ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「5-FU」のクチコミ検索結果

「5-FU」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(20件中 1~20件目を表示)

抗がん剤の副作用は3年でどうなった?
...☆使った抗がん剤   フルオロウラシル+リボポリナート+オキサリプラチン ☆12回の予定でしたが10回で中止。  (10回目はオキサリプラチンも止めてましたね。) <抗がん剤副作用の出方> 読み返してみると、中止したのは「指先のしびれ」「足のしびれ」 が残るからですね。 3年も経つと......てる感じ(判るかなあ)。     足先だけゴムバンドをきっちり巻いてるみたいな感じ。 これまでに色々やってみたけど効果は ・針治療:効かないかも。 ・温泉 :短時間だけよくなった気がする。 ・フットマッサージ:2時間ぐらいは、楽になる。 ・ウォーキング:怠い時に歩くと軽くな...
町なか散歩人の大腸がん観察 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
抗がん剤20コース目
...浮腫、痺れ→継続 全体的には悪化傾向。 処方されていた甲状腺ホルモン剤、薬が効いてホルモン量は増えたものの、倦怠感・筋肉痛には全く効かないので、中止になりました。 食欲もなく、ここ3コースで3キロ痩せました。 フルーツやゼリーは食べられるので、いまは主食になってます......を受けていると、カーテンで仕切られたお隣さんから声が聞こえた。 女性でかなり若い声、看護師さんと会話している。 「アバスチン、フルオロウラシル、レボホリナート。。。」 と、看護師さんの声。 イリノテカンはしないのか? 「何を勉強してるんですか?」 と看護師さんが聞く。 銀...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
抗がん剤20コース目
...浮腫、痺れ→継続 全体的には悪化傾向。 処方されていた甲状腺ホルモン剤、薬が効いてホルモン量は増えたものの、倦怠感・筋肉痛には全く効かないので、中止になりました。 食欲もなく、ここ3コースで3キロ痩せました。 フルーツやゼリーは食べられるので、いまは主食になってます......を受けていると、カーテンで仕切られたお隣さんから声が聞こえた。 女性でかなり若い声、看護師さんと会話している。 「アバスチン、フルオロウラシル、レボホリナート。。。」 と、看護師さんの声。 イリノテカンはしないのか? 「何を勉強してるんですか?」 と看護師さんが聞く。 銀...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
腑に落ちる
...ディ!!!え?これ普通なの?主治医がおかしかったの?というわけで、久しぶりの5-FUお持ち帰り。暫くは最初のレジメンFOLFOX6 アバスチンとなりました。ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪まあ、効くか効かないかわかりませんが、どうしても私の中で心残りというか、使えない訳ないのになんで...
笑う門には完治来る!! 上行結腸がん 35~49才女性 ★★★
積極的精神で生きる。 抗癌剤の投与量について
...当ブログへ、ようこそ。 >FOLFOX6を6クール。マーカー上昇。 そうですか・・・。標準的な投与量で、投与を受けていたとすれば、5-FU、オキサリプラチンは効かない(少なくとも、あまり効かなかった)と思います。 >FOLFIRIを3クール、昨年12月、原因不明の発熱>間質性肺炎。 間質性肺炎は......体に合わなかった。アナフィラキシーショックを起こした場合は、そうだと思います。 もう一つは、量が多過ぎた可能性があります。薬が効く効かないは、運、不運以外の何物でもない、と思うのですが、「QOLも酷く下がり、まともに歩けないので、旅行もできません。」は、過量であった可能性...
積極的精神で生きる。 直腸がん 35~49才男性 
選択
...ても、癌の方が強いと、効き目はない・・・それから効かないと判断して、「効かない方」に変えても、やはり効かない。結論効果なし・・・ ならば、癌の勢いが強いうちはどっちも効かないのだから、「効かない方」を選択すれば、効かない、ダメだね、となって「効く方」に変えれば、癌も......れたばかりの   新薬で効きそうに思えました・・・   「大腸がんに対して有効かつ現時点で国内にて承認されている抗がん剤は、フルオロウラシル5-FU)+ロイコボリン(国内ではアイソボリン)、イリノテカン(CPT-11)、オキサリプラチン、UFT/LV、UFT、S-1などです。 」 ネットで検索し...
