ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「TS-1」のクチコミ検索結果

「TS-1」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(13件中 1~13件目を表示)

明日できることは今日やらない : 正しい治療方法って?
...って続けている例もありますし。(その患者さんの「生きよう!」という強い気持ちも大きいんだと思います)ただ最近思うのは、「患者本人が納得してやっているなら、誰が何と言おうとその治療方法が正しい」これに尽きるんじゃないかと。アレがいいよ、コレをやっちゃダメだよ とか周り......いて下さった優しい先生です( ´Д⊂ヽ「完治は望めなくても、延命にはなるんだよ」とハッキリと言ってくれた事と、自分でも納得行くまで調べてその上で決心してts-1(経口の抗がん剤)を一日100mg隔日投与という形で始めてみました。(隔日投与は副作用が比較的軽いと言われている方法です)...
明日できることは今日やらない 胃がん 35~49才女性 ★★★
明日できることは今日やらない : 正しい治療方法って?
...って続けている例もありますし。(その患者さんの「生きよう!」という強い気持ちも大きいんだと思います)ただ最近思うのは、「患者本人が納得してやっているなら、誰が何と言おうとその治療方法が正しい」これに尽きるんじゃないかと。アレがいいよ、コレをやっちゃダメだよ とか周り......いて下さった優しい先生です( ´Д⊂ヽ「完治は望めなくても、延命にはなるんだよ」とハッキリと言ってくれた事と、自分でも納得行くまで調べてその上で決心してts-1(経口の抗がん剤)を一日100mg隔日投与という形で始めてみました。(隔日投与は副作用が比較的軽いと言われている方法です)...
明日できることは今日やらない 胃がん 35~49才女性 ★★★
払えなかった…(T_T)
...ら色々と提案されたし、色々と詳しくお話をして貰ったのであります。 その結果、双方納得の上でTS-1の服用だけ、2投1休×2サイクルを取り敢えずやってみることにしました。 ただしTS-1の一日の摂取量は、100mg。 今までの80mgから増量になって、カプセルに変更して......来るんだしね。 だけどさ、薬代35000円って、なにそれって叫ぶ所だった…。 恐ろしい…。 何がそんなに高いのかって、抗がん剤のTS-1です。 これだけで3万円近く支払うんですよ。 それに痛み止めが7千円以上。 ガクガクブルブル これね、まだ安い方なんですよ。 まぢ...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
久々の検診|まだまだ人生これから
...ても食べるしかないみたいです。  空腹感も満腹感もなく、肉系や炒め物の匂いがアウトなんだけど これも薬と思って食べる努力をしよう! TS-1もあと少し、1月には終わるみたいで、これもそれ以降は 自分で免疫力UPするように努力しないといけない。 いろんな〇〇療法、効きそうなも...
まだまだ人生これから 胃がん 35~49才男性 ★★★
余り物野菜のチャプチェ
...見て下さってありがとうございます。抗ガン剤6クール目、オキサリプラチン、TS-1、5日目です。朝ごはんは玄米餅、よもぎ餅、黒糖クロワッサン、フランスパン、コールスローなどでしたこだわらないのがポイントです。笑。昼はたらこスパゲティとトマトスープのチーズ乗せです。おやつはハ......genkitchenインスタグラムを真似してみました納豆はちょっと良い納豆を買ったら、さすがに美味しいところで今日は生協で買った本が2冊届きましたこんな本ばかり増えてたまる一方ですが、免疫の本は、納得出来ました。こうしなくてはいけない、というのは無し!それが一番です...
食いしんぼうの胃がん患者 胃がん 35~49才女性 ★★★
姉の思い - スキルス胃癌との闘い(スキルス胃癌 腹膜播種) - Yahoo!ブログ
... ■2008年3月に手術■をし 医師からほぼ「完治」したと思っても間違いないが 念のためTS-1の内服をしますか?どうしますか? と医師に言われ、弟は絶対治したいので 抗がん剤も内服しますと言って一年間飲んだ。 医師はほぼ完治したといっても過言ではないようなことを言ったし 弟も顔色も...... それを喧嘩をしてでも 医師に訴えていれば 状況は変わっていたかもしれない。 状況が変わる以前に 納得のいく治療ができ 納得のいく末期を迎えられることになっていたのかもしれない。 納得のいかないまま 医師からの説明をろくにうけないまま ここまできた。 それは病院側が悪い。 しか...
スキルス胃癌との闘い スキルス胃がん 35~49才男性 
よりよい治療を受けたくて - スキルス胃癌との闘い(スキルス胃癌 腹膜播種) - Yahoo!ブログ
...り、自分の訴えはしっかり医師に伝え 納得いくまで説明してもらうべきだ。 そうしていれば、 転移したガンも4ヶ月前に見つかっていたかもしれない。 医師が治ったのだから大丈夫といっても 自分の状態がおかしいなら しっかり医師に伝えるべきだし 納得できるまで、質問するべきだったと思......しかないよ。 医師は画像やデータだけで 判断できないんだよ。 患者の訴えが全てだよ。 そのあとデータがついてくる。 きちんと病状を伝えて 納得いくまで 説明してもらわないと 後悔するよ。。 まぁ術前に腹膜播種があった患者の 術後、再発を疑わなかった医師も どうかと思うけど、 患者...
