ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「血液検査」のクチコミ検索結果

「血液検査」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(455件中 1~20件目を表示)

今日は人間ドック
...検査を果たして受けるべきなのか・・・と考えてしまいました 受付でオプションを選択するのだけど、今までの経過を全部説明したうえで、相談なくちゃいけないのかなぁ・・・と心配していたのですが、杞憂でした 昨年、このクリニックで検査した結果、異常が見つかって紹介状をも......(☚当たり前)、最終的に相談室の先生と協議のうえ決めることになりました。 検査前、相談室で先生と相談し、まず、胃は内視鏡検査が2月に控えているので、胃のバリウム検査はしないことに 乳房については 3ヶ月に1回医大で薬をもい、検査は血液検査と触診のみ 手術後、マ...
おひとりさま、がんになる 胃がん 50~64才女性 ★★★
おさかな日記
...。治療入院10回目。ついに2桁に突入です。11/26(水)、入院1日目。いつものように、旦那さんと朝一で病院へ。そして、いつものように…、血液検査、外科外来で入院前のバイタルチェック、10時のおやつ、戻って診察待ち。ちなみに体重は33.8kgでした。この日の診察はめちゃ混みで…午前中ギ......んでした…そもそも何から話せばいいのか、という感じで無言になっていく私…、そして困る主治医(笑)。で…、とりあえず今日、1日かけてがん相談室の看護師さんに話をしに行きたいです、と伝えると…、いいよ、行って話を聞いてもらって、と主治医。あ、あと、受け答えはできるものの、...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 涙腺崩壊の、第10回ケモ入院
...。治療入院10回目。ついに2桁に突入です。11/26(水)、入院1日目。いつものように、旦那さんと朝一で病院へ。そして、いつものように…、血液検査、外科外来で入院前のバイタルチェック、10時のおやつ、戻って診察待ち。ちなみに体重は33.8kgでした。この日の診察はめちゃ混みで…午前中ギ......んでした…そもそも何から話せばいいのか、という感じで無言になっていく私…、そして困る主治医(笑)。で…、とりあえず今日、1日かけてがん相談室の看護師さんに話をしに行きたいです、と伝えると…、いいよ、行って話を聞いてもらって、と主治医。あ、あと、受け答えはできるものの、...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 栄養補助飲料と今後の治療方針と、CT検査予約
...栄養補助飲料と今後の治療方針と、CT検査予約   昨日は診察日でした。診察の前に、いつもの、がん相談支援センターへ行ってきました。担当看護師さんに会うのは久し振りで、ちょっと雑談でも、な感じのつもりで行ったのですが、結局、1時間ほどがっつり話し込んで来ました(笑)。抗癌......ました。そんな訳で、来週、CT造影検査を受けます。…正直、ドキドキです。ビビりまくってます。主治医は笑ってたけど、マジ怖いです。血液検査以外の検査はレントゲン以外、術後初だし…何より、検査案内パンフレットに「肺メタチェック」とか書いてあるし。「メタ」というのは「転移...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
医師への病状経過報告~なかなか楽になりませんネェ・・・
...・・  遅くなったがかかりつけ医を訪ねる~目的は膀胱ガン手術結果・逆流性食道炎の症状と眼科治療の方向性の報告、そして当面の体調管理の相談。 膀胱ガン~三回目の手術でやっとガンの症状が消えたので、定期検査(次回は8/末)で様子を観察。症状の落ち着きが確認できたら“前立線......査)”の受診はどうか?と相談・・・一難去ってまた一難、なかなか楽をさせてくれませんネェと言いながら、PET検査にはあまり触れず、病院での血液検査データは?の問い~膀胱ガン手術時の検査は受けたと思うがデータ入手の記憶はない~そこで改めて血液検査を要請、同時に腫瘍マーカ...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
IRIS8-1外来ケモ
...ご飯を食べ、出掛ける準備をし、早めに家を出ました。しかし、病院は朝からどこもめちゃ混み…この日は特に混んでました。いつものように血液検査~外科外来~10時のおやつ~診察待ち、でしたが、検査部の受付が超!混み混みで、列が半端なく長かった…。朝イチなのにかなり待ちました(笑)......どの症状も酷く…、前回体調が微妙だったのは生理の回復が大きな原因だったかも、どうにかなりませんか、、、と。月経による症状をあれこれ相談してみました。すると、うーん…と考えつつ…、そういうのは薬を処方して急にどうこうなるものではないから、しばらく様子見で…、で、来月の...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 親不知その後
...、院内歯科受診。何と担当歯科医は旦那さんの主治医でした!(笑)夫婦揃って受診って…恥ずかし~わ~~。。。。(笑)診察してもらい、歯科医と相談。歯科医の見立てでも、親不知は抜歯の方向で大丈夫。上の親不知がないのでこれは要らない歯。それに親不知は虫歯になりやすいし、治療しても......親不知抜歯は負担が大きいのに、免疫力が低下してる状況で抜くのはリスクが高い、と。この辺の数値的にも抜歯はギリギリだね、と、前日の血液検査の結果をパソコンでチェックしながらそう提言する歯科医。で。何かあった場合責任持ってもらえるなら、かかりつけの歯科で抜歯でも構わない...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 次回治療入院は延期の予定で
...延期してもらう事を決め…10/24金曜日午前、外科外来診察枠のある主治医に直接、相談しに行きました。10/24金曜日。事前に外科外来へ電話をしてあったのですが、主治医の診察が終わる頃のちょうどいい時間に相談できるようにとの受付事務さんの配慮で、朝10時くらいに来てもらえれば大丈夫、......のです。。。わざわざ病院に来るのも大変だったろうに、と私の心配をしながら主治医は…、入院は当然、当日の診察で様子をキチンと見て、血液検査もキチンと結果を見て、その日の体調で決めるから…、その日に調子が悪くていきなり入院中止、も普通に良くある事。病棟でも普通に良くある...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
無自覚な体調不良
...血幸いすぐに止まった外科の受付で抗がん剤の問診表を記入している時も赤みや痒みが止まらないので、外科の受付事務さんに相談すると「注射センターの看護師に相談して下さい」って…注射センターに戻って看護師さんに伝えると冷やすジェルを持ってきてくれた看護師さんも「ノンアルコー......ないけど地味に痛いみるみるうちに❌マークは真っ赤になり、痒い‼️皮膚科先生「あぁ、蕁麻疹だね〜抗がん剤の蓄積の可能性もあるけど、血液検査では異常なかったみたいだから採血後の赤み等は体調不良が原因だと思う。飲み薬の抗がん剤は蕁麻疹の治療をしながら続けてみても大丈夫だと...
