ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「TS-1」のクチコミ検索結果

「TS-1」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(281件中 1~20件目を表示)

おさかな日記
...笑顔で伝える。主治医が嬉しいと、私も嬉しい。嬉しいです。で、とりあえず…ノートを広げ、午前中の診察時に話が出来なかった内容を伝える。TS-1を院外処方&ジェネリックでカプセルに!という方法。次回点滴治療入院で使うイメンドカプセルなどの制吐剤を、今回ゲットして帰り、残りは次......ラウマは、2つもある。シスプラチンとケモ室事件。未だに、足を引っ張る。辛い記憶。拭い去れない。点滴抗癌剤・シスプラチン。SP療法…「TS-1+CDDP(シスプラチン)併用療法」。初めての、抗癌剤治療。この、シスプラチン点滴治療での初回入院時…夜中に倒れた。自分で思っていた以上...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
10/23インフォームドコンセント
...辛い症状が出てない。生理不順が辛くない、とは言わないけど、とりあえず命に関わる症状ではないので、その件は様子見で…婦人科でいつでも相談したらいい。もし今後色んな症状が出て、もし婦人科の方で手術を、という話になったら、それはまたその時に検討…その場合は婦人科側の話にな......(TS-1+オキサリプラチン併用療法)で、との話だったけど、最近の私の体調不良…食事がイマイチ、という事もあり、どうも私にはTS-1が合わないんではなかろうか、という話になりまして。(確かに増量してからのTS-1はかなりツラかった…。。。)で、なるいサイラムザ(ラムシルバム)単独施行、TS-1の...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 涙腺崩壊の、第10回ケモ入院
...笑顔で伝える。主治医が嬉しいと、私も嬉しい。嬉しいです。で、とりあえず…ノートを広げ、午前中の診察時に話が出来なかった内容を伝える。TS-1を院外処方&ジェネリックでカプセルに!という方法。次回点滴治療入院で使うイメンドカプセルなどの制吐剤を、今回ゲットして帰り、残りは次......ラウマは、2つもある。シスプラチンとケモ室事件。未だに、足を引っ張る。辛い記憶。拭い去れない。点滴抗癌剤・シスプラチン。SP療法…「TS-1+CDDP(シスプラチン)併用療法」。初めての、抗癌剤治療。この、シスプラチン点滴治療での初回入院時…夜中に倒れた。自分で思っていた以上...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 栄養補助飲料と今後の治療方針と、CT検査予約
...栄養補助飲料と今後の治療方針と、CT検査予約   昨日は診察日でした。診察の前に、いつもの、がん相談支援センターへ行ってきました。担当看護師さんに会うのは久し振りで、ちょっと雑談でも、な感じのつもりで行ったのですが、結局、1時間ほどがっつり話し込んで来ました(笑)。抗癌......魚油配合のおかげで、かなり匂う(笑)。この匂いが、副作用に完全にマッチ(笑)(笑)。とても飲める感じではなかったです…ホントに(笑)。で、今回相談室で、プロシュアの使い方のアドバイスを受けました。治療中、ではなく、調子が良くなって来て、食事がキチンと取れている今のような時期に...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
IRIS8-2外来ケモ
...~。そしてちょうどいいタイミングだったので、院外処方で次回分のTS-1も出してもらいました~。無事カプセルゲット!やったー!で。次回の話がちょうど出たので…、次回IRIS療法9コース目の日程について相談しました。次回9コース1回目の点滴治療は、順調なら、4/15(水)スタ......。その場合TS-1はいつからスタートしたらいいですか?と尋ねると、えっTS-1はもうその時に飲み終わってるでしょう?と主治医…いやいや、今は点滴治療日と同時にTS-1も動くやり方ですよ、と慌てて私が訂正すると、あっごめんごめん、そうだった、じゃあTS-1も木曜日スタ...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
IRIS11-2外来ケモ
...傘を持って、旦那さんと病院へ。朝イチなので、血液検査の受付は相変わらずの長い列。受付を終えてからもかなり待つ。この日の朝に飲み終えたTS-1のお陰もあるのか?緊張してるのか?、何となく悪心が続く…。音楽を聞きながら気を紛らわす。採血を終え、外科外来へ移動。いつものケモ前バ......るよ、次に増やすならトポテシンかな、と発言する。う、うおお、今より更に増量ですか。で、次は点滴の方が増量なんですねぇ、と私が言うと、TS-1も増量したいのなら出来るよ、と主治医。今は1日80mg、白いカプセル1回2個だけど、それををオレンジカプセル1回2個、1日100mgに出来る、基本、1.25...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 来週からIRIS療法
...が増えました。嬉しい。まだまだたくさん治療方法が残ってる私は幸せ者ですわ、ホント。で、体調も整ってきたので…来週の7/23(水)から、TS-1+CPT-11(トポテシン)併用療法、通称『IRIS療法』をスタートする事になりました。「IRIS」は普通に「アイリス」と読みます......、この日の夕方からTS-1も服用スタート。今回は減量せず、今の体重(この日は32.8kgでした)に合わせた標準量…40mgを服用、との事。戻りました。うへぇ。自分的に正直40mgは多いけど…IRIS療法が初回だから、まずはTS-1も標準量で、という事です。で、TS-1を飲み終わった8/6...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
IRIS8-1外来ケモ
...が伏兵になるとは…マジか(笑)(笑)。で…半夏瀉心湯は続けたいけどTS-1はジェネリックが欲しいので…、適当な時を狙って処方のタイミングをズラしてもらう事になりました。ううん。とりあえず今回は全部院内で…TS-1はあのピーチ味のOD錠でした(T△T)一通り薬の話が終わり…、前回の......どの症状も酷く…、前回体調が微妙だったのは生理の回復が大きな原因だったかも、どうにかなりませんか、、、と。月経による症状をあれこれ相談してみました。すると、うーん…と考えつつ…、そういうのは薬を処方して急にどうこうなるものではないから、しばらく様子見で…、で、来月の...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 毎回ずっと、治療入院!?
