ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「TS-1」のクチコミ検索結果

「TS-1」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(44件中 1~20件目を表示)

胃癌日記:ストレスと再発
...ループで、再発率が顕著に高かったそうです。どれくらい再発率に差があったかは失念してしまいましたが、結構大きな差でした。stage2の胃癌で、TS-1を服用した人としなかった人で、たしか10%くらい再発率に差があったと思いますが、これよりも大きな差だったと記憶しています。ストレスと癌に......ングなニュースですが、同時に疑問がいくつも浮かんできました。疑問1:癌の完治というのは、手術で完全に取りきれたことを意味するのではないか?疑問2:仮に手術で取りきれなかった場合、ストレスの有無によって、生き残った癌細胞が再燃するのか?疑問3:取りきれなかった癌は、ス...
胃癌日記 胃がん 35~49才男性 ★★★
助言
...しでした。食事を摂れないせいか、血糖値が低かったです。栄養状態は問題なしでした。食事を摂れないのにTS-1を服用するのには疑問を感じる、との主治医の思いで、残りの数日間、TS-1の服用を休止するか、量を減らすか、一日置きにするなど、臨機応変に調節していいことになりました。帰り...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
抗がん剤TS-1服用4週間後の診察☺2016.8.5(金) | オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼
...抗がん剤TS-1を服用することにしたオトン。やっと4w飲みきりました2016.8.4(木)プレビューみたらめちゃ長いので診察日の数日前、「明日から飲みたくない。」やら、「やっぱり飲まなアカンか。」とか言いながら、オトン、抗がん剤飲みながらプールには毎日2h通ってた。診察の前日も、プールから......に決めます!」と言い切った‼ワタシから依頼しなかったら、医者のマニュアル通り、➡2w休薬後、再開です!ってなってたんだと思う。今ふと、疑問が浮かんだ。休薬後の再開時って、採血するの?するよね?状態みてから処方だよね?!オトンノートにこんなメモ↓恐るべし抗がん剤オトンは...
オトン胃癌で胃全摘。抗がん剤はやめました‼ 胃がん 65才~男性 ★★★
2017年4月・ブログ内ランキング
...う(31)第6位<2014年7月12日付>こんな授業・あんな授業(26)ディクテーション(30)第7位<2013年6月7日付>癌日記:6月7日(金)、抗癌剤TS-1、19クール目開始(27)第7位<2017年4月9日付>さくらウォーク(27)第9位<2007年6月6日付>富山市教委の愚策「中学校選択制」......映画『僕と世界の方程式』を観る予定。NHK『ひよっこ』、東京が舞台になりましたが、こないだまでは北茨城(架空の地名?)。茨城弁にも疑問の終助詞「け」って、あるんですね。「わかっけ」(アクセントは違うかも)など。遠く離れた富山と茨城で共通って、柳田方言周圏論になるのでし...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
CTの1日
...見て下さってありがとうございます。抗ガン剤6クール目、オキサリプラチン、TS-1、8日目です。今日はCT検査だったので昼は抜き で、食べ納めと思って朝ごはんを食べてから今日の検査の書類を確認したら、なんと朝食抜きにマルがしてあるではないですか↑↑看護師さんが書き間違えてた......れないと思いましたが、人間て不思議。もはや慣れて、なんともない事になりました。やる前に看護師さんと、このところ気になっていた痺れの疑問について少し話しました。痺れ対策は基本薬を減らすか止めるかしか無いこと。気温が高くなると痺れは改善されることが多いこと。なのでこれか...
食いしんぼうの胃がん患者 胃がん 35~49才女性 ★★★
癌と歩んできた道。
...胃癌が発覚して、かれこれ1年9カ月がたちます。2014年4月30日、胃カメラ(経鼻)実施2014年5月7日 胃癌告知2014年6月6日 胃全摘手術2014年7月 TS-1内服開始(2015年4月迄)2015年1月 お臍の発赤を見つける2015年4月 お臍のしこりが腫大化、検査2015年5月26日 臍腫瘍摘出術(臍転移、腹膜に再発)2015年6月16日 腹腔ポ......今回、色々と考えてある決断をしました。”抗がん剤をやめる”これまで抗がん剤をしてきて、正直再発するたびに落ち込み、抗がん剤の効果に疑問を持っていました。もちろん効いてなかったとは思いません。ただ、なんとなく自分の中で納得できない部分もあって、XELOXが開始になって副作用...