胃癌、ステージⅣ、手術しました。一緒に生きたい人がいるから頑張る❗️ 胃がん 35~49才女性 ★★★
我慢し過ぎ…だってー(笑)
...ちょっと前にも疑っていた関節リウマチかも…と思ったのですが、病院の相談窓口で整形外科を受診して骨などに異常がないか確認した方が良い…となりました。 整形外科では痛みの酷い手や肩のレントゲン撮影、血液検査を受けたのですが…リウマチを示す炎症反応は出ませんでした。 レント......るような問診(じゃないし)をされて、こちらでは面倒診られないから、掛かりつけ医と相談して、心療内科に紹介状を書いてもらってください、終わり!的な診察をされました。 で、掛かりつけ医に相談したところ、いや、それは心療内科を受診する前に、神経内科に行った方が良いとなり…...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
スキルス性胃ガンに勝つ 6クール目の検査結果
...5月、抗癌剤治療6クール目の検査として血液検査とCT検査をしました。血液検査の結果、抗癌剤治療5クール目の血液検査において、上限値を超えていた腫瘍マーカーCEAの値が正常範囲に入っていました。ホッと一安心。ちょっと貧血気味でしたが、血液検査のそれ以外の項目も概ね良好でした。CT検......・リンパ節も一回り小さくなっている・肺への転位が疑われた影も薄くて小さくなっているなど良い結果でした。この結果を踏まえて、主治医と相談し、翌週に入院して内視鏡で胃の内側を観察し、その翌日に3回目の腹腔鏡下手術による審査を行うことにしました。そして、審査腹腔鏡の結果に基...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
胃癌、ステージⅣ、手術しました。一緒に生きたい人がいるから頑張る❗️ -9ページ目
...血幸いすぐに止まった外科の受付で抗がん剤の問診表を記入している時も赤みや痒みが止まらないので、外科の受付事務さんに相談すると「注射センターの看護師に相談して下さい」って…注射センターに戻って看護師さんに伝えると冷やすジェルを持ってきてくれた看護師さんも「ノンアルコー......ないけど地味に痛いみるみるうちに❌マークは真っ赤になり、痒い‼️皮膚科先生「あぁ、蕁麻疹だね〜抗がん剤の蓄積の可能性もあるけど、血液検査では異常なかったみたいだから採血後の赤み等は体調不良が原因だと思う。飲み薬の抗がん剤は蕁麻疹の治療をしながら続けてみても大丈夫だと...
