ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「血液検査」のクチコミ検索結果

「血液検査」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(173件中 1~20件目を表示)

(43)耐性がついたんじゃ・・・?
...ます。 5月18日に脾臓への影響は問題ないとの判断で無事に パクさん、サイさんの投与を終えてホッとしていました。 病院からもらった血液検査の結果が気になりつつも、旦那も 治療ができた事に安堵感を覚え、治療ができなかった期間は これからの治療で補えばいいかな。なんて考えて......与予定で 診察の予約が入っていました。 常に付きまとうだるさとカロナールでは痛みが治まらない事が しばしばあり、貧血のように少しフラッとする事があった日が 多かったので気になっていました。 血液検査と血圧を済ませ、今回は時間まで車の中で院内にある ローソンで買ったきた物を軽...
進行胃がんと戦う旦那さまの闘病記 胃がん 50~64才男性 ★★★
診察~オキサリプラチン+ゼローダ3クール目中止
...いました。 胃の痛みもありましたが、それ以上に肝臓からくる差し込むような 痛みに思わず声が出て、動作が止まり痛みに耐える・・・ 処方されていたカロナールも痛み止めとしての効果がなく、 途中からようやく飲み始めたオプソでも痛みが若干収まる程度 というそんな痛みもある中、無理......、硬さが出てきていますね」と言いながら、その他も押して 診たりして感触を確かめていました。 触診が終わり、主治医は机に向かい今日の血液検査のデータを 開き、それをこちらにも見えるようにしてから 「触った感じ、やはり硬くなってきているようですね。それが実は 今日の検査でも出...
進行胃がんと戦う旦那さまの闘病記 胃がん 50~64才男性 ★★★
(49)引越しへの下準備とパクリタキセル+サイラムザ中止
...変わらずといったところで、パクさん、サイさんの 副作用で手足の痺れ、若干の味覚障害、頭皮の腫れもの、 そしてがんそのものによるだるさ、痛み、微熱、腹水、眠気など たくさんの事を薬の力を借りながら日々をなんとか過ごしていました。 6月22日 診察の予約が入っている日でもあ......つものように今日までの体調や痛みの様子を 聞いてきたので、旦那は痛みや眠気、だるさが強く感じるようになって、1日起きている事が精一杯だと話し、お腹に溜まっている 腹水も気になっている事を訴えていました。 1拍おいてから主治医が 「今日の血液検査とCT検査の結果を見ながらお話...
進行胃がんと戦う旦那さまの闘病記 胃がん 50~64才男性 ★★★
(42)不安の消えない1週間
...事が終わり、 まっすぐ自宅へ帰り、ただいまの挨拶もすっ飛ばし、 「どうだった?」旦那の側に詰め寄り、結果を聞いてみたところ 「今日は血液検査だけだった。検査は予約して、14日に検査 することになってるから。」 結果が出てると思い急いで帰ってきた私は肩透かしを食らって しまい......いるし、血液検査の結果 今回は白血球も基準値に達しているので問題はないだろうという 事で主治医に「今日はやっていきましょう!」と言われ 「はい。是非」とこれ以上にない笑顔で答えた旦那がいました。 診察室を後に化学療法室へ向かう旦那の足取りが軽やかに 見え、「痛みが薄らいで...
