ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「抗がん剤」のクチコミ検索結果

「抗がん剤」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(43件中 1~20件目を表示)

何を選択するのかは、自分で決める。
...と思います。 抗がん剤治療もしないで、時に任せて逝くことを選んだと思います。 でもね…選択しなかったことを考えても、分からないですよね。 実際に色々な選択をした結果が、今の私です。 手術で胃を全摘出して、脾臓、胆嚢を摘出、リンパ節84個廓清した後に、抗がん剤治療を約1年......意志で抗がん剤治療を止めたいと申し出て、1年経過しています。 今のところ転移は見られず、CT画像上や血液検査の数値上は、大きな問題はありません。 この先、いつまで生きられるか分からないけど…。 手術して抗がん剤で1年苦しんで、その後、抗がん剤治療を止めて1年は、快適とは言...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
怖気づいている私が居る。
...って。 そして、楽し過ぎる時間だった故に… 「抗がん剤治療、止めようかなー…。」 と言う前向きなんだか、後ろ向きなんだか分からない感情が噴出(苦笑) 抗がん剤治療をしていたから、この時間を持つ事が出来たのに。 抗がん剤治療の辛さを、もうこれ以上受け止められないよう......抗がん剤の辛さから解放される時間を持ちたいって思う気持ち。 そんな気持ちのせめぎ合いになっちゃった。 周囲からすれば、えー?SONWAIさんがそんな事言うなんて!! そう思われるかもしれないよね~(笑) それだけ、抗がん剤の治療って辛いんだよー。 3週間続けて抗がん剤...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
2016年7月1日~7月13日 - スキルス胃がんですが生きてます
...抗がん剤を飲まないと、こんなに快適で自分の事や家族の事ができる!そのことが嬉しかったです。私は自由だ~!自由に動ける~!という感覚。やはり痛いのは正直、嫌です。抗がん剤で必ず治るのであれば辛い痛みにも耐えようと思いますが、ガンが消える事は本当に稀らしく、小さくできる......だけで胃に関してはあまり効果が得られないとの事でした。病院の先生から抗がん剤をする前に聞いた説明では、5割にしか、なにかしら大なり小なりの変化しか無いらしく、その為にあんなにしんどい思いをするより、もっと効果的な事を模索していました。セミナーに参加して購入することがで...
スキルス胃がんですが生きてます スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
次のステップへ進むんだわ。
...今日の点滴は、自宅から車で10分程走った掛かりつけ医の医院で受けました。 昨日の3リットル抗がん剤満腹コースでは、左腕内側(ここ、まぢで痛いんだわね…、皮膚が柔らかいし)にルート確保したのですが、1度目は確保できず…。 相変わらず、ワタクシの血管はブリンブリンと逃......来ていないかなぁ…。 フルーツをモリモリ食べたり、アイス食べたりしています。 あ、後ね~、氷をガリガリ君してます。 看護師さんが抗がん剤治療中は、氷やアイスなどの冷たい物を食べたくなる傾向があるから、勧めてますよ~♪って言ってました。 室温も下げた方が、気持ち悪さが...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
くしゃみ、鼻水、口呼吸。
...。抗がん剤治療を受けていた時、アレルギー性鼻炎が出なくて喜んでいたのですが、それもそのはず。制吐剤として使われていたステロイドで抑制されているのですから、強い薬でアレルギー症状を抑えていたことになります。鼻水やくしゃみが出なくて喜んでいましたが、実際は、抗がん剤の副......粒で二度美味しい的なステロイドの恩恵だったわけです。 手放しで喜べない…。抗がん剤治療を終えて2年ぐらいまでは、アレルギー性鼻炎の症状がほとんど出ませんでした。まぁ、それはそれで、ある意味快適ではありました。体調が安定していなくて、痛みや不快感があったから、アレルギ...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
IP化学療法
...本日も私のブログへおいで下さり、ありがとうございます。今日はお腹のIPポートから抗がん剤治療です。2ヶ月ぶりのスーパードクターはいつもと変わらずお元気そうです。Y先生「どうですか?」体調に変化ないものの、体全体の痒みを説明。Y先生「それはTS-1のせいや。」これに関しては今、通......院は抗がん剤治療を2箇所でしています。静脈からの点滴は化学療法室で、リクライニングベッドでテレビを見る事も出来る快適な部屋。ポートからの点滴はがん患者さん以外も利用される点滴室ですが、ベッドは処置室にあるような固くてリクライニング出来ないタイプで、お世辞にも快適とは言...
kennyの闘病記 胃がん 35~49才男性 ★★★
「症状」と「原因」
...は「便秘」には特に敏感になり、特に気を遣うようになりました。「抗がん剤治療を止めたら3ヶ月もたないだろう」と言われてきましたが、抗がん剤治療を自ら断ち切ってから、5月で丸2年が経過します。この2年間で抗がん剤の副作用から解放され、体力や体調が少しずつ回復してきています。体...
