ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「胃切除」のクチコミ検索結果

「胃切除」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(42件中 1~20件目を表示)

主婦検診の話を振り返って見る。
...必要があると真顔で言うので、えー?って感じで、私も驚いてしまいました。実際は、脾臓が無いことで起きている術後後遺症みたいなもので、胃切除後の患者さんにはよくあることでした。問診の時に、スキルス胃がんで胃・胆嚢・脾臓の全摘出をしていることは、告知しています。検査表にも......要するに、問診をしている医師は『脾臓摘出後にある血小板数値の異常』に関する知識が無かっただけなんですよね。これだけだったら、まだ良かったんですけどね。問題は、この後でした。私の母は最初の出産時に大量出血をして、身体の血液を全て入れ替えるほどの輸血をしています。私は輸...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
忘れるという事
...手術後の事などをいろいろ忘れていることです。この前は、自分が行った手術の方法「幽門保存胃切除術」という言葉を思い出せませんでした。歳のせいかもしれませんが、ブログ書いといて良かった(笑)あと、胃を切る前にはどれくらいの食事量だったのかということは意識しなくなりました......には胃がんになった事も忘れる日が来るのでしょうか。※初めて当ブログをご覧になられた方はこちら↓ 私の症状です。 タグ: 幽門保存胃切除術 印環細胞がん 胃がん みんなの【幽門保存胃切除術】をまとめ読み Like ■ [PR] by nabe_tkm | 2016-05-07 18:29 | 通常生活 | Comments(0)...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
2年目健診 その3
...てという不安もありながら結果を聞きに行きました。・血液検査問題なし・胃カメラ問題なし・CT問題なし特に異常なしという結果でした。良かったです。胃カメラの結果を見ながら先生からこんな事を言われました。「胃カメラの前日、ご飯は控えめにされました?」注意書きには前日の18時......めて当ブログをご覧になられた方は。↓私の病状です。 Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#胃がん Like Commented by なかにま at 2015-09-25 09:00 xnabeさん、おはようございます2年目の検査異常なしとの事、本当に良かったです!!胃自体も順調に回復してるみたいですね最近なんだか悲しいニ...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
通院日(脳脊~)
...は元気に見えた。 笑顔だからこっちまで笑けちゃって・・・・。^^ 「起立性に頭痛はないです。」って言った。 なんだか先生嬉しそう。良かったみたいな感じ。 「普通の頭痛はあります。天気にかなり左右されているような気もします。」 「う~ん、あんまり関係ないでしょ。(脳脊と)......キッド)処方してくれたのはいいけどひどいダンピング来ちゃって・・・(動悸が半端なくきつくて・・・副作用?) なんだかこの辺のお薬は胃切除した病院でもらった方がいいね~。 だから断った。。。。 体重を増やした方がいいみたい・・・だから言ってくれているのだろうけど・・・・...
よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記 胃がん 35~49才女性 ★★★
術後1年6ヶ月
...調も悪くありません。今回は血液検査だけでしたが、「異常なし、いたって健康」らしいです。私のような場合(印環細胞がん/腹腔鏡下幽門保存胃切除術で3分の2切除)の場合、術後の経過はみなさんこんな感じですか?と主治医に聞くと、「そうでもない。あなたは経過が良好な方です。恐ら......初めて当ブログをご覧になられた方は。↓私の病状です。 http://igandes.exblog.jp/21174774/ Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#胃がん Commented by こぼちゃん at 2015-03-08 11:23 x何事もなく良かったですね(^o^)!なべさんは私より10歳以上若いけど、胃がんの大先輩(^^)です。これからも参考にさせて...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
これも大切!お口のケア
...半年に1回行かないと何か忘れ物をしているようで気持ち悪くなっちゃう…。でもこの趣味が『がんサバイバー』となった今となってはとっても良かったことなんだって分かったなぜかというと、抗がん剤により口腔内に副作用(口腔粘膜炎、口腔乾燥など)が起きることがあるけど、これは患者側......3時間もすれば爆発的にその数が増えていき、約8時間で飽和状態に達するんだって(1兆個に戻る)『唾液』って胃切除者には大切な『消化作用』もあるし、すごいなぁ…。。(胃切除者の基本!よく噛んで唾液を出して食べるコト!)✴️口腔内粘膜炎(普通は抗がん剤投与から1週間から10日くら...
