ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「5-FU」のクチコミ検索結果

「5-FU」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(38件中 1~20件目を表示)

サリーの覚え書き
...ル・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤) 体内に入ってからフルオロウラシルに変化する抗がん剤は、フルオロウラシルが分解されないようにする成分が配合してあります。 併用してしまうと、必要以上にフルオロウラシルが体内に蓄積してしまい重篤な肝障害が起きることもあるから厳重......に禁忌事項として表記してあるのだと思います。 にしても・・・UFT も カペシタビン も 5-FU もあるけど、T-S1だけかなり厳重に書いてあるのが疑問。 こちらのT-S1 S-1という表記もたまに見かけます。 当初はS-1と呼ばれたのですが、既に他製薬会社で商標が取得済みであったため、製薬...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
T-S1から併用禁忌を学ぶ|サリーの覚え書き
...ル・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤) 体内に入ってからフルオロウラシルに変化する抗がん剤は、フルオロウラシルが分解されないようにする成分が配合してあります。 併用してしまうと、必要以上にフルオロウラシルが体内に蓄積してしまい重篤な肝障害が起きることもあるから厳重......に禁忌事項として表記してあるのだと思います。 にしても・・・UFT も カペシタビン も 5-FU もあるけど、T-S1だけかなり厳重に書いてあるのが疑問。 こちらのT-S1 S-1という表記もたまに見かけます。 当初はS-1と呼ばれたのですが、既に他製薬会社で商標が取得済みであったため、製薬...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
キードラッグ フルオロウラシル(5-FU)|サリーの覚え書き
...療法」が主流です。その中でも術後補助化学療法で柱となる抗がん剤(キードラッグ)にフルオロウラシル5-FU)があります。抗がん剤の中では早くから流通している為、改良が施されフルオロウラシルをプロドラッグ化薬剤も多数あります。<プロドラッグ>そのままでは不活性なもしくは......た標的への薬物の選択性を向上させます(ターゲティング)これによってできたのが 5-FU系抗がん剤になります。UFT TS-1 ・・・作用の持続性向上ゼローダ   ・・・選択制移行性向上フルオロウラシルには注射薬だけではなく、錠剤、ドライシロップ(今はジェネリックのみ)、坐剤、軟膏...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤の副作用管理
...や、作用増強に 用いられる補助剤 5FU 250mg3瓶→フルオロウラシル デキサート6.6mg2ml0.75瓶→制吐剤 レボホリナート25mg1瓶→葉酸:抗がん剤の副作用. 軽減や、作用増強に 用いられる補助剤 5FU1000mg4瓶→フルオロウラシル プリンペラン10mg0.5%2ml 1管→制吐剤 内......作用増強に 用いられる補助剤 5FU 250mg 5.5瓶→フルオロウラシル デキサート6.6mg2ml0.75瓶→制吐剤 レボホリナート25mg1瓶→葉酸:抗がん剤の副作用. 軽減や、作用増強に 用いられる補助剤 5FU1000mg3瓶→フルオロウラシル デカドロン3.3mg1ml3A→制吐剤 処方箋は ...
ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~ S状結腸がん 35~49才男性 ★★★
植物由来アルカロイド イリノテカン(カンプト)|サリーの覚え書き
...み。 がん細胞がターゲットの抗がん剤ではないから、副作用が強く出ることが否めません。 主に「脱毛」と「下痢」 <脱毛> 毛髪を作る細胞がダメージを受けるために、頭髪や眉毛などの脱毛が起きる。 個人差がかなりあるが、治療開始から2~3週間で始まり、最終治療後2~3か月ほどで......の蠕動運動が活発になるものと、腸管の粘膜にダメージを受けるものの2種類がある。 フルオロウラシルとの併用療法では、とくに高頻度で下痢をきたす。 イリノテカンとの併用療法 FOLFIRI療法( 5-FU、ロイコボリン、イリノテカン) IRIS療法 (イリノテカン、T-S1) FOLFOXIRI療法 ...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
化学療法調べ⑤
...か?と思います。 広義に考えれば、皮膚の一部?(ってこともないでしょうが)として、必発 ではないかと言われる「脱毛」対応を考えた方がいいようです。 医師は、「脱毛」はあまり気にしないのかもしれませんが、患者心とし ては、大いに気になる所です。見てくれだけの問題ではないん......で投与の仕方が変更になり、収まりました が。実際は、5-FUの影響が大きいのかもしれません。 白血球がサクサク減少していけば、化学療法は継続できませんから、 まあ、いろいろ、考える訳です。 イリノテカンと同時に使用する5-FUには、皮膚障害の副作用がありま すから、前もっての保湿...
