ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「CT」のクチコミ検索結果

「CT」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(5123件中 1~20件目を表示)

検査について一言(二言、三言?)
...て映し出される画像を観ながら腹膜播種の状態や他臓器への転移などを確認します。例えば、CTの画像で腹水が認められれば腹膜播種があることが疑われると思います。私の場合がそうでした。外来でのCT検査の結果、僅かに腹水が認められました。主治医は腹膜播種を疑い、すぐに私は入院して審......ない」と判断したのでしょうから。ただ、例えばCT画像で腹水が認められないから腹膜播種がない、癌性腹膜炎ではない、と判断しているとしたら、余りにもお粗末、としか言いようがないと思ってしまいます。というのは、私は、確定診断前のCT画像では僅かに腹水が認められましたが、その後も...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
外来診察(9回目、術後2年)~無事、3年目を迎えました~
...できました。普段の外来は血液検査のみですが、今回はこれにCTが予定されていました。また、胃内視鏡は月初めに済ませています。採血を10時過ぎに済ませ、CTへ。CTは術前に撮影して以来なので、2年数ヶ月ぶりです。この病院ではCTコーナーは自動ドアで区切られ、その先に受付があるために、......にいきなりCTまで撮影したわけですが、その時にCT室の前で、ニットの帽子を被った若い女性(脱毛してました)が目の前を横切った姿に、衝撃を受けた記憶があります。こういう光景はドラマでしかみたことがなかったので、もしかすると自分もこうなるのでは・・・と思いつつ、CTを受けたのが2...
胃癌日記 胃がん 35~49才男性 ★★★
CT検査の全身検査受診~頸部~臀部まで・・・
...2019年09月02日 CT検査の全身検査受診~頸部~臀部まで・・・  内臓器のCT検査は昨年7月以来の受診・・・ これまで何度も受診したCT検査だが、今回のように“頸部~臀部”という広範囲の同時受診は記憶にない。これに脳CTをプラスすると、全身CT検査になるのでは? 紹介されたA病院へAM9:20到......に受付完了の黄色のファイルを手にし、“ご案内します”と言って“地域医療推進室”へ誘導され、CT 検査受診の手続きを完了。 そして1~2分後にCT検査室の係員が放射線部の受付へ~さらにCT検査室へと誘導。技師より検査内容と脱衣の説明を受ける~この時、技師へ今回の検査は“全身に近い...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
初PET-CT
...今日は初めてPET-CTを受けてきました。いつもの病院には設備がないため、関連施設まで出向きました。と言っても電車で3駅なので楽チン♪CTとかMRIとは違い、ブラジャーもつけたままでOKとのことなので、上に着てる服だけ検査着に着替えました。まずはじめに、お薬を注射されます。もらった資......すらスマホいじって待ちました。途中睡魔に襲われウトウトしたり。検査室に行くと、CTのようなドーム型の機械があって、CTの時と同じように台に寝かされ、CTの時と同じような検査をしました。うん、ほぼCTだね。でも検査時間はPETの方が長いと思います。そういえばピアスとマスクをつけたま...
癌だけど生きてます。〜スキルス胃がんステージ4〜 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
CTの功罪
...3/31に術後2年検診でCTを受けて以来、なんだか気が楽になった感じがします。受診前は被爆の気持ち悪さで、悶々とした気分だったにも関わらずです。いろいろとこの原因を考えましたが、とりあえずCTに写るレベルの癌が現時点ではないことで、精神衛生上、すっきりしたのが大きな要因のような......回るという理由でCTが利用されていますが、今回はじめて、それ以外にも精神衛生的なメリットがあることを実感しました。3/15にアップした記事で、CTによる発癌の確率が低いことを書きましたが、とりあえずは今回、CTを受けて、良かったと感じています。胃癌のstage1Aだと、CTは年に1回程度でし...
