ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「全摘」のクチコミ検索結果

「全摘」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(53件中 1~20件目を表示)

2016年8月9日~8月19日 - スキルス胃がんですが生きてます
...ステージがⅣからⅢになり、大病院は全摘の手術を勧めるだろう。だけど、私自身、全摘はできる事ならしたくない。したくない理由をここで書くことにします。一番最初に大病院から全摘の可能性を言われたときに全摘をしたくない理由ですが・・①全摘ではなく1/3や2/3だけでも胃を残しての手......グや下痢、さまざまな後遺症がでる(でない人もいるそうですが)可能性がある。③全摘したら小腸を切って食道と十二指腸をつなげます。腸閉塞になる可能性が高く、最悪死に至るのではないだろうか。という懸念。そして、A病院に通うようになってからは、胃を全摘しても臓器(胃)は自分...
スキルス胃がんですが生きてます スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
次なる目標
...候群、いわゆる、ダンピングに悩まさせることになります。 これは、自分で勝手に思い込んでいるだけで、先生にも聞いたことはないのですが、全摘をしていない今でも、その症状的なものに、食後、襲われることがあります。 説明が前後しますが、前回の記事で少し触れたように、僕の胃の機......と、なんとね、 全摘なのに、腹腔鏡手術らしいっす 完全に開腹手術と思い込んでた僕。 この二つの違いは、傷口の大きさ。 そこから言えることは、術後の回復の早さが圧倒的に違うとこれまでの情報収拾で認識している。 思わず、二度見ならぬ、二度聞きしてしまった 後遺症や、術後のしん...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
婦人科検診でグダグダ
...、さて、診察。紹介先の婦人科医は若い女医さんでした。先程書いた問診票を見ながら、今までの経緯をI先生に説明。現在、抗癌剤治療中。胃全摘&ケモのため食事が取れず体力が落ちてしまい、去年9月あたりから月経が止まった。で、最近体力が回復してきたお陰か、今年1月あたりから月......人は結構いるそうです…マジか~、、。まあ…ホント、有り得ん痛さだからなぁアレは…(-.-;)さらに私の場合、点滴治療直後、治療前日の逆流の後遺症、朝から寒くて体調微妙、と色々ダメ要因が重なったのもあるかな…。調子悪くてもホント、仕方なかった…。しばらく休んで、何とか回復。で...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
【不便】コンビニエンスの否定形
...力の低下(だとおもう)手術からまもなく3年。がんの転移は今のところ無く、なんとか仕事もしながら生きている。が、胃と脾臓と取り出した後遺症は思いの外大きかった。たびたび食べられない、と書いてきたけど、最近は本格的にマズイ。1日1000キロカロリーとれているかどうか。無理矢理......が必要。坂道なら2,3分。これじゃポケモンGOできない。  ↑ツッコミどころですさくっと障害についてしらべてみる。分かってはいたけど、胃の全摘では障害者認定は受けられない。仕事に支障をきたし始めているので、不可能ではないのだろうけど、手続きも手間も大変そう。電車では優先席...
doodling スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
これからこれから
...たまま という運びになりました みなさま、 応援ありがとうございました!! 前回のブログ更新後、 急に左腹が腫れて、発熱したりと、 後遺症や、感染症の心配もしたのですが、 検査の結果、 腹直筋血腫で、 お腹の中に血の塊ができてしまったとの ことでした。 珍しい術後の疾患ら......てた話、 胃には消化以外にも色々な機能があり、 そのうちの一つで大事な機能として、 食欲を増進させるホルモンが 分泌されるという。 胃を全摘した場合、 それによって、食欲すらなくなり、 さらに食べれない体質になることで 体重は必ず激減する。と。 全然、無くならんし、 全然、食...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
前立腺がん~身近に感じる・・・
...に感じる・・・  5~6年ぶり、同年代の知人の肉声を聞く~現役時代の知り合いで近年は年賀状中心の情報交換程度であった。彼は15年程前に胃の全摘手術を受けたが、術後の経過は順調で数年後には海外旅行に出かけるほどに回復し元気な生活をしていた。イギリス旅行の折には美味しい紅茶の......いただいたことを思い出す。 そんな彼の耳に私の胃ガン摘出の情報が入ったようで、同病の先輩として心配の電話を呉れた。 聞けば胃ガンの後遺症は全く無いが、食事は術後と大差なく数度に分けているが体重は術前比20kgの減少、今も年に1kg程度の減少が続いているという。 さらに前立腺が...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
経験のない人には理解はしてもらえない
...2015年12月に胃癌だと分かり、2016年1月20日に腹腔鏡手術で胃をほぼ全摘でした。3歳の頃、小児ガン『網膜芽細胞腫』で右目を摘出。可愛い目は義眼となってしまいました。あの時の事を思い出しながらと、日々の日記も一緒に~昨日は 会社を休んでしまいました前の晩から ムカムカが続いて、朝も......り部長に、『大丈夫? 前にも あったけど、年に何回か こういうのある?』と聞かれ。去年入社した この部長には話をしても、あまり病気の事や後遺症の事が伝わらなくて。年に何回か・・・じゃなくて、毎日 しんどいわー!!!と 思いながらも、言っても無駄かな?と思って、深くは言わず。...
