ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「抗がん剤」のクチコミ検索結果

「抗がん剤」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(49件中 1~20件目を表示)

緩和ケア
...緩和ケア 2016年8月。抗がん剤治療を中止し、緩和ケアへと移行した。2012年の胃がん手術からもう4年。抗がん剤治療をずっと続けてきた。でも、効果が表れなかったもの、副作用が強かったものなどあり、最後のトポテシンは、副作用による倦怠感に耐え切れずとうとう断念。始めた頃は、投与後3......ていたが、ここ最近は、抗がん剤投与後1~2週間は倦怠感で寝ていることが多い日々が続いていた。幸いにも、CT検査によるとリンパに転移したがんは大ききは成長していないものの、徐々に母の体を蝕んでいることには変わりない。精神的な負担も大きく、「もう抗がん剤はしたくない」と言い続...
Hope well soon Mam 胃がん 65才~女性 ★★★
2016/10/23
...がない。私自身がんサバイバーであり、がんを宣告された時の絶望感はよく理解できる。幸いにも、今、私は元気であるが、あのまま母と同じ抗がん剤治療の道を歩んでいた場合はどうだっただろうと気持ちを合わせてみる。私自身、母の主治医から余命宣告は聞いておらず、実際母があとどのく......医師に余命について尋ねても良い時ではないでしょうか。 私は生命保険のリビングニーズ特約について聞いたら「書きますよ」と答えてくざいましたことで、その手続きはしなかったけど、私たちは覚悟がそこでできました。 無駄に苦しい治療を受けなくても良いように、リビングウィルについ...
Hope well soon Mam 胃がん 65才~女性 ★★★
9クール目 13.14.15日目 緩和ケア外来、そして休薬へ。
...り、ゴルフの練習に行ったり、今日はファミレスでランチしたり。昨日は緩和ケア外来でしたが、そこでの投薬はなし。次回の予約取らなくても良いですよ、とか言われたらしいけど、月末にCT検査があり、緩和の先生にも結果を見て欲しいので、CTの翌日に緩和の予約をしたそうです。来週にはま......で回れるかな?ところで、私とほぼ同時期に父親にステージ4の肺がんが見つかり、同じ病院で抗がん剤治療をしたけど、副作用その他により治療をやめることにした旧友。なんと!その最初の抗がん剤が医師が驚くほど良く効いて、結局、減量しつつ2クール目をやっているらしい。クオリティオ...
いきなりステージ4の胃がん!な父を見守るブログ 胃がん 65才~男性 ★★★
父は20クール目? 旅行の話×2
...ってきましたが帰宅後は嫁は少々風邪っぽい感じでしばし休んでました。アーリーリタイアなので(すこーし仕事はありますが)空いてて天気の良い時に突発的に旅行に行けるのはありがたいです。で、偶然ですが、ほぼ同時期に父母も旅行に。しかも中学同級生らと大人数のバス旅行!あいにく......んから丸四年!と前のブログに書いたけど嫁曰く経過とは治療終了した日から数えるらしい…手術が5月だったからそこからは丸四年経ったけど抗がん剤治療が終わったのは8月なのでその計算だとまだ丸四年ではない、と。四年経過の場合は再発率がぐっと下がって五%だとか。しかし次の診察は10...
いきなりステージ4の胃がん!な父を見守るブログ 胃がん 65才~男性 ★★★
今後の治療|my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~
...いね!と温かいコメントを本当に、嬉しく思ってます!ありがとうございます昨夜、今後の治療について家族で話し合いました。母にとって一番良い治療は?多少の副作用は我慢するけど私生活に支障が出る程、辛い治療はしたくない!なるべく副作用が軽い事。だとすると、TS―1の増量しかない......約入れてもらい行って来ました!診察室に入り、家族で決めた今後の治療の事を話しました。主治医「そうですね。それが一番リスクが少ないし良いかもしれないですね」私は、これで話は終わりで帰っていいと思ったら.......「もしかするとお母様は、あまり長くは持たないかもしれま...
my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~ スキルス胃がん 65才~女性 ★★★
今後の治療|my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~
...いね!と温かいコメントを本当に、嬉しく思ってます!ありがとうございます昨夜、今後の治療について家族で話し合いました。母にとって一番良い治療は?多少の副作用は我慢するけど私生活に支障が出る程、辛い治療はしたくない!なるべく副作用が軽い事。だとすると、TS―1の増量しかない......約入れてもらい行って来ました!診察室に入り、家族で決めた今後の治療の事を話しました。主治医「そうですね。それが一番リスクが少ないし良いかもしれないですね」私は、これで話は終わりで帰っていいと思ったら.......「もしかするとお母様は、あまり長くは持たないかもしれま...
my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~ スキルス胃がん 65才~女性 ★★★
父休薬中。主治医先生最後の診察。嫁術後丸四年!小旅行へ?