進行胃がんと戦う旦那さまの闘病記 胃がん 50~64才男性 ★★★
治験5クール目 | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...本日から5クール目の服用開始です。と、言うと血液検査結果が良かったと思われますが、結果は散々たるものだった。白血球は問題ないが、腎臓の数値も悪い。腫瘍マーカーも大幅アップ。やたらと今日の採血はHが目立った。その数値を踏まえて今後の治療を聞いてみた。マーカーが上がってい......のこと。旦那的にはオキシコドンのおかげで、痛みコントロールができているので調子がいいつもり。だからマーカーも下がっていると思っていたみたい。「何故だか調子がいいつもりの時はいつも悪化している。」と、言っていた。が、私は、痛みが無いのはオキシコドンのおかげで、癌自体は...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
治験5クール目 | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...本日から5クール目の服用開始です。と、言うと血液検査結果が良かったと思われますが、結果は散々たるものだった。白血球は問題ないが、腎臓の数値も悪い。腫瘍マーカーも大幅アップ。やたらと今日の採血はHが目立った。その数値を踏まえて今後の治療を聞いてみた。マーカーが上がってい......のこと。旦那的にはオキシコドンのおかげで、痛みコントロールができているので調子がいいつもり。だからマーカーも下がっていると思っていたみたい。「何故だか調子がいいつもりの時はいつも悪化している。」と、言っていた。が、私は、痛みが無いのはオキシコドンのおかげで、癌自体は...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
治験5クール目 | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...本日から5クール目の服用開始です。と、言うと血液検査結果が良かったと思われますが、結果は散々たるものだった。白血球は問題ないが、腎臓の数値も悪い。腫瘍マーカーも大幅アップ。やたらと今日の採血はHが目立った。その数値を踏まえて今後の治療を聞いてみた。マーカーが上がってい......のこと。旦那的にはオキシコドンのおかげで、痛みコントロールができているので調子がいいつもり。だからマーカーも下がっていると思っていたみたい。「何故だか調子がいいつもりの時はいつも悪化している。」と、言っていた。が、私は、痛みが無いのはオキシコドンのおかげで、癌自体は...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
術後8日目: 花の伝道師のブログ
...&検温に来る(105/65、36.7℃) 10時:おやつ(ジャムサンドビスケット、ヨーグルト、術後ゼリー) 10時40分~50分:院内散歩。内部的痛み出ずOK 11時40分:検温(36.7℃) 12時15分~45分:昼食:全粥1/2(鮭のムニエル、グラタン1/2、盛り合わせ、 じゃが芋スープ)完食す......、 術後ゼリー;イチゴ味) 15時35~45分:院内散歩(お腹の内部的痛み無く歩ける) 16時10分:検温(36.9℃) 16時25分:看護師長さん回診:抗生剤3日飲んで16日に血液検査してから熱が 下がり、痛みが良くなったら退院を考えましょうと言われる。 18時10分~18時4...
花の伝道師のブログ 胃がん 50~64才男性 ★★★
エルプラット中止の12クール目開始
...楽しかった週末を更新することもなく(本当に楽しかった〜)2月1日 がんセンターの日先週のCT結果画像も変化無し血液検査も、微妙な数値の変化はありますが、そんなに問題は無し通常ならこのまま、化学療法室へ〜なんですが…11クール目から手足の痺れが悪化ワイシャツのボタンがかけれない!......も〜痛み的なものには、滅法弱く…また、痛み具合を表現する語彙力も残念なタイプなので…結構、振り回されますそう言えば、以前医学生の次女が帰省してた折に、パピィ、諭されてましたなぁ〜痛みを表す基準として、術後の痛みがMax5として、今は?なんて具合に〜今回も後からその痛み具合...
イエロー9ブログ 胃がん 50~64才男性 ★★★
痛み~術後1年検診
...右背中の痛みが止まず、今日も病院へ行きました。明日、術後1年のCT・胃カメラ・血液検査と、泌尿器、外科の診察予約日なので、明日まで待てば良いのですが。痛み止めの座薬が昨日でなくなりました。今日、朝痛くて目覚めて、病院へ。とりあえず。痛み止め(ボルダレン)を貰いに。明日いろ......撮ったばかりなので、診察だけと思いきや、またレントゲンと尿検査。今日、初めてレントゲンにも石らしきものが写りました。右尿管結石。他にも、不定期に左胸の痛み、左脇腹の痛みなど、不安なことがあります。明日のCT、カメラの結果がドキドキです。今日は具だくさんの温かいうどんで...
