ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「新聞」のクチコミ検索結果

「新聞」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(610件中 1~20件目を表示)

『i新聞記者ドキュメント』
...『i新聞記者ドキュメント』 (1月5日午後・記)『i新聞記者ドキュメント』2019年 日本 113分 日本語監督:森達也企画・製作・エグセクティブプロデューサー:河村光庸出演:望月衣塑子 他音楽:MARTINあれは小学生の頃だったかなあ。新聞記者になりたかった。僕が小学生か中......学生の時だったか、地元の北日本新聞社に「子ども一日新聞記者」とかってのがあって(これ、今でもあるんかも)、「5月5日・子どもの日」に選ばれた子ども記者の新聞記事がアップされる。それでその子ども記者に自ら進んでか先生に薦められてか記憶が定かじゃないが、応募。みごと^^...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
2013年の美術展から
...僕だけがそう思ってるのかもしれませんが^^)でしたが、今年はぜひ観に行きたいという美術展、少ないような気がします。讀賣新聞・朝日新聞・日本経済新聞から以下、ご紹介。特別展 飛騨の円空―千光寺とその周辺の足跡―東京国立博物館 1月12日(土)~4月7日(日)・・・千光寺の61体を中......所蔵する100体を紹介する。・・・「両面宿儺坐像(りょうめんすくなざぞう)」・・・「金剛力士(仁王)立像 吽形(うんぎょう)」など・・・(讀賣新聞2013年1月1日付より)奥村:讀賣のこの紹介記事、井浦新(いうら・あらた1974-)が寄稿してます。彼の「特に思い入れが深いのは「千手観音菩薩立像(...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
相本芳彦さんの、衆議院議員選挙富山3区立候補を支持します : 日本語教師・奥村隆信 ひとり語り
...を支持します -以下、敬称略-数日前より、衆議院議員小選挙区富山3区に50代のアナウンサーが立候補者として名前が上がっているという新聞報道が続いている。「50代のアナウンサー」として僕が思いつくのはただ一人、相本芳彦(1956-。高岡市出身)である。富山3区は、最有力候補・......文相など。日中国交回復にも尽力。「井戸塀政治家」である)にしても正力松太郎(1885-1969。原子力委員会委員長・国家公安委員会委員長など。讀賣新聞社社主・巨人軍オーナー。「プロ野球の父」「テレビ放送の父」)にしても、世襲議員なぞを生みはしなかった。そのことを富山県民の私は誇り...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
富山国際学院2015年度4月期生・入学式
...入学式が記事になっていた。ワシ以外じゃと気がつかんくらいちっちゃな記事じゃけんど(激爆)。アップした写真の、上が北日本新聞、下が富山新聞。北日本新聞より一部引用。同学院は、1992年に開校し、これまで千人以上の外国人が日本語を学んできた。今回は、中国、ベトナム、ネパ......ール、タイ、韓国、台湾から29人が入学した。奥村学院長が日本語と英語で「夢の実現のため、たくさん学んでください」とあいさつ。富山新聞より一部引用。奥村隆信学院長が「自分の夢を実現するため、たくさん日本語を学んでください」と激励した。新入生は一人一人、名前や出身国、趣...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
山根青鬼さん「私のまんが道」
...1935)年8月16日、東京生まれ。本名は山根忠。双子の弟は漫画家の山根赤鬼。昭和20年、母親の郷里の下新川郡泊町に疎開。昭和24年、『北日本少年新聞』に四コママンガ『北日坊や』を兄弟合作で連載し、14歳でデビュー。翌年、漫画『のらくろ』の作者・田河水泡から、「青鬼」のペンネームをも......たのがうれしくて「万歳!」と叫んだら、大人にこっぴどく叱られた。⑥学校新聞にガリ版刷りの漫画をかいた。それが地元の北日本新聞記者の目に留まり、「双子の天才漫画家」と報じられる。⑦「北日本少年新聞」(週刊)に『北日(ほくにち)坊や』を連載。それが「家の光」の編集者の目...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
リレーおぴにおん:新幹線がやって来た(朝日新聞)
...リレーおぴにおん:新幹線がやって来た(朝日新聞) 富山県は、地元紙・北日本新聞(きたにっぽんしんぶん)が圧倒的なシェアを誇ってるでしょうね。80%くらいかなあ。富山新聞・讀賣新聞・北陸中日新聞あたりが続くか。「朝日新聞」なんて、富山市内に500軒もあるかどうか(コ......ンビニには置いてある)。正確な数字は知りませんが、富山県の新聞購読状況はそんな感じです、僕には。自分、富山県内では貴重な^^朝日新聞購読者。楽しみな記事があれこれある中で(昔より減った)、今回ご紹介するのは「リレーおぴにおん」の前回シリーズ(今は「よみがえる」シリーズ連...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
相本芳彦さんの、衆議院議員選挙富山3区立候補を支持します : 日本語教師・奥村隆信 ひとり語り
