ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「抗がん剤」のクチコミ検索結果

「抗がん剤」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(59件中 1~20件目を表示)

不安
...ない場合、抗がん剤による延命治療を一生続けることになると思います。セカンドライン、サードライン、・・・というように、使える抗がん剤があり、抗がん剤が効いている間は生き延びることができます。しかし、使える抗がん剤がなくなった場合や、私の意志によって抗がん剤治療を止めた......せて頂くと そのように思えてならないのです。  闘いはまだまだ続くのでしょうか? 実は、今おこっている変化は「抗がん剤」による変化だけでは ないでしょうか?抗がん剤でがんをしっかりと攻撃し、 正常な細胞を攻撃しながらも、それに打ち勝つ 生活の中での免疫力をあげる治療が力一杯...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
治験選択
...れました。 承認済みの全ての抗がん剤を使い切った時に、今回のに限らず、治験があれば紹介できる、とのこと。明日まで保留し、明日、治験でいくか承認済みの薬でいくか、返事することにしました。 その他、今回の治験とは関係のない、私と家内の幾つもの疑問に丁寧に答えてくれました。......のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます 2016/02/04 19:58 | # [編集] Re: 2/4 19:58に秘信をくれた方へ 一度使った抗がん剤またはそれと同系列の抗がん剤を使わない医師と、使う(リチャレンジする)医師がいます。主治医はどちらでしょうか?。リチャレンジをしない医師であれ...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
胃ガンセミナー
...っているわけではないんだなと心強く思いました腫瘍マーカーについては、あくまでも目安抗がん剤治療開始間際には数値が上昇することもあるらしいです大切なのは患者さんの「やる気と元気」抗がん剤は敵ではないので、上手く治療を続けていけるように相談しながらやる気を保つ事そして、......何より患者さんが元気でいる事とどちゃんは、すこぶる元気です今の主治医も信頼していますがこの先不安や疑問を感じる事があれば設楽先生にも相談してみたいと思っています全国で胃がんセミナーを開催する胃がんキャラバン、今回はそのキックオフでした当事者は藁をも掴みたくて色々調べ...
ふたり日記 スキルス胃ガンのダーリン(とどちゃん)との日々 スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
理想のセカンドオピニオン
...閲覧できます 2015/05/13 14:55 | # [編集] Re: 5/13に秘信をくれた方へ タキサン系の抗がん剤、特にパクリタキセル(タキソール)は腹水に効くと聞きます。ただ、全身状態によっては副作用が強く出過ぎて、抗がん剤を使うことができない場合もあると思います。他には、利尿剤で排水を促すか、腹......なり重篤な状態を招くおそれがあります。抜いた腹水から癌細胞などを濾過して取り除いて栄養成分を体に戻すCARTという治療法もあります。一つ疑問に思うのは、「鼻からチューブを入れて」とありますが、鼻から入ったチューブは胃の中に届いていると思います。腹水は胃の外側と腹膜との間に...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
外泊から退院へ
...外泊から退院へ 昨夜、担当医から電話があり、金沢から診療情報が届かないため、今朝からの抗がん剤治療をすることができない、との電話がありました。昨日、入院した後、担当医と、イリノテカンに変えるか、もう何コースかゼローダ+シスプラチンを継続してみるか、相談しました。私が......状に関しては改善されてきているのを感じているため、腹部に関してはゼローダ+シスプラチンが効いている可能性があるのではないか、という疑問があります。もちろん、ゼローダ+シスプラチンではなく、パクリタキセルの腹腔内投与が効いていたのかもしれません。担当医は、骨転移に関し...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
若過ぎる
...ルファサラジンという薬があります。 抗がん剤では不可能であったガン幹細胞をアポトーシスに導く薬です。 ここのブログで紹介されていた住友製薬のBBI608も同じく幹細胞攻撃型です。 これらのガン幹細胞をなんとかできる薬さえ開発できれば、抗がん剤との併用で薬剤のみの完治が遠くない将......ジIVでは、術前化学療法をしても殆どの方が手術に至っていません。「術前化学療法で腹膜播種が消えた」というのも、どこまで信用して良いのか疑問です。「腹水若しくは腹腔内洗浄水の細胞診で癌細胞が見つからない、あるいは審査腹腔鏡で腹膜播種が認められない=腹膜播種がない」という...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
助言
...病院の抗がん剤治療を再開し、1コースの途中で副作用の状況等を知りたいから、との主治医の判断です。血液検査の結果は、貧血気味ですが、骨髄抑制なしでした。食事を摂れないせいか、血糖値が低かったです。栄養状態は問題なしでした。食事を摂れないのにTS-1を服用するのには疑問を感じ...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
NPO法人の実現化へ向けて
... 今日は、東京都庁へ行って来ました。スキルス胃癌患者・家族会[希望の会]をNPO法人化するための相談会でした。こちらが抱えてる幾つかの疑問点に対して、都庁の職員から具体的な回答をいただきました。その結果、だいぶ実現性が高まりました。すぐにでも申請書類の作成に取り掛からな......O法人化へ向けてご尽力いただいた方々、ありがとうございます。 2014/12/2420:22 :患者会 :コメント (0) :トラックバック (0) << 今年最後の抗がん剤 | ホーム | 「患者が知りたい最先端医療 ~」 >> コメント コメントの投稿 名前 タイトル メールアドレス URI 本文 パスワード 非公...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
今月二週目抗がん剤
...クリポートからの静脈からのダブルスタート白血球が下がってるみたいでかなりしんどそう、だるおもー、吐きけ、味がしない、痺れ、ふと疑問抗がん剤はいつまでやるんだろう?2、3年とは聞いていたが、、来週聞いてみよう今日あたりから少しずつよくなってきてるかな、ゼリーとか、パンと...