夢の途中~食道胃接合部癌ステージⅢb 胃がん 50~64才男性 ★★★
胃がん闘病288日目|進行性胃がん(ステージ3)と闘っている母親を持つ息子のブログ
...闘病287日・・・ » 胃がん闘病288日目 2011年06月15日 posted by miekosson テーマ:闘病記 再々入院当日。 午前8時、起床。 入院前に血液検査と担当医による診察があるため、 朝食は、回避する。 午前9時30分頃、入院用の荷物を持って自宅を出発する。 午前10時頃、病院へ到着。 ......明程度に 思っていたが、主治医の岡田先生から発せられたのは、 「骨髄へのがん転移」 という一言。 ここ一、二ヶ月ずっと訴えていた「骨の痛み」は、抗がん剤の 副作用ではなく、がん細胞が骨髄に再発転移したのが原因の ようである。 今までは、抗がん剤の切り替えや医療スタッフの言動...
進行性胃がん(ステージ3)と闘っている母親を持つ息子のブログ 胃がん 50~64才女性 ★★★
骨転移後の抗がん剤(1クール)
...もでて救急外来を受診。CTや、血液検査、尿検査等では何も発覚せず・・・ぎっくり腰かな・・・と救急の先生が痛み止めを処方してくれて帰宅。これが間違えだった・・・(涙)それから1週間後再び腰痛・・痛み止めも効かず前回よりも尋常じゃない痛みみたいでまたもや救急外来受診。結......果、緊急入院となりMRIにて骨転移が発覚(涙)腰の一番下の骨と、背骨の真ん中ぐらいの骨に転移。腰骨は、骨折する寸前でした。痛み止めで2日後ぐらいにはやっと歩けるようになったけど・・・旦那ちゃまも(後から聞いた)私も・・・正直もう家には帰れないのではないか・・・と思っ...
勇気を!!旦那ちゃまと家族のスキルス胃癌との奮闘記 スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
痛み~術後1年検診
...右背中の痛みが止まず、今日も病院へ行きました。明日、術後1年のCT・胃カメラ・血液検査と、泌尿器、外科の診察予約日なので、明日まで待てば良いのですが。痛み止めの座薬が昨日でなくなりました。今日、朝痛くて目覚めて、病院へ。とりあえず。痛み止め(ボルダレン)を貰いに。明日いろ......撮ったばかりなので、診察だけと思いきや、またレントゲンと尿検査。今日、初めてレントゲンにも石らしきものが写りました。右尿管結石。他にも、不定期に左胸の痛み、左脇腹の痛みなど、不安なことがあります。明日のCT、カメラの結果がドキドキです。今日は具だくさんの温かいうどんで...
夢の途中~食道胃接合部癌ステージⅢb 胃がん 50~64才男性 ★★★
胃癌闘病記-4(退院後12日目、退院後初回検診): 花の伝道師のブログ
...飲む、歯磨き、髭剃り。 7時50分:自宅出発 10時:病院受付、再診受付機で受付。(9時40分着予定が電車遅れの為遅く成る) (1)血液検査(採血) (2)一般レントゲン(胸部立位撮影、腹部立位撮影、腹部臥位撮影)10時半完了。 (3)執刀医診察:予約時間は10時20分に......ながら、レントゲンも 異常なし血液検査の結果も順調ですと説明され、ベットに横に成り腹部の触診を受け、 まだ、左下腹が時々痛み有ると言って痛み止めの薬だけ2週間分処方して貰う。 次回術後1カ月検診は2月14日にCT検査の予約をして貰い、血液検査の結果票 を頂き、15分位で終わ...
花の伝道師のブログ 胃がん 50~64才男性 ★★★
(41)GWが明けて・・・なんでなの?