スキルス胃癌との闘い スキルス胃がん 35~49才男性 
勇気をだして・・・ - スキルス胃癌と闘って・・負けないぞ! - 楽天ブログ(Blog)
...今まで頑張ってきた抗がん剤治療も 体を弱らせるだけなのでもう止めましょうと言われタキソールもTS-1も 止めました。・・・もう完全なる末期患者です。 ダンナは薬を止めることには納得せず、効いても効かなくてもやってほしいと 言ったけど、無駄に体を弱らせても辛いだけなので私の意......いことを聞けたの。 それを聞いた時のダンナの方が心配で心配でね。 でもダンナも冷静に聞いてた。 「先生の言葉を信じない訳ではないけど納得はしない、 こいつはいつもギリギリのところで助かってきてるから 今回も絶対大丈夫だと俺は思ってるから」って言ってた。 私も2年半前の大...
スキルス胃癌と闘って・・負けないぞ! スキルス胃がん 35~49才女性 
吐血・手術から5年経ちました
...やるせないいろんな出来事に直面することも多いのですが、人との出会いのありがたさをしれたことだけは何よりの財産です。 にゃんこさんにはTs-1の副作用で凹んでた頃から力づけてもらってますが、それだけでなく、実際にお会いできたり、ブログからはっと気付かされることも多くて、本当......と思い込んで、鈍感な毎日を過ごしてました。・・・そういうのもある意味幸せなのかもしれないけれど、痛みってわかった方がやっぱり人生に納得して生きられるんじゃないかなとちょっと思います。 2013/10/8(火) 午前 1:06 ぱーさん、お互い5年だね!頑張ったよね、私たち(*^_^*) あっと...
マヴィ ~Ma vie quotidienne~ 胃がん 35~49才女性 
元気です。
... 久しぶりの更新です 体調もメンタルも可もなく不可もなくで休薬期間も終わり月曜からTS-1もスタート。 忙しいのもありでなんだか更新する気持ちになれず・・・お休みしておりました。 前回、更新したときに書いた胃のもたれ等の不調は主治医の診察を受けました。 でも、すでに回復傾向に......力の強いおばあちゃんでした。 今回も今日か明日と言われてから2週間がんばりました。 私も93とは言わないまでもおばあちゃんを見習って周りが納得して見送ってもらえるように そして、ちゃんと義両親や両親を見送って順番を守ってそちらに行きたいなと思いました。 おばあちゃん、お世話に...
胃がんと私 胃がん 35~49才女性 
2009年9月29日(火)から抗癌剤5FU+メソトレキセート開始 - スキルス胃癌との闘い(スキルス胃癌 腹膜播種) - Yahoo!ブログ
...それとも残り少ない寿命がまた縮まるか。。。 結果はどうなるか誰もわからない。 でも本人が決めたことだ。 抗癌剤をせずにこのままいくのは 納得がいかないと強く希望したのだ。 でも本人が必死で 頑張っている! 少しでも生きようと前向きに前向きに ひたすら頑張っている。 (p_・q) ...... 気を抜くといつどうなることか。。。 食べ物は口に入れるものの 全てうけつけず 嘔吐している。 食べたより多く吐いている気がする。 術後にTS-1だけでなくランダ(シスプラチン)を投与してくれていれば 絶対助かっていた確率は高いと思う。 術前ステージ?だった弟が シスプラチン投与...
スキルス胃癌との闘い スキルス胃がん 35~49才男性 
Yahoo!ブログ - スキルス胃癌との闘い(スキルス胃癌 腹膜播種)
...それとも残り少ない寿命がまた縮まるか。。。 結果はどうなるか誰もわからない。 でも本人が決めたことだ。 抗癌剤をせずにこのままいくのは 納得がいかないと強く希望したのだ。 でも本人が必死で 頑張っている! 少しでも生きようと前向きに前向きに ひたすら頑張っている。 (p_・q) ...... 気を抜くといつどうなることか。。。 食べ物は口に入れるものの 全てうけつけず 嘔吐している。 食べたより多く吐いている気がする。 術後にTS-1だけでなくランダ(シスプラチン)を投与してくれていれば 絶対助かっていた確率は高いと思う。 術前ステージ?だった弟が シスプラチン投与...
スキルス胃癌との闘い スキルス胃がん 35~49才男性 
外来受診 - 胃がんと私 - Yahoo!ブログ
...今までの経験から僕の考えでやっています。 1bは9割大丈夫!だけどこの9割は全部の世代も含めた数字でやはり若いということは 細胞も活発だからTS-1を出来たら1年投与します。1割に入る可能性を少しでもなくすためです。」 と言って頂きました。 何度も何度も再発転移の可能性について浅い知......り込んでどこかに飛んでしまっているかもしれない 小さい癌はわからない」 とも釘は刺されましたが・・・だから抗がん剤をするという言葉にも納得できました。 悪性度の高い印環細胞だしね。。。 胃癌の検査に関しては診察毎の血液検査と1年に1度胃カメラをする程度でCTとかは特にしないそ...
胃がんと私 胃がん 35~49才女性