...を支持します -以下、敬称略-数日前より、衆議院議員小選挙区富山3区に50代のアナウンサーが立候補者として名前が上がっているという新聞報道が続いている。「50代のアナウンサー」として僕が思いつくのはただ一人、相本芳彦(1956-。高岡市出身)である。富山3区は、最有力候補・......文相など。日中国交回復にも尽力。「井戸塀政治家」である)にしても正力松太郎(1885-1969。原子力委員会委員長・国家公安委員会委員長など。讀賣新聞社社主・巨人軍オーナー。「プロ野球の父」「テレビ放送の父」)にしても、世襲議員なぞを生みはしなかった。そのことを富山県民の私は誇り...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
本を買う、本を読む
...円+税望月衣朔子『新聞記者』2017年12月20日 5版角川新書(角川書店)800円+税*お正月にほとり座で森達也監督『i新聞記者ドキュメント』を観た。望月には本もあるってことで、この2冊購入。後者は映画の原作?とか。金沢シネモンドで2月に映画『新聞記者』(こちらは劇......くま学芸文庫(筑摩書房)1200円+税*実はこの本、間違えて買ってしまった本(汗)。村上春樹の短編小説を英語に翻訳した本だと思ってた。新聞の書評で知った本ですが、すっかり勘違いしてた。加藤は僕と同世代(加藤は1948年生まれ)。生前読んだことはない。『敗戦後論』が有名です...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
神島達郎先生「宮崎健三先生を探るー詩人としての井上靖とのかかわりー」他
...宮崎健三(北日本新聞1979年2月13日付)熟成した詩心に酔う 詩集「類語」をよむ(北日本新聞1982年8月10日付)詩想豊か錬磨の詩語 宮崎健三著「天狼」を読んで(北日本新聞1985年4月20日付)宮崎健三氏を悼む 戦後国語教育で活躍 井上文学の渕源にかかわる(北日本新聞1987年12月19日付)神...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
サイエンスカフェとやま(北日本新聞2013年5月25日付)
...サイエンスカフェとやま(北日本新聞2013年5月25日付) 5月25日(土)、地元紙の北日本新聞に目を通していたら、「サイエンスカフェとやま」の記事が出ていた(文化部・田尻秀幸記者)。県内で「サイエンスカフェ」  コーヒー片手に科学しよう  専門家と気軽に対話(同記事見出し)......y ヨシダヒロコ at 2013-05-29 08:56 xおはようございます!北日本新聞に掲載、おめでとうございます。次のサイエンスカフェには申し込んだので、双方とも通ると良いですね(^_^) Commented by tiaokumura at 2013-05-30 06:23ヨシダヒロコさま、北日本新聞にはちょっと驚きました。サイエンスカフェ、今回は抽選・...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
学者の良心ということ : 日本語教師・奥村隆信 ひとり語り
...。冒頭にキーンと『日本文学史』との「邂逅」が述べられた名解説です。2011年4月26日、ドナルド・キーンがコロンビア大学で最終講義。北日本新聞「海外 三面鏡」より2箇所引用。最後の講義では、日本の古典芸能の能について約1時間、歴史や、自らの若いころの学習経験などを話した。源氏......が日本を離れる中、私の決断に驚いた人もいたが、『勇気をもらった』と言ってくれる人もいた。そうだといいなと思う」と心境を語った。讀賣新聞web版で「ドナルド・キーン」を検索したら以下の記事がヒットした(webへのアップ日時は略す)。4月16日付 ドナルド・キーン氏が日本国籍取得、永...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
演歌よ(朝日新聞「ニッポン 人・脈・記」)
...演歌よ(朝日新聞「ニッポン 人・脈・記」) 朝日新聞の連載シリーズ「ニッポン 人・脈・記」の今回は「演歌よ」だった。首都圏では夕刊連載なのでしょうか。富山では(夕刊はない)、朝刊2012年12月20日付~2013年1月11日付で全10回。担当、文・小泉信一、写真・近藤悦郎。各回のタイトル及......1.25自決の日』で、市ヶ谷に向かう三島たちが車中で高倉健の『唐獅子牡丹』を歌うシーンがあった。史実に則っているのでしょうね。朝日新聞「演歌よ」シリーズ、最終回は次のように結ばれる。 艶歌、縁歌、援歌、宴歌。さまざまに趣を変えながら、今日も演歌が流れゆく。寒さますま...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
細川光洋:吉井勇と高志びとたち~戦中日記より(北日本新聞)
...細川光洋:吉井勇と高志びとたち~戦中日記より(北日本新聞) 吉井勇(よしい・いさむ1886-1960)。「いのち短し戀せよ少女(おとめ)」(「ゴンドラの唄」作曲:中山晋平)。「かにかくに 祇園はこひし 寝(ぬ)るときも 枕のしたを 水のながるる」。「珈琲の濃きむらさきの一椀を啜りて......われら静こころなし」。晩年は爵位返上、京都北白川に住み、祇園通いとか。富山県の地元紙北日本新聞2018年8月1日付(1945年8月1日から2日、富山大空襲)に「歌人・吉井勇の日記」。吉井勇は婦負郡八尾町(ねいぐんやつおまち。現在は富山市に編入)に疎開してた。当時の彼の日記『續北陸日記...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