胃癌日記 胃がん 35~49才男性 ★★★
S病院でのCT検査
...く→初診→次の検査日←イマココさてCTをとることになりました( 'ω')あぁあの、輪っかか以下、ツイッターから引用ありはてさて24日、前の病院の検査結果では分かりにくいから、もう一度うちの病院でしっかり調べましょう!!って先生が言うのでまずはCTやり直しです( 'ω')今日は母上に送迎お......緒しました前の病院でのCTは楽チンだったのでCTなんて一人でもちょろいぜぇー!っとか思ってたが甘かったっすw母に付き添っててもらっててよかったと後で感謝します。。。病院にいきCTをうけるために準備をします金属なしの格好にしたので着替えずそのまんまでCTCT♪(・∀・)輪っか輪っかあ...
ぶぅさんスキルス胃がんになるの巻 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
CT被爆
...ったことから、CTの結果についてはそれほど心配していないのですが、やはりCTの被爆が気になります。せっかく食生活や体力増強に努め、免疫を高めて再発の確率をを少しでも軽減しようとしても、1回の被爆でそれが台無しになるのではないかと。だいたいどのサイトをみても、CTレベルの被爆で......ータがあった。これによると、・1万人が10mSv(CT1回分)を被爆した場合、5人が放射線起因の癌で死亡する(推定)。・ただし、CTを受けなくても、そのうち3000人は癌で死亡する(実績?)。たしかに、このように数字で示されると、1回や2回くらいのCTでどういう騒ぐ話ではないことがよくわかり...
胃癌日記 胃がん 35~49才男性 ★★★
一年目の検診は結構緊張した話。
...年目の検診は結構緊張した話。 2014/09/07 先日、術後1年目の検診に行ってまいりました。私の場合、3ヶ月おきに血液検査、CT、血液検査とやってきて、術後2度目のCTになります。再発は1年以内が一番多いと聞いていましたので、この検査にかける意気込みは相当なものです。会社の予定表に......きました。サイバーネット社に怒られそうです。嫁さんとともに、病院へ向かい、いつものように血液検査をサクッと終わらし、CTへ向かう…。いつものことながら、CTの術着に着替えると、皆さんの視線が気になります…。まれに20代、大抵30代前半に見られるので、なんでこんな若者が…という...
doodling スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
診察メモまとめ(2016/1/27~4/25)
...ステロイド錠「デカドロン」5日分と「プリンペラン」のみ。…この選択が、まさかの事態を引き起こすハメになるとは…。。。●1/15(金)実施のCT造影検査の結果。卵巣腫瘍が左右両方とも小さくなってる、という良好な結果。なので、今後もXELOX療法を続行との事。●術後2年経過なので、胃カメ......腫瘍が縮小してるという良好な結果。外科での抗癌剤治療が効いていて、やはり卵巣癌原発ではなく、転移性の腫瘍、との判断。外科で実施してるCT検査で十分フォロー出来てるので、婦人科的にはもうエコー検査の必要が無く、今後は経過観察のみになる。そしてI先生転勤のタイミング…。一...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
IRIS11-2外来ケモ
...厳しいぜ主治医…、でも、ホント、何よりもまずは食事、だもんなぁ…。そして。カレンダーを見つつ、2コース終わったらCT、来月だね、と、CTの話をする主治医。来ましたCT。まだ予約は入れないけど…いい結果が出ますように、って祈ってるから、と、なむなむ、と手を合わせる可愛い主治医(......笑)(笑)。何教ですか(笑)(笑)。ホント、いい方向に行くと良いですねぇ、とマネして私も祈る(笑)。なむなむ。…まあでもホント…、この来月のCTの結果次第で、今後の人生が変わるかもしれないから、なぁ…。今の治療で使ってる抗癌剤…、TS-1とトポテシンが良く効いて、良い結果が出る事を願っ...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
延期
...延期 本来のスケジュールからすると、明日3日、XP+Ptxの3コース目が始まります。しかし、1週先延ばしになりました。10日にPET-CTを受けることになりました。その結果で今後の治療方針を検討するとのこと。播種が改善されていて手術、ってなるといいのですが、転移が認められるから手術不適......んな心境です。それよりも初めてのPET-CTにワクワクしています。普通のCTはちょっと物足りないので、今度は楽しめるのではないかと期待しています。こんなお気楽極楽気分ですが、案外、辛かったりして(笑)。まっ、物は試し、経験してみないと、「PET-CTはね・・・」って、人に講釈をたれる...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
1年後検査
...血⇒CT⇒胃カメラ⇒診察の順番です。 8:30 採血       採血はあいかわらず混みまくりですが、20分待ちぐらいで検査できました。     痩せて血管が浮きまくりなので、採血しやすいと思いきや、注射針を刺すと血管が針を避けたため、一回失敗しました。ちくしょー。 9:00 CT   ......  いつもどおり単純CT 造影CTです。     造影CTも三回目になるため慣れてきました。体が熱くなるのにもびびらなくなりました。 10:00 胃カメラ     1年ぶりの胃カメラです。     不安でいっぱいなせいで、手が冷え冷えでした。     胃の粘膜を洗う薬をのんで、のどに麻酔を...
