ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「全摘」のクチコミ検索結果

「全摘」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(58件中 1~20件目を表示)

消滅の奇跡
...んとうに「まさか」な結果。 奇跡としか言いようがない。 僕の投稿を振り返ってもらえばわかるが、そもそも腹腔鏡検査に期待なんて持っていなかった。 少しの期待はあるように記したが、本音は、全く。 腹切って、癌が存在することを確認する作業。それいる?それならボードに行きたいと......だらけです。 胃がなくなり、食事もろくにできなくなる可能性、その中で、再発・転移を恐れ、抗がん剤治療も受け入れなければならない 胃の全摘によって、命を短くされた方がいらっしゃることも、承知している。 ここからなんです。 大丈夫!!ポジティブですよ!生き続けて、本当の奇跡...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
4回目の審査腹腔鏡結果
...胃ガンなら、何度も見てる画像ですね。 小腸から下には、転移もないとの事。 まだまだ、望みはあります。 主人も、術後2週間を迎えます。 胃全摘から、腹膜、横隔膜、その他もろもろ。 おへその上にも転移があり、おへそ含む周辺の筋肉切除と、かなりの拡大手術でした。 これだけ、とって......。主人とは雲泥の差です。姑息手術なんかでなく、拡大手術になる予感も。 辛いでしょうが少しづつ召し上がって、体力温存して下さい。勝手に期待してますね。 2015/03/09 23:43 | かなしんぼ #m7nAEG7M URL [編集] Re: かなしんぼ様 心強いコメント、ありがとうございます。姑息手術ではなく、根治...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
第2クールの2週目です。(その2、少し良い話し)
...ら言われて気分が軽くなりました。 このまま薬の効果が持続することを、期待してしまいます! 中々良い話しは無いのですが、私の治療の進行としては、想定外の速さで効果が表れています。 ただし、私は既に胃を全摘しており、腹膜播種の再発治療ですので、胃のある方とは違ったケースだ......と思っています。 治療も、S1とシスプラチンを使わないで、パクリタキセルを直接腹腔内に、アブラキサンとサイラムザを点滴で、第2クールから使うのは、急激な措置かもしれませんが、それだけ最初は重篤だったようです。 でも、 先を期待したい気持です。 続きは明日の朝から!...
スキルス胃癌と生きる スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
放浪・ギャップ・癒し
...多数購入して目を通しましたが、誘惑だらけで、非現実的な印象…手術に関する情報がなかなか手に入らず頭の中が放浪記になっております。胃全摘は出来るならした方が良さそうなのは受け入れつつあります。術後が辛いのを想像してしまいますが…(・_・;主治医より受けた説明と今の自分の状......はひっかかるかもですが。来年の夏、今の状態維持し元気でいられるのは難しい??本当でしょうか…。時が答えを教えてくれます。来夏乞うご期待(笑)あれこれ考えても仕方ないので、情報収集とやれることをやるを日々の日課にしてます。別に今すぐジエンドではないですから色々頼ってし...
10%の可能性にかけて 胃がん 35~49才男性 ★★★
治験 - スキルス胃癌闘病記
... 前にも書きましたけれど、3ヶ月間「サメ軟骨水抽出物制ガン」の治験に参加しています。この臨床試験は、日本・アメリカでガンに治療効果が期待されるサメ軟骨からガンに栄養を与える血管が新しく造られることを阻害する成分を抽出したサプリメントです。制ガン作用・QOL効果確認の......カプセル生臭さがありますが、飲めています。本日は1ヶ月ということで、血液検査とサプリメントを貰いに海風診療所に行きました。2度目の全摘手術の後で、「スキルス胃癌」の告知を受けました後のうつ状態の時に、長女が「お母さん、これ絶対に読んで!」と渡してくれた本。『「死の宣...
スキルス胃癌闘病記 スキルス胃がん 50~64才女性 ★★★
胃全摘手術後25日目 退院後17日目&18日目 : ボランティア 千田
...胃全摘手術後25日目 退院後17日目&18日目 5-3  術後25日目退院後17日目PH1~1.5雰囲気の胃を取った為に今後は特に食中毒に注意する必要がある。又、良い点では乳酸菌が直接腸(アルカリ性)に入る事で有効に働く事が期待される。そう言う事もあり私も食事開始時に先ず...
ボランティア 千田 胃がん 50~64才男性 ★★★
胃全摘手術後19日目 退院後11日目 : ボランティア 千田
...胃全摘手術後19日目 退院後11日目 4-27   術後19日目退院後11日目本日も潮干狩り日和の為、再度8時半から2時間程潮干狩り。24日と同じ位の収穫があり良いリハビリとなった。午後2時から圏央道の木更津東から東金までが開通したので、我が家から500mの茂原長南ICから木更......津東まで試走。対面交通で70km/h制限の為、21Km区間を22分もかかる(軽自動車がゆっくり走っていた為)。料金も750円(今日は休日特割の為400円)。時間料金共に期待はずれ。 by rb2knwkn | 2013-04-28 19:35...
