ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「TS-1」のクチコミ検索結果

「TS-1」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(8件中 1~8件目を表示)

17クール目 TS-1単剤 PET検査するらしい
...した。TS-1単剤2週間です。腫瘍マーカーの上昇があったので明日PET検査をするそうです。その結果によっては薬剤の変更があり今度の薬は毛が抜ける、とのこと。父母から薬剤名は伝わってきてないけどパクリタキセルかな?父の今までの治療はSOX療法(オキサリプラチン+TS-1)7クールTS-1単剤 10......にちょっと疲れたし家も汚いけどそれなりになったので今年は少々帰省を減らす予定だけど流石に薬が変更になる時は帰ろうかな〜あと主治医が定年で変わるらしい。頼りないお婆様先生だったから次の先生に期待、です。ところでこのブログも一年以上続いててびっくり。しかも嫁に内緒で。笑...
いきなりステージ4の胃がん!な父を見守るブログ 胃がん 65才~男性 ★★★
五十三日目(緩和治療、フィクション) - 入院日記(進行胃がん) - Yahoo!ブログ
...と判明する前から、周到なスクリーニングの網にかかっていたのだが期待に反して、HER2発現反応は陰性だった。 結果を知らされて気落ちした様子だが気にせず医師は話を続けた「前にお話した標準治療に基づいて、最初はTS-1単独投与で様子を見て、効かなくなったら・・・ 」 たいした奏功性......だ! 検査結果を待つ期間が2週間と長かったので過大な期待が膨らみ過ぎたかな?しかし、こっちも忙しいんだ「今日はゆっくり考えて、明日まで決めてきて下さい」 ・・・翌日 「どうですか?」医師は故意にくち少なに促した。 「TS-1単独でお願いします!」 「そう、それでは入院予約を取...
入院日記(進行胃がん) 胃がん 65才~男性 
三百十八日目、仮説は誤りである。 - 入院日記(進行胃がん) - Yahoo!ブログ
...りし過ぎて重い、○○君の脚力には重過ぎる、ちょっとサイズオーバーだけど老舗のローラブレイド製ヘルメット、プロテクター付を購入した。 TS-1の隔日投与療法の検証の続き 1件の著効例があるし、03年ぐらいから多くの施設で臨床試験も始められていたようだが・・・ 芳しい結果報告がない......に基づいたS-1の新規投与法の検討である。S-1を隔日投与することによって正常細胞はその毒性からescapeできるが、悪性細胞には同等の細胞毒性が期待できるとの仮説」 ー抜粋ー「進行胃癌20症例にS-1 80 mg/m2を1日2回隔日投与した。しかし、実際はほとんどの症例がPDとなり、RRは4.3%、MSTは159日で試...
入院日記(進行胃がん) 胃がん 65才~男性 
ガンちゃん、こんにちは (67)薬漬けの日々
...影響しているようです。暖かくなれば、せきも治まり、また積極的な生活を送れるよう期待しています。今まで吐き気止めと胃腸薬、それに治療直後の便秘薬を呑んでいましたが、それに風邪薬や抗がん剤のTS-1と吐き気止めの薬が加わり、もっとも多い朝は食前に2種類、食後に7種類それに食間に......3,650、ヘモグロビンが12.0 、血小板が180,000ととくに問題なかったので、また前回同様の内容で抗がん剤の点滴を受けてきました。今日から5日間、 TS-1も服用する予定です。次回は3月17日の予定で、今日検査した腫瘍マーカーの結果も判ります。2月に引き続き上がっているようですと、また入院治療...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性 
ガンちゃん、こんにちは (70)腫瘍マーカーが下がらない
...361と前回(7,214)より若干ながら増えていました。TS-1の効果もそろそろ出るかと期待していたのですが・・・。ドクターも「そんなにゆるい薬ではないのですが?」と言って首を傾げられていましたが、取りあえず今回から今までの5日分だった TS-1を倍の10日分に増やしてみようことになりました...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性 
ガンちゃん、こんにちは (92)TS-1
...#45;-) スポンサー広告 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。 (92)TS-1 2009年04月14日(Tue) 未分類 退院前の第6クール開始から18日経った4月6日に、病院へ行って血液検査を受けましたが、白血球2,320、ヘモグロビン7.6......日に検査した腫瘍マーカーは25,370とふたたび上昇し、2月とほぼ同じ数字に逆戻りしてしまいました。久しぶりに2カ月連続で下がったので今月もと期待していたのですが、がっかりです。そこで、「当分点滴による治療は無理。しかしマーカーが上がっているので、とりあえずTS−1で抑えるこ...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性 
無気力と戦え!(選挙に行こう!) - 入院日記(進行胃がん) - Yahoo!ブログ
... 8月27日(木)おおむね晴れ 日中のひざしはまだまだ強烈だがそらは高く空気が乾いてる、抗癌剤(TS-1)をまた飲みだしたので「倦怠感と無気力」に予想どおり、やられている・・・ いや、さいしょと違って「経験済み=どうせ、どうにもならない」とはじめから受容れてしまっているので、......、この時勢なんだからどうせ「釣り」だろうと何となく読みはじめたら、だんだんいやな気分になって、それでも最後のどんでんがえしの希望を期待しつつ我慢して最後まで読んだ。 このエントリの主旨を真にうけると「国民はみんなバカだから投票率がいくら上がっても結果は何も変らない、...
入院日記(進行胃がん) 胃がん 65才~男性 
輸血のリスク - 入院日記(進行胃がん) - Yahoo!ブログ
... 1月23日(土)術後356日目、冷たい雨のち曇り 今日こそは静岡市内でも雪景色が見られるかと期待むなしく、降雪はなかった(山間部を除いて)、長年住んだ九州から静岡に越してきて本当に此処は温暖の地だなぁと思う、大洋に面した沿岸部なので地球温暖化の悪影響はあまり考えられないし......起ると予想されているので何処に居たって同じなら準備ができてる静岡でと思う。 そんなことを云いながら明日はまた東京へ ○大病院診察日だ、TS-1を飲出して2週間たったので経過観察の血液検査+診察、この2週間は息子の感冒にはじまって私にも奥さんにも次々と染って、大事をとってひきこ...
入院日記(進行胃がん) 胃がん 65才~男性