ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「点滴」のクチコミ検索結果

「点滴」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(33件中 1~20件目を表示)

IP化学療法
...次回の治療予定を11月12日に入れてもらい点滴室へ。こちらの病院は抗がん剤治療を2箇所でしています。静脈からの点滴は化学療法室で、リクライニングベッドでテレビを見る事も出来る快適な部屋。ポートからの点滴はがん患者さん以外も利用される点滴室ですが、ベッドは処置室にあるような......リクライニング出来ないタイプで、お世辞にも快適とは言えない部屋。今日はその点滴室で、騒がしい中で点滴を受けました。そんな部屋の中でいつも賑やかすのはおっちゃん。今日も「ねえちゃーん」「おーい」と看護師を呼ぶおっちゃん。点滴の滴下速度を速めてくれとせがむおっちやん。大...
kennyの闘病記 胃がん 35~49才男性 ★★★
次のステップへ進むんだわ。
...今日の点滴は、自宅から車で10分程走った掛かりつけ医の医院で受けました。 昨日の3リットル抗がん剤満腹コースでは、左腕内側(ここ、まぢで痛いんだわね…、皮膚が柔らかいし)にルート確保したのですが、1度目は確保できず…。 相変わらず、ワタクシの血管はブリンブリンと逃......です。 そう言われてみると、入院中も私はほとんどエアコンで暖房を入れていませんでした。 更に自宅の寝室の室温は、15℃です。 これが快適なんですよね。 看護師さんも、室温が高いと吐き気が強く出るんだって言ってました。 25日に主治医には、ゲノム解析への協力を申し出ま...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
入院生活について
...今回はシスプラチン点滴注射のための入院生活がどんな感じなのかご紹介してみたいと思います。6:00 起床  看護士さんがバイタルチェック(検温・血圧測定・心拍数測定)を行います。 普段はこんな時間に起床しませんが、シスプラチンによる腎臓への負担を軽減するために大量の排尿を行......つ18:00 夕食19:00 おやつ20:00 点滴終了21:00 消灯健康体ではないものの、元気でピンピンしている私にとって室温が徹底管理され冬でさえTシャツ1枚で過ごせてしまう病院での生活は快適そのものです。頻繁にトイレに行かなければならないことと、私の場合点滴パック内の薬剤量が減って圧が下...
明るく元気に闘病中 胃がん 35~49才男性 ★★★
第3セット・第1サイクル開始~CT検査結果と新たな選択肢
...イクルに関して担当医から新たな提案が。これまで行ってきたシスプラチン点滴注射は4日間の入院が必要となりますが、これに代えて昨年認可されたソックス法による治療にすれば、サイクル開始初日に2時間程度の点滴投与を受けるだけで入院の必要がなくなり、効果・副作用についてはシスプ......になっていますが、おそらくこれまで通りシスプラチン併用の治療を選ぶことになりそうです。なにしろ、冷暖房完備・3食どころかおやつまでついた上にのんびり本を読んで過ごせる入院生活を、そもそも現時点での私は苦痛を感じるどころか、むしろその快適さを楽しんでいるのですから(笑)...
明るく元気に闘病中 胃がん 35~49才男性 ★★★
術後5日目 傷の痛みは山を越えました
...取れず。睡眠導入剤をもらって12時入眠しかし、3時起床…むかむかが残って眠れない。朝7:30の回診で右のドレーンも抜けて体についてる管はあと点滴一本のみ❗️8:00に朝ごはんを持ってきてもらいましたがやはり食欲が湧かないので何も口に付けず…(もったいないオバケでますね、ごめんなさい)......た。今日も食事が進みませんが点滴で栄養を摂っているので問題なしと割り切ることにしました。傷の痛みはすっかり落ち着いていて、ロキソニンを飲んだだけで済みました。午後は6日ぶりにシャワーも浴びてすっきりして、身体もよく動くようになってきて快適に過ごせましたこのブログを読ん...