胃、切ってないっすよ。・・・言ってみてー! 胃がん 20~34才男性 ★★★
ひさしぶりのCTを前に
...ひさしぶりのCTを前に 2015/12/21 23:08 今週の木曜日で2015年の通院が終わります。ただ、ちょっと不安なことが。すごく久しぶりにCTを撮るんです。大木先生(仮名)にCTを撮ってもらうのは手術以来じゃないかな・・・ということは2年4ヶ月ぶり?今年は腸閉塞で3度入院し、その際にCTを撮りました......院だったし、造影剤も使っていません。去年一度だけ「大木先生、CTって撮らないんですか?」って聞いたときは「うーん、撮ってもあんまり分かんないんだよね」って言っていました。腫瘍マーカーの値が高い訳でもないし、CTはそう毎回毎回撮るものでもないし、きっと先生なりに患者さんの症...
日だまりの父さん日記 〜30代・胃がん・ステージ4からの人生再出発〜 スキルス胃がん 35~49才男性 ★★★
肺のCT結果
...更新が遅くなってしまいましたが、19日火曜日、肺のCT検査結果が出ました。結果は何も写っていませんでした。異常なしの、診断でした。よかったぁ~~~(号泣)この3週間近く毎日毎日が気が気でなく心配で、怖くて、たまりませんでした。また、母親にも心配をかけてしまいました。本人の私よ......がる。背中の痛みもあり、緊急で肝胆膵のCT予約を取る。↓1月31日 造影剤CTを取る。その日中に画像診断を受ける。結果は、異常無し。2週間後の、肺のCT予約を取る。↓肺のCTを取る↓異常無しの診断を受ける。(*^^*)ヨカッター♪3年目検診は、今回のCTでチャラ。そして何より、3月予定だった胃...
mapiko ~胃ガン闘病日記~ 胃がん 35~49才女性 ★★★
1年検診
...。今日は血液検査をして造影CTを取る流れになっていたようで…?あら?私造影CTするの?実は胃がん告知された病院で造影CTを撮った後まぁ告知されて凹んでいたのもあるだろうけれど過呼吸になり吐き気があって大変でした…その1件があったからか入院中は造影CTなしだったからあら?とは思......っていたけど聞いてみる私造影CTなんですか?入院中も一回もした事ないんですけど。先生に確認とってもらったら普通のCTに変更になりました。あの輪っかに入るのはやっぱなれないよなー本当病人って感じするしなぁ結果がでるまで時間かかるので朝からご飯も食べれなかったからちょいと早め...