誰も信じてくれないけど末期がんでした。 結腸がん 35~49才女性 
選択
...ても、癌の方が強いと、効き目はない・・・それから効かないと判断して、「効かない方」に変えても、やはり効かない。結論効果なし・・・ ならば、癌の勢いが強いうちはどっちも効かないのだから、「効かない方」を選択すれば、効かない、ダメだね、となって「効く方」に変えれば、癌も......れたばかりの   新薬で効きそうに思えました・・・   「大腸がんに対して有効かつ現時点で国内にて承認されている抗がん剤は、フルオロウラシル5-FU)+ロイコボリン(国内ではアイソボリン)、イリノテカン(CPT-11)、オキサリプラチン、UFT/LV、UFT、S-1などです。 」 ネットで検索し...
誰も信じてくれないけど末期がんでした。 結腸がん 35~49才女性 
積極的精神で生きる。 症状メモ 10月3日
...強い痛みあり。今日、昼に起きたときに、少量ではあるが、便失禁を確認(grade 2)。一方、頭の方は、まあまあ冴えている。不快感は少しある程度。5-FUの害作用は、依然、結構、強く出ている。オーバードーズ(量が多過ぎ)だろう。大腸がないので、小腸でのトラブルを緩衝する臓器がなく、害作用......ところを書いてみたい、と思います。 希い「祈りを込めない処方は効かない」という章で、精神科医・中井久夫先生の文章が引用されています。引用箇所は、中井先生が書かれたエッセイ「『祈り』を込めない処方は効かない(?)」の自註です。 「効きますように。副作用が出ませんように」...
積極的精神で生きる。 直腸がん 35~49才男性 
積極的精神で生きる。 今日の診察の結果
...渋々であるが、これに僕も同意した。従って、次回(11回目、10月16日〜18日)、次々回(12回目、10月30日〜11月1日)は、オキサリプラチンは前回と同量、5-FUは、前回から25%くらい減量することになった。検査の予定については、11月下旬か12月前半にCTを撮ります、とのこと。大体、3ヶ月毎に画像(CTかP......ていきながら診て行きたいと思う、とのこと。僕が5-FUだけではなく、オキサリプラチンの方も減らして欲しい旨、伝えると、主治医は「オキサリプラチンをこれ以上減らすと、(オキサリプラチンを)行っていないのと同じになってしまいます。5-FUだけになってしまいます。これでは昔の治療と変わ...
積極的精神で生きる。 直腸がん 35~49才男性 
抗がん剤のお陰で、私は15年生きている!
...明ドクターの「ゴッドハンド」に命を救って戴いた。破線以下にその実録を、3つに分けてご紹介する。以下。 ・「【<医療>『抗がん剤は効かない』は本当か】毎日新聞 10月31日(土)10時0分配信」(写真:勝俣範之・日本医科大学武蔵小杉病院腫瘍内科教授) ・「川島なお美さんが胆......院が必要な場合もありますが、まだまだ通院治療が遅れているという現実があります」 ・Q:--インターネット上や書籍では「抗がん剤は効かない、逆に命を縮める」という言説が多く見られます。そもそも、抗がん剤でがんは治るのでしょうか。 ・A:「まずは、『抗がん剤が効く』と...
