ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「血液検査」のクチコミ検索結果

「血液検査」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(27件中 1~20件目を表示)

やべっ バナナ早食いしちまった!
... |最初 次ページ>> 2011-12-01 09:03:35 posted by daffunda2010 術後1年4ヶ月 診察 テーマ:術後1年目 昨日は術後1年4ヶ月たっての診察だった。 血液検査、腹部超音波、レントゲン、内視鏡、そして医師の診察と1日がかりのコース。 「!!!」 血液採取の際針をさしたら腕に激痛!針をさした......29日 昼 術後512日目 スーパーで買ったパン。 チキン照焼き、カリカリチーズ、甘いパン(名前忘れた) カリカリチーズがつかえ気味。苦しいが完食。 44分 11月29日 夜 明日は内視鏡検査の為 病院の指定どおり素そば(乾麺90グラム) 11月29日 夜2 食後にプリン ...
やべっ バナナ早食いしちまった! 胃がん 35~49才男性 ★★★
やべっ バナナ早食いしちまった!
... |最初 次ページ>> 2011-12-01 09:03:35 posted by daffunda2010 術後1年4ヶ月 診察 テーマ:術後1年目 昨日は術後1年4ヶ月たっての診察だった。 血液検査、腹部超音波、レントゲン、内視鏡、そして医師の診察と1日がかりのコース。 「!!!」 血液採取の際針をさしたら腕に激痛!針をさした......29日 昼 術後512日目 スーパーで買ったパン。 チキン照焼き、カリカリチーズ、甘いパン(名前忘れた) カリカリチーズがつかえ気味。苦しいが完食。 44分 11月29日 夜 明日は内視鏡検査の為 病院の指定どおり素そば(乾麺90グラム) 11月29日 夜2 食後にプリン ...
やべっ バナナ早食いしちまった! 胃がん 35~49才男性 ★★★
術後10日~22日(自宅療養2週間)
...どんな食生活かというと、ご飯はお茶碗に半分くらい、おかずは少しだけ。一般的な定食の3分の1くらいでしょうか。これだけでもかなりお腹は苦しい感じです。幽門を残しているので、食べ詰まりになっているのがすごくわかります。胃に入っているものが腸へ流れて行くと楽になるのですが、......寺こんな感じで、老後のような生活を送っていました。そして術後21日目、術後初の診察です。今回は、血液検査と切除した胃やリンパ節の生検結果の報告がありました。結果は血液検査異常なし。生検の結果も転移は無しということでした。「今までの実績から言っても、ほぼ完治と言ってい...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
2月の定期診察
...ないのに布団に入ったら何だか息切れ午前中は月イチの定期診察へ尿検査、体重測定、検温、血圧、診察、触診血液検査今月は少し身体がキツかったので…先生、とにかく便秘で苦しいし鉄剤の効果をまだ感じられませんと、訴えました先生は、お腹触ると痛みあるし、腸の動きも鈍くなってるか...
胃がんくんとわたし 胃がん 35~49才女性 ★★★
妻と胃がんとセックスと 姫初めはいつになるかな?
...たため、最終的なステージはⅣと診断された。現在は、抗がん剤治療を通院で行っている。抗がん剤はTS1で、飲み始めて二週間後、四週間後の血液検査では、特に大きな副作用は認められず。感覚的な副作用としては、たまにだるかったりするものの、退院後と体調は大きく変わらず。外的な副作......ケジュールでこなせなくなった家事は、私がカバー。身体的には、まだ手術の跡が突っ張って痛いようで、上体そらしやうつ伏せ、お腹の圧迫は苦しいとのこと。そんな訳で、姫初めはまだ行っておらず、一人で処理する日々が続いている。ただ、大分そういう生活に慣れてきたようで、抗がん剤...
妻と胃がんとセックスと スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
最近のダーリン…
...に苦しそう。吐けるなら吐いた方がラクかもだよって言ったけど、それだけはイヤだ!って。その場でトントンしてみたり。でも何してもダメ。苦しいなら病院行こうか?って言っても行きたくないって言うし。横になったけど、呼吸が荒くて。少し様子見てダメだったら、病院に連れて行こうと......生は、栄養剤の点滴は吸収が悪いから、エンシュア頑張って飲んでって言うし。胃の痛みは、薬で対応。あんまり痛いようだったら、外来へ。血液検査は問題なく、無事に抗ガン剤ができる。治療ができるだけでも、ありがたいんだけど…本当に苦しそうで、何にも出来なくて。寄り添ってあげる...
