ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「切除」のクチコミ検索結果

「切除」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(105件中 1~20件目を表示)

5年経過、目の前!!
...ね。 一般的に言われる5年後完治、を無事に迎えられるのか、それどころか術後職場に復帰できるのか、同じ様に仕事をこなしていけるのか、不安不安で。。 でも、過ぎてしまうと早く感じますよね。 現在は、、 告知時の体重から最高11キロ減しましたが、そのあと徐々に増えて、コロナ自......ずに食べちゃいますが。。良くないですよね(-_-;) あとは、ヨーグルトや牛乳を採るとすぐに下痢しますね。 その他は、特になく。同じ胃を3分2切除した方と比べたら、胃癌経験者には到底みえないとはおもいます。 でも、胃に関してではないんですが、心配事もあってですね。。 ちょうど一年...
taimiho 胃ガンになんか負けない! 胃がん 35~49才女性 ★★★
3年目 CTスキャン検査
...思うし、と口をつぐんでいると、相手の方から「去年胃を切ったんですよ」と話されました。そこから話を伺ってみると、胃の噴門側を3分の2切除しており、小腸の一部を切りとって噴門の代わりに胃の上部に接合する手術を腹腔鏡下で行ったそうです。私も自分の手術方法についてはいろいろ......てきました。 胃カメラは鎮静剤を使いました。びらんがあったとの事で生検に回されました…とても不安です。 過剰に心配しないでくださいとは言われましたが、やはりトラウマというか、不安になりますね。1週間後に結果です。 Commented by nabe_tkm at 2016-09-29 08:34 > なかにまさん こんんちは。 ...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
入院&手術日、決定!|taimiho 胃ガンになんか負けない!
...何だか、数日前から、首の扁桃腺あたりが突っ張るような感じがして、まさか首のリンパに転移してないよね(>_<)と不安になったりしてます。喉も少し痛いんですけど‥。胃を切除したときにリンパまで達してなければ、他の部位には転移はしないんですかね?一応、入院後に先生には話してみま......・・・・僕は肉体労働なんで退院後2ヶ月休みました~(笑)会社の理解があったら可能だと思いますよ。(うちは理解ないんで・・・・汗)ただ、胃切除したらみんな戸惑う事なんですが胃が小さくなるんで一回の食事の量が減るし時間がかかります。(これは時間と共に慣れます)無理に食べるとダン...
taimiho 胃ガンになんか負けない! 胃がん 35~49才女性 ★★★
術後5ヶ月。
...早いもので 昨日で胃切除術をしてから 5ヶ月が経ちました 術後 腹腔鏡手術でも予想以上の傷の痛みから始まり 主治医の先生からの説明通り体力半減・・・また元の生活に戻れるのかと不安を感じた時もあったけれど 5ヶ月も経つと傷の痛みはすっかりなくなり 体力もほぼほぼ元に戻りつつあ......胃と背中の痛み それ以外に味わう胃切除後後遺症・・・の度に 「やっぱり 私の胃は 切られたんだ」と 思い知らされます もちろん 胃切除をしなかったら 1年後には印鑑細胞ガンからスキルス胃がんに変わって しかもステージも当然1以上に進行し 切除も全摘 その後も抗ガン剤治療 場合...
前を向いて歩けるように(*´-`)✨〜胃がんになった 3児のママ〜 胃がん 35~49才女性 ★★★
これまでの経緯|うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~
...っと怪しいので細胞を採取して検査するとのこと。この時点では、これが悪夢の始まりだとは夢にも思いませんでした(´・ω・`)2週間後、何の不安もなく来院したところ、まさかのガン宣告。名古屋の大病院への紹介状を渡され、週明けの月曜日に家族と一緒に行けとの指示。私の家族は犬と......大腸の内視鏡、エコー、CTなどいろいろな検査を受けて数週間後に正式に胃がんの宣告を受けました。2010年10月、入院して胃の切除手術を受けました。幸いにして胃の切除は半分で済み、10日ほどで退院。その後の予後も極めてよく、普通の人と同じように食べられるようになるまでほとんど時を要...
うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~ 胃がん 35~49才男性 ★★★
手術方法決定 : 「残念ながら、胃がんです。」
...日です。この時点でがんの宣告から1ヶ月以上経っていますので、いろいろ情報を得ていました。私の希望はできるだけ胃を温存する「幽門保存胃切除術」でした。やはり術後の後遺症は少ない方がいいからです。病院のHPを見る限り、何年も前から機能温存手術を推奨しているようでしたし、私の......いう感じでした。というのも、腹腔鏡手術に対しての不安もありましたし、傷痕が残っても別にかまわないと思っていたからです。そして、当日が来ました。M先生から伝えられた言葉は「胃の中心部分を輪切りにしてつなぐ、幽門保存胃切除術を行いましょう、腹腔鏡で。*nabeさんの場合は転移の...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
緩和ケアのバイブル「トワイクロス先生のガン患者の症状マネジメント」
...いる範囲でも相当深刻な状態だったのですが、それでも主治医は胃、脾臓、胆嚢、リンパ節84個の切除手術をしてくれました。 これは、術前に「どうせお腹を開くのだから、出来る限り切除して欲しい。」と言う私の希望に沿った手術です。 こちらも覚悟決めてたし、主治医も相当な決断......費のことでした。 実際は扶養家族だったし、医療費控除とかもあるのだから、そんなに大きな負担にはならなかったけどね。 子供心に、凄く不安でした。 そんな経験があったから、病気のことを知ろうって思うようになったんでしょうね。 調べると色々分かって来て、心の準備も出来る。 ...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
初めての手術と入院(準備編) : みきてぃ。の らいふログ
...り来週胃の切除手術。3/4ほどを腹腔鏡下手術で摘出するとのこと。問題なければ、10日間〜2週間くらいで退院出来るそうですが、なんせ4月25日に最初に告知を受けたときに初めて聞いた言葉「印環細胞癌」or「スキルスがん」…どこにどお細胞が増えて行っているか謎でやはり不安。とはいえ、......まずは見つかった場所から広範囲に切除して、最初の防御作戦ってとこです。というわけで、本日会社に休職届を出し、今週いっぱい仕事を整理していきながら、同時進行で入院の準備。会社も休職、通わせてもらっていたビジネススクールにも休学届け、ヨガ会員はいったん脱会しようか、とか...
みきてぃ。の らいふログ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
初めての手術と入院(準備編) : みきてぃ。の らいふログ
...り来週胃の切除手術。3/4ほどを腹腔鏡下手術で摘出するとのこと。問題なければ、10日間〜2週間くらいで退院出来るそうですが、なんせ4月25日に最初に告知を受けたときに初めて聞いた言葉「印環細胞癌」or「スキルスがん」…どこにどお細胞が増えて行っているか謎でやはり不安。とはいえ、......まずは見つかった場所から広範囲に切除して、最初の防御作戦ってとこです。というわけで、本日会社に休職届を出し、今週いっぱい仕事を整理していきながら、同時進行で入院の準備。会社も休職、通わせてもらっていたビジネススクールにも休学届け、ヨガ会員はいったん脱会しようか、とか...
みきてぃ。の らいふログ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
みきてぃ。の らいふログ
...タグ:胃がん ( 27 ) 術後半年…こんなに咳して大丈夫なのか? [2015-11-09 21:28] 術後133日目、気付けば10月 [2015-10-06 22:56] 胃切除術後110日 - 食べれるもの増えました! [2015-09-13 23:29] 術後90日、3ヶ月目検査 [2015-08-24 14:49] 私のがんと向き合った年下彼氏 [2015-08-11 21:30] 術後2......んで苦しむ [2015-06-15 17:26] 術後の食事 大失敗! [2015-06-13 13:09] 自宅療養 - 食事はホントに大変、不安がいっぱい [2015-06-12 07:54] 昨日、無事退院しました [2015-06-10 08:09] 胃の切除手術後の食事指導 [2015-06-08 16:10] 食事中&直後、左脇腹が痛いなぁ [2015-06-07 18:51] 外出届け出して...