スキルス胃がん闘病のキロク★ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
術後3日目 食事開始、また痛み復活
...せんでした。久しぶりに娘の顔を見て嬉しくてテンションがあがりましたが、痛みには勝てませんでしたロキソニンの錠剤をのんで、痛み止めの点滴を2種類しても一向に治まる気配なく、、術後1日目の痛みパニックの時に比べるといくらかはマシでしたがまともに話ができる状態ではありません......タニルの点滴の許可がおりました。点滴が始まるとようやく痛みがひいてきたのですが、午後からずっと痛みと格闘していたのでぐったりしてしまい、夕食は一口しか進みませんでした。私にはフェンタニルがめちゃくちゃ効くので低血圧でなければ術後からずっと使えて痛みなく快適に過ごせた...
スキルス胃がん闘病のキロク★ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
食いしんぼうの胃がん患者 -4ページ目
...進むしで苦しさは増すばかり..結局熱冷ましの抗生剤や栄養点滴(一々針を刺さなくて済むがポートまではいかないヤツを肩から入れてもらってます。)痛み止めや、輸血で再び身体を元気にしてもらうコトに...。今は両親の提案で快適な個室に移してもらい、テレビもシャワーもトイレも使い放......って。お尻の骨も痩せてしまったからベッドの上でも痛いからショックを和らげるクッションテープを貼りっぱなしです。どうにかして少しでも快適に過ごせるように模索しながら、毎日闘っています狙ったわけではないのですが治療法の事情で巡り巡って、素晴らしい病院と出会いました心のこ...
食いしんぼうの胃がん患者 胃がん 35~49才女性 ★★★
痛み止め切れたら痛いぞ!
...こんぬづわ(´ω`)ノ引き続き応援ありがとーその応援のおかげで今まさに踏ん張ってまーす背中からの痛み止め午前中になくなり一度点滴の痛み止め使いましたがすぐにきれた笑担当医からのオーダーが看護師さんに来ていないそのため先生の連絡待ちベッドに倒れてると痛み倍増するため来た看......挟んで言わなくても直接言ってよ~ちゃんと謝るからぁ~とまぁ、そんな事もあったんで個室待ちの順番も回って来し思い切って個室入りました快適でもあの時一瞬『何なんだこの女は!!』と思ってしまったピロリンすぐに『アカンアカン!!人のこと悪く言ったら必ず自分に返ってくるもと...
pirolinの、スキルス胃がん全摘後の腹膜捲種との生活! スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
そこそこ嬉しく思います
...進むしで苦しさは増すばかり..結局熱冷ましの抗生剤や栄養点滴(一々針を刺さなくて済むがポートまではいかないヤツを肩から入れてもらってます。)痛み止めや、輸血で再び身体を元気にしてもらうコトに...。今は両親の提案で快適な個室に移してもらい、テレビもシャワーもトイレも使い放......って。お尻の骨も痩せてしまったからベッドの上でも痛いからショックを和らげるクッションテープを貼りっぱなしです。どうにかして少しでも快適に過ごせるように模索しながら、毎日闘っています狙ったわけではないのですが治療法の事情で巡り巡って、素晴らしい病院と出会いました心のこ...
食いしんぼうの胃がん患者 胃がん 35~49才女性 ★★★
夏至
...れ以外のものはできるだけ取り除いてやらねばあっちもこっちも患っていたら気が滅入るから手術をして少しでも快適に生きていけるのであればそうする方がいい今日も処置室で点滴をしてきたこれの他にもう1本私は椅子で偉そうに腰掛けて待つ本が充実してる読書好きだから嬉しい~診察待ちに......曜日までいい時、観に行けて良かった~次は蓮だな~今日は4.7キロを3243歩で歩けただいぶ進歩だ\(^^)/4.7キロだと5000歩だったから凄いぞ*娘が点滴してた処置室でのこと看護師の私語が多いこと芸能人のサイン会に行くことや旅行の話しなどそんなもん休憩室でして下さいねと言った耳障りでど...