...毎回ずっと、治療入院!? だから語呂が良すぎるってば…(笑)。えー、水曜日はいつもの診察日でした。今回は診察前に、がん相談支援センターも行ってきました。担当看護師さんとは初回トポテシン投与の時にケモ室で話をしたっきりで、その日にあった倒れた事件についてを話してなかったの......そんな訳で、忘れないようにノートにメモり…入院中にずっと点滴入れてもらえるよう主治医に頼んでみる事にしました。しかし…やっぱりがん相談支援センター専任の看護師さんは違いますね。別に主治医がどうこう、他の看護師さんがどうこう、ではないんですが…、いろんな癌患者、その家...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 減量は無し
...。そんな微妙な状態での診察。この微妙な調子は水曜日から服用してる飲み薬の抗癌剤・TS-1の副作用だと感じているので…(倦怠感と食欲不振!)、TS-1を減量出来ないかどうか、主治医に相談してみました。今現在の服用量は、1回40mg(OD錠20mg×2)、1日80mg。これを減らすとなると......係で、1回25mg(OD錠25mg×1)、1日50mgになってしまう。ここまで減らすと、切れ味が悪くなる…というか、そもそもTS-1を飲む意味がなくなってしまう、と主治医。TS-1を1日置きに服用、という方法もあるけどそれはかなり変則的だし、今は1週間服用&1週間休薬、という飲み方で一...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
10/30ICにて、治療日&抗癌剤決定
...。。抗癌剤の副作用もあって、点滴治療後はだいたい3~4日くらいは調子が悪く、ご飯も食べずにずっとベッドで寝てる、というのはよくある事。TS-1服薬中は食欲不振や倦怠感が酷く、面倒で食べない事が多かった…、しんどいと起き上がる事すら面倒で、ずっと寝てた。すぐそこだけど、冷蔵庫......か、と主治医…せ、セーフ(笑)。とにかくタキソールは一番最後まで取って置いて欲しいです。。。で、そうなるとオキサリプラチンだけど、次はTS-1を止めてゼローダを使ってみようか、XELOXでいこうか、と主治医。オキサリプラチンも怖いけど…、タキソールよりは全然いいので、とりあえず、...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
服薬期間は明日まで
...。こんにちは。毎日ぼちぼち過ごしております。えー、増量のIRIS11-1、現在も施行中です。でもTS-1も、今日の晩と明日の朝で終了。あと2回で飲み終わります。やっと終わりが見えてきました。はー。TS-1はずっとオレンジのカプセル1コだけだったので、この白いカプセルを2コ服用、ってだけでもな......ンタル面で(笑)。こーんなにちっちゃなカプセルなのにねぇ…やはりキますね。さすが抗癌剤。はー。クるといえば?、副作用。最近ちょっと、、TS-1の副作用である色素沈着が気になってます。爪の先が何だか以前よりも黒い気がします。手も足も両方。…まあ、爪の形自体が変形したりとかって...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
婦人科および外科の診察と、増量のIRIS11-1
...がないかもしれないので今すぐやる必要が無くなった』、、、です。ちなみに、卵巣の腫れそのものに関してですが、現在施行中の抗癌剤の増量…TS-1&トポテシンを標準量に戻す、という対策で様子見。今やってる胃癌の抗癌剤治療をメインに、という事で、一旦落ち着きました。* * *あ。......通り経緯を説明するI先生。再確認、と思って、私も一緒にしっかり聞きました。で、経緯を踏まえた上で、婦人科チームと、外科の主治医とで相談した結論…、現時点の、婦人科側での見解を話してくれました。卵巣は、やはり最終的には手術して取り出して、病理検査をしてみない事には確実...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
【振り返り9】ステージ確定
...朝まで眠れました。術後10日目午前中に主治医の松○先生がやってきて少しお話~。とにかく量が食べられなくてすぐにお腹いっぱいになることを相談したけど、ゆっくり少しずつ、無理のないように食べていくしかないみたい。先生に「お菓子って食べても大丈夫?」って聞いたらOK☆「チョ......ステージ2と3の患者さんは術後の補助治療としてTS-1という抗がん剤治療が必要だと。この言葉で私の目の前が真っ暗になった気がした。無知な私でも「抗がん剤=吐く、脱毛、辛い」のイメージくらいはあった。でもどうやらTS-1は副作用が比較的少ない抗がん剤で脱毛はないらしい...
