ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「血液検査」のクチコミ検索結果

「血液検査」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(337件中 1~20件目を表示)

バタバタ
...今日の血液検査週末、3往復したのにあがってない!!!ので明日からプレドニン40ミリ明後日木曜に血液検査して金曜か土曜、好きな方に退院していいよ、と(笑)40ミリとかでは退院無理やからね!って散々言ってたくせにねー(笑)で昨年手術した病院に次の予約とってきて!と(血液検査結果次第......しくない?」「大丈夫なん?」と心配されてるってことはカルテか何かにクレーマー扱い書かれてるな(笑)担当医が明日から1週間夏休みらしく笑顔で「退院のとき居ませんがー」言うてきたけどあれ血液検査の結果次第やないの?の言葉は飲んでおいた(笑)心配半分、喜び半分。いや、不信感100%...
43歳胃癌に負けない!!の巻 胃がん 35~49才女性 ★★★
妻と胃がんとセックスと 免疫療法のための血液検査(免疫療法 その10)
...免疫療法のための血液検査(免疫療法 その10) 先週セカンドオピニオンを受け、本人に「樹状細胞療法」を受ける意思があるという事が確認できたということで、今週はHLA-Aタイピング検査という「樹状細胞療法」が適用できるかどうかの血液検査を受けることに。 こういった治療の場合......側の好印象な感じ等があって、妻の中では受けないという選択肢はその時無かったように思う。むしろ受ける前提での、採血がうまくできるかの心配をしていたようだ。(妻は腕の血管が細いので、採血者泣かせなのだ。)それについても、腕を見た上での、医師のまあ大丈夫でしょうという言葉...
妻と胃がんとセックスと スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
術後1年4ヶ月 診察|やべっ バナナ早食いしちまった!
...ヶ月目の・・・ 2011-12-01 09:03:35 posted by daffunda2010 術後1年4ヶ月 診察 テーマ:術後1年目 昨日は術後1年4ヶ月たっての診察だった。 血液検査、腹部超音波、レントゲン、内視鏡、そして医師の診察と1日がかりのコース。 「!!!」 血液採取の際針をさしたら腕に激痛!針をさした......ですね。だんだんと体が慣れてくるといいですね。 青い新型 2011-12-02 21:33:24 >>このコメントに返信 8 ■Re:無題 >たおさん確かに自分もそれを心配しています。好きなものを好きなだけ食べてるけど大丈夫なんだろうか?先生に聞いとけばよかったな・・・。 青い新型 2011-12-02 21:35:41 >>このコメ...
やべっ バナナ早食いしちまった! 胃がん 35~49才男性 ★★★
諦めなければ道は開けると実感した日
...の処方は出来なくて1週間づつ血液検査をして数値を見ながら服薬を継続できるか検査していました。でも、主治医から『もう血液検査心配はいらないから、2週間分の抗がん剤を処方しとくね』と、安堵の声が・・・主治医、本当にホッとした様子~私も、心配事が1つ減り癌の治療だけに専......、血液内科には行こうとは思わなかった・・・旦那のおかげで、抗がん剤治療ができるようになったし日々の生活の出血や青アザ、脳出血などの心配からも解放されることになりました!私は、あきらめていたけど、旦那はあきらめていませんでした。あきらめなければ、道は開けると実感しまし...
胃ガン再発したの・・・ 胃がん 35~49才女性 ★★★
術後3年目検査最終結果
...2016年10月9日9月29日診察予約日!心配ですけど行ってきましたよ。9時の予約ですが、8時に受け付け完了して居眠りしてました。診察は大体9時近くに始まりますが、この日はは8時半に呼ばれましたよ。はやっ!診察室に入ると先生はいつもの笑顔で「体調はどうですかー?」体調は問題ありません......は綺麗ですし腸の方も問題ないです! 肺も大丈夫、肝臓については前回脂肪肝と診断しましたが良くなっていて問題なし血液検査の結果も良好です!」えー! 血液検査の結果が良いなんて・・・GOT  29  GPT  16  γ‐GTP  89  これって自分のではないですよね・・・  何...
