ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「インスリン」のクチコミ検索結果

「インスリン」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(4件中 1~4件目を表示)

血糖値と制吐剤
...たら94でした。最初は朝昼晩の血糖値測定で針を刺しインスリンの注射を朝昼晩。そして朝だけのインスリン注射も1本。1日7回も自分で針を刺していました。血糖値を毎日見るのもなかなかのストレス。それが1日一回の測定と朝だけのインスリン注射になった時、本当に涙が出そうなほど嬉しかっ......すぐに、目が見えにくくなった時があって。失明するんしゃないかと怖かったなぁ。一生インスリン注射と付き合うつもりだったのにまさかの卒業治療や制吐剤を考えて下さった先生方に感謝です最近吐き気が強いので、ジプレキサを使いたいと腫瘍内科の先生にお願いしたところ、糖尿にかなり...
miyu*ki 日々のこと・病気のこと 大腸がん 35~49才女性 ★★★
2015年を振り返って
...るCTは異常ないもののセカンドラインへ2015年1月~8月FOLFIRI18クール2015年3月ステロイドの吐き気止めで血糖値が700以上になり、今、昏睡状態になってもおかしくないと言われる。➡糖尿病発病、インスリン開始2015年5月肝転移見つかる2015年8月PETCTで、腹膜播種が画像上消えているため肝臓の手術...
大腸がんステージ4~絶対負けられない闘い 大腸がん 35~49才男性 ★★★
回復力
...糖尿病なので、きっと旦那はんも発症しやすい遺伝子を持っていました。さらに抗がん剤の点滴や吐き気止めでブドウ糖やステロイドをたくさん使ったから発症したそうです。その後、インスリンを打つ生活、そして内服薬だけになり、今回の診察でやっとお薬も終了。1つ問題をクリアできました...
大腸がんステージ4~絶対負けられない闘い 大腸がん 35~49才男性 ★★★
糖尿病内科受信
...今日は糖尿病内科の受信でした。 ヘモグロビンA1C(2~3ヶ月の血糖の平均値)は、6.0で合格 抗がん剤の吐き気止めの中のステロイドが、血糖を上げるらしく、血糖を測りながらインスリンを加減しています。 血糖コントロール上手いね~とほめていただきました 次回は2ヶ月後です。...
まろんのブログ がんに負けない! 直腸がん 35~49才女性