ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「イリノテカン」のクチコミ検索結果

「イリノテカン」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(4件中 1~4件目を表示)

便秘
...2018年 06月 21日 便秘 6月14日に消化器内科の外来があって次の外来が19日火曜日だったんですけど。その前の日曜日の段階で便秘5日目くらいでお腹が張っちゃって痛いやら苦しいやら便秘で痛いのか、癌の痛さなのか、痛み止めが効いているのか聞いててこれなのか。。。もうね悶々としちゃ......、座薬など使ってなんとか出すしかないと。ということ、無理無理だそうということはしないのね。で、次の治療についての話。今の便秘の状態ではイリノテカンは使うのが厳しいと。。。ほかに候補をあげるとしたら。。。オブジーボとか。。。オブジーボ!!実は以前に妹と話をしていたことが...
笑って食べて笑って スキルス胃がん 50~64才女性 ★★★
退院許可
...018/9/10  抗癌剤点滴後6日目今朝もストレッチ後歩行運動。体重53.5Kgに落ちた。でも元気。朝食前に回診-便秘~現在までの詳細を報告、現状落ち着いているから問題ない。明日のイリノテカン点滴と血液検査結果に異常無ければ12日退院許可。その後は通院外来で点滴する。週1回通院で可との...
ボランティア 千田 胃がん 50~64才男性 ★★★
今後の治療方針 :: チワワな生活&胃癌闘病記
...を迎えた時にどこでどのように過ごすかと言う話にまでいたりました。 現時点で胃癌に有効とされる代表的な抗がん剤は、 シスプラチン イリノテカン タキソール TS-1 この4種だそうです。 TS-1は術後1か月目から服用していましたが、 味覚障害や口内炎などの副作用が出て、当時は胃を全......り効果がある薬です。 12時間おきに飲む薬で、午前9時と午後9時に飲んでいます。 やはりこの薬を飲むと、胃腸の働きが悪くなり、吐き気や便秘などの副作用を伴うので、 胃腸の働きを助け吐き気を抑えるノバミン錠と、便通を良くするプルゼニド錠が処方されました。 オキノーム散は速効...
チワワな生活&胃癌闘病記 胃がん 50~64才女性 
入院中9.21 - 59歳「じージ」の癌治療日記
...トとシスプラチンという2種類を今度は使うそうだ。9月1日(金曜日)からの投与となる。2種類とも点滴投与らしい。 癌研ではシスプラチンとイリノテカンという薬を使われるでしょうと言っていたが、少し違った。 いずれにしても早くみぞおちの痞え(つかえ)と腰の痛みを取って欲しい。 8......出した感じだ。 吐き気止めは「オキシコンチン」と言う薬で、モルヒネとは違うが同様の効果がある薬だそうだ。副作用としては吐き気、嘔吐、便秘が飲み始めに出るそうだ。眠気も出るそうだがこちらは入院中で、眠い時に寝れば良い。 痛み止めのおかげで昨夜は良く眠れたが、吐き気には参...
59歳「じージ」の癌治療日記 胃がん 50~64才男性