胃全摘!だけど!お腹いっぱい、食べたいな~ 胃がん 35~49才女性 ★★★
気がかり その後
...とどちゃんは10月2日に胃全摘と食道亜全摘の手術を受けました過ぎてみれば早いですね術後3か月が過ぎましたとどちゃんが退院してきてから手術の後遺症なのか自律神経の乱れなのか気がかりな事が色々ありました1つは空咳ちょっと話し出すと咳が止まらなくなって会話にならない状態が続いて...
ふたり日記 スキルス胃ガンのダーリン(とどちゃん)との日々 スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
診察日と術後2年経過と…
...5日遅れとなりましたが 6月12日は4ヶ月ぶりの検査・診察の日であり 胃全摘および食道七センチ摘出手術から丸2年経過した日です。まずは診察結果から…造影CT も再発転移認められず 血液検査も若干の貧血以外はまさに健康優良児のような数値となっています(*^▽^)/★*☆♪V B12 は当日......)もありましたが ブログで皆さんの体験を伺っていると とても軽く済んだと思いますし 抗がん剤後1年半経過した現在はまったく副作用の後遺症もありませんし 仕事にも完全復帰し毎日夜まで働くこともできています。最近私と同じ胃食道接合部腺がんで治療されていた方が亡くなられた...
噴門部胃癌全摘しますが淡々と向き合います。 胃がん 50~64才男性 ★★★
天然ウォーターサーバー
...バーを入れてようやく気づきました。せっかく私の体を心配して、新兵器導入してくれた妻も全く飲む気配のない私にあきらめ顔。胃を全摘してからは、後遺症のこともあり、ますます水を飲まない私。なんだか申し訳ない。。。あ、でも、このごろ寒くなってからはほうじ茶やカフェオレにはま...
日だまりの父さん日記 〜30代・胃がん・ステージ4からの人生再出発〜 スキルス胃がん 35~49才男性 ★★★
2年目クリア(*^。^*)
...がCTでは確認できるところまでクリアです。 11月今月5日に胃カメラ・大腸カメラを行いました。 結果、胃カメラ 診断名:胃亜全摘、BⅠ法再建後      十二指腸粘膜下隆起(嚢胞疑い) 所見:胃切除後です。     吻合部は狭窄なく、再発所見もみられません。......ます。 食べる量増えたような・・・・・。 でもゆっくり、少しづつ食べれば結構いけるのですが早すぎたりいっぱい食べるとアウトです。後遺症完全に出ます。 いけないことと思いつつ・・・・体重増やすためにポテチを寝る前に1袋食べてました。 見事に2キロ増えました。 ...
よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記 胃がん 35~49才女性 ★★★
5年と言う年月。
...何回かありました。 身体も心もヘトヘトになってしまって、生きる気力が湧いて来なかった時期もあります。 時間の経過とともに変化する術後後遺症は、今現在もあって、昨日も早朝突然の消化液大逆量を起こして七転八倒。 鼻から喉から焼け付くような痛みで、そのまま起きて時間をやり過......。 今も私の身体の中に存在しています。 そんなこんなを抱えて、これからも生きて行く私です。 ステージ4のスキルス胃がんになり、胃を全摘し、棺桶に片足突っ込んだのに思いがけず生き延びた中で実感していることは、明日がくることが、当たり前だと思わない方が良いということです...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
最近の悩み
...まらないー!いまさら考えても仕方ないことだけどがん研有明の先生は、一貫して「噴門即切除は全摘に比べて術後愁訴が多い」とおっしゃってます…http://www.gsic.jp/cancer/cc_02/qa/02.html私のこの後遺症のひどさは噴門即切除を行ったからなのでしょうか…だからと言って今から残った胃を取ってもら...
あひるちゃんのBlog「一歩ずつ!!胃がん闘病記☆」 胃がん ~19才女性 ★★★
術後5ヶ月。
...中の痛み それ以外に味わう胃切除後後遺症・・・の度に 「やっぱり 私の胃は 切られたんだ」と 思い知らされます もちろん 胃切除をしなかったら 1年後には印鑑細胞ガンからスキルス胃がんに変わって しかもステージも当然1以上に進行し 切除も全摘 その後も抗ガン剤治療 場合によっ...
