ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「抗がん剤」のクチコミ検索結果

「抗がん剤」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(10件中 1~10件目を表示)

2016/10/23
...がない。私自身がんサバイバーであり、がんを宣告された時の絶望感はよく理解できる。幸いにも、今、私は元気であるが、あのまま母と同じ抗がん剤治療の道を歩んでいた場合はどうだっただろうと気持ちを合わせてみる。私自身、母の主治医から余命宣告は聞いておらず、実際母があとどのく......特約について聞いたら「書きますよ」と答えてくざいましたことで、その手続きはしなかったけど、私たちは覚悟がそこでできました。 無駄に苦しい治療を受けなくても良いように、リビングウィルについての本を私は彼のベッドサイドで朗読しました。彼は納得して、私が作った用紙に署名を...
Hope well soon Mam 胃がん 65才~女性 ★★★
2018年8月21日
...キセル) 5ヶ月3th ライン (オプジーボ) 3ヶ月4th ライン (オキサリプラチン ゼローダ) 1ヶ月目 です今日は診察日&抗がん剤予定日 でしたが…1クール目後半の副作用が辛かった事苦しい治療を続けることは望んでいない事最近ようやく薬が抜けて 元気になってきた事今日は治療を延期したいと思っ......にCA19-9腫瘍マーカーは4100代→1100代)「治療効いていますよ」と先生から説明を受けていきなり!途端に!元気になる 私の母…(笑)帰り道「今日抗がん剤しても 良かったかな~」と治療再開にとても前向きで…拍子抜けの私です(笑)今週末は 父&夫の不在日があるので 母娘で近場の1泊温泉旅行へ行く...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2018年8月17日
... だるさ 食欲不振 時々吐き気などの症状があり 母は元気がありませんでした13日に飲み切ったゼローダの副作用だと思います今までやってきた抗がん剤では副作用があまり出なかった母でしたので今回の副作用は 辛く悲しかったようです来週から2クール目が予定されていますがスキップしようと......し合っている所です病気発覚当初より 辛い治療はしないと決めており今もその意思は変わっていない母…辛そうな母を見ているのは 私もとても苦しい…治療を止めて 命の期限が短くなったとしても最期まで母らしく 笑顔でいてくれる事が私の一番の望みでもあります治療を全て止めるのか 一度...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2018年2月1日
...ン(TS-1服薬) 11ヶ月セカンドライン(サイラムザ パクリタキセル) 3ヶ月目 です過去のサイパクは 2クール共に 白血球や好中球減少で 予定通りの抗がん剤が出来ず スキップする状況が 続いています主治医と相談した結果 今回のクールからは一週目 サイラムザ100% パクリタキセル80%二週目 パクリタ......近ブログで 治療優先か体調優先か…悩まれている方の苦悩を 目にする機会が増えているように感じます私は家族の立場ですが これからも様々な苦しい選択をして進んでいかなければならないのでしょうねでも今の母にとって ベストなはず!と選んだ道を信じて 歩みたいと思っています今日から...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
ガンちゃん、こんにちは (11)副作用は怖くない
...て本論に戻って、市立芦屋病院における化学療法の「再チャレンジ」について、ご報告します。今回は、1クール2週間を6回繰り返して、各種の抗がん剤の投与が行われる予定です10月5日の転院直後から、まず検査が始まりました。血液検査、胸部レントゲン、心電図、CT検査(上腹部、胸部、頭......っかり衰えた足腰を鍛えようと、4階屋上にあるリハビリ・コースで、日光を浴びながらの散歩を始めるほどでした。ドクターも「どうですか、苦しいことはありませんか?」と気遣ってもらうのですが、「いやぁ、前に比べればずっと楽です」などと答えるものですから、拍子抜けした感じでし...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性 
ガンちゃん、こんにちは (20)ガンの専門医の養成を
...師は、こうした現状の弊害をこう指摘する。「抗がん剤を有効に使うには、専門的な経験と知識が不可欠です。われわれ腫瘍内科医は副作用をコントロールする自信があるから、例えば白血球が減ってきても、極端にいえばゼロになっても抗がん剤を使えるし、感染症も予防できる。しかし、経験......識がなければ、怖くてちょっと副作用が出たら治療をやめるしかない。これでは効果が出ないのが当たり前です。患者さんも必要のない副作用で苦しい思いをするだけです。そういうケースが多いのが日本の現状なんです」>このような現状から、日本でもようやくガンの専門医の養成が急務だと...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性 
四百六十日目、食事について - 入院日記(進行胃がん) - Yahoo!ブログ
... 12月28日(金)術後330日目、曇りのち雨 抗がん剤投与から4週間経過して今やほとんどその影響を感じられない、なによりも気分が日に日に明るく、朝を迎えるのが何か新しいことがまっているような・・・ 特別なような気がしてうきうきする。 贅沢や我儘でなく必死 食事に関してもその日......その時の体調に合わせて食べれるもの、控えたが良いものが苦しい経験の積みかさねで判ってきた、つまり、体調のランクに食べるもののランクをスライド調節するのだ・・・ なんて我儘な! こんな贅沢がいつまでもゆるされるのかな? ゆっくり、少量、からだに良いものの嘘 胃が欠如した...
入院日記(進行胃がん) 胃がん 65才~男性 
三百六十八日目、術後補助療法16回目 - 入院日記(進行胃がん) - Yahoo!ブログ
...がっている、前回のケモをお盆の関係で1週あとにして貰ったので回復期間は長かったはずなのに・・・ そお云うもんじゃないのかぁ・・・ 抗がん剤の副作用のコントロールは難しい。 TXL静注投与中止 主治医 「腎、肝臓機能は正常なんですが、今回は中止しましょう」 猛烈な怠さとめまい......、私のブログをふり返って見ても術後1週間は「痛い、痛い」としか書いてない、「それは感受性がデリケートでこの人は鈍いだけ」と奥さんから苦しいフォローか慰めが・・・ ありがとうございます。 病院の精算を済ませてB棟のクリームソーダさんを見舞う こちらもとても元気そうだ、心配...
入院日記(進行胃がん) 胃がん 65才~男性 
ガンちゃん、こんにちは (8)腫瘍内科
...いので何かと安心感もあり、落ち着いた環境です。かつて財政的にも恵まれていた芦屋市は、11年前の阪神大震災の影響を受け、突然財政的にも苦しい状況に陥りました。市立病院もその影響を受け、いわゆるリストラを実施、その対策の一つとして、診療科目を重点的に絞って、新しく「腫瘍内......けています。思い切って転院して正解だったようです。【追記】インターネットで検索していましたら、次のような書き込みがありました。<抗がん剤治療に強い病院としては 東の 都立駒込病院(東京都 ) 西の 芦屋市立芦屋病院(兵庫県)が専門医の間で評判が高い ...>残念ながら、そのサイ...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性 
ガンちゃん、こんにちは (77)ガンちゃんとの闘いは膠着状態
...31日になっても回復せず、1週間延びた8月4日も採血データは白血球2,190、ヘモグロビン9.4 、血小板110,000と余り高くはなかったのですが、何とか抗がん剤の点滴が実施されました。今回も薬の量は前回と同じです。今回で入院しての治療は通算21回を数えますが、さすがに骨髄も弱ってきたのでしょ......なまえ タイトル メール URL コメント パスワード 秘密 管理者にだけ表示を許可する 今年は殊の外厳しい暑さです。どうぞ苦しい闘病少しでも楽に過せますようお祈りしています。又芦屋病院のコンサートにお顔見せにいらしてくださいね。 金澤佳代子 | URL | 2008年08月13日(...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性