ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「抗がん剤」のクチコミ検索結果

「抗がん剤」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(335件中 1~20件目を表示)

はは・・腫瘍マーカーが・・・ - ゆう・ひなママのスキルス性胃癌闘病日記 - 楽天ブログ(Blog)
...めてる。年明けにPETCT撮りにいくのですが、再発なのかはっきりしてよ~~って思う。私にはどれくらい時間残されてるンやろ。新年から新しい抗がん剤を使用する予定で、副作用が末梢神経障害だって。今でもかなりきつい末梢神経障害で歩行もやっとこさで昨日杖まで購入(^^;)ホンマ身......事を休職して2ケ月。のんびりまったり生活に慣れてきて仕事も気になるけれど・・・ 年度末くらいまでは休もうかな・・と思い始めてる私。抗がん剤シスプラチンはもう限度らしく、9月以降はTS1とハーセプチンの点滴をしているだけ。入院しなくていいからストレスもたまらない。でもでも・...
ゆう・ひなママのスキルス性胃癌闘病日記 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
腹膜播種 ~闘病日記~ 私は今日も元気です! -7ページ目
...を受けながら日にちばかりが過ぎて行きました。今の状況を克服する為に、都内の信頼する先生からいただいた診断結果としては、①化学療法 (抗がん剤治療等)②手術③定期検診を受けながら様子をみるの順で今後の(治療)候補をいただきましたが、私の希望としては、極力体への負担が少なそう......】については、2~3日に1度の割合で、ワクチン注射を受けなければならないと言う事。また、丸山ワクチン1本で治療するのではなく、他の治療(抗がん剤治療等)と併用して治療を受けた方が良いとの事で、この選択にはかなり迷いました。③のオブジーボについては、今のベストな治療法ではない...
腹膜播種 ~闘病日記~ 私は今日も元気です! 胃がん 35~49才女性 ★★★
選択した治療について
...を受けながら日にちばかりが過ぎて行きました。今の状況を克服する為に、都内の信頼する先生からいただいた診断結果としては、①化学療法 (抗がん剤治療等)②手術③定期検診を受けながら様子をみるの順で今後の(治療)候補をいただきましたが、私の希望としては、極力体への負担が少なそう......】については、2~3日に1度の割合で、ワクチン注射を受けなければならないと言う事。また、丸山ワクチン1本で治療するのではなく、他の治療(抗がん剤治療等)と併用して治療を受けた方が良いとの事で、この選択にはかなり迷いました。③のオブジーボについては、今のベストな治療法ではない...
腹膜播種 ~闘病日記~ 私は今日も元気です! 胃がん 35~49才女性 ★★★
妻と胃がんとセックスと 抗がん剤って高いのね…
...抗がん剤って高いのね… 今日から、妻の抗がん剤治療が始まる。といっても、TS-1という飲み薬の抗がん剤が処方され、朝夕食後に飲むだけなので、治療そのものは簡単だ。妻は脱毛が心配だったようだが、TS-1は比較的副作用が少なく、毛が抜けることはまれらしい。ただ副作用が少ないとはい......作用が発生しないと良いなあ…。 昔病気を治すのに、死なない程度に水銀を飲ませるという治療があったような話を聞くが、抗がん剤治療はそれに近いと思う。抗がん剤はがん細胞の増殖を抑制する効果があるが、同時に正常な細胞もダメージを受けるため、それが副作用となって現れる。身体...
妻と胃がんとセックスと スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
諦めなければ道は開けると実感した日
...血小板の数値が低くて3週間も抗がん剤治療をしていません。 血小板の数値を上げる為に血液内科を受診しても、治療法は無いと思ってました。それは、3年前に受診した時に血液内科の医師に『治療法は無い』と、言われたことが原因であり、消化器外科の主治医からも『あまり期待できない......た。あんなに微量の皮下注射を一回打っただけで1週間後には正常値!!??すごい!今までの精神的苦痛と、抗がん剤治療の延期の日々はなんだったの!?なので、今日から抗がん剤治療始まりました!二種類の点滴を流し、2週間の服薬です。今までは、血小板の減少により2週間連続の処方...