...らシステムやらあまり良いと思えない病院なんよね…一応ね世界的企業が持ってる病院なんだけどね。設備は整ってるのになー。(そう思うと嫁の病院はだいぶ良い病院&先生だわ)でもまあなんやかんや治療が功を奏して元気にゴルフも行けててありがたいです。抗がん剤って凄いですね!発覚当...
いきなりステージ4の胃がん!な父を見守るブログ 胃がん 65才~男性 ★★★
膀胱ガンとの闘い Part2~手術結果判定を聞く~
...確認と、今後の治療についての打ち合わせ。 願わくば医師から笑顔で“無罪放免”宣告を受けたい!~無理と理解してはいるが例外があっても良いと思い、手術とは違った緊張感である。 待つこと1時間30分、名前が呼ばれた~医師は、生体検査の検査報告書を見ながら、「粘膜下の炎症や乳......て膀胱内注入療法を施すが考えられる。これまでに体験した手術は体力的負荷が大きい、そこで後者を選択したらどうか?膀胱に注入するのは抗がん剤という方法もあるが、今回は体にも優しい“BCGワクチン”を使用することを考えているとの丁寧な解説と同時に提案を受けた。この療法は通院で...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
アルコールのこと☺ | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...胃全摘出し抗がん剤をやめたオトンは、術後2週間でビール飲んだ。今思うと、手術前1~2年は、変に酔っぱらってたし、弱なってました。術後は、ビール1本が、お腹の中で、プクプクしているそうです。ウイスキーは、ロックで2杯まで。胃がないオトンは、吸収がゆっくりになり、「酔い」を自......飲めるよう、見守りましょう。』だって。ワタシが飲んでると、オトンも飲む時があるけど、黙ってウィスキーロック作ってあげてるんだけど、良いのか悪いのか本人は、2杯までにしてるから、娯楽を取り上げるのもね☆だけど、確かに以前に比べると、酔うの早いし、酔い感も高い。百薬の長と...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
アルコールのこと☺ | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...胃全摘出し抗がん剤をやめたオトンは、術後2週間でビール飲んだ。今思うと、手術前1~2年は、変に酔っぱらってたし、弱なってました。術後は、ビール1本が、お腹の中で、プクプクしているそうです。ウイスキーは、ロックで2杯まで。胃がないオトンは、吸収がゆっくりになり、「酔い」を自......飲めるよう、見守りましょう。』だって。ワタシが飲んでると、オトンも飲む時があるけど、黙ってウィスキーロック作ってあげてるんだけど、良いのか悪いのか本人は、2杯までにしてるから、娯楽を取り上げるのもね☆だけど、確かに以前に比べると、酔うの早いし、酔い感も高い。百薬の長と...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
アルコールのこと☺ | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...胃全摘出し抗がん剤をやめたオトンは、術後2週間でビール飲んだ。今思うと、手術前1~2年は、変に酔っぱらってたし、弱なってました。術後は、ビール1本が、お腹の中で、プクプクしているそうです。ウイスキーは、ロックで2杯まで。胃がないオトンは、吸収がゆっくりになり、「酔い」を自......飲めるよう、見守りましょう。』だって。ワタシが飲んでると、オトンも飲む時があるけど、黙ってウィスキーロック作ってあげてるんだけど、良いのか悪いのか本人は、2杯までにしてるから、娯楽を取り上げるのもね☆だけど、確かに以前に比べると、酔うの早いし、酔い感も高い。百薬の長と...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
アルファ クラブ☺ | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...胃全摘出し抗がん剤をやめたオトンのことを調べていると、「アルファクラブ」に出会った。「胃を切った人友の会 アルファ・クラブ」胃を切った人たちの情報交換のできる会。半年前に、入会資料を取り寄せた。たくさん読んだ本のどこかにたぶんまだあると思う。なかなか良さそうだったけど......蛋白質が一緒にとれる。(オトンは、パンは膨らむからアカンらしい。)・お好み焼き➡味が濃いため、水分摂取が多くなる・和食➡低脂肪で消化が良い。・洋食➡少量でエネルギーか確保できる。・中華➡取り分けスタイルの場合、分量調整できる。・焼肉➡脂質の多い肉は消化が悪い。・麺➡早...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
アルファ クラブ☺ | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...胃全摘出し抗がん剤をやめたオトンのことを調べていると、「アルファクラブ」に出会った。「胃を切った人友の会 アルファ・クラブ」胃を切った人たちの情報交換のできる会。半年前に、入会資料を取り寄せた。たくさん読んだ本のどこかにたぶんまだあると思う。なかなか良さそうだったけど......蛋白質が一緒にとれる。(オトンは、パンは膨らむからアカンらしい。)・お好み焼き➡味が濃いため、水分摂取が多くなる・和食➡低脂肪で消化が良い。・洋食➡少量でエネルギーか確保できる。・中華➡取り分けスタイルの場合、分量調整できる。・焼肉➡脂質の多い肉は消化が悪い。・麺➡早...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