アラサー女子の癌闘病日記☆FREeee LIFE☆ 胃がん 20~34才女性 ★★★
現状はこんな感じ
...てたのが嘘みたい 本当に重病人なのか?私?と思えるほどである パクリタキセルがよく効いているのだろう、としか思えない 幸いなことに、Ts-1の時のような、ひどい副作用は全くない あれは、僅か10日でダウンした 飲んでる本人が、薬に殺されるかも?と危機感を覚えた 抗がん剤点滴...... 日々雑感(絶体絶命!)の最近の画像つき記事 2014/10/18 傷の治りと疑問と不満 2014/10/17 ケア帽子で悩む 2014/10/17 細菌感染への過程 [病気 症状他] カテゴリの最新記事 傷の治りと疑問と不満 2014/10/18 コメント(2) 細菌感染への過程 2014/10/17 コメント(2) 院内...
日々雑感(闘病記録) 胃がん 50~64才女性 ★★
抗がん剤投与中の心得
...ほうがいいようで。。治りにくいのよね 爪切りも気をつけなくちゃ…深爪しがち 指の逆むけ(ささくれ)なども、むかないよう気をつけないとね Ts-1の時に、ひどかった下痢は、全くない。。不思議??? それどころか、やや便秘気味 今は、市販のコーラックを、一日一錠でしのいでます 飲ま...... コメントを書く  日々雑感(絶体絶命!)の最近の画像つき記事 2014/10/24 未来が無いという現実 2014/10/23 診察と処置と疑問をぶつけてみた 2014/10/23 乗り越えないといけない [副作用症状] カテゴリの最新記事 腹水復活('・c_・` ;)? 2014/10/22 コメント(0) ...
日々雑感(闘病記録) 胃がん 50~64才女性 ★★
パクリタキセル、私の場合
...副作用の一つなんだって。。今ごろ調べて気づく(T▽T;; もう9回点滴してる 来年からも、まだしばらくやってくと思うけど Ts-1の時の辛さと比べて余りの違いに疑問だなぁ?と少し調べてみた そしたら、結構しんどい目にあってる人が多いようですね 薬にアルコールが入ってるので、点滴中...
日々雑感(闘病記録) 胃がん 50~64才女性 ★★
http://homepage3.nifty.com/Nari/memo11.htm
...020926 TS-1 3クール後半、電波腕時計,USBフラッシュメモリ購入 血液検査、注射、薬の受け取りの為、虎の門へ。 採血後、予約時間少し前に診察室前へ。今日は混んでる。暫く待ってやっとcallあり。 白血球は4500。正常値に戻った。 GOT,GPTも大幅に低下し正常値。γGTPが143。まだ高い。酒は結構減らし......たつもりなんだが、TS-1服用している関係か、低下速度が遅い。 赤血球数が3.46*10^6。前回より更に低下。MCVが107.5。主治医の説明だと、 数が増えないのはTS-1の骨髄抑制の為で、赤血球は白血球より回復速度が遅い為だとか。MCVが上昇傾向なのはビタミンB12不足の可能性ありとの事。 私の場合は胃は...
nari 胃がん ~19才男性 
http://homepage3.nifty.com/Nari/memo13.htm
...030319 だるい 今日でTS-1第7クールの3週間目が終り、明日から第4週目に入る。 例によって、全身倦怠感が出始めてきている。 今の所はカフェイン作戦(コーヒーを飲む)で対応可能。 来週はスタミナドリンク作戦(安物のスタミナドリンクを飲む)が必要だろう。 この辺は、何時ものパターンである。 ......やっぱ前回は風邪と筋肉痛のダブルパンチだったから、しんどかった模様。 TS-1の服用サイクルにあわせて体調管理を行わないと駄目だな。 今日の夕食は海老天カレーうどん。一般的には胃切除者は麺類は腸閉塞を起こす可能性が高いので食べない方が良いと言われているが、私はガンガン食べて...