腹膜播種 ~闘病日記~ 私は今日も元気です! 胃がん 35~49才女性 ★★★
お出かけ
...今日は少し遠出です。新幹線に乗りたくて…主治医の先生から抗がん剤の治療が始まる前なのでいいでしょうと許可を得られたので岡山に来ています。なんとか来ることができてよかったです。人生初のグリーン車は快適で最高でした。今は食べることを禁止されているので、少し残念な所もある......のですが、楽しみ方は色々あると思うのでしっかり楽しんで大阪に戻りたいと思います。この後はしっかりと抗がん剤の治療に取り組みます。絶対にもう一度食べることができるようになるゾ!今日という新しい1日を迎えることができたことに感謝明日も良い1日となりますように…...
いきぬいていきる スキルス胃がん 35~49才男性 ★★★
ゆるりと馬鹿になる
...さて、ついに抗がん剤治療のために入院しました。 今、ソルデム投下中。 明日の10:00までに2リッター、ぶち込む予定。 シス・ドセ投下前に体をキレイキレイにする。 1時間ごとくらいにトイレに行くようで、 寝不足必至ですな。 治療方法はDCS(ドセタキセル+シスプラチン+TS1)に決め......に一週間の入院らしい。 次クールからは3泊の入院となる見込み。 基本はドセ+シス点滴後、TS1を2週間、休薬期間2週間となる。 血液検査は抗がん剤を始めるのには特に問題は無かったわけですが、 9月の結果に対して、腫瘍マーカー値は増加していて 多少、凹みました。 うーん、進行して...
のんびり行こう!胃がん克服の道 胃がん 35~49才男性 ★★★
やったどぉ~ : 胃癌宣告を受けて
...コンのフィルター・お掃除ユニット掃除途中で気分が悪くなってきたがエアコンは快適になったそして自分の体が快適ではなくなったしばし リビングで横になり体調を整え夕食そして 1クール目最後の抗がん剤を飲んだなんだか 嬉しいな♪これから二週間どんな 体調になるんだろう?こま...
胃癌宣告を受けて 胃がん 35~49才男性 ★★★
やったどぉ~ : 胃癌宣告を受けて
...コンのフィルター・お掃除ユニット掃除途中で気分が悪くなってきたがエアコンは快適になったそして自分の体が快適ではなくなったしばし リビングで横になり体調を整え夕食そして 1クール目最後の抗がん剤を飲んだなんだか 嬉しいな♪これから二週間どんな 体調になるんだろう?こま...
胃癌宣告を受けて 胃がん 35~49才男性 ★★★
バレンタインデー★|清水義明 闘病の 日常生活日記ポイ
...ョコです(笑) 変な話ですが、抗がん剤治療での副作用で、お尻が痛くなってしまい。。痔ポイやつです(汗)。。私座椅子とか嫌いで、今まで座った事なかったんですが、今は、快適です。。お尻に優しいぞ、背もたれ最高(笑)。。 明日から、又抗がん剤治療。。明日は、パクリタキセル...
清水義明 闘病の 日常生活日記ポイ 胃がん 35~49才男性 ★★★
下痢とキュウリの因果関係(笑)
...ここ最近、下痢が酷くて困っていました。 漢方の『大建中湯』の服用も中止するほどの酷さです。 抗がん剤治療時に近い感じ…(-_-;) なんでかなぁ~…と思って、気付いたのが、キュウリでした。 キュウリは水分が多いので、食べ過ぎると下痢を起こす可能性もあるのではないか?と思って、ネ......た時と同じように過ごせないと言う状況を、完全に受け容れるのは本当に難しいです。 少しでも快適に生きて居たいと思う気持ちとは裏腹に、好きなモノを食べたいと言う欲望があるわけです。 快適に生きる為には、胃が無い事を自覚して、ある程度の節制が必要です。 その辺の匙加減が、なか...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
第3セット・第1サイクル開始~CT検査結果と新たな選択肢
...に1cm程度の腫れがあることだそうです。但しこの腫れも手術前のCT検査時より若干小さくなっており、これまでの抗癌剤治療の効果が認められるとのこと。年内はこのまま抗癌剤治療を継続して行い、この腫れが消えない場合は手術により取り除くことも検討したいというのが担当医の意見でした......になっていますが、おそらくこれまで通りシスプラチン併用の治療を選ぶことになりそうです。なにしろ、冷暖房完備・3食どころかおやつまでついた上にのんびり本を読んで過ごせる入院生活を、そもそも現時点での私は苦痛を感じるどころか、むしろその快適さを楽しんでいるのですから(笑)...
