ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「胃切除」のクチコミ検索結果

「胃切除」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(78件中 1~20件目を表示)

2015/9月初旬から現在までの経緯①|印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)の記録
...細胞癌は、内視鏡ESD手術は適応外なので、腹腔鏡下で 2/3胃切除及び、リンパ節郭清、幽門も恐らく取る事になるとの説明を受けた。・9/7(月)の初診から、かなり日が経っており、これ以上治療が遅れる事に 不安を覚えたので、胃切除については決心がついてはいなかったが、 取り敢えず最短......手術前最終診察11/30(月) 入院12/2(水) 手術: 腹腔鏡下にて 2/3胃切除 (リンパ節郭清を伴う胃切除術)の予定。⑦10/26(月)・F医師は金曜日のみの外来対応なので T医師に再度、内視鏡ESDで切除後、細胞を病理検査してから 必要であれば、胃切除という二段階の手術が出来ないのか?という質問をした...
印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)の記録 胃がん 50~64才男性 ★★★
根治手術か緩和・姑息手術か?
...、根治手術の切符を買うのか、緩和・姑息手術の切符を買うのか、という選択があると思います。ステージIVのスキルス性胃ガン患者に主治医が胃切除手術を提案する時、その胸中には、緩和・姑息手術であり、手術しない場合よりも高いQOLと延命を図れるとの思いがあるのではないか、と推察し......べて患者のQOLと延命にとって有効だから、と判断できるからでしょう。それだけでなく、根治の確率は低いながらも、決してゼロではないので、胃切除手術をしたことによって根治してほしい、根治してくれ、ということも主治医は強く願っていると思います。心ある医師達は、患者に真摯に向き...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
治療方針決定。
...は こちら)周辺のリンパ節への転移の可能性も薄い為(1~2%程度)ESDで切り取った細胞を更に病理検査し、異常が発見された場合には、それから胃切除を行うという治療方針で行くことと成りました。それを聞いて私は、嬉しい反面、心配にもなって…「胃の外側のリンパ節等への転移があった場......合には分からないのでは?」と質問をしたところ…S医師は「確かにそうだが、このケースではまず転移は考えられない。またESDを行う事は、後に胃切除手術を行う事になったとしても何の悪影響も及ぼさないよ。でも心配ならば、もう一度造影CTをしよう。胸部(肺)、腹部(膵臓、胃、肝臓)をもう一...
印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)の記録 胃がん 50~64才男性 ★★★
印環細胞癌の治療方針について
...なし、脈管侵襲陰性の症例に限ります。現在、国内で第II相臨床試験が進行中(JCOG0607)で、胃切除とのガチンコ比較は、現時点でも、今後の課題です。しかし、上記の病変の情報はあくまでも、過去の胃切除標本の病理学的検索から得られた、後ろ向きの検討です。ですから、現在の検査機器で行う...
印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)の記録 胃がん 50~64才男性 ★★★
検査について一言(二言、三言?)
...り長文です。スキルス胃ガンで遠隔転移などがない場合、ステージはIIとかIIIになります。この場合、標準治療では即、一部であれ全部であれ、胃切除手術でしょう。十分に根治も望めます。実際、NPO法人希望の会には、術後5年以上、元気で過ごされている方が何人もいます。希望の会は、主に......ら手術不適応であり、まずすぐに開腹手術をするようなことはなかったでしょう。例えば術前の抗がん剤治療によって腹膜播種を消滅させてから胃切除手術を行っていたかもしれません。何かおかしくないですか?。医師は、種々の検査の結果、ステージIVではない、だから審査腹腔鏡は不要、と...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
ステージIV手術の是非
...膜播種有り、ステージIV。標準治療では根治手術不適応、化学療法によって症状緩和と延命を図る治療のみです。その化学療法が奏功した場合、胃切除手術を行う、というオプションがあります。その是非はどうなのでしょうか?。ステージIV、すなわち遠隔転移有りの場合、がん細胞がリンパの流......というのは半分くらいしかなく、取り切れた症例でも遺伝子レベルではがんが検出される、という報告があります。そのようなリスクがある中、胃切除を行うのが本当に良いのでしょうか?。胃ガンのステージIVの場合、手術をしてもしなくても予後は変わらない、という報告があります。先日の...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
胃癌闘病記-2: 花の伝道師のブログ
...臍の所を立てに5cm位開腹して 切除した胃を採り出す。胃の出口付近に5~6mmの癌なので胃の下部4分の3 切除し空腸に繋げる)幽門側胃切除術で行う事になる。 入院日、手術日の相談、明日29日から24年1月3日まで年末年始休みになるが 1月2日入院1月5日に手術、病室に空...
花の伝道師のブログ 胃がん 50~64才男性 ★★★
2016年6月29日 CT検査報告書|胃がんステージIVからの闘病日記
...癌の術後【検査目的】術後4年のscreening,依頼コメント(定型):造影胸腹部meta 検査所見所見:前回造影CT(2014.06.25)と比較しました。 胃癌に対し幽門側胃切除術後です。吻合部の下方に軟部組織が目立ちます(図1)。肝脾周囲、両側傍結腸溝、骨盤内など、中等量の腹水が出現しています。大網に脂肪濃度...