nari 胃がん ~19才男性 
http://homepage3.nifty.com/Nari/memo15.htm
... タイミング的にはPC本体が狙い目だと思われるのだが。10月出荷分からリサイクル費用が上乗せになっちゃうからねぇ。ま、今回はpassかな。 只今TS-1第11クール終盤の休薬中。 休薬開始から4日目なのでまだ調子が良いとは言えない状態だが(私の場合、120mgの4投は、体調回復を感じ始めるまで1weekち......通。 肌寒くなって来た。この位の方が道産子の私にとっては過ごし易いや。 本州に来て20年弱になるが、じめじめしてて暑いのは未だに苦手だ。 TS-1第11クールの投薬期間が今日で終了し、2weekの休薬期間に入る。 例によってだるいのだが、8月のフラフラ状態の時よりは遥かに調子が良い。 体重も...
nari 胃がん ~19才男性 
上を向いて歩こうの意味がわかった日
...来た。どうするか。 早く退院予定日が知りたい。 Posted by yet90 at 08:15 │Comments(0) │TrackBack(0) 2006年09月05日 9月5日 がん治療について考える TS-1自体はがんのというよりはすべての細胞の増殖を防ぐ薬であるので、分裂サイクルの激しい癌に対して大きな効果が得られることは間違いない、し......は自分が主治医でもないし処方に口出しできるわけでもない、一般的に効果があるとされるシスプラチンとTS-1併用がいいのでは?または、最近結果の出ているというCPT-11やタキソールとTS-1の併用でもと思うが、論文データを収集したわけではないので、ちゃんとした適用範囲や効果が理解できて...
上を向いて歩こうの意味がわかった日 胃がん ~19才男性 
上を向いて歩こうの意味がわかった日
...来た。どうするか。 早く退院予定日が知りたい。 Posted by yet90 at 08:15 │Comments(0) │TrackBack(0) 2006年09月05日 9月5日 がん治療について考える TS-1自体はがんのというよりはすべての細胞の増殖を防ぐ薬であるので、分裂サイクルの激しい癌に対して大きな効果が得られることは間違いない、し......は自分が主治医でもないし処方に口出しできるわけでもない、一般的に効果があるとされるシスプラチンとTS-1併用がいいのでは?または、最近結果の出ているというCPT-11やタキソールとTS-1の併用でもと思うが、論文データを収集したわけではないので、ちゃんとした適用範囲や効果が理解できて...
上を向いて歩こうの意味がわかった日 胃がん ~19才男性 
ホームにて - biog 山のてっぺんマーク2 - 楽天ブログ(Blog)
...、芍薬甘草湯もTS-1を服用しなかった。断続的だが、眠れたようで、今日の朝はおだやかだった。絶食と服用しなかったことが理由かは分からない。 7:30恐る恐る、芍薬甘草湯を飲む。 30分後、これも恐る恐る白かゆを食べた。全部は食べられず。それから30分後、これも恐る恐るTS-1を服用。すぐに......食べられそうだが、止めておこう。やはりしゃっくりが出て、少し吐いた。具合悪い。これでTS-1を飲むと吐き出すかも。卵豆腐1/2、せんべい1が悪かったかも。 19:00結局、食べたものも芍薬甘草湯、TS-1も吐いた。 今日の食事 朝:白かゆ1/2 昼:白かゆ1/2、卵豆腐1/2 夜:白かゆ1/2、卵豆腐1/2、せ...