人生ここから大逆転(スキルス胃癌退治) スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
真っ赤な水の便|遺骨の入った指輪
...師に言いました。 「先生、私は母が効果の少ない抗癌剤治療をするぐらいならしないほうがましだと思うんです。」 「分るよ。僕の父は最期まで抗癌剤で苦しんで死んだから。」 意外な言葉が出てきました。私は日頃からS医師に対しては疑問な事、分からない事、自分の考えは全部話してい...
遺骨の入った指輪 胃がん 50~64才女性 ★★★
8月24日がん研究センター東病院受診、他トピックス
...検査で小細胞肺癌は進行していると診断された。予想以上に進行が早そうなら、間質性肺炎悪化のリスクを冒してでも私に効果が有った4年前の抗癌剤治療を試すべきか と思う。9月9日労災病院の診察時に医師に提案する事にしたい。現在のところ自覚症状は全くありません。物置内部改修'8-8~15......げ(現在3~5割、来年は2倍以上の価格が提示されている様です)で来年度は大変な事になりそうです。食料自給率、食料安保問題での政府方針は疑問です。米の味は土質によるところが非常に大きい。減農薬と併せ農家の自家消費米は美味しいです。勿論 私は融通してもらっています。減農薬米...
ボランティア 千田 胃がん 50~64才男性 ★★★
どうして…
...ている、との事で、改めてなるほど〜、と思うことがたくさんありました。化学療法についての講義では、2014年に、ネット上で「WHOの理事会で抗がん剤の使用をやめるように勧告した」というデマが流れた、という例を挙げ、今はたくさんの医療情報が流れている時代だから、その中から正しい情......こんな事、聞いたらいけないかな」と思ってなかなか思う事も言い出せない現状ですが、夫の命がかかっている事なんだから、きちんとこちらの疑問や要望は伝えなきゃ、と改めて思いました。そして、勉強会の中で1番気になった事、それは…内視鏡科の先生のお話…胃癌は早期発見できれば治癒...
ルビィのブログ ☆夫の胃癌闘病日記☆ 胃がん 50~64才男性 ★★★
先生、お願い、検査して!
...テージIVだと思うのですが。。。IIIBかIIICなら、手術の適応有りでは?。主治医は腹膜播種を疑いながらも、腹腔鏡による検査はしていません。抗がん剤治療を続けたところ、主治医から「CT画像上は胃壁の肥厚が減り、リンパ節の腫れも引いたようなので、再発の可能性があるが、一か八かで胃の......い正当な理由、例えばこんなデメリットがあるとか、こんなリスクがあるとか、説明できるのであれば患者に説明してください。そして、患者の疑問や質問にきちんと答えてください。 2015/08/2819:05 :いろいろな思い :コメント (2) :トラックバック (0) | ホーム | 誕生会 >> コメント 強...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
どうして…
...ている、との事で、改めてなるほど〜、と思うことがたくさんありました。化学療法についての講義では、2014年に、ネット上で「WHOの理事会で抗がん剤の使用をやめるように勧告した」というデマが流れた、という例を挙げ、今はたくさんの医療情報が流れている時代だから、その中から正しい情......こんな事、聞いたらいけないかな」と思ってなかなか思う事も言い出せない現状ですが、夫の命がかかっている事なんだから、きちんとこちらの疑問や要望は伝えなきゃ、と改めて思いました。そして、勉強会の中で1番気になった事、それは…内視鏡科の先生のお話…胃癌は早期発見できれば治癒...