...たが、 強い眠気の他に背中や腰の痛みを訴え、カロナールがぜんぜん 効かないと言って、夜も痛みで眠れずに朝まで我慢を強いられる 事がありました。休みの間、しばらく飲まなくても我慢できていた 痛みをオプソで取り除く。多い時は日に何度か飲んで痛みと闘って いました。 いつも通りに...... 「休みはどこかに行かれましたか?」 「いえ、調子がよくなかったので家で寝てばかりでした。」 「そうでしたか・・・で、ですね。今回の血液検査の結果ですが、 前回低かった白血球の数値は回復していて問題はありません。 が、血小板の数値が低くなっていて、低くなっている原因として ...
進行胃がんと戦う旦那さまの闘病記 胃がん 50~64才男性 ★★★
治験 - スキルス胃癌闘病記
...サプリメントです。制ガン作用・QOL効果確認のものです。このカプセル生臭さがありますが、飲めています。本日は1ヶ月ということで、血液検査とサプリメントを貰いに海風診療所に行きました。2度目の全摘手術の後で、「スキルス胃癌」の告知を受けました後のうつ状態の時に、長女が......でも異常ありませんでした。原因がわからないまま、湿布・痛み止めを貰っていました。手術後もずっと痛みがあります。ところが、橋本先生は私の背中を診て「ここが痛いでしょう!」と言われた時には驚きました。橋本先生に痛みのことは全く話していませんでしたのに、ピンポイントで痛点...
スキルス胃癌闘病記 スキルス胃がん 50~64才女性 ★★★
外来&腫瘍マーカー | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...今日は旦那は外来&血液検査、腫瘍マーカーの日だった。最近気になる背中の痛みがあったので、副腎の癌が暴れだしているような気がしていた。腫瘍マーカーは微妙に少し上がっていた。他の数値は問題がないので、今日もカンプト治療を行った。先生、いわく、背中の痛みは副審が影響している......くれることを願っている。私は山の日からお盆にかけて大忙しで、クタクタだ。そんなときはみょうにネガティブになってしまい、旦那の背中の痛みや腫瘍マーカーが上がったことが、気になってしょうがなかった。そんなとき、ブロともさんから、「思いは現実化してしまうから、悪い方には考...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
外来&腫瘍マーカー | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...今日は旦那は外来&血液検査、腫瘍マーカーの日だった。最近気になる背中の痛みがあったので、副腎の癌が暴れだしているような気がしていた。腫瘍マーカーは微妙に少し上がっていた。他の数値は問題がないので、今日もカンプト治療を行った。先生、いわく、背中の痛みは副審が影響している......くれることを願っている。私は山の日からお盆にかけて大忙しで、クタクタだ。そんなときはみょうにネガティブになってしまい、旦那の背中の痛みや腫瘍マーカーが上がったことが、気になってしょうがなかった。そんなとき、ブロともさんから、「思いは現実化してしまうから、悪い方には考...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! -9ページ目
...今日は外来日。いつものように早起きして、PRONTOでモーニングを食べ電車にのって病院へ。血液検査をやって、外来からお呼びがかかるのを待っていた。今日は二時間も待たされた。どうやら血液検査で再検査となったので、遅くなったそう。主治医が開口一番に「再検査で遅くなって、悪かった......まだまだ副腎君は頑張っているようです。旦那の調子は、足の痺れが酷く、膝から下はビリビリで困っています。食事は美味しく食べています。痛みはオキシコンチンのお陰で上手くコントロールできています。オキノームは使っていない。ここ最近、テニス観戦で、どんなに追い詰められても諦...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
入院⑤日目
...痛みのコントロールが中々出来ない。骨に転移して痛い訳ではなく、筋力が無くなり、身体を支える力も無くなったので、その痛みだ。退院するまでに何かコントロール出来る、良い痛み止めがあるといいけどな。オプジーボの副作用も、今の所は出ていない。月曜日に緊急入院した時に血液検査......をしたけど、平均より少し低い数値もあるけど、いつもとそんなに変わらなかったし。体力がついて、腰の痛みが無くなればいいんだけどな。...
スキルス胃がんになった旦那さん スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★