ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「ロキソニン」のクチコミ検索結果

「ロキソニン」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(146件中 1~20件目を表示)

帯状疱疹やたら痛かった日記(たぶん完)
...レックス)を飲み始める。痛かったらロキソニンね、と言われるが、ずきずきには効かないんだよね。眠れない訳ではないが、痛みで眠りが浅くて辛い。day4(8/15)ずきずきした痛みの頻度が増える。ロキソニンもバルトレックスと一緒に飲んでいたが、吐き気などが出てきたので控える。右脇の下が......痛みで目が覚めて、たまらずロキソニン。day5(8/16)痛み、強くなってないか?!午前~午後~夜と、時間が経つにつれ痛みが強くなってる気が。右脇の下と背中の発疹が出ているあたりは、相変わらず誰かがつねってるし。あとはもはや右胸~背中全体が痛い。ロキソニンとエチゾラムで何とか眠れて...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
第9クール25日目 アービタックスだけ~
...た...(-_-;) あまりの痛さにロキソニン服用して 何とか晩を越せたのですが、 こりゃ大変だ!ってことで ... 僕が晩に苦しんでいる時に疑ったのは急性盲腸炎! でもカミさんに話したら 左右が違うってことで即却下 ( ̄▽ ̄) 下痢とか便秘や吐き気、そして痙攣とかは無いから 胃......無いし ... ひょっとして胆石? ( ̄O ̄;) ロキソニンで痛みが軽減されるから どっかが炎症起こしてるんだよなぁ~ ってことで土曜の早朝、掛かり付けの病院の 救急に電話して相談した結果 ... 緊急性は無さそうだから、ロキソニンが効果あって 痛みが酷くならなければ、来院し...
大腸癌ステージⅣと抗がん剤5年目...、時々、孫 のち 猫 直腸がん 50~64才男性 ★★★
再々発大腸がん 療養記 ~リリカ&アレグラとの闘い~
...くなったのか?今は、よくわからない。 尾てい骨部の痛みは、今日は、やわらいでいるが、昨晩のように、痛みで、目覚めるのがいやなので、ロキソニンは、3回飲むことにした。指のしびれは、第1関節と、第2関節の間ぐらいまである。特に支障はないが、気になる。怠さは、朝から続いてい......い骨部の痛みが、軽いので、ロキソニンは、2回服用で、すみそうです。指のしびれは、ほとんど変化なし。ふらつきが、強いので、トイレに行くときも、壁を伝って歩いているような状態。昼寝した後から、怠さも出てきている。 イメンドカプセル80mg・・・(吐き気止め・2日間)が、今朝で...
再々発大腸がん 療養記 ~リリカ&アレグラとの闘い~ 大腸がん ~19才男性 ★★★
やはりロキソニン?
...やはりロキソニン? ティーエスワンの副作用の食欲不振は自分にはかなりキツいもので、全ての食べ物を見るのすらイヤになりTVで食べ物が出てくると目を瞑ってたほど。もうそこまで酷くはないし吐き気や嘔吐もないからティーエスワンの副作用はかなり軽くなっていると思うけど、まだ食欲が......沸いてこない。昨日も朝の目覚めは今一つで、朝食どころかベッドから起き上がるのも面倒くさい状態。でも試しにロキソニンを飲んだら、約1時間後ではあるけどかなりスッキリした感じで起きて朝食も食べることが出来た。この後も調子は良くて昼食も食べることが出来た。心拍数もやや下がっ...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★
「おフランスとフラダンス・パート2」…再開化療法5次治療4クール目の経過#1
...し振りにしゃっくり。 ◆前回3クール目初日と同項目同配列 ◯点滴中、一睡もせず記事書き。 △△若干の食欲減退 ◯飲酒欲適度に △△若干の吐き気 ▲△喉冷たいつっかえ感やや ▲△指先足先の痺れ、増強されたが甚だでもない △△嫌悪感気分の悪さ若干 △△やや倦怠感 ◯頭痛なし ◯鼻血な......じて起きる。  最初の食事は塩バナナトースト。美味かったのだが食後に又しても吐き気。また寝る。  吐き気もあるがそれより倦怠感、眠くないのに眠気、寝ても起きても悪い具合不快感。頭痛でロキソニン服用。  夜はフィッシュバーガーと卵スープで二食目。気分悪さ、頭痛続く。横に...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
2012.02.23
...うよりは、おやつみたいになってしまった。尾てい骨部の痛みは、ほとんどない。20時のオキシコンチンが、効いているのだろう。今日は、ロキソニンを2回にしてみる。指のしびれは、変わりがない。寒いところに出ると、足のしびれが、強くなる。少しふらつく感じがする。今日は、1日中......みようと思う。尾てい骨部の痛みは、ほとんど痛くない状態までになった。ロキソニンを、2回に出来なかったのは、仕方がない。明日は、出来れば2回にしてみたい。指のしびれは、変化なし。吐き気はない。吐き気止めの、ノバミンが効いているのか、本当にないのか?ないのだったらノバミ...