みきてぃ。の らいふログ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
術後30日目経過 -傷口・食事内容・消化能力・体重など : みきてぃ。の らいふログ
...月 25日 術後30日目経過 -傷口・食事内容・消化能力・体重など 腹腔鏡下手術により胃を約3/4切除してから30日間が経過いたしました。個人差があるようですが、少しでもこれから受けられる方の不安を取り除ければ、と思います。傷口傷口は全部で6カ所です。先生に手術前に描いていただいた......ることをこれから増やしていき、来週からは会社にも戻る予定ですが、そこはまだまだ体力が戻っておらず、疲れがどっと出るのではないかなと不安に思っています。ましてや、外食が無理なため、朝からお弁当も用意していかなければならないですし、今までのように仕事に没頭できない気がし...
みきてぃ。の らいふログ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
安心しました!
...錐切除術の病理結果を聞いてきました。 先生が、パソコン画面に切除した箇所の写真を開いて見せてくださり。 「12分割して悪いものがないか検査しましたが、問題なかったです。なので、外来での診察どおり中等度異形成でしたね」との説明。 一般的に中等度異形成ならば、まだ円錐切除術を......らいは定期的に経過を診てもらい、2年間再発がなければ病院は卒業!!! 会社の健康診断で診てもらえばオッケーと言われました。 まだ多少の不安はあるけれど、あまり気にしすぎないで、日々笑って過ごしたいと思います。 ご心配お掛けしました(ぺこり) ブログ画像一覧を見るこのブログを...
taimiho 胃ガンになんか負けない! 胃がん 35~49才女性 ★★★
みきてぃ。の らいふログ
...タグ:胃がん ( 27 ) 術後半年…こんなに咳して大丈夫なのか? [2015-11-09 21:28] 術後133日目、気付けば10月 [2015-10-06 22:56] 胃切除術後110日 - 食べれるもの増えました! [2015-09-13 23:29] 術後90日、3ヶ月目検査 [2015-08-24 14:49] 私のがんと向き合った年下彼氏 [2015-08-11 21:30] 術後2......んで苦しむ [2015-06-15 17:26] 術後の食事 大失敗! [2015-06-13 13:09] 自宅療養 - 食事はホントに大変、不安がいっぱい [2015-06-12 07:54] 昨日、無事退院しました [2015-06-10 08:09] 胃の切除手術後の食事指導 [2015-06-08 16:10] 食事中&直後、左脇腹が痛いなぁ [2015-06-07 18:51] 外出届け出して...
みきてぃ。の らいふログ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
どうなっちゃうの、わたし(ToT)
...。 たくさん食べられて、ダンピングもない私だけど、やはり胃を切ってるので消化率は悪いみたいです。 心配していた喉は綺麗で問題なし、切除した胃の後も問題はなかったです。 AD いいね! コメントをする リブログする いいね!した人 | コメント(6) | リ......。もし変なもんだったら、その後で考えればいいよ! レーズン 2017-03-04 12:03:59 返信する 2 ■無題 不安だよね~…taimihoちゃんの心中を察するとほんとこちらも胸が痛い。。結果出るまで不安だけど色々気を紛らわせて過ごそう!悩むと身体に悪いし 苦笑 応援してるからね‼︎ みっふい 2017-03...
taimiho 胃ガンになんか負けない! 胃がん 35~49才女性 ★★★
胃がんを切除してから3年半たちました。
...胃がんを切除してから3年半たちました。 とりあえずの目標は5年なので、あと1年半です。 体重は78㎏から一時57㎏まで落ちたものの現在はちょうど70㎏ 去年の夏に急に6㎏くらいボンって増えたんだよね。なんでじゃろ? そういう期間むかしからある。体がいま必要としている体重っていうか体......約)のことと、いちおうの完治の5年で、この病院からの卒業のスケジュールの確認。 5年たつと、もうこの病院に診てもらえないと思うと少し不安だな。 ドクターは5年経過後の検診方法とかいまからユックリ考えておいてくださいと。日常的に通う病院とか検診方法とかを考えておくように。 ...