癌を飼う 下行結腸がん 50~64才女性 ★★★
ガンと付き合う : 5回目、延期
...ペースで出来たことは1回もない。5-FUの量を60%に減らし、代わりに5-FU アイソボリンの効き目を高めるというオキサリプラチンを増やしたのが4回目。それでも戻りが悪く、先生もさすがにこれではまずいと考えたようだ。次からはオキサリプラチンをなくし、5-FU+アイソボリンだけの投与をするこ......とになった。オキサリプラチンを入れて効き目を高めることよりも2週間に1回のペースを優先させるということ。吐き気や脱毛、しびれなどの副作用は主にオキサリプラチンによるものらしいので、次回からは吐き気も軽くなるだろうし、髪の毛も早い時期に生え揃うかもしれない。何より1本5000円...
ガンと付き合う S状結腸がん 20~34才女性 ★★★
サリーの覚え書き
...み。 がん細胞がターゲットの抗がん剤ではないから、副作用が強く出ることが否めません。 主に「脱毛」と「下痢」 <脱毛> 毛髪を作る細胞がダメージを受けるために、頭髪や眉毛などの脱毛が起きる。 個人差がかなりあるが、治療開始から2~3週間で始まり、最終治療後2~3か月ほどで......の蠕動運動が活発になるものと、腸管の粘膜にダメージを受けるものの2種類がある。 フルオロウラシルとの併用療法では、とくに高頻度で下痢をきたす。 イリノテカンとの併用療法 FOLFIRI療法( 5-FU、ロイコボリン、イリノテカン) IRIS療法 (イリノテカン、T-S1) FOLFOXIRI療法 ...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
ガンと付き合う : 抗がん剤2回目
...ボリン)、オキサリプラチン、5-FU短時間静注、5-FU46時間静注で、29,900円。これが月2回でも高額療養費の8万には満たないので、自己負担。来週は頑張って働かねば。今日は抜けた頭を見てもらおうと帽子をかぶって行ったら「結構抜けましたねえ」から始まり、脱毛の話題へ。病院にコスメティッ......曜午後なので日程が合わず行けないのだが、病院には美容院もありそこではかつらの見本がたくさんあるらしいので、見に行ってみようと思う。脱毛は、おそらくこれから髪が全部抜けるだろうとのこと。全部抜ける覚悟で、少し残っていたらラッキーというくらいに考えますと先生に話したら、...
ガンと付き合う S状結腸がん 20~34才女性 ★★★
ガンと付き合う : 6回目投与中&匂いの話
...毛根の細胞分裂が活発だからいいことですよ、と言われた。活発だから5-FUが良く効き、おそらく人より早く髪が生えそろうだろう、とも。長い髪が抜けるのはまあいいかと思うのだが、短い2,3cmの髪が枕についていると、5-FUが少し抜けた時に頑張って生えてきたのに申し訳ない気分になるが、その......合でエコでもあるので、肌が弱い小さい子どもがいる家庭にもおススメ。髪が抜けた時期にシャンプーも変えた。初めての抗がん剤をして病欠(脱毛凹み)休暇を取っている時に、アトピー持ちの友達が教えてくれた2e(ドゥーエ)。私はシャンプーを使っているが、肌が弱い知り合いにボディソ...
ガンと付き合う S状結腸がん 20~34才女性 ★★★
治療の予定回数(12回)完遂! (まとめ)
...<長くなります> 気がつくと7月。暗澹たる思いの中、始まった生涯2回目のケモから、すでに7カ月。 過日、 FOLFOXIRI (フルオロウラシル+レボホリナート+オキサリプラチン)+ベバシズマブ(アバスチン)を減薬せずに12回完遂しました!! まずは、 よくがんばった! と自分を褒めてあ......強傾向になるが、日常生活に支障はほとんど無いレベル。 ②運動障害  ちょっと動きが鈍くなってきているが、これも今のところ問題なし。 ③脱毛  イリノテカンが入るので、覚悟を決めて治療に臨んだが、ハゲしく抜けたのは、最初の2-3か月。現在、持ち直し。ただし、毛は細くポヤポヤ。 ...
la Résistance ー直腸がんサバイバーの足跡ー 直腸がん 50~64才男性 ★★★
再再発抗がん剤10クール6日目~パスタが食べたい~
...箋~ ベクティビックス 350㎎(主人は体重60キロ) イリノテカン240mg フルオロウラシル1375mg+3000mg(お持ち帰り風船のかな?) レボホリナート325mg(フルオロウラシルと相まって威力を増すもの?) アロキシ0.75mg(制吐剤みたい) デカドロン9......ゃないかと。 今は皮膚障害うんぬんより ムーンフェイスをどうにかしたいよー。 この抗がん剤の組み合わせで出るであろう副作用。 脱毛→まったく抜けませんでした。髪の毛もりもりです。なぜだろう。これだけは不思議。その代わり くせっけになりました。が、本人はちょっとお...
ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~ S状結腸がん 35~49才男性 ★★★
FOLFIRI アバスチン 初回(2~3日目)
...欲あり。・排便:少量・睡眠:普通(夜中2~3度起きる)・体温:朝 36.3度・血圧:朝 119/74,心拍数:622016/5/28 投与後3日目13:30、お持ち帰りボドル(5-FUシュワフューザポンプ)を外す。■副作用・吐き気、悪心(リパースなし)・味覚障害・喉の渇き、声がれ・頭痛・腸の活発化■薬・朝:ラベプラ......りが出てしばらく続く。仕事中にでたらうっとおしいね。・3日目の午後、5-FUのボトルを外す。日中、大量の排便がありすっきりした。・下痢の症状は出ていない。投与後1週間くらいからでてくるといっていた。・脱毛もなし。投与後2週間後くらいからですね。日本ブログ村へのリンクです。...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
あめふら日記 : さよならFOLFOX
...、1、アレルギー止めを増強してオキサリ2、潔くFOLFIRIに転換3、いっそアバスチン 5-FUうーんどうなのよどれもこれも。しかし、結論はあっさりFOLFIRI転換。イリノテカンかー。消化器症状と骨髄抑制と脱毛か。あまり副作用がよろしくない、ってんで第2選択に回したんだった。しかしこうなっ...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
大腸がん肺転移の治療方針決定
...果FOLFOXIRI(5-FU系とオキサリプラチンとイリノテカンを合わせたもの)とアバスチンを組合わせ使用することに決定鎖骨の近くにポートを埋めて抗がん剤バッグをつないでもらいお持ち帰りで3日間かけて体内に抗がん剤を入れるそれを2週間毎12クール(約半年)副作用としてはしびれ脱毛白血球減...
大腸がんになっちゃった 直腸がん 50~64才女性 ★★★
副作用・・・FOLFILI アービ 3クール4日目
... 副作用・・・FOLFILI アービ 3クール4日目 テーマ:闘病日記(29950) カテゴリ:闘病生活 FOLFILI+アービタックス 3クール4日目です。昨日、5-Fuの抜針を無事終えて自由の身となったのですが、じわじわと抗がん剤の副作用が発症してきています。投薬初日・・・倦怠感、軟便、発汗、しゃっ......といいんですが・・・どうしても食べる喜びがなくなってしまうと、気持ちも落ち込んでしまうたちなもんで心配です。前回のパターンだともう脱毛が始まっている時期だけど、まだ発症していないのでラッキーかな! にほんブログ村 mixiチェック 最終更新日 2015.06...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
(メモ)オキサリプラチン(エルプラット、L-OHP)の効果効能と副作用|はるもちの「大腸がん」日記
...未治療例及び化学療法既治療例の結腸・直腸癌を対象とした第III相臨床試験が実施された。これらの試験において、本剤とホリナート及びフルオロウラシルの静脈内持続投与法との併用療法 (FOLFOX4法) の投与群では、投与後30日以内に化学療法未治療例では全投与症例259例中8例 (本治療との因果関係...... ●肝臓AST(GOT)上昇 17%ALT(GPT)上昇 6%総ビリルビン上昇 6% ●精神神経系末梢神経症状 82%(機能障害に至ったもの19%) ●その他疲労 70%咳 35%脱毛 38% ■重大な副作用(国内)副作用発現頻度は、承認時までの国内の単独投与臨床試験 (66例)、国内のFOLFOX4法等での併用投与臨床試験 (18例) 及び...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
FOLFOX6 11クール目
...今日はFOLFOX6 11クール目でした。エルプラットは休薬のまま、レボホリナートと5-FUです。痺れはまだエルプラットのときのが少し残ってるけどだいぶマシになってきてるみたい。今日はポートから血液の戻りがなかったので、採血は腕からになりました。母は、(なぜだか)10クールぐらいで終わると......終わらないわよね~…エルプラットをやめて副作用はかなりマシになってるけど、それでもやっぱり軽い痺れ、舌の違和感、味覚障害、ほんのり脱毛、指先の色素沈着と乾燥、があります。今日も帰り道の車ん中で、指先を交互にモミモミしてるから、きたの??うううん~予防くるなよ(痺れ)~...
mint わたしにできること S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
新たな治療計画
...明でした前回まで使っていた抗がん剤は、エルプラットや5-FUは肺炎の原因になり、もう使えないので次回からは、イリノテカンとアービタックスの合わせ技で行うとのことですその副作用についても説明がありましたその副作用とは、脱毛(もうすでに頭髪はほぼないので、 とくに変わりません...
自分、がんになっちゃいました 大腸がん 35~49才男性 ★★★
FOLFIRI ザルトラップ療法 6コース目 9日目
...い!無理やり出そうとして切れる!を回避出来ました。浣腸を使うのはどうかと思いましたが投与して3日間だけだし切れるより(・∀・)イイ!!次に脱毛。もう、イリノテカンが本気を出してきました。ハラハラハラハラあっちもこっちも髪の毛だらけ。お風呂はホラー。私が入浴した後は脱衣場を......毛の処理の為に購入したハンドクリーナーがめっちゃ活躍してます。夜でもさっと取り出して吸えますしね。LOVE♡(*´ω`*)あと味覚障害。フルオロウラシルで1番嫌いな副作用。前回スキップしてる分、今はマシです。割となんでも食べられるかな?昨日、久しぶりにラーメンを「美味しい♡」と...
笑う門には完治来る!! 上行結腸がん 35~49才女性 ★★★