ボランティア 千田 胃がん 50~64才男性 ★★★
おさかな日記 ケモ3コース目開始と、CT検査結果
...まぁ今回は、抗癌剤減量&ステロイド&退院後点滴通院、の更なる最強布陣で、いい感じに乗り切れそうな予感…?です。特に点滴。ちょっとは期待していい…かな…?(笑)そういや、エンシュア。バナナ味なら良く冷やして牛乳で割れば何とかいけます、と主治医に伝えたら、それは良かった、......来週血液検査で測って、それからやろうか、と主治医。数値を測って大丈夫ならやらないとかあるんですか、と聞くと、いや、数値に関係なく、全摘だから定期的に絶対必要だよ、と。…うわ~、来週は筋肉注射もセットか、もしかして(笑)。来週聞けば良かった…痛いの嫌だよぅ。。。で。先週...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
今年の抱負
...とからゆっくりとやっていきたいと思います。周りに流されずに、自分が正しいと思うことは責任を持って取り組みたいと思います。あと、胃の全摘からっもう半年以上が経っています。そろそろ、食事にも慣れてきたので、栄養バランスを考えてご飯を食べようと思います。今までは、とりあえ......便秘、下痢など症状別に最適な食事が掲載されています。静岡がんセンターに実際にあるメニューらしく、がんんセンターの食事だからそこまで期待できないだろうと思っていたら、結構美味しそうなメニューが載っています。こんな食事だったら、私も病院で絶食にすることなんてなかったのに...
じゅんぺいたろうのブログ 胃がん 20~34才男性 ★★★
初めての診察 : 「残念ながら、胃がんです。」
...生存率95%」ということ。そこからどんな手術の方法があるのか、術後の食生活はどのようになるのか、に関心が移ってゆきます。まず手術方法、全摘・噴門側切除・幽門側切除もしくは、内視鏡ですむのか?次に術後は普通に食べられるようになるの?分割食?ダンピング症候群ってなに?う~ん......るのかと思っていましたが、そうではなく検査をしてみないとわからないの一点張りでした。今までの経験からでもいいから話してくれることを期待していたのですが、ダメでした。 名前 : URL : 非公開コメント 削除用パスワード by nabe_tkm | 2013-10-01 10:15 | 入院前 | Commen...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
ランダム化比較試験『ラコールNF』のアンケート☺ | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...2016.6.1胃を全摘出後したオトン、ステージⅡB。術後1年再発転移なし。抗がん剤を4w飲んで、止めたら、みるみる元気になったので、ワタシ完全に忘れてた手術前日、『胃切除患者に対する積極的な栄養介入効果に関するランダム化比較試験』を登録するか否かやらで、一日に何回病院行ったことか......で、私が代筆しときますとこの試験が将来の胃ナシさん達のお役にたつこんなのは、さまざまな種類であるだろうから、近い将来、医療の進化に期待をしたいそれにしても日本は遅れてるなぁ代替療法も実績はあるのだから、保険適応にして、より多くの方が受けれるようにすればいいじゃん‼な...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
治療方針
...用療法の4レジメンがあります。 この中で期待できるのは(1)です。この併用療法は、告知後の1次治療で用いました。 良く効き、腫瘍マーカーも一旦は正常値で推移し、CT検査、胃内視鏡検査、審査腹腔鏡検査でも明らかに腫瘍が縮小しており、胃全摘手術の一歩手前までいきました。 パクリタ...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
IRIS12-1外来ケモと、デカドロン錠復活
...した。えー、内訳は前回と同様、です。デカドロン錠0.5mgを1回5錠、朝昼晩1日3回、点滴治療当日の晩から、3日間服用。頼んだぜデカドロン、と期待を込める(笑)。で…、デカドロン錠の話が出たので、一緒に他の薬の確認も。今コース分のTS-1と、追加のプリンペラン。院内処方限定のデカドロン......グ村 にほんブログ村 カウンター プロフィール Author:雅(みやび) 愛知県在住、40歳、女。 38歳で胃癌を罹患。39歳の時、2014/1/17に胃全摘手術を受けました。病期はステージ4です。 SP療法を3コース経て、IRIS療法へ移行。 カテゴリ「(病気)おおまかな病歴」を参照してください。 自...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
報告 と 疑問への返信
... ② その部分の細胞を病理検査に ←今はこの段階です   ③ーA 検査結果「良」(癌消滅)の場合 1月中に手術しましょう。 手術内容は、胃の全摘。 事実上、目に見える癌は 取り除けることになる もちろん術後、 抗がん剤治療は続くが 寛解の兆し。確実に余命は延びる ③ーB 検査結果......医がそこまで患者に伝える時点で 癌消滅の可能性は限りなく高い。 他の先生方を含めても、 手術をする方向で話は進めている。 うん、 かなり期待は持てる。 そんな状況です。 自分で言うのもなんですが、 癌患者、 特に腹膜播種の方にとって、 生きる希望になれるかもしれません。 CRC...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
じゅんぺいたろうのブログ
...とからゆっくりとやっていきたいと思います。周りに流されずに、自分が正しいと思うことは責任を持って取り組みたいと思います。あと、胃の全摘からっもう半年以上が経っています。そろそろ、食事にも慣れてきたので、栄養バランスを考えてご飯を食べようと思います。今までは、とりあえ......便秘、下痢など症状別に最適な食事が掲載されています。静岡がんセンターに実際にあるメニューらしく、がんんセンターの食事だからそこまで期待できないだろうと思っていたら、結構美味しそうなメニューが載っています。こんな食事だったら、私も病院で絶食にすることなんてなかったのに...