TVっ子な生活^^
...TVっ子な生活^^ イマドキは「TVっ子」なんて死語かも。TVがない家だってあるとか。新聞だってない家も。TVも新聞もないなんて「非文化的生活」なんてことに昔だったらなるんでしょうが、今じゃそっちのほうが文化的な生活なんかも。ネット時代・PC時代。自分、以下のようなTV番組、見て......ツ、こっちもコロナですよね。野球、相撲、サッカーなど。自分、予約録画できる。僕はメカ音痴だけど(恥)、セットできるようになった。毎朝、新聞でTV欄、チェックしています。上記番組以外も見るでしょうね、もちろん。 by tiaokumura | 2020-04-05 07:35 | このブログのこと | Comments(0)...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
2013年2月・ブログ内ランキング
...ン日本語学校(54)第4位<2013年2月24日>弟ご夫婦と@幸福粥店(54)第6位<2007年7月29日>高野悦子「わが半生の記 越中人の系譜』(北日本新聞朝刊連載)(51)第7位<2013年2月24日>にしむら三宮店で朝食(50)第8位<2012年1月23日>PET/CT検査(49)第9位<2013年2月10日>ハイランドロ......両親は富山県出身、義兄に岩波雄二郎。高野さんの訃報を知ってwebで「高野悦子」で検索して、「高野悦子『わが半生の記 越中人の系譜』(北日本新聞朝刊連載)」がヒットしたんでしょうね。「わが半生の記 越中人の系譜」の最後はこうである。一度しか生きることのできない人生、私はわが映画...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
コロナ渦・コロナ下の生活
...消毒して、普通に入店。レジも、足形のところに並んで、その後うまく支払いも)、コンビニ(新聞4紙購入)に。後は自宅で。3食@自宅。本読んだり、TV見たり、仕事関係やったり。今朝の新聞で、小島祥美って方。(・・・助成金は、風俗業は対象外)(朝鮮学校初等部は・・・対象外)......んなこと、試されているんでしょうね。アルビスの帰り、親子連れの散歩を車の中から見た。なんか、いいなあと。ちょっとウルウルも。あと、新聞読んだりTV見たり外出時に光景見たりして、涙ぐむことも。ジジイ、涙もろくなったんでしょうね(照)。「コロナ戦争」って比喩もありますが...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
癌日記:11月29日、MRI検査 : 日本語教師・奥村隆信 ひとり語り
...た。病院の駐車場、早い時間だがそれでも7割近くは埋まっている。8時過ぎ、総合受付。次いで外科受付。この日は朝日・讀賣、本2冊持参。新聞、「ひらがな」の話題。藤原良相(ふじわら・よしみ813-67)の邸宅跡から見つかった土器にひらがな・草仮名。意外かもしれませんが、平仮名の成立......とされていた平仮名の成立が半世紀ほどさかのぼる」ことが立証される。「日本語の歴史を考える上で貴重な史料」なんですね(引用は共に讀賣新聞)。讀賣、1面トップ扱いです。朝日・讀賣ともに富山大学の鈴木景二教授(日本古代史)がコメントを寄せている。全国紙両紙が同じ人物のコメン...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
立山鉱泉
...鉱泉。ここ初めて利用したのはいつだったかなあ。15年ほど前かなあ。番台にはおばあさん。立山鉱泉。最近何度かTVや新聞の話題に。1回目は新聞記事。地元紙北日本新聞。「若い力で銭湯元気に」。中平省吾さんって方が、立山鉱泉の経営を継承。中平さんは介護療法士。「銭湯で働きたい...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
あれは、そうだったんだね。
...よきかな が取っている新聞の連載に 「患者を生きる」 と言うのがあります。 最近まで 「ギランバレー症候群」 にかかった人の記事が載っていました。 この病気は、あの大原麗子が罹患したことでも知られていますね。 よきかな は先天性の足の変形があるので、何回も入院手......その後の事は分かりません。 ただ、動かない身体を横たえて、静かに涙を流していたきれいな人の事がぼんやりと記憶に残っています。 新聞の記事を読んで、ああ、あの人は、この病気だったんだな、と思い当たりました。 ギランバレー症候群は、風邪による上気道炎の後とか、カン...
よきかなのブログ 胃がん 50~64才女性 ★★★
築地すし一番で朝食
...おどり498円、蟹味噌148円、いくらこぼれにぎり498円など。同店を含む「魚屋グループ」のホームページはこちら。築地のコンビニで新聞、讀賣・朝日・日経・毎日・東京を購入。レジの男性、「ネパール人ですか」って聞いたら「はい」だった。自分、職業柄、ネパール人の見分け、......南アジア系もだいたいわかる。欧米系は難しいかな。築地本願寺、3月11日に東日本大震災三回忌法要。山手線を1周半。車中で新聞各紙を読む。『abさんご』、新聞各紙の書評、出揃ったみたいですねで。毎日「芥川賞の魅力」、黒田が行きつけの喫茶店で横になってる写真-横書き、を意識し...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
対象闘病記の指定
病名:胃がん
発病時の年齢
年齢を指定しない
~19才
20~34才
35~49才
50~64才
65~
フィルタ
フィルタを解除