織伊友作の『がん患者への応援歌』 大腸がん 50~64才男性 
積極的精神で生きる。 眠れないので、少し考えてみました。
...、進行大腸癌の場合、何を、どれくらいの量で、どれくらいの期間、続けますか、について考えてみる。何を、は、FOLFOX(+アバスチン)もしくは5-FU系の飲み薬を、ということになろう。僕の場合は、基本的には、前者だろう。(僕の病状では、前者が後者に勝っている、という論文を見たことが......した。 返事その2 のっぽ187 カノンさん >効く薬に当たるまで、大変なのですね。 そうですね。どの薬から始めるか、どの量から始めるか、効かない薬に対し如何に早く見切りをつけるか、が腕の見せ所だと思います。まだまだ、僕も勉強中です。 >日本において、がんの再発予防の指針とな...
積極的精神で生きる。 直腸がん 35~49才男性 
http://www.geocities.jp/momochan04020511/toubyou19.html
...キサリプラチンと いう抗がん剤は大腸癌、特に再発や転移した ガンにいい成績をあげています。 やり方としてはFOLFOXというやり方なんですけど 5-FUとアイソボリンと一緒に使うと 効果があるといわれています。 しかしこの病院ではオキサリプラチンは 使い慣れている医師は少ないんです。 H病院......した。」 私の頭ではマグマが噴火していた。 そんな前からわかっていたんだったらなんで 退院の説明の時にちゃんと説明されてないの? なんで効かない抗がん剤を処方するの? 説明をちゃんと受けてれば あの時に私だってちゃんと選択を間違えなかった。 なんで5年生存率や余命まで言って こん...
進め!一人暮らし闘病記 大腸がん ~19才女性 
mFOLFOX6療法の効果・副作用について | 大腸がんの抗癌剤治療
...ようにどんどん分解してしまうので、有効成分(肝臓で分解される前の状態)が血液中に存在する時間が短くなります。 そこで「酒飲みは薬が効かない」といわれるのです。 ※ちなみに、酒と薬を一緒に飲んではいけないというのは、酒も薬も同じ酵素が処理するので、酒を分解するために酵素......。 mFOLFOX6療法とは さて、実はここからが本題なんですが(苦笑)mFOLFOX6療法について調べたことを書いてみます mFOLFOX6療法とは、2種類の抗癌剤(5-FUとエルプラット)と抗癌剤の働きを助ける薬(レボポリナート)と吐き気止めの薬(カイトリル+デキサート)を組み合わせて行う多剤併用療法の...
20代の大腸がん闘病記、幸せを考える S状結腸がん 20~34才男性 
カシュナッツを食べていたら
...の記憶は不確か)、実際のところ、どうなのだろう。粘膜下の血腫が、こんなに大きくなったのは、初めて。昔は、30万位あったと思う。抗癌剤(5-FU系の薬の影響が大きい気がするが、実際のところ、どうなのだろう)の害作用で、三系統(赤血球、白血球、血小板)とも数が減ってしまった(骨......。再発予防目的の抗癌剤治療では、回を重ねれば重ねるほど、癌細胞をやっつける効果は落ちるだろう(薬が効く癌細胞は死んでしまい、薬が効かない癌細胞だけが残る)。一方、回を重ねるに従い、骨髄のダメージは増えて行くだろう。もちろん、再発というイベントは、「血が多少、止まりに...
積極的精神で生きる。 直腸がん 35~49才男性 
mFOLFOX6療法の効果・副作用について | 大腸がんの抗癌剤治療
...ようにどんどん分解してしまうので、有効成分(肝臓で分解される前の状態)が血液中に存在する時間が短くなります。 そこで「酒飲みは薬が効かない」といわれるのです。 ※ちなみに、酒と薬を一緒に飲んではいけないというのは、酒も薬も同じ酵素が処理するので、酒を分解するために酵素......。 mFOLFOX6療法とは さて、実はここからが本題なんですが(苦笑)mFOLFOX6療法について調べたことを書いてみます mFOLFOX6療法とは、2種類の抗癌剤(5-FUとエルプラット)と抗癌剤の働きを助ける薬(レボポリナート)と吐き気止めの薬(カイトリル+デキサート)を組み合わせて行う多剤併用療法の...