じゅんぺいたろうのブログ 胃がん 20~34才男性 ★★★
術後9ヶ月の定期健診(術前のオトンと質問編)☺ | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...にあったので、いたかもしれない」と、気まずそうだったので、「全摘が決まっていたので、してないんですかね」ってフォローしておきました③体重は術前と変わらず、160cm50kg。横ばいで充分だそうです。2~3年で体重UPが期待できるそうです。④体力について。頭で思うより、体力も筋力も落ち...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
胃全摘手術
...腹腔鏡手術では腹膜播種はマイナスだった為、本日胃全摘手術を行いました。開腹し腹膜内の確認をした所、大きめな硬くなっている細胞を二ヶ所採取し、結果はマイナス。腹水に関しては、前回プラスだったが今回はマイナス。攻めの胃全摘手術に移行しましたが、胃の上部より更に食道までが......きませんでした。正直な所、くやしかったです。今後は体力の回復を見て、抗がん剤治療に移行します。腹水のがん細胞はマイナスであった為、期待してしまいましたが、前向きに結果は受け止め治療に専念していきます。いつもは一人で医師から説明を受けていましたが、今回は家族が一緒に聞...
胃がんなんかぶっとばせ❗️❗️❗️ 胃がん 35~49才男性 ★★
胃がんなんかぶっとばせ❗️❗️❗️
...腹腔鏡手術では腹膜播種はマイナスだった為、本日胃全摘手術を行いました。開腹し腹膜内の確認をした所、大きめな硬くなっている細胞を二ヶ所採取し、結果はマイナス。腹水に関しては、前回プラスだったが今回はマイナス。攻めの胃全摘手術に移行しましたが、胃の上部より更に食道までが......きませんでした。正直な所、くやしかったです。今後は体力の回復を見て、抗がん剤治療に移行します。腹水のがん細胞はマイナスであった為、期待してしまいましたが、前向きに結果は受け止め治療に専念していきます。いつもは一人で医師から説明を受けていましたが、今回は家族が一緒に聞...
胃がんなんかぶっとばせ❗️❗️❗️ 胃がん 35~49才男性 ★★
胃がんなんかぶっとばせ❗️❗️❗️
...腹腔鏡手術では腹膜播種はマイナスだった為、本日胃全摘手術を行いました。開腹し腹膜内の確認をした所、大きめな硬くなっている細胞を二ヶ所採取し、結果はマイナス。腹水に関しては、前回プラスだったが今回はマイナス。攻めの胃全摘手術に移行しましたが、胃の上部より更に食道までが......きませんでした。正直な所、くやしかったです。今後は体力の回復を見て、抗がん剤治療に移行します。腹水のがん細胞はマイナスであった為、期待してしまいましたが、前向きに結果は受け止め治療に専念していきます。いつもは一人で医師から説明を受けていましたが、今回は家族が一緒に聞...
胃がんなんかぶっとばせ❗️❗️❗️ 胃がん 35~49才男性 ★★
胃全摘手術|胃がんなんかぶっとばせ❗️❗️❗️
...腹腔鏡手術では腹膜播種はマイナスだった為、本日胃全摘手術を行いました。開腹し腹膜内の確認をした所、大きめな硬くなっている細胞を二ヶ所採取し、結果はマイナス。腹水に関しては、前回プラスだったが今回はマイナス。攻めの胃全摘手術に移行しましたが、胃の上部より更に食道までが......きませんでした。正直な所、くやしかったです。今後は体力の回復を見て、抗がん剤治療に移行します。腹水のがん細胞はマイナスであった為、期待してしまいましたが、前向きに結果は受け止め治療に専念していきます。いつもは一人で医師から説明を受けていましたが、今回は家族が一緒に聞...
胃がんなんかぶっとばせ❗️❗️❗️ 胃がん 35~49才男性 ★★