ルビィのブログ ☆夫の胃癌闘病日記☆ 胃がん 50~64才男性 ★★★
細菌感染への過程
...すよ、と言われれば いろいろ場数を踏んでる人が言うのだから、そういうこともあるのか 大して疑問に思わなく済んじゃうわよねぇ? 今回やり直しで、財布も自分も痛い目にあった 今後は疑問に思ったその時点で、どんどん聞いてくことにする 些細な(なのかな?)ミスで命取りになりかね......状他] カテゴリの最新記事 傷の治りと疑問と不満 2014/10/18 コメント(1) 院内感染疑ってます 2014/10/16 コメント(1) 放射線科のミスなの? 2014/10/15 コメント(0) ■コメント 大変ですね mimikaさん お久しぶりです。通常の抗がん剤の副作用の対処だけでもきついのに、大...
日々雑感(闘病記録) 胃がん 50~64才女性 ★★
批判
...みに、私は近藤誠さんが、「放置する」ということをセカンドオピニオンとして話すことに疑問を感じています。放置は治療ではないので。それに、とてもセカンドオピニオン料が高い。でも、抗がん剤は苦しいので、その料金を払っても、近藤さんに「何もするな」と」言ってもらいたい人がい......みに、私は近藤誠さんが、「放置する」ということをセカンドオピニオンとして話すことに疑問を感じています。放置は治療ではないので。それに、とてもセカンドオピニオン料が高い。>でも、抗がん剤は苦しいので、その料金を払っても、近藤さんに「何もするな」と」言ってもらいたい人が...
日々雑感(闘病記録) 胃がん 50~64才女性 ★★
何でも答えるシリーズ
...6月29日土曜日希望の会、オンコロと慶応義塾大学病院共催【何でも答えるシリーズ】開催です。今回の主なテーマは【抗がん剤抗がん剤についての不安、疑問は、がんと向き合う日々の中で、大きな割合を占めていると思います。【何でも答えるシリーズ】みなさんの質問に、慶応義塾大学病院 ......家族の質問への回答が正確に伝わるように、特別ゲストとして、卵巣がん体験者の会スマイリー 片木美穂さんが参加してくださいます。胃がんのみならず、広く【抗がん剤】について何でも答えます!ぜひ、会場にいらしてください、どなたでも参加でき、無料です。セミナーの詳細はこちらから...
あきらめない!(主人の末期癌・そして母の事故死) スキルス胃がん 50~64才男性 ★★
後悔を繰り返さないために
...うことと抗がん剤治療が必要だということだけでした。最初はそれで納得していた母だけど治療が進んでいくにつれ抗がん剤をいつまで続けるのか続けてどうなるのか自分の状態に疑問を持ち始めました。けれどもちろん誰も詳しい説明はできず…『すぐに治る見込みはないから抗がん剤を続けな...
スキルス性胃がんと母〜それからの私 スキルス胃がん 50~64才女性 ★★
抗がん剤投与中の心得
...2014/10/24 抗がん剤投与中の心得 (1) テーマ:★つ・ぶ・や・き★(1494746) カテゴリ:副作用症状 私の場合、時々ふっと気付かされるというか 忘れてるっていうか。。。(*_*; どうしても起きてくる貧血 毎朝起床時に、特に感じる、地に足がついてないような、ふわふわするような。。 ......と処置と疑問をぶつけてみた 2014/10/23 乗り越えないといけない [副作用症状] カテゴリの最新記事 腹水復活('・c_・` ;)? 2014/10/22 コメント(0) 大量に抜けるから 2014/10/20 コメント(0) しびれが始まった 2014/10/19 コメント(0) ■コメント Re:抗がん剤投与中の心...
日々雑感(闘病記録) 胃がん 50~64才女性 ★★
情けなくて涙が出てくる
...会員の方から、術後の抗がん剤についての相談の電話がありました。まさに、先日の胃がんキャラバンin札幌で、#小松嘉人 先生、#佐藤太郎 先生が、比較試験の結果を示しながら話してくださった内容。このことで、私は、自分の説明不足に気づくことができました。治療に苦慮するあまり、東京......担当してくださる医師の方々は、現在、胃がん治療に標準治療として使用されている抗がん剤に、治験の段階から携わり、今も命につなげるために研究、臨床に携わっている方々。比較試験での結果を示し、疑問に答えることができ、副作用対策も最重要として対応し、日々の生活での不安にもこ...
あきらめない!(主人の末期癌・そして母の事故死) スキルス胃がん 50~64才男性 ★★