再々発大腸がん 療養記 ~リリカ&アレグラとの闘い~ 大腸がん ~19才男性 ★★★
「飲み屋と風船」…再開化学療法5次治療2クール目の経過#1
...、感謝。 ▲▲朝に起きれない。 ▲▲冷たいものの手の痺れ強化。 △△軽い倦怠感。 ▲△軽い胸焼け感。吐き気、処方薬:セロトーン服用。 ▲△軽い頭痛。肩こり痛治まらず、ロキソニン服用。 ◯△やや食欲減退だがその割には食べられる。 3日目:2018/02/15木曜 「バッシング・イン・ザ・モ......含め全て終えた帰路、脱腸の痛みが発現。長時間歩くことは未だ果たせぬ夢なのか。 ▲▲朝に起きれない。 ▲△倦怠感、気分の悪さ。 ▲△やや吐き気。 ▲△冷たいものの喉のつっかえ感。 ▲▲冷たいものの手の痺れ ◯△やや食欲飲酒欲減退。それでも少なめながら2食摂取。 4日目:2018/02/1...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
「再出航」…再開化学療法5次治療1クール目の経過
... マグネシウムの頓服薬の事である。  痛み止めのロキソニンが「ロキ子」、便秘時に軟化させるマグネシウムが「マグ子」と云う感じだ。    退院後の飲み薬に関しては、 開腹手術の術後痛や肩こり其の他頭痛で服用するのがロキソニン、 入院中に便秘気味で処方された経口薬を退院後も......がいて呉れる心の支えが最も大きいに決まっていますが。 2日目:2018/01/31水曜 「皆既月食観察」  此の二日目の夜は、何となく吐き気がもよおし、吐き気止め処方薬:セロトーンを服用。  若干の倦怠感。  12駅先の女と幾度か共に眺めた皆既月食が、随分気分転換になって好かった。横...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
イリノテカン+パニツムマブ3コース目
...などの症状を報告した。追加として、ロキソニンでコントロールできない痛みに対し、レスキュー用にオキノームが処方された。そして、本日の血液検査結果、問題なし。ということで、3コース目スタートしました。今回は、めずらしく点滴後半から吐き気が・・・。しかも痛みも。点滴終了のこ......ろには、気分が悪くなり、しんどかった。吐き気止めと痛みどめを看護師さんが手配してくれたので、助かりました。帰宅後、一休みしたら、ちょっと楽になりました。しばらくは、吐き気と食欲不振も加わりますが、週末ゆっくり休みます。...