前を向いて歩けるように(*´-`)✨〜胃がんになった 3児のママ〜 胃がん 35~49才女性 ★★★
2017年残り100日の運勢…いつも全力だし。
...て分かる色々なことを経験したことは、シェアしてナンボだと思ってるし。 ま、あれだ。 スキルス胃がんはともかくとしても、胃がんで胃を全摘することで起きる不具合やら、抗がん剤治療における諸々は、しないで済むならそれが一番だからね。 胃を摘出しても、食事のコントロールが出......な、優越感たっぷり持ってるから 私の身体は、胃も脾臓も胆嚢も無いのは事実。 身体の中にはがん細胞が住み着いているのも、事実。 術後後遺症で貧血や低血糖を起こすことも、事実。 ただそれだけの事なのだから、自分で自分の身体にご機嫌伺いをしながら、出来ることを出し惜しみし...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
最近の日常
...ていきたいですね。 7.Posted by tocco3112017年08月09日 00:20 久し振りにお邪魔しましたら、更新され、充実した日々をお過ごしのようですね。 夫も全摘後遺症に、相変わらず悩まされながらも、変わりなく過ごしております。 こちらは豪雨でした。まだまだ猛暑日も続くのでしょうか、お身体ご自愛...
胃癌日記 胃がん 35~49才男性 ★★★
川島なお美さん、黒木奈々さんの手記を読んで感じたこと|スキルス胃がん-ステージ4- 37歳独身男、癌に勝つための記録
...いものだ。 ②切除手術はある意味賭け お二人ともいわゆる外科手術を受けていて、 川島なお美さんは胆管内にできた腫瘍、黒木奈々さんは胃の全摘をしている。 そして、その後癌が再発し、それが原因で亡くなられている。 医者の言葉を信じ、まず手術で完治させようとした。 癌治療におけ......のリスク、デメリットは、ある著書によると、、 ・手術ミスの危険がつきまとう。最悪場合、手術で死亡する。 ・手術そのものが成功しても、後遺症が残るケースが非常に多い。 ・切り取った臓器はなくなり、身体の機能が一部失われるか、少なくとも減退する。 ・手術を受ける精神的なスト...
スキルス胃がん-ステージ4- 37歳独身男、癌に勝つための記録 スキルス胃がん 35~49才男性 ★★★
川島なお美さん、黒木奈々さんの手記を読んで感じたこと|スキルス胃がん-ステージ4- 37歳独身男、癌に勝つための記録
...いものだ。 ②切除手術はある意味賭け お二人ともいわゆる外科手術を受けていて、 川島なお美さんは胆管内にできた腫瘍、黒木奈々さんは胃の全摘をしている。 そして、その後癌が再発し、それが原因で亡くなられている。 医者の言葉を信じ、まず手術で完治させようとした。 癌治療におけ......のリスク、デメリットは、ある著書によると、、 ・手術ミスの危険がつきまとう。最悪場合、手術で死亡する。 ・手術そのものが成功しても、後遺症が残るケースが非常に多い。 ・切り取った臓器はなくなり、身体の機能が一部失われるか、少なくとも減退する。 ・手術を受ける精神的なスト...
スキルス胃がん-ステージ4- 37歳独身男、癌に勝つための記録 スキルス胃がん 35~49才男性 ★★★
2016年8月21日~9月9日 - スキルス胃がんですが生きてます
...き、手術しか手段がないとしたら・・・もちろん、そうはなって欲しくないのですが、せざるを得ない時がきたら胃には申し訳ないけども、私も全摘の決心がつくと思いました。母と、妹との話し合いでその事を話ししました。そして3人とも病院を変えずに済むなら、最新・最高の検査をしてくれ......むかもしれません。もし、手遅れになっても私は納得して受け入れます。」と。本当に納得していなかったのです。そして不本意な手術をして、後遺症が万が一残ったとしたら私は悔やんでも悔やみきれないと思ったのです。「先生にとっては悪い患者だと思いますが、お願いします。」先生は、...
スキルス胃がんですが生きてます スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
粘膜が敏感に?
... たぶん、そうだろう いや、そうに違いない 喉なんですよ 遡って、術後しばらくは出なかった症状が、ず-っとあるの 最初は、麻酔の挿管の後遺症だろう? そう思ってた でも… よく考えてみたら、あまりに長すぎますよね で…そっか! 抗がん剤の副作用がジワジワ効いてきてるのか(こ...... 2014/02/10 婦人科の診察でした 2014/02/09 波平さんの後継者は? [病気 症状他] カテゴリの最新記事 婦人科の診察でした 2014/02/10 コメント(0) 胃全摘および大腸(S状結腸)ガン術後の生活について(主に食事) 2014/02/08 コメント(0) 通院日 2014/02/06 コメント(0) ■コメント...
日々雑感(闘病記録) 胃がん 50~64才女性 ★★