samantha0110胃がんステージIII C毎日の記録 胃がん 35~49才女性 ★★★
術後10日~22日(自宅療養2週間)
...りました。逆に噛めば噛むほど味わいの出てくるパンなどは、以前にも増して好きになりました。奥さんがパンを焼く人なんで、それはお互い良かったです。術後10日から22日まではどんな食生活かというと、ご飯はお茶碗に半分くらい、おかずは少しだけ。一般的な定食の3分の1くらいでしょう......けで、術後22日、退院後13日で出社です。これが早いのかどうかわかりませんが、自分的には十分休めたと思います。つづく。 Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#胃がん 名前 : URL : 非公開コメント 削除用パスワード by nabe_tkm | 2013-12-09 11:16 | 自宅療養 | Comments(0)...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
術後10日目(運動会)
...2013年 10月 26日 術後10日目(運動会) 今日は娘の運動会。なんとか間に合って良かったです。前日の夜は家で退院後初めての夕食をしました。病院では出されている物を一人で食べていると、あまり気にならないのですが、自宅で家族と一緒に大皿に入った料理を取りながら食べると、自分の食......てきます。すでに結構苦しいのですが、最後1つだけ食べようと口に入れるとそこから急激に苦しくなる。そんな感じです。私の場合、幽門保存胃切除術と言って胃と腸につながる幽門というところを残しているので、それがまだ正しく機能しておらず、食べても閉まったままになっている時は通...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
3年目 胃カメラ検査と結果
...らやさしく声をかけてくれました。今回の看護師さんは終始無言。背中をさすることも無し。声掛けは先生がしてくれていました。でもこれが良かった。今まで背中をさすられる度にえづいていたので、もしかするとそれが原因か?とも思っていたこともあり、今回はっきりしました。背中をさす......が「問題なし」という事で3年目の検査も無事終わりました。※初めて当ブログをご覧になられた方は→私の病状です。 タグ: 幽門保存胃切除術 胃がん 印環細胞がん みんなの【幽門保存胃切除術】をまとめ読み Like ■ [PR] by nabe_tkm | 2016-10-27 17:51 | 通常生活 | Comments(0)...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
胃摘出について
... この場所で、この大きさなら、 だいぶ残せるよ。 とにかく、いい場所で良かった。 胃癌が発覚した後の、医師の言葉。 腫瘍の場所は胃の下側だったらしい。 とにかく「場所がよい」を連呼 手術は幽門側胃切除で ビルロートI法ってやつ。 普通は胃の3分の2ぐらいを 摘出するらしい......してたらしい(家族談)。 切ってから知ったのだが、 確かに噴門部付近とかで発症しちゃうと 全部摘出とかになるから、 発症した場所は良かったのだろう。 確かに胃摘出による ダメージは人より小さいと思う。 ダンピングも比較的軽いほうかも。 油断すると惨事が起きますけど・・...
いが栗忍者の胃癌日記 胃がん 35~49才男性 ★★★
冷え性外来|よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記
...台に寝て足やお腹を触診、舌を見せて終わり。 後は医師の問診にはい・いいえで答えて・・・終わり。 漢方2種類出ましたが後で看護士さんが胃切除術を受けられて1年なので取りあえず。。。1種類からに変わりましたと言いに来られました。 やはり胃に負担かけないようにかな・・・・。......るし、長期入院した私はとってもお世話になりました。 助産師さんもいっぱいいるし看護士さんも親身になって色々不安ごと聞いてくれるし、良かったです。 それと出産費用この豪華さで普通のお値段でした。そこもビックリ。結構高いと勘違いされている方も多いですが・・・・・。 ではま...
よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記 胃がん 35~49才女性 ★★★
術後2ヶ月~4ヶ月目
...ってくる感じ。そのままほっておくと3時間位続き、結構痛いです。こんな時、色んな物を飲んだりして痛みを抑えようと試みました。最終的に良かったのは「明治ブルガリアのむヨーグルト プレーン」これでした。食道付近が痛くなってくると、コンビニへ行ってこれを買ってきて飲みます。す......あり、便も快便になります。それ以降、家でも常備しております。もし、同じ悩みをお持ちの方がいたら一度試してみてください。 Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#胃がん 名前 : URL : 非公開コメント 削除用パスワード by nabe_tkm | 2014-02-10 16:27 | 通常生活 | Comments(0)...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
お通じの話
...た膨満感と胸焼けが無くなったからか体重も減ったけど…やめて良かったのかなぁ…と。んんーもう薬の副作用がまた薬をよんでまた副作用(笑)でも、あれか…胃切ってから「絶対貧血になる!」って言われてたからそっち?胃切除した皆やはり鉄剤飲んでる?今日は久々に食べれそうなのでまた...