quality of life ~for my life&my family~ 大腸がん ~19才男性 ★★★
IRIS16クール目 day7 今日は頭痛と吐き気
...day7 今日は頭痛と吐き気 予定通りだったこと。アバスチン投与から約1週間、肩から首、後頭部から側頭部、前頭部が痛むこと。もうね、いかにもあちこちパンパンです、って感じ。なんか痛みのメインが肩から首で、時間によって頭の外側が順番に痛くなる感じ。ロキソニン飲んでもいいのか......外と低い」と思ってしまった。いや、全然低くないから。予定外だったこと。吐き気がずっと続いていること。これがあるので、頭痛が一層辛く感じる。まさかまた腸炎に感染したのか?と思うくらいしつこい吐き気。いっそ吐いちゃった方が楽なのかしら、と思いながら、昼に納豆巻きを食べて...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
あめふら日記 : FOLFOX4回目まとめ
...FOLFOX4回目まとめ 薬を入れてからもう10日近く経つというのに、具合悪い。吐き気。食べる前も後も。特に食べている時、食べた後に吐き気があるのは辛い。それ以外にも思い出したようにぐーっと吐き気が上がってくる。胃痛。これも不定期。ぎゅーっと絞れるような痛み。寝ている時に胃......痛が起こると辛い。温めると若干楽になるような。頭痛。熱があるような感じの、ぼんやりとした痛み。ロキソニンは万能だと思っていたが、どうもそうではないらしい。いずれもこれでもし持病がなかったらスルーするんだろうな、と思うけど、今は持病クローズアップなので辛い辛い。そして...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
ロンサーフ➕アバスチン4クール目
...ールとかロキソニンで…と。。様子見になりました!本当かな〜。なんか嫌な予感するのよねそろそろCT撮ってもらわないとね今回のクールは吐き気もちょっと辛い…。吐き気止めは今まで飲んでなかったけど、飲む回数が増えました…。今までは食べないと気持ち悪くなってしまう吐き気で食べ...
ガンなんかに負けない!絶対! 大腸がん 20~34才女性 ★★★
IRIS20クール目 day2 早々に、来るねえ
...のざーざーいう耳鳴りは血圧というよりも精神的なもの(ナーバスになってると起きやすいとか)とのことで、降圧剤は現状通り。で、点滴中も吐き気止め → イリノテカン ぐらいまでは爆睡したんだけど、アバスチンから最後の生食までが長い長い。しかし久しぶりのケモなので、生食もいつも......。やっぱり1日目はきついわね、と思って早めに寝たものの、夜中に目が覚めたらじんわりと頭痛。一旦気になったら眠れなくなり、結局起きてロキソニン飲んだ。しかし朝になって起きたらやっぱりじんわり頭痛が続く。ああ、頭痛から始まる一日は辛いだよ。ちょっと首肩のこわばりから来てる...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
2012.04.25
...ていた。痛み止めのロキソニンが、効いてくるまで、尾てい骨部が酷く痛んでしまった。 オキノームを、飲む程痛くなかったので、横になって休んでいたら、ロキソニンが効きだし、痛みが引いていった。気温が、上がってきたので、痛みも弱くなってきたのだろうか? 吐き気は、薬が奏効して......いるのか、何とか、収まっている。昨日は、久しぶりに吐き気がなく過ごせた。今日も、今のところ気分が悪くなる事は、なかった。 このまま、次回の治療まで、調子が良ければ、良いと思うのだが、なかなか、安心する事は、出来ない。 Author by redbeat1223 / 全記事一覧 / 次の記事 / ページ...
再々発大腸がん 療養記 ~リリカ&アレグラとの闘い~ 大腸がん ~19才男性 ★★★
4年経過
...プの増量と吐き気止めを処方された。 吐き気止めは治験のころ、ノバミンやドンペリドンであまり効かなかったが、オキノームを増やしてひどくなったので処方してもらった。 疼痛 : フェントステープ 6mg→8mg、ロキソニン(+レバミピド)、オキノーム(レスキュー) 吐き気止め : ナ...
takeのブログ 下行結腸がん 35~49才女性 ★★★
まさかの…
...に…夜からまさかの発熱、38℃近くまで出ました。ロキソニン飲んで就寝。火曜日、吐き気有りで日中は3回ほど嘔吐…退院後初嘔吐でした(๑•́ω•̀๑)日中、自分で病院行けば良かったけど行ける気力もなく…鼻水ズルズルで熱もあるし吐き気もあるので母が仕事から帰ってきてから念のため救......ち悪さはあったけど寝てやり過ごしてたら落ち着いてきて吐かなくなりました٩(๑•̀ω•́๑)۶日中ずっと寝てました!笑夜ご飯を食べてからも吐き気なしでいい感じ♡やっと復活してきた感じです!そんなこんなで会社にも行けず…秋の味覚を食べに行く予定も飛んでいき…お出掛け予定もなく...