胃ガン再発したの・・・ 胃がん 35~49才女性 ★★★
腹膜播種 ~闘病日記~ 私は今日も元気です! -6ページ目
...、久しぶりにブログを更新しましたが、温かい励ましやご心配くださるコメントをいただきましてありがとうございました。しっかり読ませていただきましたが、まだ返信が出来ていなくてすみません。今日は、私が今回受けた抗がん剤治療についてご報告させていただきたいと思います。治療に......障害による食欲不振の日々が続いております。抗がん剤治療初回から、何故こんなにも副作用が強く出てしまったのか、それには訳があります。私は数年前に比べて体力もだいぶ回復したと感じていたし、都内の信頼するドクターからは、「抗がん剤が効くタイプ」だと仰っていただいた事もあり...
腹膜播種 ~闘病日記~ 私は今日も元気です! 胃がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤の副作用 ~再び~
...、久しぶりにブログを更新しましたが、温かい励ましやご心配くださるコメントをいただきましてありがとうございました。しっかり読ませていただきましたが、まだ返信が出来ていなくてすみません。今日は、私が今回受けた抗がん剤治療についてご報告させていただきたいと思います。治療に......障害による食欲不振の日々が続いております。抗がん剤治療初回から、何故こんなにも副作用が強く出てしまったのか、それには訳があります。私は数年前に比べて体力もだいぶ回復したと感じていたし、都内の信頼するドクターからは、「抗がん剤が効くタイプ」だと仰っていただいた事もあり...
腹膜播種 ~闘病日記~ 私は今日も元気です! 胃がん 35~49才女性 ★★★
深刻な状態の始まり・・・|星を眺めて・・胃癌で逝った夫を想う
...人工肛門造設、抗がん剤はTS-1・タキソールからアブラキサンになり・・・ストマーの不自由はありますが落ち着いて、仕事を中心に日常生活が送れていました。 抗がん剤治療の度に血液検査を行い、胃はなくても胃カメラも時々やります。 2014年10月 CT検査の結果、抗がん剤はシスプラチンと......ッドで寝てしまってます。しばらくすると当番医のお医者から説明がありました。「Kさんは肺炎を起こしています、入院でいいですね。肺炎も心配ですが敗血症にもなっています。 敗血症とは多臓器不全の一歩前だと考えください。はっきりいいますと危険な状態です。お薬で様子を診ます」 ...
星を眺めて・・胃癌で逝った夫を想う 胃がん 35~49才男性 ★★★
抗がん剤の副作用(血圧)
...2種類の抗がん剤の点滴を受ける事が出来ました。この抗がん剤になってからサイラムザの副作用の高血圧が出て心臓がバクバクするし消化器外科で降圧剤を処方してもらいましたが全く下がらず血圧の為にサイラムザが休薬になったので循環器内科で薬の調節をしてもらい抗がん剤の出来る......血圧に調節するハズでした。循環器内科から処方された薬はやっぱ専門家だから、あっという間に下がり『抗がん剤が出来るように・・・』と気合いを入れて処方してくれたので更に、どんどん下がり続ける~でも、3クール2週目の先週血液検査、尿検査、血圧も正常値だったのに『サイラムザ...
胃ガン再発したの・・・ 胃がん 35~49才女性 ★★★
胃ガン再発したの・・・ -4ページ目
...血小板の数値が低くて3週間も抗がん剤治療をしていません。 血小板の数値を上げる為に血液内科を受診しても、治療法は無いと思ってました。それは、3年前に受診した時に血液内科の医師に『治療法は無い』と、言われたことが原因であり、消化器外科の主治医からも『あまり期待できない......た。あんなに微量の皮下注射を一回打っただけで1週間後には正常値!!??すごい!今までの精神的苦痛と、抗がん剤治療の延期の日々はなんだったの!?なので、今日から抗がん剤治療始まりました!二種類の点滴を流し、2週間の服薬です。今までは、血小板の減少により2週間連続の処方...