胃がんのダーリンと胃が弱いめいぷるのブログ 胃がん 35~49才男性 ★★★
2年目健診 その1
...2015年 09月 10日 2年目健診 その1 先日2年目健診の1日目、胃カメラ,血液検査,検尿に行ってきました。1年目の健診よりは不安は少なかったように思います。それより、胃カメラに対する嫌悪感の方が勝ってました。どうも苦手なんですよね~、胃カメラ。何回やっても慣れないです。皆さん......までで一番楽でした。やっている最中はどの先生も同じ感じですが、終わってからがすごい楽でした。いつもは腸に空気が溜まり、それがとても苦しいんです。いつも1時間くらいは立ち上がれない感じです。それが今回はまったくありませんでした。検査終了後先生から「見た感じでは問題ありま...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
シスプラチン中止になりました。
...が出来るようになったのが3日前で体も心も回復する間もなかったので私の気持ちでは、シスプラチンの治療は中止したいと思っていました。血液検査の結果、栄養状態が悪く抗がん剤治療は出来ないと主治医に言われホットしました。今の体力では、抗がん剤治療は出来ないと検査をするまでも......抗がん剤治療をします。効果は薄くなるので、癌が大きくなるかもしれません。転移の幅が広がるのかもしれません。でも、日常生活が送れずに苦しい日々を過ごすのは生きてるっていうのでしょうか?あと半年頑張れば、あと何回か頑張れば、いつか治るのなら苦しくても辛くても頑張れるのか...
胃ガン再発したの・・・ 胃がん 35~49才女性 ★★★
胃カメラ検査結果
...クリアーできました。担当医は昨年と同じ、胃チームの女医さんでした。この方の胃カメラは本当に楽です。女性ならではの配慮というか、一番苦しいのどの通過の時の操作が絶妙なのと、状況を逐次説明してくれるので、安心です。目の前にモニターがあるので、見ようと思えばリアルタイムに......に聞いてみようと思います。終了後はいつものコースで、院内での食事→大学病院裏にある神社にお参り→院内のスタバで休憩、です。来週は血液検査とCT。何事もなく3年をクリアーすることを願うのみです。 胃がん ブログランキングへ いつものハーフカレー。昨年は桜が開花した後での検診で...
胃癌日記 胃がん 35~49才男性 ★★★
アルデバラン物語(物語の説明)
...れが残念なことに、血液検査では数値として出ないわけです。 今の私の状態は、CR(完全寛解)です。 腫瘍マーカーの上昇も無し、CT検査の画像陰性でもあります。 このまま抗がん剤を続けて行くのが定型治療です。 腫瘍に耐性が出ていないし、副作用で辛い、苦しいと訴えても、数値上の...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
体重とお腹
...もお腹だけ60キロあった時の様にすごーーーーい膨れて苦しい。相変わらず便通が少しあると左骨盤上が痛みます。月の使者の到来まで1週間ほど…やはり排卵があるとホルモンが変わり毎月苦しんでる気がする…( ;∀;)明日から血液検査2週間前!!減らしてた2週間最後の2週間は完全禁酒...
43歳胃癌に負けない!!の巻 胃がん 35~49才女性 ★★★
病院でした(^_^;)
...が悪い気がするテンションも下がる血液検査は、白血球も好中球も上昇してました血小板、赤血球、ちょっと貧血かな?パクリタキセルの量を減らす、事になりました。3回治療出来るようにと、ちょっとしびれも酷いのでお腹の張りも出てきて、歩くと苦しい。2ヶ月位で体重が5㌔も増えまして食......べ過ぎだよね皮膚筋炎でなのか、息も苦しいけどお腹を触診して貰ったけど、まだ思ったよりは溜まっては無さそうだ!だけど2週間後、CT取るから見てみようね‼と、言われました。最近、受け答えが以前の、頭が変な時より、会話が成り立つね!って先生先生も自分が言った事、しっかり覚え...
Diary スキルス性胃がんと皮膚筋炎とともに。 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★
オペから5年!定期検査②
...今日は、重たい気持ちを引きずって、病院へ…はああ…しゃあないよね…大事な検査やし!アタマでは分かってるねんけど…それでも…ツラい、苦しい…が、必ずつきまとうのでね、何度も経験してて、鮮やかにイメージできるからなあはい、今日は胃カメラ〜〜…年に一度の、避けては通れない......…そうなんですか、って不安になってたけど、このセンセイがそう言うなら大丈夫か!と、もう信じるしかないよねえ経過観察は必要やけどね血液検査の結果、貧血はやっぱり…でヘモグロビンの数値が9〜10くらいだったのでね自分では日常生活でしんどいとかそこまで感じてないんやけど、調べ...
ラーメン好きやねんのブログ 胃がん 35~49才女性 ★★
オペから5年!定期検査②
...今日は、重たい気持ちを引きずって、病院へ…はああ…しゃあないよね…大事な検査やし!アタマでは分かってるねんけど…それでも…ツラい、苦しい…が、必ずつきまとうのでね、何度も経験してて、鮮やかにイメージできるからなあはい、今日は胃カメラ〜〜…年に一度の、避けては通れない......…そうなんですか、って不安になってたけど、このセンセイがそう言うなら大丈夫か!と、もう信じるしかないよねえ経過観察は必要やけどね血液検査の結果、貧血はやっぱり…でヘモグロビンの数値が9〜10くらいだったのでね自分では日常生活でしんどいとかそこまで感じてないんやけど、調べ...