胃がんステージIVからの闘病日記 胃がん 50~64才女性 ★★★
2011年6月30日 胃切除(北九州市立医療センター)|胃がんステージIVからの闘病日記
...gastric caの診断で腹腔鏡下幽門側胃切除術(D2), Billroth I法再建術を行ったPtです。 組織診は、type2, porwith sig, T3(SS),sci,INFb,1y1, v0, PMO, DM0. N1;#3(1/10)で、術後の総合所見は、(L, type 2, T3, N1, H0, P0, CY0, M0, Stage IIB)でした。 ...
胃がんステージIVからの闘病日記 胃がん 50~64才女性 ★★★
五十肩と胃の関係
...ちらかというと義務みたいになってしまって、食べるのがつらい気もしなくもないが、これも生きていくためにやらなければならないのね~と、胃切除者はつらいよ、なのだった。 さて、五十肩に話を戻すと、12月現在、可動域はほぼ元に戻り、手を後ろに回して握手もできるし、背中を掻くこ...
胃がん手術と、術後100日の泣き笑い 胃がん 50~64才女性 ★★★
入院から全摘手術前日 : ボランティア 千田
...き。従って胆嚢が無くても胆汁は常時出るから問題ない。場合によっては膵臓にリンパ節が密着していた場合は膵臓の一部も切除する事もある。胃切除後の成形方法はルーワイ法にする(日本では90%が採用)、十二指腸は動かない(動かせない)から小腸を切って食道に繋げ十二指腸出口を小...
ボランティア 千田 胃がん 50~64才男性 ★★★
朝から泣いた…
...です。しかし、今朝に限って三男から『何回トイレ行くのよ!』と言われてしまいました。悲しくなりました。好きで何度もトイレに行かないし胃切除した事も病気の事もわかってるはずなのに。一人で住みたいとも一層思いました。嫌なこと言われたくなくて三男がA型就労から帰る時間にチャリ...
胃ガン闘病〜まだまだ生きたい 胃がん 50~64才女性 ★★★
「いつの間にか」ではないけど
...の辺、手術しています?」と聞いてきました。胃がんの事は、カルテには記入してある筈ですが、、5年前に胃を4/5切除した旨を伝えました。 「胃切除3年後くらいで、カルシウム不足が顕著になる人が多いのね。」と言う事で、明日、骨密度の詳しい検査を受ける事になりました。 看護師さん...
よきかなのブログ 胃がん 50~64才女性 ★★★
2018年3月11日 退院後8日 術後18日
...したとしてもしばらくすると気持ち悪くなってしまうこともある。なので食後1時間ぐらいは動けなくなることもある。いわゆるダンピングという胃切除をした人に起こる症状だが、なかなか進展がないな。個人差があるみたいで、同じく胃全摘した人でも退院後1週間ぐらいで飲み会に参加してい...
胃がん→全摘→回復日誌 胃がん 50~64才男性 ★★★
2016年7月21日 診療情報提供書(北九州市立医療センター)
...家族歴・症状・経過及び治療・検査成績・処方・その他いつもお世話になりありがとうございます。 2011年06月30日gastric caの診断で腹腔鏡下幽門側胃切除術(D2), Billroth I法再建術を行ったPtです。組織診は、type2, porwith sig, T3(SS),sci,INFb,1y1, v0, PMO, DM0.N1;#3(1/10)で、術後の総合所見は、(L, type 2, T3, N1, H0, P0, ...
胃がんステージIVからの闘病日記 胃がん 50~64才女性 ★★★
2016年7月21日 診療情報提供書(北九州市立医療センター)
...家族歴・症状・経過及び治療・検査成績・処方・その他いつもお世話になりありがとうございます。 2011年06月30日gastric caの診断で腹腔鏡下幽門側胃切除術(D2), Billroth I法再建術を行ったPtです。組織診は、type2, porwith sig, T3(SS),sci,INFb,1y1, v0, PMO, DM0.N1;#3(1/10)で、術後の総合所見は、(L, type 2, T3, N1, H0, P0, ...
胃がんステージIVからの闘病日記 胃がん 50~64才女性 ★★★
治験選択
...ぃち #IAmA4RkY URL [編集] Re: みぃち様 早速コメントをいただき、ありがとうございます。骨転移さえなければ、治験に参加できたかも、昨年4月に胃切除手術を受けられたかも、とも思いますが、たら、れば、と言っていてもどうにもならないこと。頭を切り替えて、軌道修正です。残された道での...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
手術か否か悩ましい
...のであれば、姑息手術として胃を全摘し、術後、抗がん剤によって腹膜播種の治療を続けるという選択肢もある」と提案されました。そして、「胃切除だけ行っても、手術による体への侵襲や胃がなくて食べられないことによる体力低下などによって、抗がん剤治療を始められない場合もある。そ...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
抗ガン剤治療か手術か?
...の道が再び私の前に現れてきました。先日の漢方サポート外来で、漢方の先生(以前は、消化器内科の先生)がPET-CTによる骨転移の具合を見て、胃切除手術をして原発巣をなくすべき、術後は漢方を含めた統合医療でサポートする、と言い始めました。そして、この見解を今の担当医、すなわち転...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
よきかなのブログ
...混ざって、浸潤性に発育する場合が多いといわれています。したがって、この型と診断されれば、内視鏡的治療ではなく、胃癌周囲を広範に含む胃切除が治療の基本になります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そして、今日、医療事故を扱う弁護士さんの法律相談ブロ...
よきかなのブログ 胃がん 50~64才女性 ★★★