胃がんと二人育児 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 ステップアップへ
...よりだいぶ前の午前中から病院へ行きました。点滴補助は、TS-1終了間近になると大体体調が微妙になるので…(-_-;)、ちょうどTS-1が朝飲んで終わる診察のある水曜日に、毎回、診察前に点滴をやるのはどうか、と主治医に相談してみた所…、主治医がOKを出してくれたので、とりあえ......果も問題なさげ。来週の治療入院と、IRIS療法4コース2回目の話へ移行。とりあえず、先日の3.5コース目で1週間分のTS-1を使ってしまい、4-2のTS-1がない状態。で…、せっかくなので、ジェネリック+カプセルがいいので、ぜひとも院外処方でお願いしたい、と進言。しかし…...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
1/21の診察
...ェでお昼ご飯。でもあまり食欲がなく、野菜サラダだけにしました。…微妙にある吐き気。一応、TS-1はこの日の朝まで服薬期間だったから…抗癌剤的に副作用MAXでもおかしくない、TS-1の副作用の吐き気だな、と、自己分析。。。相変わらず吐きはしないけど…、とにかくムカムカと気......ートも広げ…、家でしたためてきた、『外来ケモ成功の訳』を主治医に見せる。ちなみに内訳は…・旦那さんが付き添ってくれて安心出来た。・相談室の看護師さんのアドバイス。「当日、家に帰る」だけが目標。・ケモ室主任さんと話が出来…、さらに、点滴終了後の処置をやってもらえて、と...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 CT検査と、今後の薬の事…、、、あと六君子湯
...ん…???微妙に不安です。何もないといいなぁ…。とりあえず、CT検査の話は終了。次に主治医は血液検査の結果を見つつ…、自分的に、TS-1とシスプラチンはどう?次はどうする?と。どうやら主治医、現時点ではまだ、点滴の抗癌剤の変更を迷っているようでした。迷う理由は何とな......…はい、実は、ちょっと迷っております。トポテシンを使うかも、と言われた日から、ネットでトポテシンの事について調べまくっています。TS-1との治療の兼ね合いとか、シスプラチンとの違いとか、副作用の事とか、とにかくいろいろ。で、調べまくっていても、トポテシンは、手術不能...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
いきなり終了
...更新”してるよね。無事に通過できて、よかった。今年いっぱいでTS-1は終了予定だったんだけど・・・「去年の11月28日に開始しているので、もう終了でいいよ。」だって。えっいいんデスカ・・・?・・・ということでTS-1卒業しました。終わりって、意外とあっけないものでした。次回の......受診は来年4月中旬です4か月後なんて・・・うれしさ半分、不安半分。いや、うれしさ3割、不安7割かなまーさんに付き添ってもらったのは、TS-1終了後の治療で相談があったから。今日は実にタイムリーでした。写真は、今までのTS-1飲み忘れ分。3日分あるので、明日から飲み切ります。...
明日もいい一日にしようね♪ 胃がん 35~49才女性 ★★★
8/26の覚書(IRIS13-1外来ケモ日記はパス)
...、ちょっと今回しんどいので、診察での要点のみを記録という形だけで日記そのものはパスします~すんません。えーと。まずは飲み薬の抗癌剤・TS-1増量の件。何故か流れで抗癌剤増量の話になってしまい(笑)、やってみないと分からないので、とりあえず増量してみる、と、その日、いきなり決......、選ぶならどっちを増量した方がいいか主治医に尋ねた所、TS-1、という意見だったので、主治医の意向に沿う形でTS-1の増量、という事が決まりました。次にCTの話。個人的には、もう1コースやったらCT、と聞いていたので、13コースのTS-1を飲み終わって2回目のトポテシン治療が無事終わったその...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
TS-1 3クール目
...今日は通院日。血液検査パスして、今夜からTS-1 3クール目がスタートします。去年TS-1を飲んでいた時は副作用が結構あり、飲むのが辛い時もあったのですが、今は快適快適。あの頃より体重も10キロくらい増えて、体力も回復したので、副作用がほとんど出てないのかなと思います。気になる副作......が、色素沈着ですね。てことで今日は皮膚科も受診しました。前回主治医に色素沈着の相談をしたところ、予防は難しそうな反応だったので、あまり期待せずに皮膚科行きましたが…やはりTS-1が原因なので、TS-1を飲み続けている限りはどうしても色素沈着してしまうし、予防は難しいみたいです...
癌だけど生きてます。〜スキルス胃がんステージ4〜 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★