アルファ クラブ☺ | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...胃全摘出し抗がん剤をやめたオトンのことを調べていると、「アルファクラブ」に出会った。「胃を切った人友の会 アルファ・クラブ」胃を切った人たちの情報交換のできる会。半年前に、入会資料を取り寄せた。たくさん読んだ本のどこかにたぶんまだあると思う。なかなか良さそうだったけど......蛋白質が一緒にとれる。(オトンは、パンは膨らむからアカンらしい。)・お好み焼き➡味が濃いため、水分摂取が多くなる・和食➡低脂肪で消化が良い。・洋食➡少量でエネルギーか確保できる。・中華➡取り分けスタイルの場合、分量調整できる。・焼肉➡脂質の多い肉は消化が悪い。・麺➡早...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
名古屋でのセミナー②☺ | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...胃全摘出し抗がん剤をやめたオトンの勉強にもなったセミナーでした●日本人の6割が生活習慣病(成人病)で亡くなっている。●日本人は健康寿命が短い。厚生省の平成25年のデータによると、女性の平均寿命は86才、だけど、健康寿命は74才らしい。その間12年もある5大栄養素昔は3大栄養素だった......が必要なんですね!!ふむふむ。あとエイジングに必要な栄養素○ビタミンD○抗酸化物質○ビオチン○オメガ3だそうです。これらを均等に摂ると良いそうです。なるほどひとつだけでなく、いろいろ組み合わせることで、それらの力が発揮でき、相乗効果も得られるという訳ですね名古屋まで行...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
採血日変更|my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~
...いいね!コメントありがとうございます読んでいただき、ありがとうございます今日の母も元気でした2.3日、便秘気味でしたが「抗がん剤を飲み始めて出る様になったわーぁ!凄く軽くなったぁ」と喜んでいましたそれって副作用なんですけどね下痢止め貰ってるんですけどね取り敢えず母は......ったら、直ぐ言ってね」と言っときました今日の午後に、主治医から電話がありました「お母様のご様子は、如何ですか?」と。母の近況(体調は良い)を報告しました。「でしたら、明日の採血を延ばして金曜日に変更しましょうか?」と、言う事でした。明日だと、まだ3日しか飲んでない状態...
my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~ スキルス胃がん 65才~女性 ★★★
名古屋でのセミナー②☺ | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...胃全摘出し抗がん剤をやめたオトンの勉強にもなったセミナーでした●日本人の6割が生活習慣病(成人病)で亡くなっている。●日本人は健康寿命が短い。厚生省の平成25年のデータによると、女性の平均寿命は86才、だけど、健康寿命は74才らしい。その間12年もある5大栄養素昔は3大栄養素だった......が必要なんですね!!ふむふむ。あとエイジングに必要な栄養素○ビタミンD○抗酸化物質○ビオチン○オメガ3だそうです。これらを均等に摂ると良いそうです。なるほどひとつだけでなく、いろいろ組み合わせることで、それらの力が発揮でき、相乗効果も得られるという訳ですね名古屋まで行...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
変わりなく(^_^)|my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~
...かいコメントをありがとうございます昨日から、抗がん剤開始しました体調も変わらず、特に副作用もなく元気に過ごしています食欲も落ちる事なく、モリモリ食べているので今のところ、一安心ですまだ2日目なので、何とも言えませんがこのまま、順調にいってもらえたら良いな!夕食は豚肉...
my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~ スキルス胃がん 65才~女性 ★★★
変わりなく(^_^)|my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~
...かいコメントをありがとうございます昨日から、抗がん剤開始しました体調も変わらず、特に副作用もなく元気に過ごしています食欲も落ちる事なく、モリモリ食べているので今のところ、一安心ですまだ2日目なので、何とも言えませんがこのまま、順調にいってもらえたら良いな!夕食は豚肉...
my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~ スキルス胃がん 65才~女性 ★★★
2016/9/27
...ないかをCTで確認してもらったようであるが、特に転移はないとのこと。フェントステープの増量で痛みを抑えることができると良いのだけれど。デカドロンは抗がん剤投与をしていた頃に、吐き気止めとして処方されていた。倦怠感が強い薬のため、母は好きではないらしく、以前も勝手に飲む...
Hope well soon Mam 胃がん 65才~女性 ★★★