はぁのブログ〜まさか私が大腸がん?!〜 大腸がん 20~34才女性 ★★★
NANAの直腸がん肝転移stageⅣ治療日記☆ -3ページ目
...い3日めわき腹に発疹 少しかゆみあり4日め内腿に紅斑 かゆみなし5~6日吐き気止め 飲むと眠くなるお腹ゆるめ7日め吐き気止め飲まなかったら、湿疹鎮静化?上腕~お腹~内腿に紅斑かゆみはない10~11日め頭痛 ロキソニン※連休中、旦那と娘はおばあちゃんと旅行なのでひとりでお留守番 つま......でおく。薬剤師さんの説明では「予測嘔吐」というらしい。胃腸の働きというより、嫌だという気持ちからくるものなので先に飲んで対処する。吐き気止めには色々種類があるので、症状に合わせて飲むことになった。私にはノバミンが合ってたみたい。デカドロンは効き目がサッパリわからなか...
NANAの直腸がん肝転移stageⅣ治療日記☆ 直腸がん 35~49才女性 ★★★
副作用
...吐き気に倦怠感でほとんど寝たきりだ。 放射線治療になんとか通院はしている。 放射線治療か投薬の影響が考えられ、どちらの影響(副作用)なのかわからないという診察結果で、とりあえず様子を見ることになった。 疼痛コントロールは現在、ロキソニンに加えてフェントステープ、オキノー......、フェントステープのほうを2mgから4mgに倍増した。 この増量の副作用として吐き気や眠気などがあり、慣れる(耐性がつく)まで1~2週間かかると言われている。 放射線治療では、消化器付近へ照射しているため吐き気が出る可能性はあるほか、放射線照射を開始した早期にだるさや疲労感、む...
takeのブログ 下行結腸がん 35~49才女性 ★★★
6回目(11/14)・7回目(11/28)|NANAの直腸がん肝転移stageⅣ治療日記☆
...い3日めわき腹に発疹 少しかゆみあり4日め内腿に紅斑 かゆみなし5~6日吐き気止め 飲むと眠くなるお腹ゆるめ7日め吐き気止め飲まなかったら、湿疹鎮静化?上腕~お腹~内腿に紅斑かゆみはない10~11日め頭痛 ロキソニン※連休中、旦那と娘はおばあちゃんと旅行なのでひとりでお留守番 つま......でおく。薬剤師さんの説明では「予測嘔吐」というらしい。胃腸の働きというより、嫌だという気持ちからくるものなので先に飲んで対処する。吐き気止めには色々種類があるので、症状に合わせて飲むことになった。私にはノバミンが合ってたみたい。デカドロンは効き目がサッパリわからなか...
NANAの直腸がん肝転移stageⅣ治療日記☆ 直腸がん 35~49才女性 ★★★
化学療法36回目 3日目 2012.03.15
...、30分を度起きていてから、再び眠った。朝起きたら、6時45分になろうとしていた。眠りすぎてしまった。起きてからすぐ、痛み止めのロキソニンと、大建中湯を飲んでから、朝の支度を始めた。起きるのが遅くなると、痛み止めの効果の切れている時間が、長くなってしまうので、少し辛......トに変わり、牛乳を飲んでみた。食欲は、まだあまりないが、吐き気がないので、食べたいものだけを、時間をかけて食べる事にした。体力がないと、治療について行けなくなってしまう。 鼻水は、でなくなった。良い事だ。吐き気は、今はない。指のしびれは、変化なし。味覚は、だいぶ戻って...
再々発大腸がん 療養記 ~リリカ&アレグラとの闘い~ 大腸がん ~19才男性 ★★★