高く、心配していた骨転移もなく大丈夫でした血栓は消えてなくなってました念の為に、もう1カ月はワーファリンは飲みますが、その後はさよなら出来そうです今後の治療ですが、化学療法科のN主治医は、今の抗がん剤が効いているので、このまま続けて......抗がん剤始める時に、少し小さくなったら放射線が出来るかな?と言っていた放射線治療は?放射線科の先生の話聞いてみますか?で、抗がん剤投与後に、放射線科のO先生の受診放射線治療(トモセラピー)出来ますよトモセラピー中は抗がん剤の併用治療が出来ないのが心配だけれど、N主治医も今...
直腸癌を友に・・・・ 直腸がん 50~64才女性 ★★★
病気のデパート 奮闘記パパ
...ン/大腸ガン切除術、左下顎蜂窩織炎・骨髄炎/抗生物質による消炎、2011年2月抜歯及び骨髄炎の手術予定、2010年12月新たな肺塞栓見つかる/ワーファリン治療の継続とフィルター留置の手術が検討されています。これらの病気から身体障害者手帳1級(直腸機能障害3級・両下肢機能障害2級)・現......by:パンダ3号 at 2011年02月28日(月) 23:40 明日は予定通りの手術に成りそうですね 痛みは手術中も終わってからもありますが、病院内ですし、薬の投与も出来ますから安心ですよ 止血も医師が判断して、調整をしますから 信頼して委ねるしかないですね 無事に終わって退院時期が早まる事を祈っ...
病気のデパート 奮闘記パパ 大腸がん ~19才男性 
病気のデパート 奮闘記パパ
...ン/大腸ガン切除術、左下顎蜂窩織炎・骨髄炎/抗生物質による消炎、2011年2月抜歯及び骨髄炎の手術予定、2010年12月新たな肺塞栓見つかる/ワーファリン治療の継続とフィルター留置の手術が検討されています。これらの病気から身体障害者手帳1級(直腸機能障害3級・両下肢機能障害2級)・現......by:パンダ3号 at 2011年02月28日(月) 23:40 明日は予定通りの手術に成りそうですね 痛みは手術中も終わってからもありますが、病院内ですし、薬の投与も出来ますから安心ですよ 止血も医師が判断して、調整をしますから 信頼して委ねるしかないですね 無事に終わって退院時期が早まる事を祈っ...
病気のデパート 奮闘記パパ 大腸がん ~19才男性 
病気のデパート 奮闘記パパ
...ン/大腸ガン切除術、左下顎蜂窩織炎・骨髄炎/抗生物質による消炎、2011年2月抜歯及び骨髄炎の手術予定、2010年12月新たな肺塞栓見つかる/ワーファリン治療の継続とフィルター留置の手術が検討されています。これらの病気から身体障害者手帳1級(直腸機能障害3級・両下肢機能障害2級)・現...... でもコメントはエラーせずに届くか心配です また止まったら確定申告の準備に作業を切り替えます 一昨年の10月にタミフルを通常の倍の期間投与されました その間の記憶はありません インフルエンザは怖いです Posted by:k-hirata at 2011年02月07日(月) 12:40 お疲れさんです。 タミフルは体性?が...
病気のデパート 奮闘記パパ 大腸がん ~19才男性