天国に逝った旦那ちゃん&HPVワクチン服反応と闘う娘 胃がん 35~49才男性 ★★★
4クール 元気にはじめます!
...察室に入ったのは13:20待ち時間長いよ〜血液検査の結果は問題なくて今日からまた投薬スタートですオプジーボ?の点滴中は痛くもかゆくもないのでリクライニングチェアーで快適に過ごせますそういえば、3週間の休薬期間も髪の毛は毎日抜け続けてます薬を飲む予定の1年間ダラダラ抜け続けてい...
スキルス胃がん闘病のキロク★ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
このところ
...痛みがない!パクリタキセルとサイラムザを点滴していた時は飲み込みにくさはとても改善したのだが痛みが強くなりオキノームとオキシコンチンの服用を始めた。食べると痛い、飲むと痛い、朝起きて胃が動き始めると痛い。そんな状態だったのですけど、この2〜3日は痛みがほぼ無い。レスキ......ュー薬のオキノームは飲んでいません。なんと快適なことか!今はいろいろあって抗がん剤は休薬してるので良いのか悪いのかわかりませんけどね…。その代わり若干飲み込みにくさが出ているかなぁと感じます。味覚障害もないのでご飯が美味しく食べられる!食べられる量はすっかり減ってし...
マカロン♂ VS ガストリックキャンサー(胃癌と闘え!) 胃がん 35~49才男性 ★★★
10/28 シスプラチン点滴
...入院3日目です。いつも通り、2日目の昨日にシスプラチンの点滴を行いました。これまたいつも通り、体調不良とかは全くないですね( ´∀`)食事も元気に取れています。食事といえば病院食に飽きたので、最近は病院食は朝だけにして、昼は院内にあるレストランで、晩はやはり院内にあるコンビ......ないのにもうすぐご飯かとうんざりしたものですが自分で選べるなら負担にはなりません。食欲なければ軽いものにしたり足らなければデザートつけたりアレンジできますからね。おかげ様で今回の入院生活も今のところ快適そのものです。退院したら、武道館で藍井エイルのライブだ!\(^o^)/...
うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~ 胃がん 35~49才男性 ★★★
ゆるりと馬鹿になる
... 最初のクールは副作用の程度確認をするとのことで、 長めに一週間の入院らしい。 次クールからは3泊の入院となる見込み。 基本はドセ+シス点滴後、TS1を2週間、休薬期間2週間となる。 血液検査は抗がん剤を始めるのには特に問題は無かったわけですが、 9月の結果に対して、腫瘍マーカ......したわけですが、4人部屋希望したのに 個室しか空いてなくて、生命保険の給付金から足が出そう。 というか、確実に出る。 何時4人部屋が空くか分からないというし、 フルで一週間、個室住まいは散財だよー! ここの病院、団体部屋少なすぎ! 新しくて快適なんだけど、高くて恐ろしい!...
のんびり行こう!胃がん克服の道 胃がん 35~49才男性 ★★★
10/28 シスプラチン点滴
...入院3日目です。いつも通り、2日目の昨日にシスプラチンの点滴を行いました。これまたいつも通り、体調不良とかは全くないですね( ´∀`)食事も元気に取れています。食事といえば病院食に飽きたので、最近は病院食は朝だけにして、昼は院内にあるレストランで、晩はやはり院内にあるコンビ......ないのにもうすぐご飯かとうんざりしたものですが自分で選べるなら負担にはなりません。食欲なければ軽いものにしたり足らなければデザートつけたりアレンジできますからね。おかげ様で今回の入院生活も今のところ快適そのものです。退院したら、武道館で藍井エイルのライブだ!\(^o^)/...
うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~ 胃がん 35~49才男性 ★★★
卵巣の手術
...の手術が終わりました。右卵巣と卵管の摘出と、左卵巣嚢腫の手術です。一夜明けて今の状態。うん、どこも痛くないし、術後にしてはずいぶん快適歩けるようになり、尿の管も取れました。食事も始まりました。昨日は15時に手術室に呼ばれ、入る前に「トータル3〜4時間見てください」と看護師......つけるやつじゃなく、可動式というんでしょうか、口元に持ってくるだけのやつ。「麻酔の注射しますね〜」と言われ、注射痕がないので恐らく点滴が入ってるところから入れたのだと思いますが、そうすると段々と視界がぼやけてきます。あれ、なんだ、、、急に眠気が、、、、「Siriusさーん、...
癌だけど生きてます。〜スキルス胃がんステージ4〜 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~ -4ページ目
...できるかどうか怪しかったんですが好中球?の値が前回よりやや回復しており、無事入院を果たし、今は病院のベッドです。まだシスプラチンの点滴も始まっておらず特にネタはないので先週の話を。予定通り木曜午後から土曜日昼過ぎまで東京ディズニーリゾートに入り浸って夢の国を堪能して......ッグ8と呼ばれている人気キャラクターたちとの写真もコンプ。 3日間での達成はありえない幸運らしいです\(^o^)/夜はディズニーランドホテルで快適かつ楽しいひととき。写真は一泊めに泊まったアリス部屋です。おっさんにはミスマッチですがかわいすぎっすな(*´ω`*)土曜日の夜にはMay'n部長...
うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~ 胃がん 35~49才男性 ★★★
2/23 入院|うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~
...できるかどうか怪しかったんですが好中球?の値が前回よりやや回復しており、無事入院を果たし、今は病院のベッドです。まだシスプラチンの点滴も始まっておらず特にネタはないので先週の話を。予定通り木曜午後から土曜日昼過ぎまで東京ディズニーリゾートに入り浸って夢の国を堪能して......ッグ8と呼ばれている人気キャラクターたちとの写真もコンプ。 3日間での達成はありえない幸運らしいです\(^o^)/夜はディズニーランドホテルで快適かつ楽しいひととき。写真は一泊めに泊まったアリス部屋です。おっさんにはミスマッチですがかわいすぎっすな(*´ω`*)土曜日の夜にはMay'n部長...
うめりんの闘病日記~オタクだって生き残りたい!~ 胃がん 35~49才男性 ★★★
年のはじめの…
...初め!今日は正月早々胃カメラ行ってきます。うちの会社は今日が仕事初めなんだけどね。今年も行けねぇわ。まぁ、それはいいけどね。年末の点滴の時に噴門の詰まりを訴えたら飲むことになりました。予約が空いて入れば年末に飲むはずだったけどさすがにいっぱいだったので年明け一発目に......なりました。主治医が内視鏡の専門なんで今日のやつもスケジュール強引に押し込んだんだけどね。さーて、どんな結果が待っているのでしょうか。できるだけ快適に過ごせる方法を模索してもらいますん。んじゃ、行ってきやーす。...
マカロン♂ VS ガストリックキャンサー(胃癌と闘え!) 胃がん 35~49才男性 ★★★
【抗ガン剤第3クール】
...今日から抗ガン剤第3クールが始まります。ということで、点滴を受けに病院へ。足腰を鍛えるために歩いていきます。まずは血液検査から。その後はいつものように、結果が出るまで待たされます。 1時間ほど待たされ、やっと診察。今日の血液検査の結果で、骨に癌がある場合に数値が高くなる......、点滴の影響なら投薬後、1週間もすれば元に戻るそうなので、とりあえず錠剤の量を減らして様子を見るとのことです。 結局点滴が始まったのは12:00から。与えられたブースにあるベッドで、持参した弁当を食べながら、テレビを観つつ約2時間の点滴。2回目ともなると慣れたもので、割と快適な...
胃がん克服までの道のり 胃がん 35~49才男性 ★★