明るく元気に闘病中 胃がん 35~49才男性 ★★★
術後8日目 退院日
...ができました❗️久々のパン食、めっちゃ美味しく感じましたがん研有明病院の医師、スタッフの方はみなさんとても感じが良くて院内も綺麗で快適に過ごせました。10日間入院してお会計は20万円弱でした(差額ベッド代は無し。保険負担率や限度額など同じ手術でも人によって全然異なると思い......に帰る車中は冬の青空がまぶしくて本当にすがすがしい気持ちでした。私の次のチャレンジ第2章は食事のリハビリと体力を戻すこと第3章は抗がん剤治療になるのかなと思います。実家に甘えて子供は預けたままにさせてもらうのでしばらくは子育てから離れて、自宅でのんびり静養しながら自...
スキルス胃がん闘病のキロク★ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
夏が来る
...ランキングへ スポンサーサイト カテゴリ:気持ち的なこと CM:9 TB:0 11時間も寝てしまった ホーム 16時退社 コメント No title 仕事 快適なすべり出しのご様子よかったですね。 夏好きですかぁ。 私は蒸し暑さが苦手です。クーラーがないと生きていけません。でもヒグラシの泣き......き声が聞けると思うと嬉しいです。 2015/07/07(21:37) Sunrise2013 URL 編集 Re: タイトルなし るぅ様 手術前は冷え性ではありませんでした。 手術&抗がん剤で体質が変わったんですよね。 冷えはがんの温床。 夏でも露出が多いと気付かないうちに冷えてるそうです。 お互い気をつけましょう。 2クー...
日だまりの父さん日記 〜30代・胃がん・ステージ4からの人生再出発〜 スキルス胃がん 35~49才男性 ★★★
このところ
...ると痛い。そんな状態だったのですけど、この2〜3日は痛みがほぼ無い。レスキュー薬のオキノームは飲んでいません。なんと快適なことか!今はいろいろあって抗がん剤は休薬してるので良いのか悪いのかわかりませんけどね…。その代わり若干飲み込みにくさが出ているかなぁと感じます。味...
マカロン♂ VS ガストリックキャンサー(胃癌と闘え!) 胃がん 35~49才男性 ★★★
術後8ヶ月 富士山に登りました
...薬期間で体調も万全富士山は2年ぶりなので脚が持つか心配でしたが頂上まで行けました闘病ジャンルとはかけ離れた記事になっちゃいますが、抗がん剤治療中でも山登りを楽しめたということを記録したいと思います以下、長くなりますが富士山ソロ登山の記録です↑六合目から見た景色海外のお......目の鎌岩館めっちゃ綺麗でおススメです↑2016年リニューアルオープンで館内はピカピカ↑キャンセルが出たらしく大部屋でなく半個室でした!超快適‼️台風の影響で夜から朝まで雨が降りそうでしたので夕食後に頂上まで登ってから七合目まで戻り、宿で日の出まで寝る事にしました宿の方には...
スキルス胃がん闘病のキロク★ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
節約よりも快適をとる
...ちゃんをおとなしくさせてねん。 幸いにも、2剤投下中にアレルギー反応等無く 無事にシスドセ完了です。 副作用はどうでしょうねぇ。 抗がん剤2剤が終わったら再び、ソルデム先生が復活、 今日、明日、明後日と先生とお付き合いです。 今日も寝不足必至ですかな? ランマークも今日......いてしまった。 早う消えてくれ。 あ、そう。病室ですが、 4人部屋空きそうでしたが、 今回は個室で行こうと思います。 なんか贅沢したくなったというか、 2/3は生命保険の給付金でまかなえそうだし それでも高いけど、えっとそうですね 今回は節約より快適を取らさせて頂きます。...
のんびり行こう!胃がん克服の道 胃がん 35~49才男性 ★★★
がん粒子線治療のセミナー
...から本題 九州には鹿児島の指宿にこのがん粒子線治療ができるところがあり、 ホテルを買い取って医療センターが併設されているのでかなり快適に治療が受けれるような施設のようです。 一般のお客さんも泊まれます。 敷地にはリゾートホテルなのでテニスコート、プール、ジム、グラ......ようかな? 現在は膵臓の転移癌は分子標的薬のおかげで大きくはなっていないけどずーっと現状維持です。 消えないですね・・・・。 抗がん剤の量増やすとやはり・・・副作用が・・・・。骨髄制御や手足の症状、口内炎や胃炎・・・・・さまざまな・・・・。 胃がんは適応外だったけ...
よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記 胃がん 35~49才女性 ★★★