胃が無くなった・・けど酒飲みオヤジのblog 胃がん 35~49才男性 ★★★
3年目 CTスキャン検査
...。今回はその前に血液検査もあったのですが、いつものごとくすごい順番待ち。その順番を待っていると、ご近所のよく知っている方がご夫婦で血液検査に来られていました。挨拶をして隣に座ったのですが、こういう場合どうしたものか・・・・・・。大学病院で、血液検査に来ているというこ......昨日と、一年検診で検査してきました。 胃カメラは鎮静剤を使いました。びらんがあったとの事で生検に回されました…とても不安です。 過剰に心配しないでくださいとは言われましたが、やはりトラウマというか、不安になりますね。1週間後に結果です。 Commented by nabe_tkm at 2016-09-29 08:34 > ...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
前を向いて ~胃がん闘病日記~
...風はちと強いけど全くの傘いらずやった(笑) やっぱり台風って大阪には寄らんとあっちむいてホイッすんのよね 外来診察の日は毎回血液検査ありなんで、「またか~」って思いながら採血場へ。 呼ばれてイスに座ると横にはすでに二人のおばあさんが。 三人並んで腕をさすられ......ばえ~んやけど、血液検査の数値確認は必須みたいやしねぇ・・・ ま、痛い思いをしたけど、血液検査の結果は今回も良好 今までTS-1は二週間続けて一週間お休みやったのが、今回から四週間続けて二週間お休みになるらしい。 六週間もあけるのはちょっと心配らしくって、二週...
前を向いて ~胃がん闘病日記~ 胃がん 35~49才女性 ★★★
あれ?|前を向いて ~胃がん闘病日記~
...風はちと強いけど全くの傘いらずやった(笑) やっぱり台風って大阪には寄らんとあっちむいてホイッすんのよね 外来診察の日は毎回血液検査ありなんで、「またか~」って思いながら採血場へ。 呼ばれてイスに座ると横にはすでに二人のおばあさんが。 三人並んで腕をさすられ......ばえ~んやけど、血液検査の数値確認は必須みたいやしねぇ・・・ ま、痛い思いをしたけど、血液検査の結果は今回も良好 今までTS-1は二週間続けて一週間お休みやったのが、今回から四週間続けて二週間お休みになるらしい。 六週間もあけるのはちょっと心配らしくって、二週...
前を向いて ~胃がん闘病日記~ 胃がん 35~49才女性 ★★★
taimiho 胃ガンになんか負けない!
...ールや酎ハイの様な炭酸はやめた方がいいのかな? せっかく、体調も落ち着いてるのに、また胃痛や十二指腸痛が起こるようになるのは困るし、心配なので‥。 わかる方いたら、アドバイスください! AD いいね! コメントをする リブログする いいね!した人 | ......たし2週間心配で堪らなかったんですけど、大丈夫ってことですよね?」と最後確認したら、「はい。」と言ってもらいました。 次の予約は、術後一年の7月 15日にCTと血液検査で、26日が外来です。 十二指腸の鈍い痛みは、まだあるけれど、とりあえず安心できました(^o^)v 心配してくれ...
taimiho 胃ガンになんか負けない! 胃がん 35~49才女性 ★★★
taimiho 胃ガンになんか負けない!