20代の大腸がん闘病記、幸せを考える S状結腸がん 20~34才男性 
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ji5auw/daityou/aisoborin1.htm
...20005/5/3 腫瘍マーカーの推移です 2004/12/21 アイソボリン+5-FU 1回目の点滴 4回目の ハワイ 2004.12.14-19日 から帰国して 今まで4種類の抗がん剤をやったが効果が見られなかった 今回「アイソボリン」+「5-FU」点滴を2時間かけてやることになりました 今度は1週間毎となります 「けも室」(化学療法相談......c 嘔吐止め100cc 11月10日 5回で効果が見られず中止 4回目2004/12/21 ハワイから帰国後すぐ アイソボリン+5-FU 点滴開始 一週間毎となる 現在、最も辛い症状は、副作用でしんどい 2004/12/28 アイソボリン+5-FU 2回目の点滴 腫瘍マーカーが899と高い、下がってくれるかな? 胃の気分が悪いと報告、兵頭先生が胃...
直腸癌手術日記 直腸がん 65才~男性 
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ji5auw/data1/nikki14.htm
...HPをご覧いただいている女性に合いました、名刺を拝見してビックリ 彼女の話:「ガンセンターにはもう私に効果のある抗がん剤が無い、保険の効かない薬を、別の病院で取り寄せてということで、 アメリカから抗がん剤を取り寄せ、それをガンセンターに持ってきて、入院して点滴する、月40万円......一日4個服用2週間で一週間休み 3回目2004年09月14日点滴 イリノテカン250cc 嘔吐止め100cc 11月10日 5回で効果が見られず中止 4回目2004/12/21 アイソボリン+5-FU 点滴開始 一週間毎となる 2005/02/16 これも6回点滴で 2005/2/2 腫瘍マーカー 1778 と高い効果なし 2005/02/18 CT検査の結果どうするか? 現在、最も辛い症状...
直腸癌手術日記 直腸がん 65才~男性 
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ji5auw/data1/nikki10.htm
...に大量に出た 6:27 2004/07/06 眼科に行きました 目が悪いのではなくて、目の周りが乾燥したのかシバシバする、先日近所の皮膚科で薬を貰ったが効かない、 この皮膚科が傑作、ネットで近所を調べて行きましたが、なんと受付も無く、看護婦さんもいない、おっちゃんが一人で「どうしました」「こ......004/06/09 今度の抗がん剤 抗がん剤「ティーエスワン」TS-1 は、「直腸がん」などの治療に使われる抗がん剤で、世界中で40年以上も広く使われている5-FUという抗がん剤の効果を高め 副作用を少なくするために開発された飲み薬だそうです 週刊誌に、某大学病院で、このTS-1と別の抗がん剤を併用して...
直腸癌手術日記 直腸がん 65才~男性 
現実は甘くない!
...て薬物療法の診察はい、予感的中!肺のがん細胞はまたすこーし大きくなってましたつまり、もう今の薬は効かないってことまじかぁー・・・と思いながら次の治療の説明を聞きました5-FUラムシルマブイリノテカンこの3つを組み合わせた治療になるそうです(やっぱイリノテカンだったね・・・)ま...
のんびーりいきましょ( •ᴗ•)*♪~直腸癌stage4~ 直腸がん 20~34才女性 
月1回の通院 - 楽しく生きよう!〜横行結腸癌多発性肝転移ステージIV〜 - 楽天ブログ(Blog)
...胃痛がひどくなり変更、7月の胃カメラで3つの診断が出てからは、効かないでしょうってことでタケプロンとプロマックを今は服用しています。頓服はアルサルミンです。 たぶん胃酸過多になってるのでしょうね。私の場合は5-FUが胃に流れ込んで悪さしてる感じですが・・・ ところで昨夜NHKで「...
楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~ 結腸がん ~19才男性