胃ガン再発したの・・・ 胃がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤治療開始 - ゆう・ひなママのスキルス性胃癌闘病日記 - 楽天ブログ(Blog)
... 抗がん剤治療開始 [ カテゴリ未分類 ] 有明病院退院の日。東京に住んでいる妹ファミリーが車で迎えに来てくれた。 京都へはすぐに帰るだけの体力がなさそうなのでそのまま妹の家に退院。 でも1週間でやっぱり京都の自宅へ帰りたくて・・・ 帰ってきました・京都へ(^^;)抗がん剤は...... お正月も近いことだし毎年お餅つきもするしおせち料理も作るので忙しいし楽しみたかったから本格的な抗がん剤は年明けからすることにしてとりあえず12月からTS-1という内服の抗がん剤を開始。手足の感覚胃常やら味覚障害やらいろいろと副作用ののっている冊子ももらたけど、自分だけは...
ゆう・ひなママのスキルス性胃癌闘病日記 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤治療開始
...2011年11月10日 抗がん剤治療開始 (1) カテゴリ:カテゴリ未分類 有明病院退院の日。東京に住んでいる妹ファミリーが車で迎えに来てくれた。 京都へはすぐに帰るだけの体力がなさそうなのでそのまま妹の家に退院。 でも1週間でやっぱり京都の自宅へ帰りたくて・・・ 帰ってきました・...... お正月も近いことだし毎年お餅つきもするしおせち料理も作るので忙しいし楽しみたかったから本格的な抗がん剤は年明けからすることにしてとりあえず12月からTS-1という内服の抗がん剤を開始。手足の感覚胃常やら味覚障害やらいろいろと副作用ののっている冊子ももらたけど、自分だけは...
ゆう・ひなママのスキルス性胃癌闘病日記 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
ポルノグラフィティ、山梨公演に初参戦‼‼
...る精一杯をするしかないわけです。 今まで以上に、お仕事、頑張ったのよ。 時給800円の働きぶりでは無かろうと、お店のスタッフ達にも心配されたほど、無心で頑張ったのでありました。 そして同時に、ポルノの神様にお祈り…。 ポルノの神さま、どうかお願い。 昭仁さん、晴一さ...... …そして、山梨公演開催決定の一報がオフィシャルサイトや公式SNS で、発表されました。 ほとんどのファンの方達は、昭仁さんの体調が心配心配で、無理しないで…って言う声が圧倒的に多かったのであります。 ワタクシだって同様です。 一度でもインフルエンザを経験して居れば、...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
3キロ痩せての帰宅ー(笑)
...科の抗癌剤治療入院患者は、6階のB病棟に病室が変わりました。 この6階B病棟ってのは、口腔外科と耳鼻科の入院患者さんと一緒です。 消化器外科で手術を経験した事がある方には、排便の辛さは手に取るように分かるかと思いますが…。 下痢か便秘か。 それが抗癌剤治療を伴え......わるんです。 それって、私の妙に神経質な性格を心配してくれて、執拗に個室を要求するんですよ。 でもさ、術後患者さんの方が個室優先になるのは当然。 個室争奪戦は熾烈を極めていてね…。 それならいっそ、入院しない抗癌剤治療の方が我慢も出来る…でございます…。 通院し...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤治療開始 - ゆう・ひなママのスキルス性胃癌闘病日記 - 楽天ブログ(Blog)
... 抗がん剤治療開始 有明病院退院の日。東京に住んでいる妹ファミリーが車で迎えに来てくれた。 京都へはすぐに帰るだけの体力がなさそうなのでそのまま妹の家に退院。 でも1週間でやっぱり京都の自宅へ帰りたくて・・・ 帰ってきました・京都へ(^^;)抗がん剤は早い方...... お正月も近いことだし毎年お餅つきもするしおせち料理も作るので忙しいし楽しみたかったから本格的な抗がん剤は年明けからすることにしてとりあえず12月からTS-1という内服の抗がん剤を開始。手足の感覚胃常やら味覚障害やらいろいろと副作用ののっている冊子ももらたけど、自分だけは...