...ールや酎ハイの様な炭酸はやめた方がいいのかな? せっかく、体調も落ち着いてるのに、また胃痛や十二指腸痛が起こるようになるのは困るし、心配なので‥。 わかる方いたら、アドバイスください! AD いいね! コメントをする リブログする いいね!した人 | ......たし2週間心配で堪らなかったんですけど、大丈夫ってことですよね?」と最後確認したら、「はい。」と言ってもらいました。 次の予約は、術後一年の7月 15日にCTと血液検査で、26日が外来です。 十二指腸の鈍い痛みは、まだあるけれど、とりあえず安心できました(^o^)v 心配してくれ...
taimiho 胃ガンになんか負けない! 胃がん 35~49才女性 ★★★
インフルエンザおさまり、そして通院日
...今のところ大丈夫みたい。そして24日の通院日。相方さんがインフルエンザになった情報はすでに病院内共有されていて看護師さんに心配された。血液検査とCT検査。いつもより患者さんが多くて待ち時間も多かった。診察室に入ると、先生が脱毛隠しの帽子の類を被らず、ツルツルのままの姿......い先生が好きだわ~まずCEAの値。また下がっていた。基準値内。そしてCT 。見た目では大丈夫。ほっとした私の顔を見ながら「一か月ずっと心配してたでしょうwww」と先生。だけど、上がり下がりしながらズンと上がっていくことがあるから注意して見ていかなくてはいけない事とか、CT...
北の月と星の下 胃がん 35~49才男性 ★★★
その後の腹痛
...入るなり『ピロリンちゃん、大丈夫だよ』『一緒に検査結果見ましょう』血液検査結果『抗がん剤3年目なのに悪く無いよ』確かに!凄い悪いところ無しでした♪尿検査『ちょっと糖が出てるけど、血液検査で糖尿心配無しだから大丈夫』ホッとしました♪CT検査結果『見る限り他に転移してる......とこ無いよね卵巣も4.1cm8月から0.5しか大きくなって無いから大丈夫!腹水はちょっと増えたけど心配無いよ!肝臓も子宮も、ほらキレイだね!あとは、骨に隙間出てきたね!これは年齢のせいだから(笑)』腹水は気になるけどDr.Takahasiの励ましながらの説明でなんか自然と元気出ましたレントゲン...
pirolinの、スキルス胃がん全摘後の腹膜捲種との生活! スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
これまでの経緯|うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~
...ほとんど時を要しませんでした。どちらかと言えば念のためという感じで抗がん剤のTS1を1年飲み、そのあとは薬も飲まずに経過観察。3ヶ月毎の血液検査と半年ごとのCTが基本のルーチンでした。2年経過したところで、一度肝臓がんの疑いを示唆されましたが、それは間違いで、それ以外は画像も......で、「逆流性食道炎ではないかと思うしまさかとは思いますが胃がんの再発も心配なので相談したいです」と訴えたところ先生に聞いてきますとのこと。   数分後、その事務の方が戻ってきて「ゲップだけなら心配する必要はないので、もしも歩くのもつらいぐらいの胸焼けが来たら連絡をく...
うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~ 胃がん 35~49才男性 ★★★
胃ガン再発したの・・・ -4ページ目
...の処方は出来なくて1週間づつ血液検査をして数値を見ながら服薬を継続できるか検査していました。でも、主治医から『もう血液検査心配はいらないから、2週間分の抗がん剤を処方しとくね』と、安堵の声が・・・主治医、本当にホッとした様子~私も、心配事が1つ減り癌の治療だけに専......、血液内科には行こうとは思わなかった・・・旦那のおかげで、抗がん剤治療ができるようになったし日々の生活の出血や青アザ、脳出血などの心配からも解放されることになりました!私は、あきらめていたけど、旦那はあきらめていませんでした。あきらめなければ、道は開けると実感しまし...
胃ガン再発したの・・・ 胃がん 35~49才女性 ★★★
文献メモ ~血液検査結果~
...感はありません。術後は毎年、胃カメラをやりますので、最悪、癌が再発しても、全摘すればなんとかなると思っているからです。で、今、一番心配なのは、肝転移再発です。以前に以下の論文を紹介したことがありますが、このデータをみると、胃癌の肝転移は術後2年以内に起こる場合がほとん......定するのは画像診断ですが、私の場合、画像診断は術前にCT、術後6ヶ月後と1年後にエコーをやったのみで、ここ1年間は、3ヶ月ごとの血液検査のみです。血液検査でどこまで再発を検知できるのかということで、調べた文献がこれです。安部;肝疾患における血清CEAの検討、日本消化器病学会誌、...