biog 山のてっぺんマーク2 胃がん ~19才男性 
ホームにて - biog 山のてっぺんマーク2 - 楽天ブログ(Blog)
...、芍薬甘草湯もTS-1を服用しなかった。断続的だが、眠れたようで、今日の朝はおだやかだった。絶食と服用しなかったことが理由かは分からない。 7:30恐る恐る、芍薬甘草湯を飲む。 30分後、これも恐る恐る白かゆを食べた。全部は食べられず。それから30分後、これも恐る恐るTS-1を服用。すぐに......食べられそうだが、止めておこう。やはりしゃっくりが出て、少し吐いた。具合悪い。これでTS-1を飲むと吐き出すかも。卵豆腐1/2、せんべい1が悪かったかも。 19:00結局、食べたものも芍薬甘草湯、TS-1も吐いた。 今日の食事 朝:白かゆ1/2 昼:白かゆ1/2、卵豆腐1/2 夜:白かゆ1/2、卵豆腐1/2、せ...
biog 山のてっぺんマーク2 胃がん ~19才男性 
動注塞栓術中止と今後 - 末期ガン(余命3ヶ月) われ、ガンと闘わず。ボウフラ人生さようなら - 楽天ブログ(Blog)
... 抗がん剤治療 ] 2009年4月16日の日記  ガン告知より1年9ヵ月と16日   大学病院の先生に TS-1 を2週間飲んだ結果(副作用)を話した。   <; 俺の結論 >     ・TS-1 について・・・まだ飲めます。 なんとか大丈夫です・・・と伝えた。     ・動注塞栓術に......注の時、キツく、1ヶ月間も副作用が強く         普通の生活が出来なかった。 今回も動注すると さらに体力が消耗し、      TS-1も飲めなくなる可能性がある。      しかも 免疫力が下がり ガンの力が大きくなるおそれがある。      だから 動注塞栓術は...
末期ガン(余命3ヶ月) われ、ガンと闘わず。ボウフラ人生さようなら 胃がん ~19才男性 
TS-1 再開
...今回の入院前からやめていたTS-1。手術が終わって、当初は今後の抗がん剤治療はないと聞いて大喜びしていたけれど、その後の検査で細胞レベルのガン細胞がまだ体にあるということが分かり、TS-1をまた服用することになった。今日からまた4週間服用し、2週間お休みの繰り返し。副作用はいろい......リニックのシミ治療も受けたりしているけれどそれも芳しい効果は感じられず。あとは肝機能の低下と、今は貧血が気になるくらい。肝機能の方はTS-1と一緒にウルソ錠を飲むことになっているし貧血の方は「貧血ですね」とは言われるものの、今すぐ何かの薬や治療が必要だとは言われていない。...
明日につなぐ 胃がん ~19才女性 
「 TS−1 」について - 末期ガン(余命3ヶ月) われ、ガンと闘わず。ボウフラ人生さようなら - 楽天ブログ(Blog)
... Apr 10, 2009 このブログを購読する 「 TS-1 」について 「闘病日記(27066)」 [ 抗がん剤治療 ] 2007年12月10日の日記  ガン告知より5ヶ月と10日   大学病院へ   8回目の 抗がん剤 「 トポテシン 」 の点滴。   そして 「 TS-1 」 (3週間飲んで1週間休み) のスター......まま 行うことになった。   これは ガンになった半年前から 全く同じやり方だ。      「 TS-1 」 の副作用の件(食欲がなくなる為)で 先生に聞いた。     「 TS-1 」 を 5日飲んで 2日休みとか 出来ないのですか? と   答えは     「 NO! 」    ...
末期ガン(余命3ヶ月) われ、ガンと闘わず。ボウフラ人生さようなら 胃がん ~19才男性 
5/4 セカンドオピニオン
...630日目、退院後:614日目抗がん治療(再発防止・飲用):昨年8/27に寛解の診断を受けて治療は終了しました術後一年間、ほぼ毎月2週間抗がん剤(TS-1)を服用し2週間休むというサイクルで過ごしてきましたが、口内炎・発疹・体調低下・便秘等の副作用は比較的軽かったようです治療後の帯状疱疹......説明すれば、大半は主治医の考えに納得してもらえます。 患者が疑問を抱いたままだと不安が大きくなり、医療不信にもつながります。どんな初歩的なことでも遠慮しないで納得できるまで聞いてください。(3)自分の疑問点まとめる セカンドオピニオンはどこで受けられるのでしょうか。...
いちろーの胃がん治療日記 胃がん 50~64才男性