ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「抗がん剤」のクチコミ検索結果

「抗がん剤」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(3件中 1~3件目を表示)

四百五十日目、ワンパターン・・・ - 入院日記(進行胃がん) - Yahoo!ブログ
...中止する事にした。 今日も不調 抗がん剤投与からすでに三週間近く経過しているのに体調はイマイチだ、粘膜痛はないが気分的なもの−倦怠感や疲労感に目眩や立眩みする低血糖症や貧血と組合わさってうつに傾きつつあるのかな・・・ この後はきまって怒りっぽくなる、とりかえしのつかな......いものを壊さないかと不安になる。 ワンパターン? 術前から数えて27回の抗がん剤投与で1年以上に渡ってくり返された副作用とのたたかいもしょせん、はたから見れば結果だけで、そんなものはただの愚痴や愁訴に過ぎないのか、まあ傍目にどう見えようとこの1年間は強く深く私の記憶に刻みつ...
入院日記(進行胃がん) 胃がん 65才~男性 
百日目(100日生きたぞ!) - 入院日記(進行胃がん) - Yahoo!ブログ
...、臭い!」自分のおならが、トイレがくさい、「こんなに臭かったんだ・・・ 」最後に嗅覚が復活したらしい。 昨日で夕食後で2クール目の抗がん剤投与が終わり、今週は休養週なので食後に服用するのは増血剤と胃薬だけ・・・ 癌が治った訳ではないが、何か長いトンネルから抜け出せたよ......・ 「妻よ、息子よありがとう」 人の心のはたらきは化学反応そのものだと聞いた事がある、長期に抗がん剤を投与されるがん患者がうつ病になるのもわかる気がする・・・ 無味乾燥な臨床試験データにこうした患者の苦しみの姿ではなく、別のものを追う臨床内科医に改めて怒りを感じる。 ...
入院日記(進行胃がん) 胃がん 65才~男性 
在宅介護にむけて2
...にといわんばかりに電話口で鼻で笑った主治医の声が響いてきた。 電話をきってからも怒りは治まらなかった。 医者としての技術はもっているのかもしれない。 今まで末期といえども積極的に抗癌剤治療してくれたことには感謝している。 でも人間としていかがなものか! この主治医に父の...
末期胃癌 介護日記 胃がん 65才~男性