43歳胃癌に負けない!!の巻 胃がん 35~49才女性 ★★★
あけましておめでとうございます。
...2016年 01月 03日 あけましておめでとうございます。 術後2年3ヶ月が過ぎました。去年は転移も再発もなく過ごせて良かったです。変化といえば、2年を過ぎた頃から短時間に食べられる量がまた増えたように思います。そして、空腹感も戻ってきました。1年目は空腹感はほぼありませんでしたの......していきたいと思っています。今年もよろしくお願いします。※初めて当ブログをご覧になられた方は。→私の病状です。 Tags:#胃がん#幽門保存胃切除術#印環細胞がん Like 名前 URL 非公開コメント 画像認証 削除用パスワード by nabe_tkm | 2016-01-03 18:02 | 通常生活 | C...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
診察日。
...てあげると痛みが緩和されるんですよ なので 私も調べたんですが 内臓ではなく自律神経やホルモンバランスの乱れからくるものや やっぱり胃切除後の後遺症かなぁ と・・・内臓の痛みだったら 何をしても痛いですよね」と私先生は うん うん と 頷きながら「CTで再発 転移は見られない......「それも 経過観察だね」と先生に「また あの激痛を味わうんですか〜.°(ಗдಗ。)°.」と訴えたら 苦笑いされてしまった「再発 転移なくて良かったね」「なので 次回は 来年の2月・・・3月でいいかな」「次は もしじゃあ 内視鏡もやっておく」と言われ「内視鏡ですか⁉️((((;゚Д゚))))))) ...
前を向いて歩けるように(*´-`)✨〜胃がんになった 3児のママ〜 胃がん 35~49才女性 ★★★
術後23日~2ヶ月目
...した。嫁さんに小さい弁当を作ってもらい、分割食用のおやつなども持って行き、合間に食べたりしていましたが、やはりそのおやつも最初は良かったんですが次第に飽きたり、食べる時間がなかったりして食べる回数は減ってきました。得意先の方々からは「もう復帰して大丈夫なの?」と言う......増えたとも思いません。逆に便秘ぎみになったくらいです。この1ヶ月は食べられる量も増え、特に回復を実感した1ヶ月でした。 Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#腹腔鏡 名前 : URL : 非公開コメント 削除用パスワード by nabe_tkm | 2014-01-22 13:30 | 通常生活 | Comments(0)...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
「残念ながら、胃がんです。」
...した。嫁さんに小さい弁当を作ってもらい、分割食用のおやつなども持って行き、合間に食べたりしていましたが、やはりそのおやつも最初は良かったんですが次第に飽きたり、食べる時間がなかったりして食べる回数は減ってきました。得意先の方々からは「もう復帰して大丈夫なの?」と言う......病気になる前から良くなっていたので、手術をしたから回数が増えたとも思いません。逆に便秘ぎみになったくらいです。この1ヶ月は食べられる量も増え、特に回復を実感した1ヶ月でした。Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#腹腔鏡 # by nabe_tkm | 2014-01-22 13:30 | 通常生活 | Comments(0)...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
「残念ながら、胃がんです。」
...した。嫁さんに小さい弁当を作ってもらい、分割食用のおやつなども持って行き、合間に食べたりしていましたが、やはりそのおやつも最初は良かったんですが次第に飽きたり、食べる時間がなかったりして食べる回数は減ってきました。得意先の方々からは「もう復帰して大丈夫なの?」と言う......病気になる前から良くなっていたので、手術をしたから回数が増えたとも思いません。逆に便秘ぎみになったくらいです。この1ヶ月は食べられる量も増え、特に回復を実感した1ヶ月でした。Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#腹腔鏡 # by nabe_tkm | 2014-01-22 13:30 | 通常生活 | Comments(0)...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
術後7日目
...無線LANをレンタルしていたのですが、病院内はLTEも入ってサクサク見れました。たしか1日400円くらいだったと思います。これは準備しておいて良かったですね。朝の先生の回診時に「3日後に娘の運動会があるので2日後には退院させてほしい」とお願いすると、あっさりOK!でも、絶対出場しな......じ。そして夕食になって出てきたのは・・・・・・・。やっぱり無理ですよね。っていうか、このメニューでもらっきょなんですね。 Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#腹腔鏡 名前 : URL : 非公開コメント 削除用パスワード by nabe_tkm | 2013-10-25 21:51 | 入院中 | Comments(0)...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
会社の健康診断
...査を受けない人。いざがんになるとこんな事では済まないんですけどね。私の病気がきっかけで、会社のみんなの意識が変わって良かったです。 Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#胃がん 名前 : URL : 非公開コメント 削除用パスワード by nabe_tkm | 2014-04-02 11:17 | その他...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★