ゆう・ひなママのスキルス性胃癌闘病日記 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
色々ありすぎて。
...、心配で。きっとダーリンも心配してるだろうな。年も14歳離れてるし。ダーリン妹は、私の事すごく慕ってくれてて、今度どっか行こうよ!とか旅行行きたいね〜とか言ってくれて、なんでも話してくれる。私も妹っていうより友達感覚で喋っちゃう。別れ際も、ダーリンママ妹に、身体の心配......までしてくれて。私の心配してくれて、本当にありがたい。あとは。。。友達の旦那様がら、食道ガンで亡くなった。ステージ3で、手術して、抗がん剤と放射線治療頑張ったんだけど、再発転移。抗がん剤やったけど食べれなくなって、輸液へ。在宅看護になって、少しご家族と過ごせたらしい。...
胃がんのダーリンと胃が弱いめいぷるのブログ 胃がん 35~49才男性 ★★★
良くないご報告 (検査結果 2017年9月)
...で抗がん剤治療をお願いしますか?」と主治医よりご提案をいただいたのですが、私は、「今のところ抗がん剤治療を再開する予定はありません。このまま短いスパンでの定期検診をお願いします。」とお伝えしました。抗がん剤治療によるものかどうかはハッキリしておりませんが、抗がん剤治......療をやめ元気に回復してからも、手足の痺れは勿論の事、現在私の目と歯と耳に異常が起こっている為、体と心が「抗がん剤治療」を拒絶しているのです。夜は遅くまで起きていて、ここ数ヵ月は大好きなお菓子や糖分、塩分、油分の取り過ぎ等、転移の「心当たり」は他にも沢山ありました。今...
腹膜播種 ~闘病日記~ 私は今日も元気です! 胃がん 35~49才女性 ★★★
がんサバイバーの不安 ステージ3>ステージ4 ⁉︎
...)ステージ4 ①従来の抗がん剤 ②分子標的薬 ③免疫チェックポイント阻害剤を使う。(②と③は①より副作用が軽く、治療がしやすい。)ステージ3 ①従来の抗がん剤+放射線治療を行う。上の②と③は適用されない場合がほとんど。①の抗がん剤は副作用が強く、放射線......なるのではないか」(高山教授)✳️ 治療戦略の違いさらにステージ4は、従来の抗がん剤が効かなければ免疫チェックポイント阻害剤……というように、治療戦略が立てられる。しかしステージ3は、抗がん剤+放射線の初回治療が終わると、無治療で経過観察になる。これでは不安が大きくな...
samantha0110胃がんステージIII C毎日の記録 胃がん 35~49才女性 ★★★
アルデバラン物語(物語の説明)
...い…(苦笑) 下痢の酷さなんて、もうブログには書けませんぜ…(T_T) 副作用が完全に抜けるまでの辛抱ですな。 それと抗がん剤治療中止に関して、多くの方からご心配のメールを頂きました。 本当に、色々ありがとうございます。 お心頂けて、とても嬉しく思います。 5月13日に、次......も、私は押し通すつもり(アシタカか?爆)なのですが、抗がん剤に関してはちょっと考えがあります。 私は、分子標的治療薬のハーセプチン(抗がん剤)は使えません。 陰性反応だからです。 なので、シスプラチン+TS-1の抗がん剤治療になっています。 シスプラチンの総量は、今回の...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
2016年8月9日~8月19日 - スキルス胃がんですが生きてます
...盆に入り、法事やお墓参りに行き、初めて主人の兄弟に打ち明けました。姑さんには高齢で心配をかけたくなかったので伝えず、更年期で体調が悪いとだけ言いました。主人の兄弟もびっくりして、心配させてしまいましたが、案外元気そうな私に安心もした様子でした。そして、また年末に会う......ぞれ帰っていきました。お盆明け16日に、再度、腹腔鏡手術の為の入院をしました。大病院では、3クール抗がん剤をちゃんとしていると思っていますが、実際は点滴3回、1クール目の抗がん剤(TS-1)飲み薬10日分(本当は2週間飲まないといけない) 2クール目飲み薬1回分のみ。腹腔鏡でお腹...
スキルス胃がんですが生きてます スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★