仕事しながら胃がんと戦う。 胃がん 35~49才男性 ★★★
血液検査。
...のかかりつけ医に行って来ました。 食事が思うように食べられなくなって居ます…と言ったら、体重計測。 48キロでした。 なんと、胃切除後52キロまで増えていたのに…と言う訳で、血液検査でした。 それと、腹部の切開痕の近くに、1センチほどのしこりが出来ていて、エコーで......きくなるようだったら、局部麻酔して切開、しこりを取り出すと言うことでしたが、しばらく様子見です。 私は腹膜播種があるから、ちょっと不安になっていましたが、腹膜播種のしこりだとしたら、触診では分からないそうです。 11月に造影検査と血液検査が控えているのですが、期せ...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
2年目健診 その1
...2015年 09月 10日 2年目健診 その1 先日2年目健診の1日目、胃カメラ,血液検査,検尿に行ってきました。1年目の健診よりは不安は少なかったように思います。それより、胃カメラに対する嫌悪感の方が勝ってました。どうも苦手なんですよね~、胃カメラ。何回やっても慣れないです。皆さん......です。この造影剤の注射が嫌いなんです。でも我慢して頑張ります。※初めて当ブログをご覧になられた方は。↓私の病状です。 Tags:#幽門保存胃切除術#胃カメラ#印環細胞がん Like Commented by なかにま at 2015-09-11 12:20 xこんにちは!コメントのお返事ありがとうございます( ; ; )2年目の胃...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
この一週間
...くなります『え~ん食べたいよ~』笑胃全摘手術後からずっと下痢だったん?13年前の大腸がん手術からかな?下痢しかし今年2月の卵巣子宮切除、腹膜切除の手術後から便秘それまでの2年7ヵ月ずっと下痢だったのにからの便秘へこの手術で直腸切ってるせいか便意!もよおさないのよねぇ~意識......リ細オババで 笑ただいま、まさかの、無治療えーーーーーーーッ!(本人的にね)2年7ヵ月もいろんな抗がん剤治療してたら無治療になるとなぜか不安になると言う、変な感覚(抗がん剤依存症?)せっかく抗がん剤副作用から解放され食欲も出てきた矢先の腸閉塞ほんと次から次へと・・・自分の人...
pirolinの、スキルス胃がん全摘後の腹膜捲種との生活! スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
ピロリ無事駆除!
...てもらいます。 Commented by プリシラ at 2016-06-02 01:34 x はじめまして。 ブログを読んでいたら私と一緒です‼ ちょうど1年前に胃ガン宣告され2/3切除。 昨日、胃カメラだったけど、ピロリの疑い(;_;) 来週結果です。 Commented by mikitylog at 2016-06-02 09:18 プリシラさん、はじめまして。 コメントあり......ますので、居たらやるにこしたことないみたいですね。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 Commented by yh04190624 at 2016-06-02 09:49 ちょっと不安になっていました‼ マイナスに考えないで前向きにいきたいと思います。 ありがとうございます‼ またお邪魔しますね‼ 胃カメラ何でもないこ...
みきてぃ。の らいふログ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
冷え性外来|よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記
...に寝て足やお腹を触診、舌を見せて終わり。 後は医師の問診にはい・いいえで答えて・・・終わり。 漢方2種類出ましたが後で看護士さんが胃切除術を受けられて1年なので取りあえず。。。1種類からに変わりましたと言いに来られました。 やはり胃に負担かけないようにかな・・・・。あ......ディナーもあるしエステもあるし、長期入院した私はとってもお世話になりました。 助産師さんもいっぱいいるし看護士さんも親身になって色々不安ごと聞いてくれるし、良かったです。 それと出産費用この豪華さで普通のお値段でした。そこもビックリ。結構高いと勘違いされている方も多い...
よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記 胃がん 35~49才女性 ★★★