ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「胃切除」のクチコミ検索結果

「胃切除」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(8件中 1~8件目を表示)

大腸ガンの恐怖は消えた!~悪性要因一切なし・・・
...が発覚し、眼球注射やレーザー照射などの治療を続け、やっと症状は落ち着き経過観察に~毎月通院しチェックを受けている。 このような健康不安との戦いから大腸の定期検診が遅れ、この春に3年ぶりのカメラ検査を受診した。これまでの体験から2~3個のポリープの存在は覚悟していたが......密検査の結果を聞くため病院を訪ねた。 医師の第一声は“所見に悪性要因一切なし”、不安に怯えていた“大腸ガン”が打ち消された瞬間、一気に不安が吹っ飛んだ~うれしかった。 ついでに、胃切除の後遺症“逆流性食道炎”に悩まされている状況を報告し、善処策を問うが具体的な方策を...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
餅の誤嚥はパスした~しかし、新たな不安症状が・・・
...2019年01月05日 餅の誤嚥はパスした~しかし、新たな不安症状が・・・  餅は大好物、されど後期高齢者を認識し“誤嚥”には注意している。  元旦のお雑煮は、胃切除前は小型の切り餅を最低2個、多いと3個食べたが、胃切除後は1個を良く噛んでゆっくり味わっている。今日も中間食に焼き餅......。  歩速・歩幅ともゆったりペース歩を進めたが、10分程度で体が左右へ軽いふらつく~胸を張り腹に力を入れようとするも、意のままにならず不安を感じながら帰宅。関節の違和感など全くなし~要因は脚力低下だけではなさそう・・・ ともあれ体調管理には細心の注意を払った生活に心掛け...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
逆流性食道炎:定期検診~異常なし・・・
...異常なし・・・  40日に一度の定期検診日・・・  症状に不安定感を訴え、投薬摂取の量と時期を変更して3ヶ月程経過~この変更は、就寝時に時々発生する強い胸焼けと吐気症状削減の窮地の一策としてスタートした。 当病は胃切除後の後遺症で、夜中にのみ発症していたが、ここ2ヶ月はこの......症状が完全に消えた。また、夜間の排尿起床時に時々感じていた軽い胸焼け感も殆どなくなり、逆流性食道炎に対する夜間の不安感は希薄化している。  これを医師へ報告~医師は“投薬は現時点最高の効能を持つ”といい、その効果が確認でき満足な面持ちであった。  続く、雑談の中で、先...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
胃カメラ検査とジュネリック医薬品
...れ、検体の組織検査となった。その結果確認と胃切除後の定期健診に家庭医を訪ねた。 検査結果:炎症は胃炎で”悪性を示唆する所見はなし!”との事~まずは一安心。しかし ① 体重は大幅ダウンしたままで増えない ② 逆流性食道炎の不安が付きまとう ③ 好物の天ぷらやすき焼きな...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
“元気かね!”の呼びかけ~勇気をもらう・・・
...って受話器を置いた。  先週は長年続いている経過観察の受診が続いた。逆流性食道炎(胃切除の後遺症)・加齢黄斑変性・膀胱ガンの定期検診~日常生活で異常を感じる症状はないものの、なんとなく不安があり落ち着かなかったが、検診結果はいずれの病も大きな異常はなく、“これまで通り...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
誠に残念であるが・・・でも救われた!
...りませんよ!」と診断の声~”救われた!”不安な気持ちが一気に吹っ飛んだ。今回の犯人は小胃による”水分補給”の不足のようだ、意識して対処しないといけない~夏を前に対策を考えたい。  古稀を迎えてこの2年間、”胃ガン”による胃切除、その後遺症による”逆流性食道炎”に加え...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
胃カメラ検査~心配な胃ガン・食道ガンの発症・・・
...2018年03月29日 胃カメラ検査~心配な胃ガン・食道ガンの発症・・・  胃ガン摘出手術後、数ヶ月して胸焼けや軽い嘔吐症状に見舞われた。胃切除による後遺症、“逆流性食道炎”と診断され投薬を受け始める~発症後もう7年を経過するが縁の切れない病~今も月一回程度は経過観察のため通院......、強弱はあるが週に2~3回の胸焼け症状に見舞われ、残胃にガン再発?また、食道にガンが発症したのでは?脳裏に暗雲がちらつく。 この症状に不安を訴える私に医師は、“心配ないと思うがしっかり見ましょう!”と応え、検査室へ入った。  検査は経鼻内視鏡で、昔の経口内視鏡と異なりカメ...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
三百二十六日目、ひょうたん(吻合部狭窄) - 入院日記(進行胃がん) - Yahoo!ブログ
...しくなったのは私でなく息子だが)前に会ったのは共に手術前の先の見えない不安な時期だったので、共に無事に手術を乗りこえ、その経過と健闘を喜び合った・・・ 術後半年の私の食事量に驚き、知合いの胃切除経験者(2年経過)がひょうたん(吻合部狭窄)に苦しんでいると相談を受けた。...
入院日記(進行胃がん) 胃がん 65才~男性