ラーメン好きやねんのブログ 胃がん 35~49才女性 ★★
術後2年検診とNEWSカウコン(*≧∀≦*)と塩パン
...今日は胃ガン術後2年検診でしたいつもの如く 実母と一緒にね初めに血液検査と造影剤付CT検査。。。その後、本日のメインイベント胃カメラーっ喉を痺れさす薬が前と変わってて前も気持ち悪かったけど今回もなかなかやでーいよいよ、私の番。。。やっぱり何回やっても慣れない今年もゲフゲフ......よだれと涙まみれ力抜いて、他ごと考えてみて、って看護師さん慶ちゃんのこと考えたけど無理だーアカン、苦しいー慶ちゃん あっという間にいなくなったさよ〜なら〜でも看護師さん。。いつもそうだけど最初から最後まで優しいの優しい声かけ、肩から背中をずっとさすってくれてねそんなこ...
胃ガンと闘うカコの日記 胃がん 35~49才女性 ★★
投薬休憩
...今週は、パクリタキセル/点滴投入休憩血液検査ではok数値でしたが、人間気力が、不足でした〜先生も、今週はやめましょうと あっさりok実際先生の意見は、彼方此方転移確定の段階で、薬は効いてないので" 投薬中止" でしたが、こちらの希望❓で継続中(パワーダウンの原因でしょうね)先日も......ように通ったカレー屋/今回は、久しぶりのお持ち帰りバランスのとれたとんかつ〜チープな薄さ サイズは 200g / 半分以上頂きました〜満腹/苦しい ご馳走さま❗️あと何回食べられるかなぁ「抗癌剤でガンは治りません」延命策のひとつです〜自分は解っていても 知らない人が多すぎる〜説明...
スキルス胃ガン 50歳オヤジのブログ スキルス胃がん 35~49才男性 ★★
【免疫治療第2クール オプジーボ】
...らの予約のため、自宅で昼食を摂ってから徒歩で病院に向かいます。火曜日に退院したばかりなので、また来てしまったか、という感じです。血液検査と尿検査を終え、診察を受けるため腫瘍内科の診察室へ。体重は56kg。まだまだ戻さないと。検査結果が出るまで財務次官の下らないセクハラ報道......んどん悪くなっているのでしょうか。少しでも良くなっているという実感を得られればいいのですが、残念ながらそのような感じはありません。苦しい時期に差し掛かっているのかもしれません。でもその悪い流れに流されず、諦めることなく抗いたいです。まずは痛みの軽減。それを目標にして...
胃がん克服までの道のり 胃がん 35~49才男性 ★★
【病院 予約外 腰痛 胸水】
...きそうです。残っている胸水を抜いた方がいいのかな。多分金曜の診察時には胸水を抜く処置はすると思いますが、それまで待てるものなのか。苦しいのをあと3日我慢するのは無駄なので、とにかく早く診てもらった方がいいと思い、予約外で診察を受けることにしました。車に乗って1人病院へ......を確認しました。その場で主治医の先生と話をし、とりあえず今の状態で金曜日まで様子を見てくださいとのことでした。胸水の溜まり具合や血液検査など、免疫治療の他にも確認できる事が多いので、今日のところは詳しい話はなしでした。胸水を抜いたことで、不思議と腰の痛みも軽減したよ...
胃がん克服までの道のり 胃がん 35~49才男性 ★★
日々笑々 私の胃がんの病状経過
...院               術前検査・・・内視鏡検査 注腸造影検査                        腹部超音波検査血液検査                          胸腹部CT検査 心電図検査       3月13日 手術(術式〜腹腔鏡補助下幽門側......療結果で効果なしと判断される。              消化器外科医による抗がん剤は、副作用が強く              大変苦しい思いをしました。              髪は全部抜け、見事なツルッ禿げ。 疲労感あり              毎日、10回くらい...
日々笑々 胃がん 35~49才男性 
どっと疲れる
...圧108/58、安定の体重と低血圧。一年ぶりのCT。今日は待ち時間が長いと覚悟していわいうたやのHさんに借りた 『コジコジ』 を読んで過ごす。血液検査の結果が出るまでが長かったがCTのあとはあまり待たずに診察の順番が来た。外科。「CTの結果は異常ありません」何年経ってもこの言葉を聞く......ん剤治療、手術はもちろん大変だったが「それよりも腸の手術の方が大変でしたよね」 と先生が言う通り2014年の腸がつまりかけた時が一番辛く苦しい毎日だった。「またあのときと同じ症状になったら、今は耐えられる自信がありません」そう言うと先生は笑っていたが本当に、あの時みたいに...
イヨ、サラバ 胃がん 35~49才女性