胃癌日記 胃がん 35~49才男性 ★★★
退院後3か月 外来行ってきました
...に問題なし」で帰ってこれました。血液検査だけでしたが、その日に結果の出ないものもあるらしいのですが、早期だし、問題ないでしょうって…悩んでいた多発性骨髄腫も、先生は全く問題ないと思う。ってことで、念のため経過観察で様子見るけど「心配いらないよ」って言って貰えました。......取りあえず一安心。早期とはいえやっぱり心配。だって約95%位の5年生存率とはいえ、残りの5%に入るかも知れないし、胃のほとんどに癌が広がってたんだから、5年生存できない5%入る可能性だってあるものね。でも、先生が心配いらないって言ってくれてるんだから信じていい方向に考える...
胃がん(印鑑細胞癌)~日々の記録~ 胃がん 35~49才女性 ★★★
生検検査
...って来ました。 結果は・・・ 心配いらないとのことヽ(*´∇`*)ノヨカッター。 何だか難しいことを言われたうえに、私の担当医はゴモゴモと話しをするのでイマイチよく分からなかったんですけど(^o^;) 繊維腫とか?? 「先生!わたし2週間心配で堪らなかったんですけど、大丈夫っ......認したら、「はい。」と言ってもらいました。 次の予約は、術後一年の7月 15日にCTと血液検査で、26日が外来です。 十二指腸の鈍い痛みは、まだあるけれど、とりあえず安心できました(^o^)v 心配してくれてブロ友さん、本当にありがとう♥ AD いいね! コメントをする ...
taimiho 胃ガンになんか負けない! 胃がん 35~49才女性 ★★★
いよいよ診察!術後7カ月目検査結果(;一_一)
...順番通り、No,004・・・・(;一_一)感じ悪くね?受付を終えると見覚えのある女性が・・・入院していた時の喫煙所メンバーです!それも一番心配していた肺癌の患者さんでした(^◇^)受付終わったし、外来始まるまで時間あるから一服行きますかぁー!顔色良くなってました。少し太った......ございました<m(__)m>こんな綺麗に手術してくれて・・・「血液検査の結果は、肝機能他問題ないです。」「腫瘍マーカーのCEAという項目が少し基準値より高いですけど、喫煙されてるせいかと思います。」「前回も高めだったので、心配いらないと思います。まぁ経過観察程度で。」という事...
胃が無くなった・・けど酒飲みオヤジのblog 胃がん 35~49才男性 ★★★
検査結果・・微妙・・(;一_一)
...はどうですか~?」まぁまぁです・・・先生のいつもの笑顔が少し曇っています・・・「心配だったので今回CT取りましたが特に異常は見当たりませんでしたよ」はぁ・・良かったです。「ただ血液検査で腫瘍マーカーの数値がまた上がっています、タバコを止めて来月もう一度調べましょう」......まじっすか?確かに毎回上がっていますね、特に今回は12.4・・・一気に上がりましたね・・・ タバコの量も増えていますが、心配な所です(( _ ))肝機能もほぼ全滅・・・来月の結果を見て、PET-CTを摂る事にするそうです・・・(;一_一)一度やって見たかったんですけどね(笑)診察の...
胃が無くなった・・けど酒飲みオヤジのblog 胃がん 35~49才男性 ★★★
腹部CT&血液検査(追記)
...を願いたいです。 10/23(火)になりますが、腹部CT&血液検査行ってきました。 結果   クリア   でした。 造影剤使えないので心配心配ですが先生信じましょう。 イケメンなDrにも会えたし 血液検査は相変わらずでしたが・・・・。 貧血の値はまだ注射の効...
よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記 胃がん 35~49才女性 ★★★