シグネットリングセル 印環細胞癌 胃がんママのブログ 胃がん 35~49才女性 ★★★
入院・手術について
...配の声や、 勘違いしている人もいるので、 今日はそのことについて書きます また、だいぶ前なので、 僕すら記憶も薄くなっていますが、 前回のCT検査後、 外科の先生との話をしてから、 愚痴ったブログ で、書いた、 気付けていなかった事実にも、 触れつつ、今の状態を記録します。 また......て、 細い内視鏡(腹腔鏡と呼ぶ) カメラを入れて、 中を確認する。 現代はCT検査やMRI検査など 断層撮影技術が進歩したため、 単に観察するのみの 腹腔鏡検査の必要性は 少なくなったとは聞く。 ただ、 腹膜播種はCTだけでは 確定、断定できない よく聞く話だが、 胃を全摘出した後に、 腹...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
mapiko ~胃ガン闘病日記~ -3ページ目
...更新が遅くなってしまいましたが、19日火曜日、肺のCT検査結果が出ました。結果は何も写っていませんでした。異常なしの、診断でした。よかったぁ~~~(号泣)この3週間近く毎日毎日が気が気でなく心配で、怖くて、たまりませんでした。また、母親にも心配をかけてしまいました。本人の私よ......がる。背中の痛みもあり、緊急で肝胆膵のCT予約を取る。↓1月31日 造影剤CTを取る。その日中に画像診断を受ける。結果は、異常無し。2週間後の、肺のCT予約を取る。↓肺のCTを取る↓異常無しの診断を受ける。(*^^*)ヨカッター♪3年目検診は、今回のCTでチャラ。そして何より、3月予定だった胃...
mapiko ~胃ガン闘病日記~ 胃がん 35~49才女性 ★★★
これまでの経緯|うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~
...週明けの月曜日に家族と一緒に行けとの指示。私の家族は犬と母親しかいないので、母親を伴って病院へ。その後、胃及び大腸の内視鏡、エコー、CTなどいろいろな検査を受けて数週間後に正式に胃がんの宣告を受けました。2010年10月、入院して胃の切除手術を受けました。幸いにして胃の切除は......せんでした。どちらかと言えば念のためという感じで抗がん剤のTS1を1年飲み、そのあとは薬も飲まずに経過観察。3ヶ月毎の血液検査と半年ごとのCTが基本のルーチンでした。2年経過したところで、一度肝臓がんの疑いを示唆されましたが、それは間違いで、それ以外は画像も腫瘍マーカーも全く...
うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~ 胃がん 35~49才男性 ★★★
mapiko ~胃ガン闘病日記~ -7ページ目
...今日は、緊急でCTを撮りにいきました。早めに見てもらおうと、かかりつけの胃癌手術をしてもらった病院で、紹介枠でのCT検査でした。CTを撮る前の、先生の所見。「4ヶ月前の定期検診で、特に画像での異常は見られないですし、この短期間で何かしらの病変が起こるのも考えにくいです。CA19-9は......ても高値を出す時があるのですが、念のためCTを撮ってみましょう」はい、宜しくお願いします。。。10時に先生の問診。11時には、CTを撮り終わるという普段とは大違いのハイペースでした。有難いし、本当に申し訳ない。感謝しないといけないです。CTが早く済んだので、ご飯を食べる事が出来ま...
mapiko ~胃ガン闘病日記~ 胃がん 35~49才女性 ★★★
肺?
...今日は、緊急でCTを撮りにいきました。早めに見てもらおうと、かかりつけの胃癌手術をしてもらった病院で、紹介枠でのCT検査でした。CTを撮る前の、先生の所見。「4ヶ月前の定期検診で、特に画像での異常は見られないですし、この短期間で何かしらの病変が起こるのも考えにくいです。CA19-9は......ても高値を出す時があるのですが、念のためCTを撮ってみましょう」はい、宜しくお願いします。。。10時に先生の問診。11時には、CTを撮り終わるという普段とは大違いのハイペースでした。有難いし、本当に申し訳ない。感謝しないといけないです。CTが早く済んだので、ご飯を食べる事が出来ま...
mapiko ~胃ガン闘病日記~ 胃がん 35~49才女性 ★★★