胃癌、ステージⅣ、手術しました。一緒に生きたい人がいるから頑張る❗️ 胃がん 35~49才女性 ★★★
主婦検診の話を振り返って見る。
...)⇒血液検査⇒問診⇒医師による診察のコースでした。9時スタートで終了したのは、10時半。問診までは、何の問題も無く、思って居た以上に時間も掛からなかったし、いい感じ~と思って居たんですよね。問題は、【医師による診察】でした。ブログの記事にも書きましたが、血液検査で異......母が、先日の入院でC型肝炎の診断をされました。必然的に輸血後に生まれている私にも影響があるだろうから…と言うことで、そのことを医師に相談しました。するとですね。2012年の胃がん手術時に、C型肝炎の検査をしている筈ですが、その後の心配もあるでしょうから、追加オプション...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
診察メモまとめ(2016/1/27~4/25)
...は外科のみで十分なので、何かあったらまたその時に相談、一旦診察終了でも構わない、という説明を受ける。という事で、とりあえず、婦人科はこの日で一旦終了。でも同じ病院内なので婦人科自体へのパイプは残っているからいつでも相談出来るのが心強い。そしてI先生。数ヶ月間という短......ので大丈夫、何かあったらそのとき相談で、という事で落ち着く。●術後2年の胃カメラの話。やってもやらなくてもどっちでもいい、というアバウトな主治医の発言(笑)。で、結局やらない事に決定。また来年。【3/16(水)】好中球アウトで延期、B12●血液検査結果が芳しく無く、治療延期を余儀...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 CT検査と、今後の薬の事…、、、あと六君子湯
...CT検査と、今後の薬の事…、、、あと六君子湯 水曜日は診察日でした。診察の前に、血液検査とCT造影検査。CT、今回はそれ程緊張せずに受けられました…。でも造影剤注入後は若干気持ち悪かったです。たぶんお腹が空き過ぎて(笑)血糖値が下がっていたからだろう…。CTの時はお昼抜......ラチンが効果が高いようだ、と、いう認識を深めるばかりでした。(★★ ちなみに、これはあくまでも個人的な認識ですので…基本は主治医に相談か、ご自身で調べて、ご自身で判断してくださいね ★★)で、自分としては…、、、副作用は酷くて辛いけど、トポテシンよりもシスプラチンの...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
3月の経過報告
...、 血液検査と頭部CT検査特に異常無く点滴をして貰い治まって来たので総合感冒薬と 整腸薬を5日分処方して貰い昼前タクシーで帰宅。 3月5日(火)癌研検査結果、診察に今回家内が同行できない為、前日から息子に 泊って貰い同行して貰う、腹部CT検査の結果は異常無いが血液検査のG......OT91, GPT126,AMY169が基準値より多く、かかりつけ医と相談して薬を貰う事にする。 3月7日(木)掛り付けクリニックの院長先生に相談して肝臓にウルソ錠、膵臓に フオイパン錠と整腸薬のラックビー微粒Nを処方して貰いました。 3月12日(火) 前日から右足に痛みあり湿疹が出来メンソレ...
花の伝道師のブログ 胃がん 50~64才男性 ★★★
治療前日の血液検査
...2012年11月06日 治療前日の血液検査 明日11月7日はパクリタキセル2回目の点滴(抗癌剤投与)の日だ。これまでの化学療法もそうであったように、抗癌剤による白血球値の低下を天秤にかけて治療の継続が決定される。K大病院の判断基準は白血球の好中球1500である。前にも書いたが、600km離れたK......に治療はできなくなってしまう。1年半お世話になった地元の病院の主治医はそのことをよく分かってくれている。そこで、K大病院に電話をして相談してくれた。頭が下がる。「数値は低いがこれが彼にとっては安定した状態だ」と。夕方になって病院から電話が来て協議の結果ゴーサインが出た...
緑の谷 スキルス胃がん ~19才男性 ★★★
術後11日目: 花の伝道師のブログ
...食;全粥五回食1/2(キャベツ炒め煮卵とじ、煮豆、 きでんぶ、味噌汁)213kl完食する。食後の薬飲む。 8時5分:担当助手先生回診(血液検査の結果で退院相談する) 9時15分:担当看護師さん血圧測定(126/76)検温36.9℃ 術前に飲んでいたサプリメントに付いてメモ渡して術後飲んで良いか聞......。 11時20分~40分:シャワー浴、洗髪、ドライヤー借りて乾かす。 11時45分:看護師長さん回診(血液検査の結果良好なので、2~3日中に退院OK 担当医回診に来たら相談して決める) 12時15~50分:昼食;全粥五回食1/2(鰆の煮魚、蒲鉾南瓜三杯酢、小松菜胡麻和え、 清...
花の伝道師のブログ 胃がん 50~64才男性 ★★★
術後1年半検診
...先日の血液検査と大腸内視鏡の結果を聞きに先ほど病院に行ってきました。大腸の組織検査の結果はグループ1の良性、単なるただれ(びらん)でした。ポリープなしも嬉しい根拠なしの自信があって大丈夫とは思っていたものの、やっぱり結果聞くまで怖かったですなんか、組織検査されたとこ......切れ痔でしょう。とのことでした。特に治療も必要ないし、様子見でいいとのことでしたあとは約1ヶ月前から左の脇腹?が痛くて、ドクターに相談しました。場所的に骨で内臓やお腹ではないと言ってました。CT撮ったほうがいいかまた聞いたけど、ドクター的には2年検診でいいと思うと言...
うさ子のブログ 胃がん 20~34才女性 ★★★
ボロ泣きの、でも、本音の診察
...治医によろしく、と伝え…、出掛ける準備。午前中から病院へ行く。この日は何だか、どこもかしこも混み混み。点滴処置を受ける処置室も、血液検査を受ける検査部も、移動中に横切る外来達も、人でいっぱいでした。マスク必須。病院内でも人混みはインフルとかヤバいからね…。まず、処置......、との事。心配ない、との旨を懇々と(笑)説明してくれました。はい…、今度もよろしくお願いします。ホントにまだまだ無理なので。それから、相談室の看護師さんやケモ室主任さんと話をしてどうだった?、結論は出たの?と…。いやぁ、結論なんて出ませんよ…と苦笑いしながら、先日飾り...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★